fc2ブログ

今日で半年終わりーー。早いな~~。
6/30は、夏越しの祓の日。茅の輪くぐりに節ちゃんと何度かいったなぁ~、、
と、夕方ニュース見て思い出してました→去年の茅の輪くぐり
芹ちゃんと、行きそびれてもたな~~、、
でも、下半期も元気に楽しくいくどーー!!

芹ちゃん、よーく寝るから、犬の睡眠てどれくらい?て検索してみた。
成犬コーギーだと、12時間以上やってー。
で、人間と違って、そのうちの8割が浅い眠り(レム睡眠)
へそ天してる時って、深い眠り(ノンレム睡眠)らしーー。
毎朝、芹ちゃんと出動してるけど、車で7.8分の距離なのに、
すぐに寝てしまい、、しかも、へそ天なことも多々↓
(信号待ちでパチリした)
ドライブボックスでくねり
目開けてるかなと思って見ると、しっかり寝てるっ。
車の中では、リラックスできてる模様♪
ドライブボックスでくねり2
車に乗る=寝るの方程式になってる芹ちゃんデス。
でも、サイドブレーキの音したら、飛び起きて、乗り出す始末・・。

昼間の芹ちゃんは、あちこちで寝てるけど、椅子の足を枕にして寝ることが多い。
わんこは、見上げてることが多いから、肩がつかれてて、
アゴを乗せて休ませてあげるのもいぃ、、とも書かれてた。
自然と、自分で疲れをとろうとしてるんかな? 芹ちゃん、かちこ~~(親ばか)
椅子下好き1
椅子下好き2
節ちゃんは、椅子の上がお気に入りで、よく肘掛にアゴ乗せてたなぁ~~(^^)
節ちゃんも、かちこかった~~♪

pc机の脚も好き
椅子下白目
眼球が動いたり、手足動かしたりしてる時は、浅い眠り(ノンレム)らしよー。
椅子下好き3
顔、痛くないんかなぁ?(^O^)

熟睡であるへそ天は、見てるこっちも、安らぐじょ~~。
さらに、こーんな顔↓してくれたら、たまら~ん♪
陽菜ちゃん変顔
↑は、陽菜姉ちゃんでしたーっ(^^)

芹ちゃんへそ天すやすや

芹ちゃん、朝を過ごす自宅の2階では、窓際で寝んねがお気に入り。
窓際芹たん
窓際芹たん2
節ちゃんは、ここに、一度も入って寝たことなかったのにな~~、、わんこによって違うなり。
陽菜姉ちゃんも、窓際族(^^)
窓際ひなたん

睡眠不足のわんこは、しつけにくい、、とも書いてありましたっ。
私の夜更かし中、リビング電気は消して、PCのとこだけ点灯し、
テレビも消してしーんってしてるけど、、あんましよくないんかも。。
といいつつ、やめれぬ夜更かしからの、そのままオチる生活(^m^)
昼間、事務所にいたりで、出入りあったりと、ロング睡眠がとれにくい芹ちゃん。
なるべく、いぃ睡眠をとれるよにしたげないとな~~~。

芹ちゃん、雨の夜は、実家にお泊りだけど、、
これは、昨夜の風景デス。
うちの母上は、PCうと子なので、自分でよー見んから、乗せてやるっ(^^)
おかんで遊ぶ
「もぉ~!重たいー」という声が、嬉しそぉな母上(^^)
おかんとへそ天
にゃんとも、ほほえましい光景やなぁと、、思いながら、見てまひたっ(^O^)
芹ちゃんは、、なんやかんやゆーて、癒し犬(^O^)

おしまい




スポンサーサイト



※長いで~。

26日の日曜日、いつも遊んでもらってる明希くんが6歳になったので、
お誕生日会@マイドッグランに、お邪魔してきました。
連日、雨やったのに、晴れ♪集合は16時ーー。
到着したら、4番目でしたっ。
タープやら荷物を下ろすため、芹ちゃんは、車内待機~~。
そしたら、ドライブボックスから飛び出してアンアン!
はよ、車からだしてよー
ここで、ちょっと疲れたかな?

連日の雨のためー、ラン内は、どろどろ~~(^m^)
長靴もってくればよかったー、、
比較的乾いたところで、えいと、たいがきょーだいとパチリ
こぎトリオ
それぞれ飼い主の方、向いちゃうのは仕方ないねーー。。
今日の主役の明希くん。
あきくん
がつがつ欲しがりはしないけど、おやつ持ってると、いつもそこにスーっと
現れる食いしん坊さん(^O^)
節ちゃんの前、黒柴を飼ってたので、親しみありんこデス。

ラン主の夕輝くんは、レインコート?を着て、すでにハッスル!
汚れてもかまわんかぁーと、芹ちゃんを放したら、追っかけてました(^^)
ユキくん、まってー

相手してくれる沙羅ちゃんに挨拶のちゅっ❤
沙羅ちゃんとちゅっ1
箱の間で休もうとする芹ちゃんにまたまたちゅっ❤
沙羅ちゃんとちゅっ2
グンドくんのおっちゃんにナデナデしてもらいながらちゅっ❤
沙羅ちゃんとちゅっ3
仲よしな姿は、嬉し~~もんでR♪

クララちゃんも、レインコート(正式名は?)を着てました。
みんな持ってるもんなんやぁと感心。
こぎ用ってあるんかな?
クララちゃん、余裕に着こなし
ダイエットの効果ありで、昨年は、頑張るファスナーだったのに、
今年は、よゆう~やったそう(^^)
ピンクがよく似合ってるじょーー!
長い足でも濡れるお腹
長い足の夕輝くんにも、袖付きの服があるなんてーー。
これ、こぎが履いたら、どんだけまくらなあかんねーん、、やろなぁ(^O^)

ガラスのハートを持つグンドくんだけど、
見た目は、ワイルド~。泥もへっちゃらなワイルドっぷり!
ワイルドグンドくん
寄ってこんといて~レベルでしたっ(^O^)
そんなワイルドグンドくんと共通点!
それは、泥を味わうこと・・・、、、
仲良く泥ぺろぺろ
グンドくんは、フードにトッピングないと食べないグルメっこらしのに、泥は食べるとはっ。。
ミネラル補給なんかなぁ~~。
つい、泥を食べてしまうので、芹ちゃんは、放牧NGでつないでました(うぅっ)

人間たちは、焼き鳥がメイン!
沙羅ちゃんちと夕輝くんちが、食材いろいろ用意してくれたおかげで、
食べるだぁけ~~、、させてもらいましたっ♪
焼き場コーナー
そぉいや、鶏肉をあげるの、、忘れてたっ、、ごめんやで、芹ちゃん。

泥んこでオスワリ
この時は、まだ元気だった芹ちゃん。お友達と走り回りたかったみたい。
芹ちゃんつないだまんま、挨拶まわり~。

クララちゃん
いつもは、大きなおててで、思いっきりオテしてくれるクララさん。
この日は、オテされたら困るので、、「せんでいぃよ~」とおやつを進呈。
そしたら、ビッグスマイルゲッツ♪

グンドくんは、ボールやらが大好き。沙羅ちゃんのドッグアンカーをなぜかホリホリ。
おめめが悪いから、フリスビーと間違えたんかな?
グンドくんとアンカー
そこに、ちょっかい出しにいく芹たん。
それフリスビーちゃうで
そして、またまた仲良く泥を、お召し上がりに(ー_ー)
掘ったらうまい

おとーさん、おかーさんが焼き焼き係してくれるから、ヒマだった?沙羅ちゃん。
背中で泥んこ遊び開始ー(笑)
ざらちゃんに
女子トークができるよになって、ママは嬉しいでっ(^_-)
女子トーク

きっと、よそから見たら、なんかイベントしてますのん?な感じに見えたかもっ(^^)
芹ちゃんの紹介
遊び慣れてらっさるママパパなので、快適に楽しめましたっ!

私もあそびたいなー
端っこ組だった芹ちゃんが、走りたいっていうねんから、
泥んこになって困るよりも、放牧を選んだじょっ(^O^)

バラバラに走ったり、一緒の方に走ったり~~。
バラバララン
一緒の方向
あきくん、置物に
芹ちゃんは、どんくさいから、追いつけなーい。。
そして、↑3枚の写真、、明希くん、全く動いてないっ(笑)

芹ちゃんが、チッチしたら動いたのんびり放牧スタイルの明希くん。
女子のチッチは見ない、硬派組やね(^^)
ちっちー

では、カメラ目線3連発↓
芹ちゃん
ゆきくん
ざらちゃん

クララちゃん大好き芹ちゃん。
肉球スタンプ、、つけたらあかーん、と言われながらも、ぴょんぴょん!
クララちゃんあそぼ

焼き鳥は、いぃ感じ♪炭火はえぇわぁ~☆
やきとりうまそぉ
この七輪もっていったんやけど、帰って洗ったら、モロモロと、、
ぐぐったら、七輪て土やから洗ったらあかんらし~(^^;)
でも、まだ乾いたら使えそうなので、、ホッ。
まだまだ知らないことあるのぅ~。

お腹と手足が泥んこになっちゃった芹ちゃん、、夕方やったし、
オネムの時間がきちゃったみたいで(笑)
どろどなばでぃ
ここでもギロリ
休憩場所紹介
夕輝くんちが、荷物用にとシートを敷いてくれてたんだけど、
その上にてくてく上がり、寝床を陣取ってしまいまひた。
シート泥んこにしちゃっても、かまへんよ~ておっさってくれて、ありがたやぁ(^^)
ブリーダーさんに、一番マイペースなコです、、て確か言われたんだけど、
皆が遊んでても、眠たかったら寝るねん、、なマイペースぶりを発揮(笑)

お姉ちゃんのえいとちゃんは、地べたでも寝ころがってたのにな~~。
えいとちゃん
うちのコは、上品なよぉです(うしし)あっ、えいとちゃんが下品ってわけじゃないじょー。
行動やらは、すべてお利口さんやもん!

おっと、大御所の紹介を忘れてたっ(汗)
おいしぃもんのところには、必ず現れるちゃこちゃん!
ちゃこちゃんスマイル
芹ちゃんの寝床と位置が離れていたので、カートがどろどろにならずに
済み、、私も、ふぅ~~、、(前回汚した経験ありんこ)

ちゃこちゃんの写真を撮りにいってる間、私についてくることなく、じーっ。
休憩場所でねんね
くりちゃんちが用意してくれた、飲み物がいっぱい詰まったクーラーボックスから
冷気もほどよく伝わり、快適だったにちがいないっ!
さらちゃんより
って言われても、、、
だって眠たいねん

ルークくんは、コンロの横で、焼き焼き係してもろてた姉さんを
じーっと見守ってました。近くにいれたから、ご機嫌さんだったかな?
ルーク氏

えいとたいがおかんが、野菜やらを配給~(^^)
おやつにむらがり中
おやつにむらがり中2
やっぱり、明希くんは、いつでもおるね~(笑)

そんな配給タイムよりも、睡魔に負ける芹ちゃん。。
まったりな芹ちゃん

焼き鳥は食べつくし、丸ごと玉ねぎやじゃがいもタイム。
じゃがいも
オリーブオイルや、岩塩や、バターやらで、シンプルに味付けしただけでもまいう♪
炭火最高☆芹ちゃんも、七輪の近くにいたので、おいもさんはもらえました(^^)

熟睡の芹ちゃんが、気になったようです、、、
何さわいどるん?

そう、この日は、お誕生日会!メインイベントがまだでした~。
明希くんの為にと、手作りのこれ↓
テリーヌとケーキ
見た瞬間、「うわぁぁぁぁ~」の歓声!
ケーキは、くりちゃんママが紫芋やらいろいろ層にして作ってくらさり、
そのケーキのキャンパスに、ルーク姉さんが、キャロブ?で似顔絵を描いての合作♪
テリーヌは、明希くんママが、何回も試作を重ねての力作!!
どっちも、売りもん以上~~(パチパチパチパチ)
すごいな、すごいなーー、、私は、せいぜい芋でこぎ型作るくらいしか・・・。
いつか、テリーヌやらも、作ってあげたいな~~(いつのこっちゃ)

あきくんとケーキたち
明希くん、ガン見ですやんっ(やっぱりね)

芹ちゃんにも、そんな愛情いっぱいつまったウマウマのおすそわけもらいました。
テリーヌとパチリ
寝起きなので、真顔デス。。。

一生懸命食べてましたっ♪
おいし~~!!

そして、ケーキのおすそわけは、ちょぉど「HAPPY」の字のとこゲッツ。
なんか嬉しいなぁぁ~~。やのに、芹ちゃん、また真顔かいっ!
ケーキとパチリ
お皿ぺろぺろなめまわしてきれぇに完食☆
ごちそぉさま
よかったねーー芹ちゃん♪

この後、人間は、だらだらお話して、焼きおにぎりや、しらすごはんで〆。
だんだんと、暗くなっていくと、、芹ちゃんは、本気寝zzzz
暗くなって爆睡
夕輝くんちが、投光器用意してくれたので、夏祭りな気分。
芹ちゃんは、完全にzzzz
さらに爆睡
帰りの後片付けをして、荷物を車に何度も運びにいったって、、
「ママ、私置いていってまうの?」なことは、なく、ひたすらzzzz(笑)

帰宅の車の中も、帰宅後の実家でもzzzz。
帰宅後も爆睡

おいしぃもんや、泥やら食べて、お腹大丈夫かな?だったけど、
翌朝、いぃ~~のを、出してくれましたっ。
お腹も、だいぶ、丈夫になってきたみたいっ!
来月は、芹ちゃんも1歳にーー。
日にちはズレるけど、お誕生日会を、このメンバーがしてくださることに(ありがたし~~)
みなさま、お世話になりましたーーー(^O^)/
(えっと、、くりちゃんの写真がなかった、、ごめんなさーい。)

私とちごて、更新がマメなえいと&たいがきょーだいのおかん(見た目はお姉さん)
のブログにも、誕生日会の記事あるから、お暇なら見てみてね→*** +++

おしまい

梅雨の晴れ間で、今日はよかお天気♪
午前中は、リードとカラーを頼んでるおうちに首輪のサイズを測ってもらいにー。
そしたら、おうちの裏にドッグランがあって♪
飼ってらっさる、オーシー(オーストラリアンシェパード)のくるみちゃんを出してもらい、
一緒に仲良く、ちょっと激しくプロレス(^^)
3歳の、お利口さんなお姉ちゃんなので、上手に遊んでくれました。
オーシーは、こぎと同じく、根元からしっぽがなっし~。
なので、かわいぃ段違いのおケツが並ぶとかえらしかったー。
測ってもらうだけと思って、カメラなかった、、残念!
出来上がった際には、また遊ぶとこ撮らねばーー。

夜にお風呂に入ると、、スヤスヤ寝オチし、湯っちんになる私。
なので、朝風呂が多いーー。
ある朝、お散歩行って、疲れさせてるから、大概脱衣所で待ってる芹ちゃん。
なのに、、、あがってきて、リビングにいくと、、
七福神バラバラ
和室の戸をあけっぱなしにしていた私が悪かった・・・。
七福神の絵馬が~~
7分割でなく、9分割やん!(そこかいっ)
弁天節ちゃんのお顔は割れてなかった(ホッ)
ほかにも、お香入れの鳥さんが移動してたり、
羊毛フェルトもいがんでたし、、(無事だったー)
芹ちゃんたら、油断ならぬっ!

片づけながら、「芹ちゃん!これは、何やー!」と、ちょいキツイ口調でいうと、、
何があったんとしれーな芹ちゃん
自分でも、悪いことしてもたかも、、と思ってる風なのが
かわいかったりもする(^O^)
さらに、「もぉー」といいつつ見てみたら、目をあわさーん(笑)
目をあわさなーい
そして、てくてくと、ピアノ下にかくれて、こっちをうかがう芹ちゃん。
ピアノ下にかくれる1
ピアノ下に隠れる2
悪いことしてもたかも、、っていう時の顔は、同じ真顔でも、、
ちょっと、ごめんなさい風で、かわいく思える甘い飼い主デス。
ピアノ下にかくれる3
そう、できたら7分割でお願いします、、
じゃなく、和室の戸は閉めるよにしないとなー、、と反省でしたっ。

芹ちゃん、自宅に帰るよになってから、1ヶ月弱。
もぉ、慣れたと思われるっ。そして、ここ2.3.日、カーテンがお気に入りみたい。
入っては、出てを繰り返して、おもちゃもカーテンに隠れてピプピプ(^O^)
カーテン好きやねん

疲れてそのままスヤスヤも
手足でとるでー
すっぽり隠れてしまわず、どっかが出てまふ。
お尻半分ちらりじゃなく、でーんっと出てる♪
お尻でとるでー
鼻と足が出てる♪
鼻がでとるでー
鼻だけアップ
鼻アップ
カーテンのお布団は暑いんか、出てきたー。
半分でてきた
そして、全部出てー
全部でてきた
最後は、サークルでオチる芹ちゃん(^^)
最後はサークルへ
熟睡のよで、ちょっと音出すと目が開く芹たんでしたーー。
寝とるのに起こさんといてのギロリ

今日は、今から、いつもの公園のお友達と焼き鳥(^O^)
来週また、雨がおおいから、来週の分まで遊んでこないとっ!

おしまい

今年の梅雨、異常な雨量で、またまた西の方でいっぱいの被害が
出てる中、フツーに、過ごせてることが、ありがたく感じる夜。。
これ以上、災害がおきませんよにー。
雨ふったおかげで、エアコンなしでも涼しい夜。。→夜更かし~。

芹ちゃんは、雨が降ったら、お散歩なっしにしてもらってます。
かといって、お散歩いきたいーって催促もしてこないので、楽ちん(^O^)
でも、体力が余るから、屋内でのお遊びにー。
応接間好きー
芹ちゃんは、甥っ子のおもちゃ部屋になっている、応接間が好き。
(チッチも、この部屋ですることが多い→なので、シーツ敷いてまふ)

ちびっこのおもちゃは、ガジガジ対象。
噛み心地最高
大型犬に乗る芹ちゃんなので、正義のヒーローにも勝利(笑)
噛みちぎるだけで、飲み込みはしてない模様(^O^)
ギロリ1
ギロリ2
上目づかい、キッツーいけど、これも、愛おしいと思えるよになりまひた。
ヒーローって、、
噛んだらあかんやんっちうのを噛んでる時は、おやつとブツブツ交換で
もらうよにしてるけど、、おやつに単純に飛びつかないから、
こっちの忍耐が必要ー。


こっからは、水曜日のお話。
大阪のコタコタ。ちゃんから、午前中電話アリ。
何事や?と思ったら、近くまできているとのこと(^O^)
しかも、家から10分くらいの加古川市の果樹園で、スモモ狩りをしたそぉな!
(スモモ=李やて。松坂桃李て、訓読みやと、ももすもも君だじょ)
スモモにつられて、いや、コタコタ。ちゃんと再会したくてー、、
ちょいと抜けて(自営のいぃところー)

いつもの、「えるみたーじゅ」で待ち合わせ(^O^)
節ちゃんのおさがりのワンピを着ていきました。サイズぴったし♥
節ちゃんのワンピにあう~?

残念ながら、コタロウくん(10歳)は、お留守番できてなかったけど、
いろいろお話聞かせてもらい、楽しいこぎ話のひとときー。
芹ちゃんのこと、いーっぱいかわいがってもらいまひた♪

芹ちゃんにも、鶏野菜のボイルを注文したげました。
えるみたーじゅでにょきっ
何度も、にょきっと飛び出す芹ちゃん♪かわいぃのら(^O^)

一気にあげずに、ちょびっとずつあげて、お腹ふくらせる作戦の飼い主。
はよ、ささみくれっ
芹ちゃん、しつこくなくて、、結構諦め早い方かも?
なので、我らが、ご飯済むまで、鶏さん持ちましたー。
↓机の下で、寝てしまう芹ちゃん。
机の下で寝んね
服を着せてないと何も思わないのに、スカートをはいてるだけで、
セクシー度がアップするお尻(^m^)芹ちゃん、特にデカいから~~。
でかちり最高

6月は、エビフェアーらしぃので、私はエビをチョイス!
剥くのがめんどっちぃけど、剥いたら、芹ちゃんのお尻並みに
プリプリで、おいしかったぁ♪
えびおいちそ

デザートタイム。コーヒーがおいしぃなぁって、素人ながら思う~。
アイスクリームと
芹ちゃんがおっさるよに、また、真夏を避けて、今度は、コタロウ君と
一緒に、デートしよね~と、、約束!

乗せれないのが残念なくらいなコタコタ。ちゃんの満面の笑み♪
それに比べて、、芹ちゃん(笑)もぉっ!こぉいう時に笑ってほしじょ。
コタコタちゃんと

そうそう、隣席に、パピヨン連れた、ちょっと年上の女性が一人で
こられてて、ちょっとお話したら、あれこれ自慢いっぱいー。
撮影会で、10万円で写真撮ってもらったんやけどーー、、とか
かなり、わんこに色々そそいでらっさる模様。まぁ、それはいぃけど、
そう話しながら、たばこをプカプカ。。パピヨン受動喫煙大丈夫?と。。
吸うのは、自由やけど、愛犬や芹ちゃんの前で、許可なく吸うな~て思いまひた。

コタコタ。ちゃんには、おいちぃスモモもらったので、
芹ちゃんに見せたら、、一応スンスン。いぃ香りって思うんかなぁ?
すももスンスン
でも、「犬 スモモ 大丈夫」で検索したら、ダメーって書いてあったので、
おすそわけせずに、落とさないよーに、頂きましたっ。

自分が食べれないものとの、写真は、超真顔!
スモモと真顔

実家の芹ちゃんのサークル、1つ分にして狭くなったけど、
一応、まだ置いてもらってます。雨の日は、ここで寝んね。
分離不安なしっ子って、寂しいけど、やりやすいー。
実家にもゲージあるよ

あと、ペンダントと宇治の伊藤久右衛門の抹茶かぷちーのももらいました♪
抹茶カプチーノとペンダント
この場を借りて改めて、、色々ありがとーー。
夜な夜な、おいちーの、て言いながら飲むじょ~。
たまには、こぎ以外のマグカップで(でも、イングランドつながり)

おしまーい。


※ながいで
日曜日は父の日、、
ゆ「いつも芹ちゃん共々お世話になりありがとぉございます。
  なんかほしーもんある?」
父「な~んもいらんで。おーきにっ」
の言葉に甘えて、何もせずな親不孝な私(汗)
世間一般では、父ちゃんがごちそうを食べたり?ということは、
月曜日のスーパーは、高級なお肉が安売り(笑)
ということで、月曜の夜は、ステーキ(買うたのは母上(えへっ))
赤身のお肉だったので、芹ちゃんにもおすそわけ~、、
しようと思ったら、塩こしょーしてもてたので(うぅっ)ほんのちょびっとおすそわけ。
牛肉おすそわけ
ご飯の後にも、何かもらえると、嬉しそうな芹ちゃん、、でも遠いわっ(^^)

呼んでも来ないので、お皿を近くに寄せてっと。
牛肉おすそわけ2
嬉しそうに、あっちう間に食べちゃいました(^O^)

お礼にお皿ぺろりん
余計にヌメヌメして洗いにくいやんかー(心の声)

おいしかったぁな口
口元ゆるめて、おいしかったぁ~~なお顔、かえらししっ(^▽^)



こっからは、土曜日の続きー。
いつもの防災公園は、シロツメ草がいーっぱい。
四つ葉と幸せ探し
四つ葉のしやわせと同じくらい、芹ちゃんは、わんこと遊ぶのがしやわせ。
なので、ちょっとの間だけだったけど、遊んでもらってきました(^^)

一時期、ホワイトシェパの夕輝くんには、一目おいてた芹ちゃんだけど、
ここ最近は、一緒に遊ぶよになりまひた。
ゆきちゃんと遊べるよに
今日の、芹ちゃんのターゲットはーー、
ボーダーのくりちゃんに決まりっ!らしー。
くりちゃん1
プイッとされても、めげない芹ちゃん。
くりちゃん2
しつこい女子は、あかんでー。
くりちゃん3
芹ちゃん、私と違って肉食系女子決定・・・。
しつこい芹ちゃん

くりちゃんのおっさるよに、あっちには、ルーク君が!
ルーク君まって~
くりちゃんママが上手に操って、ルーク君とも、追いかけっこでけました♪

そのくりちゃんママがおやつくれたっ(^^)d
たいがくんと仲良くまつ
オスワリちゃんとしてるたいが君と仲良く待ってまふ。
後ろに控えていた、ちゃこ婆ちゃんに、おやつがいくと、芹ちゃんもついてく(およよっ)
ちゃこちゃんのおやつが
ちゃこちゃんのおやつをさらに横取り?(およよよよっ)
よこどり芹ちゃん
ちゃこちゃん、毎度ながら、すんまてーん(^_-)

芹ちゃんが、走っていってもたかと思ったら、沙羅ちゃん登場♪
沙羅ちゃん登場
芹ちゃんの目線になって、遊んだげる~、、と優しい沙羅ちゃん。ありがとぉ(^^)
この日は、川遊びしてきた後やそう。
いつか芹ちゃんも、ちゃぷちゃぷでけるかなっ。

はしゃぎすぎた芹ちゃんを、ちゃこパパがちゃこカートで休憩させてくれまひた。
カート収容
おてて揃えてお行儀よく、入ってる~。やはし、育ちがいぃんやわー(って思いたい)

ちょっと高いところから、周囲を監視~~!
右みてー
左みてー
「あっ!」いつもナデナデしてくれて、おやつをくれる、犬づかいのお兄ちゃん発見!
で、もらいに行きました(笑)
犬づかいあらわる

そして、、、先週も遊んだ年齢も近いディップくんと、プロレス開始~、、ゴーンッ!
ディップくんにジャンプする芹ちゃん
ディップちゃんにジャンプ
芹ちゃんの体重3倍あるのに、ひっくり返らせて、得意気芹ちゃん。
ディップちゃんと
ディップちゃんにのる1
真っ黒やから、どっちが頭~って感じでしたっ(^O^)
ディップちゃんにのる2
わざとひっくり返ってくれてるかもやのに、どや顔芹ちゃん!!
ディップちゃんにのる3
スタミナ、、ないもんねーー、、
ディップちゃん、立つと大きくて、芹ちゃんが下くぐれちゃいます(^^)
ディップくんの下くぐれる
遊んでくれて、ありがと~~。

遠出のおでかけがへっちゃらなえいとちゃん。
お友達いーっぱいだから、えいとちゃんのおかんは、あちこちでナデナデ(^O^)
えいとちゃんスマイル

と、えいとちゃんのお許しも出たので(笑)
おかんが、いろんなコをナデナデするのを、いちいち芹ちゃんが割り込んでましたっ。
じゃましぃな芹ちゃん
えいとちゃんが喜んでくれた

きょーだいのたいがくんからも一言。
たいがくんのほうふ
この日のこと、たいがくんちのブログにも→***
芹ちゃんの、おしりデカっがよくわかる楽しいブログなりっ(^^)

まだまだ、みんなと遊びたいけど、帰らねばーな時に、
ヨーキー親子が登場!
もち、芹ちゃんは、挨拶というか、あそぼっ!と行ってしまいます。
ヨーキートリオと
ヨーキートリオと2
もち、この後、つかまえるのに、ちょっと必死(笑)
疲れてたから、つかまえれたけどー。
「おいで」マスターの日は、遠き哉。

大きいコから、ちっこいコとも、平気で交流しよぉとする芹ちゃん。
節ちゃんは、わんこ苦手だったから、楽しませてもらってます。
そういう芹ちゃんを節ちゃんが選んでくれたんだなぁと、またお空に感謝!!

おしまーい。

週末は、ダンスの打上やったり、夜遅くから友達が泊まりにきて、
睡眠時間2時間半で、お花の講習にいったり、、で、、PCに向かっても
睡魔と年齢に勝てないーー(*_*)
写真撮るだけ~になってる今日この頃(^^)

6月は、やはし紫陽花。
FBにもアップはしたけど、かわいく撮れたのでっ。
土曜日、節ちゃんと、昨年お散歩した市内のお寺に紫陽花を見にいきました。
芹ちゃんとあじさい3
無料ゆえに、手入れされてなくて雑草もいっぱいやったけど、
きえぇなブルーに癒されてきまひた(^^)

ハートの紫陽花も見っけ!
♥のあじさい
おは朝(関西ローカル番組)で、紫陽花の名所:京都の三室戸寺に、
ハートの紫陽花があって見つけた人には
幸運が訪れる~ってレポしてたけど、、ここのお寺もそぉであってほしー(^O^)

↓紫陽花に囲まれた、とーってもかわいぃ節ちゃん。
節ちゃんとあじさい
この写真は、写真たてに入れてあり、ずっと見てるから、こんな写真を
芹ちゃんも撮れたらいぃなぁと思ってチャレンジ。
そしたら、
芹ちゃんとあじさい
なんとなーく似てるのが撮れました♪
並べて飾りたいかもっ(^^)

お寺は、伽耶院:がやいん。
芸人に例えるなら、MCではなく、ひな壇のガヤな芹ちゃん。
あじさいと芹ちゃん1

あじさいと芹ちゃん2
斜面で、草ぼーぼー、足場が悪いとこにオスワリさせようと頑張ってみた(^m^)
「この後、みんなに会いに公園にいこか?」って話かけたら、
首をかしげて聞いてた芹ちゃんでしたっ。
小首かしげる芹ちゃんとあじさい

一応お寺ぐるりとしとこぉと思い、本堂へ。
そしたら、番犬くんが、昔ながらの飼い方されて、でーんとお出迎え(^^)
がや犬とはじめまして
「いつ、シャンプーされたんでしょぉか?」なかほりしてて(笑)
でも、昔飼ってた犬を思い出すちょっと懐かしい香り~。
がやくんの攻撃
獣臭攻撃は、芹ちゃんには全く効かず、スンスンプロレスしたくてしゃぁなし。
負けない芹ちゃん
でも、私の鼻が負けそうだったので、ちょっとだぁけにして、帰りました。
お別れの挨拶

防災公園では、時間がちょっとだけしかとれなかったんだけど、
みんなと楽しく遊んでもらって、ご機嫌さんな芹ちゃんでした~~。

おしまい



私が、夜遅くにPCしたり、いつの間にか床で転んで寝てもてたりすると
眠くなったら、勝手にサークルに入ってくれる芹ちゃん♪
今夜も、勝手に入ってました。
これは昨夜↓ 入ったんはいぃけど、、はみ出て爆睡~~(^O^)
サークルで寝るわ
無理矢理おしこみ、扉閉めて、おやすみ~~zzzz。
押し込まれた芹ちゃん
一度寝だすと、朝までぐっすりな芹ちゃん。
(陽菜姉ちゃんは、敏感でとっても早起きなのになーー)

寝起きの芹ちゃんを撮ろうと、カメラ片手にリビングのドア開けたら~。
おはよう1
毎朝、「わぁ、起きてきてくれたん!はよ、出して~~!!」と
騒ぎもせずに、冷静に、フセポーズでの、「おはよう」
大人な対応に、寂しくもあるよな、楽ちんなよな~~。
おはよう2
そして、お散歩、ご飯、私の準備待ち~~。
お腹がふくれてるのか、準備待ちの時間も、スヤスヤお利口さん。
用意できたん?
色々話しかけると、小首をかしげて、理解しようとしてくれる(^O^)
首かしげる芹たん
先に、かばんやらを車に積んで、芹ちゃんは最後っ。
階段おりれないので、いじけて?静かに待っててくれます(*^_^*)
階段無理ー

事務所では、そんなによく寝れるなぁってくらい、一日中寝てるけど、、
段ボールで遊びたい
たまぁに、遊びたくなるよーで、、段ボールが遊び相手♪
でっかい段ボール
最初、突撃しては、側面をガジガジして、あそんでまひた。
ガジガジ
時には、アンアン吠えながら、真剣にガジガジ。

姿勢いいまま、遊べるっていぃね~(^_-)
姿勢よくガジガジ

ちょぉどっぽいサイズの段ボール箱だったので、中に入れてみたっ。
箱入り娘でーす
嫌がらず、、逆に喜んでるっ?
箱入り娘か、、芹ちゃん、よく外に出てるし、、違うねぇ~。
意味ちがう?

しかし、どの写真も、芹ちゃんのアイライン濃っゆ~
入るのたのちぃ

中からも、ガジガジタイム。
中からもガジガジ
大切やろ、私って
ハイ、もちろん、「芹ちゃん=大切」な存在なり~(^O^)
あきたーだして
ちょっとくらい、やんちゃで言うこときいてくれなくっても、、ねっ。
段ボールまだおいといて

大きな段ボール相手に頑張ったので、疲れてスヤスヤzzz。
満足のへそ天
最近、いっちょ前に、イビキをかくよになってしまったー。
もう、ぱぴぃ卒業で、りっぱな大人こぎやね~(^_-)
フードも、成犬用をあげてまーす。

耳が折れてるよりも、眠気がかーつっ。
耳おれてるっ

眠気に勝てずに、私も寝ながら、、更新(笑)

おしまい

6/12の日曜日、節ちゃんが若い頃からのお友達、
のえままのおうちへ、お邪魔してきました。
雨降りだったので、室内で遊ばせてもらって、ラッキー♪

☆主役のこたろう君☆
主役のこたちゃん
ちっこい頃から、色んな病気を抱えてて、
男のコだけど、小柄で、体調崩したりも多かったのにーー、
14歳を無事に迎えれました(パチパチパチパチ)
絶対、節ちゃんの方が長生きすると思ってたのにな~(^^)

お~らかな飼い主である、のえままのおかげで、長生きできたんやと思ふ!
こたちゃん、ほんとにおでめと~~♪

芹ちゃんは、、のえままん家に到着するなり、4歳のおーじろう君に
突撃して、プロレス開始~!
おーちゃんおひさ
芹ちゃんのが大きくなったよぉな(笑)
プロレスたのち
プロレスたのち2
飽きずに、ずーっところころ遊んでまひたっ。
何がおもしろいんやろぉ??

こたろう君も、たまぁに、芹ちゃんにちょっかい出してきてましたっ!
こたちゃんもまじる?
若者に刺激もらって、がんばってね、こたちゃん(^_-)

幼なじみのあんちゃん、Pからのえままんちに着くまで
道で、プロレスしたりしてたのに、、こぎ達のたわむれを静観(笑)
あんちゃん静観

おーちゃんが疲れたらしので、さて、あんちゃんの出番!
互角というよりは、、芹ちゃんに転がされ回されてたあんちゃんでした~(ごめんよ~)
おててで抵抗
あんちゃん抵抗1
あんよで抵抗
あんちゃん抵抗2
あんよで抵抗その2
あんちゃん抵抗3
手足が長いのを活用したあんちゃんでしたっ。
やられても嬉しそうなあんちゃん
やられてたけど、お顔は、なんだか楽しそうだったのが
おばちゃんは、救いだじょ~~(^O^)

おーちゃん、いっぱい相手してくれてありがとね~。
おーちゃん
スイスイ泳ぎが得意なので、今年の夏は、一緒に泳ぐ約束しまひた。
芹ちゃん、泳げるんやろか???教えてもらわにゃ。

わんこ誕生日会は、人間がウマウマを食べる会でもR!
のえままが、用意してくれました(わぁい)
ごちそぉだー
厚焼き卵のサンドイッチ
りんごとチーズとハムのサンドイッチ(この組み合わせオススメだじょ)
カップ寿司
周囲のドラゴンフルーツ、わさび醤油で食べるんアリでした。
生ハム+メロン、サーモン+チーズのサラダ
ハムとチーズのカプリーゼ
おいしくって、お腹いっぱいになりまひた(げふの極み)

~ぷいてんてによる、わんこもおやつタイム~
芹ちゃんも、待ってます(よしよしっ)
おやつたいむ1

よしよしっは、長くは続かな~いっ(笑)
おやつたいむ2

並んだ後ろ姿もかわいぃな~~。
おやつもらう後ろ姿

横から~~、うーんっ、みんなかわいぃっ♪
おやつもらう横姿

こぎ達の後ろ姿。
おやつもらうこぎ後ろ姿
芹ちゃん、体重そんなに重たくないのに、むっちり見えるなぁ。
毛足が長いから?と思われるっ(たぶん)

昔神戸こーぎーずで、私も2回ほどお会いしたことある、
ひなた&こかげちゃんママが、もういらないから誰かに~と
のえままに渡してた、女子らし~ワンピ&お帽子のセット、、
芹ちゃんとあんちゃんが、試着~!
おめかしタイム
おっ、、ぴったり、ていうか芹ちゃんはピッチリ。
でも、入ったので、頂くことに~(めちゃ嬉しーー)

芹ちゃん、かわいぃやんか~~~♥どっから見ても女の子やでー。
フリフリワンピ、お似合い!
あんちゃんは、固まってまひた(笑)ピンクが黒いバディにお似合いだじょ!

次回着せるときは、胸毛隠すようにするからね~~。
ワンピ横から

で、、人間のデザートタイム♪
デザート♪
わんこ’sには、生クリームon鼻のせbyぷいてんて。
みんな、それぞれ、べろんべろんナメナメ頑張ってまひた。
イチゴのアイス(のえままのお友達の手作り)が絶品で、おいしかったぁ~~。

わんこ’sにも、ササミとブロッコリーを用意してくれてまひた。
わんこプレート
芹ちゃん、肉から攻めて、遅いながらもきれーに完食♪

そして、のえままに芹ちゃんにも私にもおやつをもらって、、
ウハウハで帰路につきました。

ご一緒したリックママにも、嬉しいこぎグッズもらって♪
ぷいてんてには、ちょこちょこアドバイスもらって♪(フセはまだ完成してないけど)
雨でも、楽しいひとときを過ごせて、大満足!!
ただ、ひとつ心配なことが、、
誕生日会に来るはずだった、15歳半のモモちゃん(神戸こーぎーずの主)
が、金曜日に体調崩しちゃって、寝たきりになっちゃったそう。
介護がいるようになってしまい、大変みたいで、、
どーか、まだまだ穏やかな時間が流れてくれることを願うばかり・・・。

張り切ってた芹ちゃんは、月曜日もまだ一日ぼーっとしてましたっ。
pc足でまったりんこ
税理士さんの監査dayだったけど、邪魔することなく、
おとなしーく寝んねしてくれてたから、疲れるくらいでちょーどよかったかn。

私が、こぉやって、夜遅くパソコンしだすと、
最初は、おもちゃを持ってきて、「ひっぱれ~~」と催促してたけど、
眠たくなると、勝手にクレートへin。
今夜は、ソフトクレートをチョイス。
ソフクレートで寝んね

すやすや~~。
おやすみ、芹ちゃん
だったけど、1時頃にむくっと起きてきて、いつものサークルに入れると、
熟睡して、今スヤスヤ~~~。このまま朝まで寝てくれることでしょー。

早朝散歩のために、はよ寝なっ(汗)

おしまい




6/10の金曜日、久しぶりに、父上を誘ってトリオでお出かけ(^^)
前日、すごい雨だったけど、雨もあがり、よかお天気◎

まず、立杭焼の窯元(信凛窯)に行くと、芹ちゃんも抱っこなら、中に入れてもらえて
一緒に、器たちを拝見~。
父は、私に何か花入を買ってあげたくて仕方ないらしい(ありがたや)
この日は購入せず、「また来まーす」と。。
そして、こないだ行ったばかりの「白い絵本」へランチしに~。
立杭焼の里から、近い場所教えてもらってたからラッキー。

芹ちゃん、嬉しそ~にしてましたっ。
白い絵本にて

私はガーリックチキンステーキランチ。
チキンランチと
芹ちゃん、テーブルのぞいた時に、舌が鉄板に当たり、
「アッチ~!」とビックリ!!それから、のぞかなくなったよぉな?
父は、ビーフステーキランチ。
ビーフランチと
もらえないとわかってる芹ちゃん、
父の両足の間に、はさまった状態で待機。
足元がおきにいり
私の側にいてくれないん寂しいよな、、やけど、、まぁ、いっかー。
普段から、父上には、ずぼんのスソで遊んでもらったりしてるから
足元がお気に入りの模様(^O^)
そして、、スヤスヤ寝てもた~。しやすいコでR。
足元で寝んね


前日の夕方、NHKニュースで永沢寺の花菖蒲が見ごろです、、と
いうてたそなので、行ってみることに~。
節ちゃんとも、数回訪れた場所☆

父上は、足が不自由なので、普段は杖つきだけど、
カートを押すと歩きやすいので、芹ちゃん元気だけどカートでGOしました。
芹ちゃんも箱乗り
↓節ちゃんのカートもずっと、押してくれてたなぁー。
節ちゃんの箱乗り
芹ちゃんは、箱乗りして出そうだけど、節ちゃんは、出る心配なかったじょ。
等、節ちゃんを、二人でいっぱい思い出しながらのおでかけでしたっ。

節ちゃんとはなしょうぶ
節ちゃんは、モデル、ほんとにばっちりしてくれてて、撮りやすかったな~。
節ちゃんモデルばっちし

必死でマテさせた成果↓ 芹ちゃんも、なかなかでしょ?
花しょうぶと1
蕾が多かったね
残念ながら花菖蒲は蕾のんが多かったかな~。
たまに、咲いてるお花がきれくてかわいくて♪
紫系もいぃけど、ピンクのん、特にきれかったぁー☆
花しょうぶきれぇ

節ちゃんと父上との2ショット。
いぃコンビやったね
スマイルな2匹
芹ちゃんとも2ショット!
芹ちゃん首かしげてにこっ
まぶちー

陽射しが、きつかったから、芹ちゃんもバテ気味~。
箱乗りでモデル
長い舌がべろりーんっ。

節ちゃんは、待てして、離れても動かなかったお利口モデルでした♪
遠くてもマテできた節ちゃん
芹ちゃん、リードをおそるおそる離してみたら、マテできた!
暑いせいで、マテさせても、動かないというか動けない~(^O^)暑いのばんざい。
たまたまフセできた
暑くてうごけん

売店があれば、寄りたくなる父娘(笑)
父ちゃんは、抹茶ソフトクリーム。
食べてる下の、やはし足元でもたれて休憩(^O^)
足元が好きな芹ちゃん
私もソフトクリームにしよかと思ったけど、あんこが食べたくなり、、
冷たいぜんざいに~~(甘かったー)
ぜんざいと

花しょうぶは、まだまだだったけど、山法師(やまぼうし)は満開◎
やまぼうしと
色んな人に、ナデナデもしてもらい、芹ちゃんも満足。
父ちゃんも、久しぶりのおでかけ、喜んでたかなっ。
足が弱りつつあるけど、、また、どこか連れ出し、トリオでおでかけせねばっ。

帰り道は、かなり細いくねくねの峠道。
節ちゃんだったら、こぉいう道は、寝ずに頑張ってたけど、
芹ちゃんは、爆睡~~。
気が付くと、へそ天してたしー。大物やわっ(^O^)
帰り道へそ天

11日の土曜日は、夕方に、いつもの防災公園で、たくさんのわんこに
相手してもらいまひた。(カメラ忘れて写真なっし)
追いかけっこや、プロレスもできて、満足したみたいー。
疲れて熟睡してくれるのは、嬉しいなぁ~。
熟睡したい時は、自らサークルに入って寝んねしてくれまふ(^O^)

おしまい

サークルで芹ちゃんが、スゥスゥ寝てるのを背後に、
夜更かし~(昨夜、よぉ寝たから、今日は目パチクリ)

毎朝、5時すぎに、ほぼノンストップで、ズンズン歩くあさんぽ。
で、それから、ご飯あげて、晴れの日は、水やりして、私は朝風呂。
(夜に入ると、湯船で寝る湯っちん率高いのでっ)
で、お風呂に入ってる間、満腹でお疲れやから、
いつもなら、脱衣所で待ってる気配あるのに、
ちょっと気配がなかったなぁ~~と思って、あがってリビング見たら。
びふぉーあふたー
玄関の、ついたてにこんな風に飾ってたんやけど・・・
インドネシアこぎ
まぁ、口が届く範囲に置いてた私が悪かったけど、、
なして、うさぎじゃなかったんや~~!!(そこかいっ)
バラバラにしたった
木屑、飲み込んでないみたいでよかったーー。てことにしよっ。

芹ちゃん、木ガジガジも好きみたい・・・。
額が、、
母の趣味の仏画の額が、、、(~_~;)
最初、見たときは、廃品回収に出す段ボールの束をガジガジしてたから、
まぁ、いっかーと、、。しばらくして、見に行ったら、こげなことに~。。
額と芹ちゃん
このちょいと前に、母が、節ちゃんの写真立てを落とし、ガラスを壊してもてたので、、
おとがめは、少しマシだったんだけど、
「なんちゅ~犬やっ!」と、名前で呼ばずに、犬呼ばわりされまひた。
これまた、木屑を飲み込まずよかった、、ってことに(甘っ)

話は、かわって~~。
和菓子屋さんの店頭にも、「青梅」の形した上生菓子が並ぶ季節♪
実家近くの道にも、青梅が転がるよになりまひた。
陽菜姉ちゃんが、青梅で遊ぶみたいやから、↓
陽菜ちゃんと青梅1
芹ちゃん、どんな反応すっかなぁ、と献上~。
青梅と
後ろのぺちゃんこハリネズミさんは、無視して見てね(笑)
青梅クンクン
興味ないで
陽菜ちゃんは、遊んだり、大事に守ったりしてたのにな~。
陽菜ちゃんと青梅2
芹ちゃんも、口右横に置いてみた。一応、ぺろぺろしたから、およーだで、光ってまふ。
どあっぷ
もいっこあったから、どうじょ~。
横から
噛み心地はどやろか
青梅ガジガジ
やっぱ興味ないわー
芹ちゃんにあげる前に、
「青梅 犬 食べた 大丈夫か」とかで、検索してみたら、
少量なら大丈夫、でも、有害性あり。種は、腸で詰まるのでダメと、、。
なので、興味ないくらいでよかった~~。
陽菜ちゃんも、転がすだけで、食べようとはしてないよなので、ホッ(^O^)

で、お花で、コアラが好きなユーカリをいけてたら、落ちた葉っぱをすかさずパクッ!
「ユーカリ 犬 食べた 大丈夫か」でまた検索。
そしたら、有害性あり(>_<) 食べてもいいのは、コアラだけやそう。
幸い、飲み込まず、口の中でとどまってたので、おやつとブツブツ交換してもろて、ホッ。
夜は、だんご虫、くちゃくちゃしてたし(飲み込みはせず)

節ちゃんは、フードやおやつ以外は口にしなかったから、
こーいう心配をするのは、芹ちゃんが初めてだじょっ!
食中毒の季節、わんこも人間も、気をつけましょ~~。

おしまい