6/30は、夏越しの祓の日。茅の輪くぐりに節ちゃんと何度かいったなぁ~、、
と、夕方ニュース見て思い出してました→去年の茅の輪くぐり
芹ちゃんと、行きそびれてもたな~~、、
でも、下半期も元気に楽しくいくどーー!!
芹ちゃん、よーく寝るから、犬の睡眠てどれくらい?て検索してみた。
成犬コーギーだと、12時間以上やってー。
で、人間と違って、そのうちの8割が浅い眠り(レム睡眠)
へそ天してる時って、深い眠り(ノンレム睡眠)らしーー。
毎朝、芹ちゃんと出動してるけど、車で7.8分の距離なのに、
すぐに寝てしまい、、しかも、へそ天なことも多々↓
(信号待ちでパチリした)

目開けてるかなと思って見ると、しっかり寝てるっ。
車の中では、リラックスできてる模様♪

車に乗る=寝るの方程式になってる芹ちゃんデス。
でも、サイドブレーキの音したら、飛び起きて、乗り出す始末・・。
昼間の芹ちゃんは、あちこちで寝てるけど、椅子の足を枕にして寝ることが多い。
わんこは、見上げてることが多いから、肩がつかれてて、
アゴを乗せて休ませてあげるのもいぃ、、とも書かれてた。
自然と、自分で疲れをとろうとしてるんかな? 芹ちゃん、かちこ~~(親ばか)


節ちゃんは、椅子の上がお気に入りで、よく肘掛にアゴ乗せてたなぁ~~(^^)
節ちゃんも、かちこかった~~♪


眼球が動いたり、手足動かしたりしてる時は、浅い眠り(ノンレム)らしよー。

顔、痛くないんかなぁ?(^O^)
熟睡であるへそ天は、見てるこっちも、安らぐじょ~~。
さらに、こーんな顔↓してくれたら、たまら~ん♪

↑は、陽菜姉ちゃんでしたーっ(^^)

芹ちゃん、朝を過ごす自宅の2階では、窓際で寝んねがお気に入り。


節ちゃんは、ここに、一度も入って寝たことなかったのにな~~、、わんこによって違うなり。
陽菜姉ちゃんも、窓際族(^^)

睡眠不足のわんこは、しつけにくい、、とも書いてありましたっ。
私の夜更かし中、リビング電気は消して、PCのとこだけ点灯し、
テレビも消してしーんってしてるけど、、あんましよくないんかも。。
といいつつ、やめれぬ夜更かしからの、そのままオチる生活(^m^)
昼間、事務所にいたりで、出入りあったりと、ロング睡眠がとれにくい芹ちゃん。
なるべく、いぃ睡眠をとれるよにしたげないとな~~~。
芹ちゃん、雨の夜は、実家にお泊りだけど、、
これは、昨夜の風景デス。
うちの母上は、PCうと子なので、自分でよー見んから、乗せてやるっ(^^)

「もぉ~!重たいー」という声が、嬉しそぉな母上(^^)

にゃんとも、ほほえましい光景やなぁと、、思いながら、見てまひたっ(^O^)
芹ちゃんは、、なんやかんやゆーて、癒し犬(^O^)
おしまい
スポンサーサイト