fc2ブログ

昨日、用事があったので、姉ちゃんち訪問with芹ちゃん。
「ペットシーツ忘れたぁ」だったけど、家の前の芝生で「ちっち~」と声かけしたら
ちゃんとしてくれまひた♪(たまたまかもやけどね~)

甥っ子がいたので、一緒にパチリ。
しゅんちゃんと
節ちゃんと、よく訪れてた頃は、0歳児でごろごろしてたのになぁ~。
懐かしいったらーー(^O^)

こないだ姉ちゃんが買ってきてくれた西瓜服を着ていったら、
棚に、妖怪ウォッチにでてくる?西瓜ニャンがいたので、芹ちゃんに進呈。
すいかにゃんと
もち、ガジガジ噛むのが流儀デス。
細身の服なんだけど、9.9kgなので(10kgていうたらえぇやん)ギリギリはいってます。
お尻がデカく、腕が太いから太って見えるけど、実はスリム?な芹ちゃん(^^)
ヘタついとります
芹ちゃんは、西瓜好き♪
飼い主は食べるとき、種も飲み込むけど、芹ちゃんには種はきちんととってあげてます(^^)
本物のすいかたべたい
ポケモンほどじゃないけど、妖怪ウォッチにもキャラがいっぱーい。
フルーツニャンが勢ぞろいしてたので、一緒にパチリ(^^♪
一発OK!でしたっ。
フルーツにゃんと
写真撮らされるわ、ボールで遊んでもらったり、ソファ昇降何度もして、
お疲れモードに・・・。「ふゆニャン」を枕にまったりんこ~~。
ふゆにゃんと
ついでに、メインキャラ達ともパチリ。「ジバニャン」くらいは、皆様ご存知やんねっ?
メインキャラと

ねむたくなってきた
ねよかな~
ほってたら、本気寝してまいそだったので、起こして帰りましたっ。
置いて帰ろうとしたら、一応「まって~」って反応してくれて、ホッ(^O^)

今日は、写真撮るとき、ちょっとずつ長くマテができるよーにの練習をしまひたっ。
で、適当に撮ってたけど、かえらしく撮れたから、のせとこ(^O^)
マテの練習
これこれ、芹ちゃんは、犬やからニャンいうたらあかんやんか~。ちゃんちゃんっ!

明日の夜は、京都のお寺にお泊り、、(用意何もしとらんっ)
丸二日間、芹ちゃんの相手ができーぬ。
分離不安やわぁ、、飼い主がっ(笑)
芹ちゃんは、へっちゃらやろけどねぇー(^^)

おしまい
スポンサーサイト



昨夜、更新しよかな~と思いつつ、芹ちゃんとリビング床に寝転んで遊んでいたら、、
気が付けば、朝の5時であった・・・・・・(時のたつのは早しっ)
芹ちゃんは、ちゃんとソフトゲージに入って寝てました(偉いなぁ~)

7/24の日曜日のお話~~。
のえままんちに芹ちゃんとお邪魔しましたっ。
そして、カートに乗せて歩いて、新神戸駅近くの生田川へー。
ここは、一度節ちゃんともちゃぷちゃぷ遊びをしたところ(^^)
最初、ライフジャケットなしで、入れてみたら、すんごいびびっちゃったので、
装着しました(持っていっといてよかった)
泳ぐん苦手かも
静止画では、スイスイ~のよに見えるけど、実際は必死(笑)
ばちゃばちゃ
陸地ではしたことない、つたい歩きができるよぉになりまひたっ♪
横移動するのは、かわいくって~(^O^)
つたい歩き
助けてー
一緒に行った、おーじろう君は、お水大好き♪
自ら川へドボンと飛び込み、スイスイ~とライジャケなしで泳いで、
上から降ってくる放水に挑むちう、スイマー犬(^^)
おーちゃん助けて
困った顔も、やはしかえらしぃ~~(^^♪
あがりたいのにあがれへん

ワンワン吠えながら、放水に向かっていくおーちゃんを眺める芹ちゃん↓
おーちゃんやるなぁ
水やっつけるおーちゃん
芹ちゃんは、見学してるだけで十分そだったー。

横で、ドボンと飛び込みを見せてくれたけど、芹ちゃんには無理っ!
ライジャケの背中に、とってがついてるんだけど、それを持って、
私が「よいしょっ」とそろりと水へ~~(^^)
とびこみはむり
入れたらそそくさ、岸へー。で、つたい歩き(^^)
またつたい歩き
で、また、水にいれてー、固まって~
固まる芹ちゃん
岸へむかってーーー
ばちゃばちゃキシへ
つたい歩き、、の繰り返し(^m^)
ふぅ
はぁ
情けないお顔も、愛おしいもんでおじゃるっ(^O^)
深いところはやめて、浅瀬で、ちゃぷちゃぷ~。
浅瀬なら、元気な芹ちゃん。おーちゃんを追っかけよぉとしてましたっ。
水鉄砲遊び
おーちゃんと遊びたい
おーちゃんは水鉄砲の水に挑み、芹ちゃんは、おーちゃんが気になって×2(^^)
プロレスが早くしぃたい模様~。

また、最後に、ドボンと深いところへ入れて~~
陸へにげろー
あがると、「マテ」「フセ」も何もいうてないのに、
てけてけ歩いて、よっこいしょ、といつもの休憩モードに入られました(^^)
行儀よく休憩
お育ちがよいのか(笑)おててが、よく揃ってます♪
唇紫やで
唇ないけど、なんとなく紫色の唇してそでしょっ?↑
はぁ、、な芹ちゃん
プール教室終わり~~。
水泳が得意で、楽しそうにしてたおーちゃんと一緒の川遊びだったから、
芹ちゃん、怖かったかもだけど、水遊び、そんなに嫌なイメージつかんかったかな?
また、いこぉね(^_-)ライジャケの元とるどー!

またカートに乗せて、のえままんちへー。

写真撮ってなかったけど、ひたすらおーちゃんとこぎプロばっかり(^^)
陸地では、互角、いや、芹ちゃんエラそうにしてたな~~。
自分ちのよに、ソファにのぼったり、おーちゃんのタオルにチッチしたり(あうっ)
私も、自分ちのよにくつろがせてもらい、お昼&おデザもご馳走になりまひたっ♪
帰る前に、14歳のコタロウ君も一緒にトリオでパチリ☆
トリオでパチリ
コタちゃんは、心臓がちょっと悪いみたいで、何度か咳してたんだけど、、
節ちゃんがよくしてた咳にそっくり(*_*)
でも、お薬飲んでるし、節ちゃんほどひどくなかったので、
まだまだ、様子見ながら~~頑張ってほしぃなーー(^^)
コタちゃんがいなくなったら、おーちゃんが困るもんねっ(^_-)
のえまま、おーちゃん、コタちゃん、パパもお世話になりまひた(*^v^*)

この日は、疲れてたので、シャンプーやめ~。
月曜日は、ひたすら寝てたので、夜にシャンプー決行!
で、寝かけてた深夜0時前に起こして、、の撮影↓
ポケモンGO1
そう、世間をにぎわしてる「ポケモンGO」風に~~。
甥っ子のおもちゃが、実家に転がってたから、拝借してー。

寝起きだから、おやつ前にしても、真顔(^^)
場所を変えてみても真顔(そらそやろ)
ポケモンGO2
撮影後、サークルに入れたら、すぐに寝ちゃいましたっ。
おやすみ
もち、一緒にうつってくれた、ピカチュウ、ハリマロンは、芹ちゃんがガジガジしまくった跡アリ(^m^)
かじられたポケモン

スマホがぼろっちぃので、きっとダウンロードせずに、乗り遅れていくんだろな・・・。

おしまーい


芹ちゃんは、結構寝ぼすけさん。
今(日曜の朝)も、お散歩、ご飯を済ませたら、スーッとゲージに入って寝てまふ。
土曜日の朝、どたどたと階段下りて「おはよ~」と声かけても、起きる気配なし(笑)
まだ眠いわ
まだ眠いわ2
「散歩いくよっ!」とテンションをあげさせて、やっとお散歩にーー。
早起きだった節ちゃん、そして、ショートスリーパーの陽菜姉ちゃんとは、ここが大違いっ。

芹ちゃんの首にあわせたカラー(ハーフチョーク)とリードが出来上がった♪と
連絡をもらったので、隣町までGO!
前に、遊んでもらった、オーシー(オーストラリアンシェパード)のくるみちゃんと
ついでに、いっぱい遊んでもらってきました(^O^)
くるみちゃんおひさ

こぎと同じく、しっぽがないので、親しみワッキー!
くるみちゃんのお尻
いっぱい遊んだら、おとーさんのお膝を借りて休憩~~。
おとーさんのおひざ好き
ちょっとちょっと
おしすぎやで
この上目遣い、わらける~~(^O^)
芹ちゃんの挨拶は、アメリカ式?なんせ、口元べったべたにする勢いで、、
スンスン
相手が、そんなに嫌がらなければ、口の中までべろべろに~~(~_~;)
水分よこせ

暑いしへろへろだったので、仲良さげに撮れた2ショット☆
なかよし2ショット
なんせ、くるみちゃんは、とてもお利口さん。
色んなトリックするし、ママが呼ぶとすぐ横へ~~。
わざと負けてくれて、芹ちゃんをかわいがってくれるお姉ちゃんでしたっ。
プロレスたのち
首輪↓芹ちゃんの優しい茶色によく似合うピンク色♪
「SERI」て名前いり~。くるみちゃんのも、もち、ママの手作り♪
リードもおろそだけど、写真撮ってなかった。。。
わざとまけてくれた
スンスンしすぎ
しつこい芹ちゃんのこと、嫌がらず相手してくれて、見てて嬉しかったな~~。
同じよなおけつ
もし、壊れたりとかあったら、なんぼでも、メンテしてくれるらs~~。
また、いつか、遊んでもらおぉね(^_-)
くるみちゃんありがと
くるみちゃん、ありがとぉ~~(*^_^*)

日中、エアコンの中で、ひたすら寝んねして、夕方は防災公園へお散歩に。
ちゃこちゃんに挨拶して、クララちゃんを追いかけて~。
ダックスファミリーだ
そしたら、1人で、ぽっちゃりダックスを7匹飼ってる人があらわれてー(すごかったじょ)
ダックスファミリーだ2
グンドくんも、好きなボール落として、興味しんしん。
どの子とあそぼかな
大きいコには、飛び掛かる芹ちゃんだけど、ちょっと引いてまひた。

芹ちゃん、ちょっと大きくなったかなあと、朝に体重はかったら、9.9kg。
こぎにしては、小さい方かもー。
こぉやって並べたら、ちゃこちゃんの方が立派なような?
ちゃこちゃんとおせな対決

かわいく撮れた3ショット☆
クララちゃん、ちゃこちゃん3ショット

パワフルディップちゃんに、激しく相手もしてもらい、疲れたねぇ~。
ディップちゃんと

なので、お散歩は、過保護な飼い主なので、ちゃこちゃんのカートに乗せてもらいました!
カートにちゃこちゃんと
いつもの、夕輝くん、明希くん、クララちゃんがまわりを護衛のよに歩いてくれて(^O^)
カートにちゃこちゃんと2

芹ちゃんの休日(毎日休日やけど)は、楽しく終わりました(*^v^*)

おしまい

※長いで、ほんまに長いで~

7/18(海の日)のお昼間、おさななじみのあんちゃんがおうちに来てくれました。
会った瞬間から、ハイ、プロレス~~。
あんちゃんをレコードのようにくるくる回す芹ちゃんでした~~(^m^)
あんちゃんとプロレス
夕方の為に、体力残しとかなあかんのに、結構消耗してもたかもっ(笑)
あんちゃんとパチリ
ちっこい頃から遊んでもらってるから、仲良し♪
頭びちょぬれのツーショット写真とりましたっ☆

そして、リックママが節ちゃんにーと、ブルーベリーとお花のブーケを!!
で、遠回りやのに、えいと&たいがおかんが、お花のブーケを持ってきてくれて!!
節ちゃんにお花ありがとぉ
かわいぃ節ちゃんがお花に囲まれて、嬉しかったでーす。
また、いろんな方に、心寄せるメッセージやらももらい、節ちゃんも私もしやわせデス(^^)
昨年、ぽっかりと空いた日々、お供えにと頂いたお花の世話したりーで
心が和まされたの思い出してましたっ。
夏は、長持ちしないから、毎日水替えて、チーンってしてますっ(^^♪


そして、17時に「クラウド9」へ到着~~!
お祝いしてくれる防災ワンズのみんなのおかげで、芹ちゃんは社会化ばっちしになり、
おかげでどんなわんことも仲良くしたがる犬好きさんに育ってくれました(^^)
これは、節ちゃんの時には、味わえなかったことー。
なので、飼い主さん共々、ワンズには感謝でいっぱい~~(^人^)
この場を借りて、、「ほんとぉにありがとぉございまぁす。これからも見守ってくださいね!」

では、誕生日会レポスタート☆
暑い時期なので、準備とお片付けなっしのBBQ♪
ヤキヤキ係は、10代20代の若者に任せて、私は食べるだぁけ(こぉいうときだけ年寄になる)
クラウド9にきたよ
芹ちゃんは、フェンスにくくられて、人間のおいちぃごはんのにおいだぁけ
クンクンしてたけど、欲しがらず、お利口さんに待っててくれました(^^)

対面には、ボーダーのくりちゃん。男子ぃやけど、ピンクが似合ってたじょっ!
くりちゃんスマイル
いつも、スンスンしつこい芹ちゃんに、怒らずにクールな対応をありがとぉ。
くりちゃん

しつこい芹ちゃんに、ウーって少し唸るだけで、いつも我慢してくれてる優しいクララちゃん♪
クララちゃんと

クララちゃん
出会った頃と、しっぽうちわの風は変わらないけど、
ダイエットでだいぶスリムビューティな姿になったね~(^_-)
クララちゃんのしっぽうちわ
しっぽうちわ2

年が近いのもあり、ちっこい頃から、ちびっこ扱いせずに遊んでくれた沙羅ちゃん♪
沙羅ちゃんと
沙羅ちゃん

一度、芹ちゃんがいらんことして、怒られちゃってから、
夕輝くんに、一目おいてたけど、、最近は、忘れたのか?また一緒に遊ぶよになって♪
夕輝くん
夕輝くん
夕輝くん、これからも、芹ちゃんがいらんことしたら、指導したげてねーー(^_-)

飼い主ズのお腹もお肉で満たされた頃、、一足先にルーク君がランで遊んでましたっ。
ルークくんおかえりー
ルークくんお先にらんいってきたみたい
ルーク君は、節ちゃんと同じくわんこが苦手、、
でも、芹ちゃんをうまくあやつってくれて、いぃ追いかけっこの相手をいつもしてくれましたっ。
ルーク氏
これからも、お言葉どーり、芹ちゃんが低空飛行で追いかけまぁす!!

そして、ランの中へーー。
芹ちゃんランで走る
走ったのは、最初だけっ!体力ないから、休憩多いったら~~(^^;)
おててそろえて休憩

そして、ちゃこちゃんも16歳と7ヶ月すぎたのに、元気でいてくれて。
正直、芹ちゃんのお誕生日会にきてくれるかなぁと、、年始には思ってたけど、
薬も減り、数値もよくなってきてるという、ほんとにお強いおばあちゃま☆
ちゃこちゃんとパチリ
車イス練習のちゃこちゃん
基本、わんことべたべたしないちゃこちゃんだけど、、芹ちゃんは大丈夫になっちゃった(笑)
ちゃこちゃん
芹ちゃんにとっても、ママのよぉなばぁちゃんのよぉな存在、まだまだ元気でおってもらわなっ!
ちゃこちゃんとばっちりぱちり
2ショット、ばっちりとれたど~~(^^)

ランの隅っこには、水槽がおいてあって、、水好きのお二方は、泳ぐというか、浸かってた(^^)
ルークくんと水
クララちゃんと水
芹ちゃん、水槽には、全く興味示さんかったじょ~~。

途中、おもろい写真撮れたっ(^^)
いつも仲良しのえいと&たいがきょーだいも、ランでたのしそぉに駆け回ってましたっ♪
えいとちゃん達縦列うま~

芹ちゃん、普段、ボール遊びなんて全然せんのに、沙羅ちゃんのを横取りしたっ(もぉっ)
沙羅ちゃんのボール
ボールとってそそくさ
ボール遊びできるかな?
家では、ぬいぐるみをひっぱりっこして、投げて、なんとなく持ってくるという日々・・・。
外でのボール遊び、、いつかできるよになるかなぁー(遠い目)

おやつください1
おやつください2
最近、フードをちゃんと食べるよになった芹ちゃん。
おやつは、だーいすき、特によそさまからもらうときは、真剣っ!
おやつといえば、、おやつのあるところに、明希くんアリ(笑)
目の前に、おやつをチラつかせたら、真顔族の仲間の明希くんもスマイル犬にっ(^^)↓
スマイルあきくん
明希くん
これからも、一緒に並んでおやつもらおぉねっ!ピンとした背筋、芹ちゃんに見習ってもらわなっ!

コーギーだけで、記念写真~~と思ったら、カメラ持つ飼い主ズの前をすーっと横切るクララさん(笑)
クララちゃん横切ったよ
コーギーだけで集合写真
コーギーだけで集合写真2
芹ちゃんは、カメラのシャッター音がなると、マテ解除と思ってるらしく、すぐ動く~~(もぉっ)
ばっちりな写真撮るのは、むづかしなぁーー。でも、機会はこれからたくさん。また撮るどっ!

ランで遊んでる間、、若者トリオが、わんこ用鹿肉を焼いてくれてました♪
鹿肉じゅーじゅー

看板犬の、ボーダーのサンちゃん(4ヶ月)もやってきてーー。
へろへろだった芹ちゃんだったけど、元気いっぱいの遊び相手がきたからにゃ、
相手せずにはおれず、結構頑張ってましたっ。
サンちゃん、機敏すぎて、感度落ちたカメラには、うつりませーんっ!
さんちゃんきえた!
いつも、あんちゃんや、陽菜姉ちゃんを倒して回してたくせに、
逆の立場で、倒され上に乗られ、回され~、追っかけられ~な困った芹ちゃん。
いぃ?お誕生日になったねーー(^_-)
さんちゃんにやられた!

お誕生日といえば、誕生日ケーキ❤
カフェのママが、忙しい中、手作りのを作ってくれてましたっ!
お誕生日ケーキ
ケーキと鹿肉と芹ちゃんと。
いぃ記念になって、ほんとに嬉しかったぁ☆
ケーキと鹿肉とパチリ
集合写真も、ばっちり撮れたしっ♪
集合写真
グンドくんは、お父さんの予定で来れなかったけど、グンドくんちのお姉ちゃんがきてくれて、
ヤキヤキ係の大活躍してくれてましたっ。
ラッキーくんや、シェリーちゃんや、あんちゃんetc 防災ワンズはたくさんいるけど、、
これからも、芹ちゃんと仲良くしたげてくださいねーー(^_-)

写真がすんで、やっとこさの、ウマウマタイム☆
チョコプレートと
チョコは、秒殺で私の口の中へー。
食べる直前のスマイル
えぇ顔してくれた~~♪家では、こんなスマイルでないのになっ。
おいひぃー
ペロリと完食!この日の晩御飯はもち抜いて、翌朝のフードも少な目にしたら、
お腹壊すのは、どぉにか、まぬがれましたっ(^^)

えいと&たいがきょーだいのバック
芹ちゃんが、食べ終わった頃、、まだ食べてなかった、コギズ(^^)
えいとちゃん、たいがくんとは、最近出会ったけど、長いワン生。
これから、一緒にちょろちょろあちこち思い出作るため、ついていくじょっ。
(遠すぎるとこは、、どぉだろ~・・・(笑))
えいと&たいがきょーだい

わんこが満足した後は、飼い主のおデザ。
ラムネ+炭酸で、しゅわしゅわ~の演出☆
しゅわしゅわ
いつもおいちぃもんを提供してくださり、ありがとでーす。
芹ちゃんは、完全に電池なっし、、ひたすらくぅくぅ~~zzzzz
電池なし
帰路の車中もzzzzz。実家についてもすぐにzzzzz。
この日は、実家に置いて帰りました(^^)
なので、素敵なプレゼントを飼い主ズから頂いたんだけど、
もふもふさんと一緒に記念に撮りました☆
プレゼント
当分おやつ買わんでいぃね~~♪
マナーポーチ付きのおでかけバッグや、
水中OKのリード、保冷効果のあるスマートでかわいぃ水筒、ピプピプおもちゃ、
誕生石「カーネリアン」がついた首飾り、、コギグッズ。
楽しい時間だけじゃなく、贈り物もいっぱいもらえて、しやわせデス。
きっと、お空で、節ちゃんも「よかったなぁ~」て喜んでくれてるやろなぁ(^O^)

誕生日ぱ~ちぃの思い出は、芹ちゃんの小さい胸に、ぎゅっとしまって
寝ながら、思い出してくれてることでしょー(^O^)
思い出胸にしまったよ

月末に、お天気なら、防災ワンズに、川遊びを教えてもらう予定。
こりからも、芹ちゃんのことよろしくお願いしまぁす。

おしまい&読むのおつかれさまっ!











※短いで~

更新しよと思うけど、、なかなか~~。
昨日は、京都day、、疲れてたのかPC前で椅子に座ったまま寝てたら、
3:30頃に、「ちゃんと寝ぇよ~」と鼻先でツンツン起こしてくれる
お母さんのような芹ちゃん(^^)
1歳になり、気遣いできるよになったみたい(いや、たまたまやろ)

そんな成長を感じた芹ちゃんのお誕生日会を18日の海の日の夕方に
いつも遊んでもらってる防災ワンズのみんなにしてもらいました♪
詳細は、また後日~。
ナイタードッグランで撮った集合写真↓
お誕生日集合写真
みんな、動かずおりこ~さぁん♥
芹ちゃんは、疲れていたこともあり、オスワリせずに、貫禄ある座り方に・・・
一番若いのに、一番態度がデカくなってもた。。
10枚くらいパチパチうつして、やっとの↑写真。
集合写真裏
後ろ向いてもたり、下りようとしたり、、となかなか~な芹ちゃんでしたっ。

陽菜姉ちゃんとの楽しいお誕生日会に続いて、また楽しいお誕生日の思い出ができ、
1歳の幕開けはばっちし~~。
あとは、元気に、ただただ元気に一緒に過ごしていきたいでーす♪
(ちょっとは、おりこうさんになるよにがんばるど)

おしまい

7月17日といえば、、私にとっては大切な日。
愛する節ちゃんが、お空にいっちゃった日。
夜の23:20だったから、18日の方が近いんだけどっ。
今日は、蓮がいっぱいあるお寺で「蓮祭り」してたみたい。
節ちゃんとも、何回も蓮を見にいった思い出ありんこ。
蓮と
なんちゃって仏教徒なので、お空=蓮でいっぱいと思ってマス(^m^)
太いおてて
しっかりしたおててをお散歩後に拭くのが日課だったけど、芹ちゃんのおてても
こぎにしては、太い方~。芹ちゃんのおててを拭きながら、節ちゃんのこと思い出すこと多し。
特にここ数日は、いっぱい思い出してました(^^)
かわいぃスマイル節ちゃん
写真もいっぱい見返してたら、やはし、美人さんやなぁ~と(^^)
節ちゃんが一番だったので、芹ちゃんのことは顔で選んだわけじゃないけど、
いつの間にか、違うタイプの美人さんになってくれて(^^♪
いもむしのおもちゃと
シニア並によく寝るので、いたずらもしやすいっ(^^)

昨日、祭壇の節ちゃんのお骨包んでる風呂敷を変えました(^^)
「節ちゃん、着替えしょーか!」と言いながらっ、、
服が大好きで、着せ替えの時は、首だけ通してあげると、おてては自分で
通してくれた、とても着せやすいコでした♪
節ちゃんおきがえ
やっぱり、節ちゃんには、ピンクが似合うわぁ~と自己満足(^^)
お骨ものぞいたけど、割れてなくて、変わらん節ちゃんがいました(^^)

芹ちゃんがいるから、大泣きなぁんてことはなくなったけど、、
お骨見たり、思い返したりすると、やっぱりウルウルくるもんですなっ。
私の理想は、そんな時、ぺろぺりとなめてくれる愛犬・・・。
だけど、「私、しら~ん」と離れたとこでマイペースに過ごす愛犬が現実(^m^)
上下違うけど、芹ちゃんも椅子が好きなのは、一緒やねっ(^_-)
椅子したの芹ちゃん
椅子下の芹ちゃん2
ほんとによ~く寝るコですっ(^^)

お骨の風呂敷、、いろいろ迷ったけど、ピンクで桜にしましたっ。
理由は、毎年、お花見に一緒に行ったし、桜と節ちゃんの思い出はたくさんやから。
↓これは昨年のお花見の写真
桜と節ちゃん1
桜と節ちゃん2
桜と節ちゃん3
節ちゃんは、ほんと~に美人さんでしょっ♪13歳のおばあちゃんには見えんっ(親ばか)
息をひきとる、3時間ちょい前も、こーんなにかわいぃカメラ目線をくれて(^^)
頑張り屋さんで、私思いの、いぃコだったなぁ~(^O^)
さいごの節ちゃん
入院前夜なんて、とても約2週間後にいっちゃうよには見えないしっ。
入院前夜
節ちゃんと作れなかった思い出、芹ちゃんと一緒にいっぱい作っていけたら~デス。

節ちゃんは、かみ合わせが悪かったので、大きいものはかじれなかったし、
食べるのが遅いお上品犬でしたっ。
芹ちゃんのパッキンはしっかりしてるけど、大きいものかじれなくて食べるのに時間かかるのは一緒♪ヒマチーをまたあげてみたけど、相変わらず、なかなか進みませんっ(長持ち万歳!)
ひまちーと
25分の成果

今日は、夕方に、ぷいさんが、節ちゃんに~と、お花&桃をお供えしにきてくれました(^^)
節ちゃん、喜んでくれてるはず♪ありがとぉーー。
桃とお花もろた♪
芹ちゃんも、いっぱい遊んでもらって、ご機嫌さんでしたっ。

節ちゃんを飼うまでは、犬=外飼い、ネットで交流もなし、、だったけど、
節ちゃんを通じて、たくさんの喜怒哀楽の感情をもらい、
何より、節ちゃんがいなかったら出会えなかったであろ~お友達とのご縁ができ、
私のなんでもない日常が、with節ちゃん、芹ちゃん、で楽しい日々になりましたっ。
そんな日々にしてくれた節ちゃんには、感謝でいっぱい。
○周忌ちうよりは、命日=節ちゃんに感謝する日、、にしよぉと思ってます(^O^)
こりからは、節ちゃんを超えるくらいの思い出やつながりをたくさん芹ちゃんと作らねばっ!
みなさま、どぉじょよろしくお願いいたしますっ。

おしまい




今日は、夕方に、いーっぱい雨降り、やんだので地面の温度下がり
涼しい風が吹き、お散歩にもってこい!!
しかし、日中、エアコン生活で、だれだれ~と寝てばかりの芹ちゃん↓
陽菜ちゃんに思いをはせる芹ちゃん

お散歩で、そんなに距離歩いてないのに、ストップするよになりまひた(もぉっ)
先代節ちゃんは、コギストをしたことが、今思えばなかったな~~。
室内で排泄できんかったから、出すまで頑張って歩いてまひた(^^)
去年の今頃は、退院して、いつお空に召されてしまうかわからず、
側でずーっと、頑張る姿を見守っていたなぁ~と、、
今週は、お誕生日会の楽しい余韻と、節ちゃんの旅立ちまでの思いが↑↓する忙しweek。
かわいぃ節ちゃん
ノーリードでも、いつも私を見て、追いかけてくれるかわいぃ節ちゃーんっ!
と思い出しながら、散歩してたら、
リード付きで、たまたま私を見て、偶然とれた、かわいぃ芹ちゃん(^^)
芹ちゃんもアスファルトでスマイル
見比べるとタイプが違うけど、どっちも、かえらし~~(^^)
でも、今からコギストやと、、梅雨明け散歩が思いやられるな~~。
コギスト1
無理矢理ひっぱるのやめて、我慢くらべで、楽しい声かけして誘うと、
やっぱりあるいたろ
しかし、またちょいと歩いたら
コギスト2
ここで、ちょいと遠くに、あられちゃんちのじぃちゃんばぁちゃんを発見!
走って近寄る芹ちゃん(体力あるやんけっ)
なでなでいっぱいしてもらって、、またおだてながら、家についたのでしたっ(^O^)
散歩中、ウンしなかったから、今いつするか待ってるけど、なかなか~~。
寝ながら、くっさいおならだけしてる(ー_ー)!!

話は変わって、、陽菜ちゃんちに遊びにいったとき、
ねーたんにたまごちゃんとチーズスティックをもらいました♪

たまごちゃんです1
たまごちゃんて?

予想外の転がり方するから、おもろいアイテムかもっ。
「もってこい」がちゃんとできない芹ちゃんだけど、何往復かして、遊びました~(^^)
もってこい?

で、飽き性やから、急に動きが止まるっ(笑)
たまごちゃんあきたかも
ほな、ちょーだいっ、と手を出そうとすると、隠す~~(^^)
たまごちゃんは私のもん
ころがりかたおもろい
取り返し、投げると、また3往復くらいしてー
運んできたりもする
投げてあげたら、そのままくわえて、カーテンの奥へ(もぉっ)
カーテンの中でぴぷぴぷ
しばらくしたら、ぬ~っと出現!を繰り返し。
ぬ~っとでてきた
またぬ~っとでてきた

飽き症やけど、気に行ったみたい(^^) 
手の届かんとこに置いて、毎日ちょっとだけ遊ぶことにしてまぁす。
たまごちゃんきにいったわ

そしてある雨の朝、お散歩ないし時間あったから、チーズ棒、あげてみたっ。
まずは、一緒にパチリ☆
チーズスティックて?
なんやこれは?
と、くわえて、机下へ移動~。
遊びかた、考え中
私が近づくと、くわえて移動→じーっの繰り返しっ(^^;)
どーしたもんじゃろのぉ
地蔵になった芹ちゃん
私におかまいなく~~
たぶん、芹ちゃんの口にはデカすぎるんかな?
「もぉ、知らん!」と、ほったらかしにして、30分ほど朝風呂にいってる間に、
ちゃんとガジガジしていたみたい??
説明書には、与える時間は、10~20分てあり、10分オーバーだったけど、、、
30分の成果
そんなに、ちっちゃくなってませんでした~。
芹ちゃんたら、、やっぱりお上品犬♪

おしまい







7/9の土曜日の続き
陽菜ちゃんちを後にして、ドッグカフェ「シアンカ」さんへ
引き離されちゃったのと、ちょっと疲れてるのか、ぼーっだった芹ちゃん。
陽菜ちゃんとはなれたー
↑頭は、まだ濡れてまふ(^^)

到着して、車から降りたら、またコギプロばかり(^O^)
ここのカフェは、衛生上女子はおむつをしないといけなくってーー、
ヒートの経験がない芹ちゃんは、初!!
しっぽないし、お尻デカいから、ずれまくり、それに手間取り、
また、最初らへんの写真なっし~~。
そうこうしてる間に、飼い主のごはんがきたっ!
ハンバーグと芹ちん
芹ちゃん、おなか壊したらあかんと思って、朝ご飯いつもの半分やったからか
お腹すいてたみたいで、いつもよりのぞく×2(^m^)

そして、陽菜ちゃんちのねーたんが、先週ばっちり予約してくれてたケーキ登場☆
バースデーケーキ

自分たちのケーキってわかるんかなぁ?いぃお顔してくれた~♪♪
ケーキと一緒に1
リードの長さが違うから遠近法なっちゃったね~~。
二人とも、めーっちゃかわいぃわぁ!!
☆☆改めて1歳おでめと~~☆☆
ケーキと一緒に2
じーっと見てみると、陽菜ちゃんのおめめは、ちょっと茶色がかってるのら。
これは、かっちょいぃパパ譲りかなっ(^_-)
チップパパ
ついでに、見学にいったときの写真を見てみたら、、
生後2ヶ月の頃、陽菜ちゃんの方が、だいぶしっかりしてて大きかったのです。
体重も差があったけど、いつの間にか、芹ちゃんが追いついて、今では一緒♪
ちっこい頃ママと
ちっこい頃陽菜ちゃんのが大きかった

何枚もパシパシ撮って~、待たせちゃったねーー(^^)
上手に撮影できました♪

さぁ、切ろうかなぁってときに、にょきっ!の芹ちゃん。
はよ切ってー
はよ切れやー

いきなり半分こずつは、多いので、まずは、1/4ずつから~(^O^)
仲良くぺろぺろ
二人とも、ぺろぺろなめて、ガツガツせず、ちょっとずつ味わってたから、
店員さんやほかのお客さん達が、「コーギーさんなのに、上品やね~!」と(^^♪

しばらくすると、芹ちゃんのケーキが気になる陽菜ちゃん(笑)
芹ちゃんのがおいしそうや
陽菜ちゃん、何度かこぉやって笑かしてくれましたっ(^O^)

ブリーダーさんのブログで見たんだけど、お母さんは違うけど、ほぼ同時期に生まれた
バービーちゃん、先週1歳になったばかりなのに、JKCチャンピオンになったそです(すごっ)
芹ちゃんを迎えにいったとき、一緒にゲージにいたコなの。
バービーちゃんすごいね
わんこは、年齢じゃなく、育て方によって、違うんだろなぁーー。。
まぁ、芹ちゃん、陽菜ちゃんは、のびしろいっぱーい、これからこれからっ(*^_^*)
無理矢理の JKCCH↓(^^;)
仲良く食べてる~

陽菜ちゃんにとられるっ!
芹ちゃん、陽菜ちゃんにとられる~と思ったのか、くわえて、机の下へーー。
机下で食べる芹ちゃん
食べ終わってしもた芹ちゃん、今度は、陽菜ちゃんのケーキを狙ってました(笑)
陽菜ちゃん、人参が苦手みたいで、陽菜ちゃんの分の人参もらったぁ!

食後、お水飲むのも、仲良く一緒♪マニアにはわかるかちらっ?(^m^)
どっちでしょ?





正解は、左が陽菜ちゃん、右が芹ちゃんでしたっ!
水飲みちかすぎー
こんなにくっついてお水飲まんでも~~(笑)

床上の抜け毛が示す通り、カフェでも、はしゃいでたお二人さん。
芹ちゃん、、充電が切れると、一人で休憩しがちーー。
今回も、隅っこの椅子の下へ入り、一人で寝んねにいきました。
隅っこ休憩はじまった

寝んねしてても、新しいお客さんが来る度に、「挨拶せなっ!」と起きてきて、
結局は、陽菜ちゃんとこぎぷろにーー(^O^)
カフェでこぎぷろ
カフェでこぎぷろ2
陽菜ちゃんは、動いてもそーんなにおむつ外れることなかったのにな~。
やはし、芹ちゃん、デカ尻決定!装着は諦めて、こまめに外へチッチしに出たのでしたっ。
おむつはいらんかった
今回も、〆は、陽菜ちゃんが上でおっしま~い(^_-)
陽菜ちゃんが上

元気いっぱいの陽菜ちゃんも、さすがに電池切れ~。
陽菜ちゃんのびのびー

閉店までいて、最後のお客さんになり、お別れが惜しいけど、ばいばーい!
今回は、2匹とも、疲れたのか、お互いの助手席で、すぐにおとなしーくなりまひたっ。

芹ちゃんにとって、陽菜ちゃんにとって、最高の1歳のお誕生日会ができて、
ほんとに、連れて行ってあげてよかった~~なぁーー、と、
満足なへそ天でのスヤスヤな寝顔を見て、運転しつつ思いましたっ。
帰り道はへそ天で

陽菜ちゃんちに、もらったもみあげ~~は、また後日っ!

今回のおでかけは、ご飯の量を加減したので、お腹こわすことなく終わりましたっ(ふぅ)
そして、しばらく私は、2匹の写真を見返して、ニタニタする日々が続くことでしょーー。

おしまい


7/9の土曜日。
楽しみにしてた陽菜ちゃんちへ~~。
雨でお散歩なかったので、実家泊の芹ちゃん、朝ご飯を早めにあげてーと
言ってけど、、8時前まで、寝てばかりでサークルから出てこんかったらしぃ(^^)
なので、芹電池満タン♪
行きしの助手席でも、ずーっとzzz(どんだけ寝るねんっ)

順調にドライブして、いつもブログで見てる、陽菜ちゃんち発見!!
陽菜ちゃんも外に出て待っててくれました♪♪♪
陽菜ちゃんを見つけた芹ちゃんは、興奮しちゃってーー。
地面に下した瞬間から、ずーっとコギプロ(笑)
「家の中に、入ってよ~」と陽菜ちゃんに案内されても、
リビングで、、ひたすらコギプロ~~。
そんな姉妹が、おもしろくって、ずーっと見てたら写真撮るの忘れて、、
写真を撮る頃には、二人ともバテバテ~(^▽^)
すでにへろへろな姉妹
頭も、お互いのおよーだで、びちょびちょ~(^▽^)
頭もびちょぬれ
芹ちゃん、スタミナないので、ちょこちょこ小休止が必要なのは、いつものこと(^^)
芹ちゃんが上陽菜ちゃんが下
と思ったら、陽菜ちゃんも休憩ーー。
芹ちゃんおりろ-
口の中まで攻め合いっこーー!
口の中までせめあいっこ
陽菜ちゃんの方が、活発のよぉで、こぎぷろは、大概芹ちゃんが上になってること
多いけど、陽菜ちゃんも、負けちゃぁいませんっ(^O^)
陽菜ちゃんたまには上に乗るの巻
離しても離しても、くっつきたがる仲良し姉妹♪
生まれて2ヶ月半しか一緒にいなかったのに、覚えてるもんなんやねぇ~~。
仲良しぴとっ
記念写真を撮りたがりぃの私。並べて撮ってみまひた。
オスワリも一緒
陽菜ちゃんの方が、舌が長いこと判明!
そうそう、陽菜ちゃんちのねーたんが、芹ちゃんにも服を用意してくれてて♪
この日は、おろそで過ごしました~~。
芹ちゃん:ピンク  陽菜ちゃん:オレンジ  
て、服の色見なくてもわかる人にはわかるやろけどねっ(^_-)
記念にパチリ2
オスワリ写真から、解放すると、またコギプロ~。
芹ちゃん上ー
芹ちゃんが上になることがほとんど(笑)
ちっこい頃のブリーダーさんから送ってもろた真を見返してたら、、
ちっこい頃のこぎぷろ
ちっこい頃のことは、今でも変わらんもんなんやぁ~と、ほほえましくなりましたっ。
でも、陽菜ちゃん、いつも乗かってごめんねーー(^^;)
口の中まで舐め合うくらい、仲がよくって♪♪
あががっ

陽菜ちゃんちは、広いし、わんこには快適スペースいっぱい。
ばーちゃんも優しいし、じーちゃんもおやつくれるし、
先代の優しい顔した花さんがあちこちから見守ってくれてて(^O^)
わがままいうたらあかんよ
二人して、どんな会話してたんやろなぁ~~(^^)
ずっとくっついてるから、常に頭はびちょびちょ(笑)
びちょぬれ
プリプリお尻も一緒!(芹ちゃんのが少しデカいけどっ)
かわいぃお尻たち
舌ですぎーのへろへろ顔だけど、かえらしぃ~姉妹やなぁーーと、自己満足♪
仲良し
休憩するときも、くっついてるしっ!
くっついて休憩
こぎプロ再開すると、陽菜ちゃんまたひっくり返っちゃって(^m^)
陽菜ちゃんひっくり返りすぎ
負けてるわけじゃないよ
陽菜ちゃんの舌びろーん
ソファの左から右に移動しても、またひっくり返らせてーー。
陽菜ちゃんの目ぇが
芹ちゃんたら、どや顔までしなくってもー。
陽菜ちゃんは、お笑い系女子?変顔が得意だじょっ(^O^)
どや顔芹ちゃん
ドヤ顔持続中~(^^)
どやさ顔芹ちゃん
ソファから下りたら、陽菜ちゃんの夏用ベッドが芹ちゃんは気に入ったみたいで、
そこで休憩して寝そべったりしてましたっ。
ベッドが気に入った芹ちゃん
喉かわいて、1匹が飲みに行ったら、ついていって、一緒にごくごく(^O^)
サークルの扉を閉めてやったら、中でくるくる回る2匹でしたっ。
水飲むのも一緒
下でも、大概、芹ちゃんが上に乗ってたなぁ~~(笑)
下でも、ひっくり返る陽菜ちゃん
やっぱりひっくり返る陽菜ちゃん
たまに、勢いつけて、お互いにぶつかりあうと、
こぎの立ち相撲になってました~~!短足ブラボー❤
こぎ相撲のこった
もいっちょ!
立コーギーかわいぃ
胴の長さも厚みも一緒で、かわいすぎ~~、、でしょっ?
そして、またまた水分補給も一緒にーー。
また、水分補給一緒
前からの2匹もだけど、デカ尻×2は、かえらしなぁ~~♪
かわいぃお尻たち
〆は、主の陽菜ちゃんが上でないとねっ(^_-)
〆は陽菜ちゃんが上~

芹ちゃんは、わんこ好きで、今までいろんなお友達に遊んでもらってきたけど、
やーっぱり、陽菜ちゃんがいっちばん相性がよくって、遊んでても飽きないみたい(^O^)
節ちゃんの時には、味わえなかった姉妹っていう絆を見せてもらって、嬉しくって♪

陽菜ちゃんち訪問の後は、ドッグカフェで、お誕生日会♪
は、また次回~~(*^v^*)

1才になったけど、まだまだ落ち着きのない、姉妹たち、、
こりからも、あたたか~く見守ってくらさいねっ(^^♪















※また、長いで~~。

7月8日・・・芹ちゃんは、やっと?もう?無事に元気に1歳を迎えました♪
ちっこい頃は、入院したり、しょっちゅう病院に通ってた弱々しいイメージの
コだったけど、わんちゃんにタックルしたり、つっこんでいったり、
ご飯も、毎日残さずしっかり食べて、
元気な、やんちゃ娘に育ってくれて、嬉しい限りデス。

こないだ、食べ過ぎでお腹こわしてたので、
特別なご馳走はなしの朝ご飯。
1歳の日の朝ご飯
ハイ、いつものフードをただ、「1」に並べただけ~~(^m^)
雨で、お散歩なかった分、時間あったから~~、、
でも、、ちょっとだけね、とフードを減らして、ササミを進呈~(^^)
ササミの中には、整腸剤あり。

もち、ささみから
きれぇにかんしょく
フード少ないんちゃう?
ば、ばれたかっ(汗)

芹ちゃんのお姉ちゃんの陽菜ちゃんは、プチトマトは転がして~~
プチトマトの前で、スリゴロしてから食べるのが流儀らしー(かわいぃっ)
プチトマトの舞
プチトマトの舞
初プチトマトに、芹ちゃんは、ただ、にらんでーー。
プチトマト前でギロリ
出して入れて~を繰り返してから、パクリ(きちゃなっ)
プチトマトパクリするで
もいっこは、なぜか机の下に持っていって、こっそりと食べようとしてたっ。
机の下でこっそりたべよるのにー

去年の今頃は、大切な節ちゃんが入院して、治療してもよくならず、
毎朝毎晩、面会に通い、酸素室のガラス越しに話しかけてた私。
毎日泣いてばかしの辛い日々でした、、
あの時は、1年後に、こんなに楽しい日を過ごせてるなんて
思いもしなかったなーー。と思うと1年は、早かったぁ~。
芹ちゃんは、節ちゃんとはまた違った、天真爛漫のかわいぃとこがいっぱい。
分離不安がなく、大人な部分もある、とってもやりやすいコ♪
早いかなぁ~と思ったけど、相棒として迎えてほんとによかった!!
そんなかわいぃ芹ちゃんの自慢のパパママのちっこい頃↓
自慢のチップパパ
自慢のマジックパパ
こぉやって見ると、パパママから受け継いでる部分あるんわかるでしょ?

さて、芹ちゃんへの誕生日プレゼントは・・・
ライフジャケット!(喜んでるかどかは??)
ライジャケこうてもろた
↑海の感じ出すべく、テトラポットとイカとザリガニと、内臓全部出されたタコと共演。
(おもちゃは、大概姉ちゃんがこうてくれまふ)

サイズぴったしやろ
嫌がらずに、ご機嫌に過ごしてました(^^)
いつも遊んでくれる防災ワンズは、スイマー犬が多しっ!
先輩ワンズに、指導してもらいつつ、今夏は、スイムデビューしてもらいたいなぁ
って思ってます(^O^)
節ちゃんは、カナヅチだったけど、芹ちゃん、、若いうちから仕込めばいける?
無理せずに、ちゃぷちゃぷから、していこね~~(^_-)

そして、今日は、思いがけず、芹ちゃんに「チキンのミートローフ」のプレゼントが
届きました♪ 
はなさらままありがと
真顔で失礼っ!
さらちゃんは、異母姉妹。
さらちゃんも約2週間後に1歳に!ひとあしおっさき~に無事1歳迎えたよー。
いつも、いろいろ気遣ってくれて、改めてありがとぉぉぉ(^_-)
もち、陽菜ちゃんちにも、送ってあってーー、陽菜ちゃんは、こんなに笑顔♪↓
陽菜ちゃんも一緒
あれっ、いつの間にか、文字が移動してて、顔にかかってる(陽菜ちゃんごめんっ)

芹ちゃん、気をとりなおしてーー 真顔よりましな、おすまし顔~(^^)
おすまし芹ちゃん
おいしそぉ~に、残さず食べてくれました!
(もち、フードの量は控えたー)
ごちそうだぁ
ごっちそぉさまぁ~~(^O^)一気に食べれなかったので、またぼちぼち食べるね。

お腹はすーっかり治って、やっと今日、とってもすんばらしぃウンが出ました!
でも、明日は、大事なお出かけ!
油断ならぬ~ので、今日も、ご飯食べ過ぎに注意して、ちょいと控えめにー。

7/8の前日といえば、七夕(当日更新できんかったので)←いつもやんっ!
FBにはあげたけど、
五色の短冊に願いごとを書く以前は、「梶の葉」にいろんな上達を願う和歌を
蓮の露でスリスリした墨で書いて、たらいに浮かべてたそう。
それも、葉の裏に~。
葉の表に書いてしもたけど、まぁいっか↓(ほんとは、もっと字ぃきれいねん・・・て言いたい)
梶の葉
願いごとに書いたとーり、いぃウン出たっ♪♪

節ちゃんが得意だったカメラ目線も、いつの間にかしてくれるよぉになって☆
梶の葉とおすまし芹ちゃん
立派に?私の2代目として、がんばってくれてますっ(^^)

はよ、散歩いこー
ちうことで、葉っぱぶらぶらさせながら、近くの河川敷へーー。
河川敷の芹ちゃん
水の流れは、でんでんなかったので、浮きつつ、ゆっくり徐行で流れていきましたっ。
水面1水面2

芹ちゃんも、七夕の夜に、おててあわせてお願いごと中(^^)
おててあわせてお願い中
「おやつ、食べたい」
「たくさんのわんちゃんと遊びたいっ」
「陽菜姉ちゃんに会いたい!」
とか、、思ってるのかなぁ?
なので、明日、陽菜姉ちゃんに会いにいってきまーす。(はよ寝なっ)
そっくりなかわいぃ姉妹の行動に、今から楽しみぃぃ(*^_^*)♪

余談
玄関は、まだ七夕仕様↓
玄関七夕仕様
夏といえば、スイカ。ミスターイトウのチョコチップクッキーにスイカ味あるみたい。
スイカのおやつ
まだ、食べてないけどね~。

おしまい