fc2ブログ

5/27(土) 今日は、美容院&かいもんへ~~。
でも、カットだぁけー。
多分、open当初から通ってるんやけど、この度、15周年フェアらしく、
くじ引きがありましたっ。
私が、最初に引いたくじの景品は「固形せっけん」(たぶん定価300円くらい)
そしたら、店長が、「芹ちゃんの為に、わんこのおやつにしましょ!」
と、言うてくらさり、箱の中のくじを何回か引いて、おやつのくじをゲッツ。
他にも、お客さんいらっさったけど、わんこ飼ってらっしゃらないしーー、、
ちうことで、遠慮なぁくもらって帰ってきました。(たぶん定価1200円)
トリニティペットフード
何で、美容院にあるかっちうたら、カラーやパーマする時に使うときと
同じ地球に優しい成分を配合したおやつだから~~。

芹ちゃん、昼間は、痛いやろに、椅子の足でスヤスヤ。→なかなか動けぬっ。
固いまくら好きやわ
また、ヤラセでイタチどんを乗せてみたら、
久々のギロリをいただきましたっ♪この目、なんか落ち着く~(笑)
久々のギロリ

椅子下お気に入り
眠たいのに、邪魔せんとって
やわらかい、すいとんさんで育ったはずなのに、固い枕がお気に入りとはねぇ・・・。

夕方は、雨がやんだので、がっつり(たぶん)お散歩に行きました。
晩御飯の後、ちょっと休んだと思ったら、起きてきて、あそぼ、、の催促。
鳥さん手術してもろてん
鳥さんの脇腹、かなりの傷跡があったけど、母に縫ってもらいまひた。
(自分でせぇよ~~、のツッコミはうけつけません)

ほりなげると、よいしょよいしょとくわえてきて、、
よいしょと運んで
膝の上に、乗せて、「ひっぱってー」
ひっぱって~1

また、ほりなげたら、よいしょよいしょとくわえてきて
また、よいしょと運んで
膝の上に、乗せて、「ひっぱってー」
ひっぱって~2
の繰り返し~~、だけど、楽しそうだから、つきあっちゃいます(^^)
ひっぱりっこは、たのちぃな
ボール投げて、もってこい~の遊びができたらなぁ~~、、(遠い目)



金曜日の夕方のお散歩~。
平日やけど、防災公園にお散歩しにいきました。
そしたら、12月生まれの、福ちゃんが、、ぐい~んと成長して、いたいたっ♪
JRTのてっぺい君:8ヶ月くらいも、いたので、園児のつどいになり、、
もちろん、スンスンしあいっこし、わちゃわちゃのプロレス開始~~(^^)

福&てっぺいくんと1
何回もリードが絡まってたなぁ~。
福&てっぺいくんと2
3匹とも、引かずに対等でーー、楽しそうなことったら~。
たわむれる姿は、めっちゃかえらしかったぁ♪
プロレスたのちー
ずーっと、くっついて、、スクラム状態~。
三菱わんこ
巴わんこ
三菱や巴のマークになり、ひたすらわちゃわちゃ・・・・(^▽^)
↓芹ちゃんお得意の体当たり、ど~んっ!
てっぺいくんにどーん
わちゃわちゃ
こぎ団結の巻
防災公園の主である、ちゃこばあちゃんが、2mくらい離れたとこで
3匹を見てみぬフリしてたんだけど、、芹ちゃん、「あっ、忘れてた」と
思い出したかのよに、ちゃこちゃんにちょっかい出しに(笑)
ちゃこちゃん巻き込む
この日、ご機嫌に歩けてたちゃこちゃん、、慣れっこやろけど、ごめんやで~~(^m^)
こぎ団結2
重なりわんこ
ごきげんせりちゃん
てっぺいくんはさまれる
福ちゃんとウリウリ
何分でも、見てても飽きない3匹のプロレス~~。
福ちゃん、男の子やし、次会うときは、体格、抜かされてるかなぁ?

プロレスの後、
ルーク氏、くりちゃん、シェリーちゃん、セナちゃん、グンドくんもやってきて、
仲良く?お散歩して楽しみました。
途中、ちょいとやらかめウンをしたけど、おこうもん様にはつかなかったので、ホッ。
芹ちゃんのお姉ちゃんの陽菜ちゃんも、お腹弱いみたいで、、。
見た目とは、違うおデリケート姉妹、、早く卒業しぃたいなーー。

明日は、ダンスの発表会(えへっ)
はやく、寝ないとーーと思いつつ、、、。

おしまい
スポンサーサイト



更新しながら、寝オチする日々、、
今日、テレビで、梅雨にダルさを感じないためには、早寝早起き、規則正しい生活が必要、っていうてた~、、心がけないと!!

5/25の水曜日、、天気予報は昼から雨。
朝のウンは立派な、かりんとう♪ なので、
狂犬病接種してもらおうと、受付時間ぎりぎりに、動物病院へー。
主治医の先生が休みだったので、主治医の先生の助手している好青年な研修医の先生に診てもらいました。
「芹ちゃん、大きくなったね~~」とナデナデ(^^)
じーっくり触診や聴診器してもらい、お腹弱いことも伝えて、
やっとこさ、狂犬病の注射チックン!!(ホッ)
ゆ「先生、芹ちゃんは、太ってる方でしょか?」
先生「うーん、、やせてはないし、太ってもないし、、中の上かな(笑)」
節ちゃんと比べたら、まだ細いかなぁと思ってたんだけど、、ぽっちゃり組のよです(^^)
そんな芹ちゃんの背中↓
中の上のお肉
まぁ、これを現状維持してこかなーー。
待合室のお相手は、14歳のシーズーじぃちゃん。
他にもいたけど、押せ押せ芹ちゃんに、みんな引いちゃって(笑)

注射したので、安静に~~、、先生がおっさるには、できれば3日は、比較的おとなしく、シャンプーも控えて、、でしたっ。
帰ってからは、新しいイタチのおもちゃと遊んでから、ひたすら爆睡zzz。
おにゅーのおもちゃ
へそ天ですやすや
※大切に抱えてるけど、、私が置いたヤラセなり~。

熟睡タイムが終わると、、イタチをくわえて、ひっぱりあいっこの催促。
夕方お散歩おあずけだし、付き合ってあげました。
ひっぱりっこしよー
パソコンしてると、膝の上に、イタチを乗せて、遊んでの催促(^^)
にょきっとパソコンのぞき
ひっぱってよ~
一日何回もひっぱりっこ~。よく飽きないもんやねー。

節ちゃんは椅子の上、芹ちゃんは椅子の下が、お気に入り(^O^)
アゴ休憩
荒巻鮭どん、日ごとに痩せていってます(うらやまし~)
芹ちゃん、私のお肉も取り出してくれ~~(^^)

今日も、立派なウンでした♪ 夕方は雨が降ったのでお散歩おあずけー。
でも、ひっぱりっこして、暴れて、今スヤスヤ~~(^O^)
芹ちゃんは、ごはんもお散歩も、催促してこないコなので、飼い主のペースに合わせてくれるやりやすいコでーす。やりにくい点は、まだまだあるけどー(^m^)


こっからは、誕生日会の続きー。

おいちぃもん食べた後は、1時間貸切のドッグラン。
いつも、隅っこ専門だけど、この日は、ルーク君が走ってたので、追いかけるべく、真ん中で走ってました♪
ルークくんまってー

ドッグランをランラン
ルーク君は、ちょいとだけやんちゃBOYだから、ルーク姉さんが、ちゃんとリードつけて管理してまふ。うま~くルーク君を操り、芹ちゃんと楽しく追っかけっこして遊んでくれたー。
まってよ~~
芹ちゃん、若いのに、おっそ~~(^^;)
はぁはぁな芹ちゃん
スタミナがないのと、遅いのは、太ってるからや~と、ご指摘をもらっちゃいました。
確かに、アジリティしてるスポーツタイプこぎと比べたら、、ぽちゃってるかもね~(^_-)
でも、ぽっちゃりタイプのが私は好きなので、、11kgいかない程度におってもらおっと。

お利口ガールズ
沙羅ちゃんと、沙羅ちゃんママは、ボーダーのおろその服。
いぃなぁ~。私もおろそ欲しいーーと、思ってしもた(^^)

仲良し沙羅ちゃんと2ショット♪
沙羅ちゃんと2ショット
大好きなクララちゃんと2ショット♪
薄茶ガールズ
お利口ガールズの仲間入りで3ショット♪
お利口ガールズの仲間入り
ちゃこちゃんと無理矢理2ショット♪
芹ちゃんスマイル♪

しばらく、休憩してたけど、、
走ってるルークくんを眺めだして~
ぷりけつでルーク君を眺める芹ちゃん
主役ルーク氏は、休憩知らず~で、ずっと走ってて、この舌!!
ルークくんぺろりーん

また、ルーク君を追っかける芹ちゃん。
またまたランラン
そして、なんと、連写じゃなく、たまたまポチっとシャッター押したら、、
飛行犬な芹ちゃんが撮れました(いぇいっ) とっても低空飛行やけどー(笑)
飛行犬な芹ちゃん
いつか、ばっちりな飛行犬、、撮ってもらわにゃっ。。

ぷりけつ芹ちゃん
ルークくん最後におっかけー
たのしそに、走る芹ちゃんを見るの嬉しかったなぁ~。
ルーク君のおかげっ、ありがと~♪

ちゃこばぁちゃんは、おいちぃもんいっぱい食べたし、休みながら、楽しく遊ぶ芹ちゃんを見守って?くれてまひた。
おやすみちゃこちゃん
長生きばんざーい!

終わりらへんに、看板犬の光くん登場♪
1歳になったばかしーなので、芹ちゃんにとっては、最高の遊び相手!
ヒカルくんあそぼ
ヒカルくんミルクちょぉだい
光くんも、遊んでくれてありがと~。

あっちう間の1時間がすぎて、またカフェタイム。
そんなに動いてないくせに、暑かったから、新製品のかき氷?を注文。
沙羅ちゃんとミルク氷
氷くださいの2匹
私は、この日、甘いもん食べ過ぎdayだったので、気休めにトッピングなしー。
今日は、ミルク氷くれへんの?
普通のかき氷よりも、口どけふわふわでおいしかったじょ~~(^^)
芹ちゃんにはおあずけ~、舌べろりん、見れなかった~。

そうそう、ランでは、おやつ持って走る私を、走って追っかけてきてくれた芹ちゃん。
いつも、逃げてくから、嬉しかったなぁ~~。
クララちゃんも、優雅に追っかけてくれましたーー。
ほんとに、追うよりも追われる方が、嬉しいものでR。
節ちゃんは、いっつも私を追いかけて、ついてきてくれてたから、、
芹ちゃんも、がんばってもらわにゃっ(^_-)

おしまい。













5月やっちうのに、あぢい気候。
今日は、まだマシやけど。
事務所は、平屋なので、カンカン照りやとあぢー。
だらだらー
上から見ると、
エクササイズへそ天
日曜日に、「芹ちゃん、太りすぎ」と言われてしまい、、
気にしたのか、寝てるときでも、ひねりを入れてる芹ちゃんデス。
ただいま、10.1kg。これをキープしないと、、。できるかなっ(^m^)

ダレていても、むくっと起きては、おもちゃで遊び、、ドアが開いてたら
奥の部屋にいき、何やらごそごその音が・・・。
どうせ、いらない段ボールでも噛んでるんかなぁと思ったら、、
コピー用紙
コピー用紙が~(笑)
およだのノリで、端っこ固められたので、一枚一枚はがしまひた。
という、平和な昼さがり~(^^)


日曜日は、ジャックラッセルのルーク君の8歳のお誕生日会@クラウド9
なので、芹ちゃんとお祝いにかけつけました~(^_-)
ルーク君、おでめとぉ8歳
ウマウマを前に、真剣やねっ♪

おすそわけをうれしそに待つ芹たん
お腹の調子もよくなってるし、おすそわけもらおね~(^O^)

お利口に待つボーダーズ
お利口ボーターズは、静かに待ってました(^^)d

食いしん坊番長のちゃこちゃんも、においにつられてスマイル。
笑顔で待つちゃこりん

主役のルーク君は、2日前にママとそのママの手作りごちそうを
食べたらし~~(^^) 愛されてるねぇーー♪
主役も待ってる

ダイエット頑張ってるクララちゃんも、、欲しくて欲しくて(^^)
クララちゃんも待つ~。
唯一、食欲<遊びたい、、な芹ちゃんでしたっ。

しかぁし、おいしぃもんを前にすると、スマイル全開♪♪
マテさせられてる芹ちゃん

女子やけど、スイーツよりもお肉からいってまひた。
食べはじめ~
おいひ~顔
おいちくって、顔も緩んだみたい(^^)

お育ちのよい沙羅ちゃんは、パパから、おすわりしてスプーンでもらってました。
上品にスプーンで食べる沙羅ちゃん

遅いながらも、芹ちゃん完食~☆
の横で、食べ始めが遅かったちゃこちゃんが、もぐもぐ。
やな予感のちゃこちゃん

はい、予感的中~(ごめんやで)
よこどりせりちゃん

口ふきふきせりちゃん
しつこいせりちゃん
芹ちゃんのしつこいおせっかい?に諦めるしかないちゃこちゃんでしたっ。

わんこのウマウマタイムが終わると、人間のお茶タイム。
シフォンケーキ♪
今日は、ふわふわでっかいシフォンケーキ♪
芹ちゃんには、一舐め程度の生クリームをお鼻に乗せてあげました。
それを、ぺろぺろなめて、楽しんでたかなっ。

うまうまタイム終わり~、かと思ってたら、ちゃこパパが、シェリーちゃんちに
もらってたという、新鮮鹿肉ゼリーを、おすそわけしてくれました♪
鹿肉いりゼリー
1ヶずつ、ちびちびあげてたら、にょきっ!と乗り出してきたー。
手が汚れるから、まぁいっかーー、とそのまま(^^)
がっつり食べるでー

お腹が満たされて満足し、しばらく休憩する芹ちゃん。
おけつぷりっ
オケツ美人やね~♪

退屈してきたから、横にいた沙羅ちゃんとプロレス開始~。
さらちゃんあそぼ
沙羅ちゃんも、ノッてきて、いきいきしたこの顔~☆☆☆
さらちゃん濡らしてごめーん
この日は、おいちぃもん食べたから、およだ分泌が多かったのか、
沙羅ちゃんの頭びちょびちょ~~→毛玉を作る原因に(*_*)
沙羅ちゃん、ごめんねーー。

この後、ドッグランへーー。
は、時間ないので、また後で、、

おしまい










しやわせな光景
節ちゃんの写真を見つつ、、芹ちゃんの無防備なへそ天。。
何でもない、こんなフツーな光景が、とってもしやわせな夜でR(^^)

すっかり、お腹の調子がよくなって、お尻拭いてもつかなくなり、ホッ(^v^)
普段の芹ちゃん、家の中で、充電が終わると、
おもちゃやぬいぐるみをくわえて、私のヒザに押し当てて、
「ひっぱって~」って見てきますっ。
ちょいと、相手しなかったら、「相手してぇよ~」とアンアン。
なので、しょっちゅうひっぱりあいっこ~。
あそんでー
ひっぱりあいっこの時は、ギロリな目つきじゃなく、比較的かわいぃおめめ♪
まけへんど
たまに、必死になり、白目むくことあるけどー。
ぐいぐい~
「負けるもんか!」と、いつも真剣勝負!
わざと負けてあげると、「どやさ」顔してるっ。
歯並びきれー
芹ちゃんの歯並びは、ほんとにスッキリきれい☆
節ちゃんは、ちっこいアゴしてたから、前後にガタガタでしたっ(^^)
かわいぃ節ちゃん
て、この写真じゃ、わかりにくいかぁ~。これは、昨年の6/1の写真。
まだまだ元気いっぱいやったね、節ちゃん!!
節ちゃんとは、ひっぱりあいっこした記憶が、ないに等しい~。
見た目も、中身も、それぞれで、どっちもかえらし~、、が、結論!
ぶれぶれー
ブルンブルン顔振ると、写真もブレブレ。デジイチなら、こんな時も、きれぇな瞬間が
うつせるんかなぁーーー(また、最近デジイチが欲しくなっている今日この頃)

カメラ目線
芹ちゃん、「フセ」をしてほしぃんだけど、なっかなか~。
座って、ヒザ下をくぐらせるのは、できるけど、ヒザがないとできませ~んっ。
気長にいこね~。

月曜日に、近所のトリマーさんとこへ、足裏バリカンと爪切りにいってきました。
爪切してもろた
久しぶりに行ったら、お店の中へ、ずんずん入っていき、
されるがままに、おとなしーく、切らせる芹ちゃん♪
とーっても、お利口さんでしたっ。
トリマーさんが、優しいのもあるけど、前回よりも成長したなー(^_-)



今日の、夕方のお散歩、、
お散歩にて ぺろ
うちの近所は、田植えはまだ~。6月入ってくらいからかなっ。
おやつがあると、振り返る芹ちゃんでしたっ。
でっかいおちり、、やっぱりパチリ。
四角いおちり
んっ?普通、もっと丸っこいのでは?
まぁ、四角いスイカもたまに売られてるしーー。
そして、四角いスイカは高級。なので、芹ちゃんのオケツは、高級品☆

もうすぐ出来上がる?昔の駅→休憩スポットにする工事の偵察。
休憩の駅の前で
線路がまだ残ってまひた。
線路上
「オスワリ」っていっても、石ごろごろが気になるのか、してくれーぬ。
どこでも、座れるコにならないと~~!!まだまだ×2、修行がたりんなっ。
リード噛み噛み
そして、帰り道の大半は、リード噛み噛みしながら~~。

まだ、横でへそ天ちう~~。
いっぱい歩いて、いっぱい食べて、ごろ~んで、スヤスヤ。

今週は、京都へ3daysの予定、、ふぅ・・・。
芹ちゃん、脱走することなく、お留守番頑張ってくださいよ~~!

昨年、kyontaさんにもらった、ワイルドストロベリー
ワイルドストロベリー
春から、わさわさ葉を繁らせて、かわいぃ実がいっぱいなりました。
食べてみるとあま~い!!
ワイルドストロベリーがあると、しやわせがおとずれると、昔聞いたよぉな、、
芹ちゃん、普通のうんが出て、毎日普通に過ぎれば、それでOK♪

おしまい。



昨夜、更新しようとPC前で椅子に正座して座ったら、そのまま寝てしまい、
気が付けば、superシビレで、夜中に一人もだえていた私(^m^)
いつか、自虐エコノミー症候群になりそぉーー。
なので、今日は、普通に座ってカチャカチャ。

5/14(土)のこと。
お天気快晴~♪こうちゃんちへ張り切ってGO!
車内は、気温ぐんぐん上昇~、なので、助手席側だけエアコン強め~。
行きの車内にて
風があたってるからか、気持ちよさそにしてましたっ。
冷風気持ちいぃ~♪
そして、、爆睡モードになり、フル充電に入る芹ちゃん。
充電しまくり

まず、芹ちゃんと荷物をおろして、ちょいと遠くのPへとめにいき、
天気いいから、お散歩がてら、こうちゃんちへーー、、
で、近まわりのはずが、遠回りをしてしまい、途中でカーデを落としたりして
拾いに戻ったり~で、結構な運動をし、胃袋も準備OKで参加でしたっ(^^)
芹ちゃんは、私が到着するまで、福ちゃんと楽しく遊んでたみたい。
JRTのきのこちゃんがきて、ご挨拶のスンスン。
きのこちゃん久しぶり
秋に出会ったときは、そんなに変わらなかったのに、
ずいぶん、芹ちゃんが大きくなり、抜いちゃいましたっ(^^)
テーブルの下をのぞくと、、福ちゃんが芹尻を見つめてた(笑)
おけつに目がいく福くん
男は、こぉでないと!!
福ちゃんと机の下で
でも、疲れたし、何もおこぼれもらえないしーで、机下で寝そべる2匹であった。

こうちゃんちからは、晴れた日にゃ、海がきれーに見えて、見晴らし最高☆
海をみる2匹
狭いとこに入ってくのが好きなんは、こぎあるあるやなっ(笑)
海をみる3匹
よ~く見たら、後ろに、あんちゃんもいたのでしたっ(笑)
並ぶと、芹ちゃん、小顔や~ん。いや、福ちゃんが大きいのかなっ(^m^)

こうちゃんちのぷいさんが、食材ぜ~んぶ用意してくらさったので、
あれこれ、楽しく焼き役さしてもらって、いぃ具合のをぺろりしまくり♪
BBQ
くるみのサラダもおいしかったしー、おつまみのきゅうりのたたきや、
ごぼうの甘辛のんとかも◎。
わんこ達には、肉やるのを忘れて、かぼちゃやら野菜をあげましたっ。

もらえないとわかると、諦めて、そのへんで寝る芹ちゃん。
疲れて寝るコ
でも、きのこちゃんちのおやつ袋ガサっに反応して、起きて一緒に並んでたっ。
きのこちゃんとおやつ待ち

そして、仲良しのあんちゃんと
あんちゃんとパチリ
あんちゃんのリックママは、お孫ちゃんを連れてきてたので、
そっちのお世話もあったので、しばしあんちゃんはつながれてたけど、
お利口さんに待ってました。。
つながれてるのをいぃことに、飛びつくコが1匹。。。
あんちゃんを倒して遊ぶ芹ちゃん

あんちゃんも放してもらったら、ややこい草っぱらの方で、
追いかけっこしたり、プロレスしたり~(^^)
草っぱらがお気に入りの2匹
休憩時間は、ほんの少し。
また、プロレスを繰り返し、みんな頭、およだでびちょびちょ(笑)
くさっぱらで2
油断したとこをカプリ
芹ちゃん、うれしそぉに遊んでたなぁ~(^^)

BBQもお肉やらーが、ちょいと落ち着いてきたら、
マシュマロ登場!福ちゃんちが、どでかいアメリカンサイズをこうてきてくれた~。
ちょいと、炭火であぶっては、カプッ。とろりんとして、甘さ増してうんまかったぁ♪♪
焼きマシュマロ

そして、ひとさまの足の上で寝てたりな、自由な芹ちゃん。
どこでも寝る芹ちゃん

最初っから、炭火の中につっこんでた、安納芋が、いぃ感じに焼き芋に♪
ほっくほくに出来上がり、とーっても、おいしうございましたっ。
これは、わんこの口の中へ~~。福ちゃんが特にいっぱい食べてたじょ。
あんのーいも

おいもパワーで元気になった福ちゃん。休憩してる芹ちゃんに近づき、、
また、たわむれて、遊んでまひたっ。飽きないコたちだなぁ~~(^^)
福くんが近づいてくる~

つい、でっかいこぎに目がいっちゃうけど、
きのこちゃん、お利口さんにずーっとしてまひたっ。
プランターの上にちょこんと座り、モデルになってくれた~(かえらしっ)
きのこちゃんとお花

「もう、眠たいんやろ?」って言われるくらい、目がしょぼしょぼの芹ちゃん。
「クレートで寝ときー」と福ちゃんのクレートに入れたら、
嫌がらずに、ちょいとスヤスヤ。。すぐに起きて、にょきっと顔出してたけど~(^^)
クレートからにょきっ

楽しくって、写真をいっぱい撮れずに終わってしもぉた~。
色々用意してくれたぷいさん、どぉもありがとぉ❤
芹ちゃんと、遊んでくれた3ワン&飼い主達も、ありがとぉ❤
次回も、あるといーーなっ。



5/15(日)
昼間は、お花(かきつばた)の講習~。
で、かしこくお留守番してた芹ちゃんだったので、
夕方散歩は、防災公園へーー。
遊び相手の、ボーダー沙羅ちゃんがいたし、いつものワンズが
たくさんいたので、相手してもらったり~で、満足な芹ちゃんでしたっ(^^)
ぽちこちゃんのリード
↑で芹ちゃんがつけてるリードとハーネス。
これは、土曜日に、きのこちゃんのお姉ちゃんだった、ぽちこちゃんの形身。
きのこちゃんには、サイズ大きすぎるからーっで、譲りうけました(^^)
私好みのお花柄で、デニム生地も混ぜてあったりで、かえらし~の。
ぽちこちゃんは、16歳すぎてからも、足腰元気で頑張ってた美人こぎ。
芹ちゃんも、あやかって、長生きして、節ちゃんの年齢を超えてもらわにゃっ!!
ぽちこちゃんありがとう大切に使うね
ぽちこちゃん、たまにリード噛み噛みしちゃうけど、
大切に使ってくね、、ほんとに、ありがとぉ❤

16歳といえば、ちゃこばぁちゃん。
リックママの大切な、リック君の車いすを貸してもらい、歩いて進めるよになり、
またいきいきしたかえらし~笑顔を取り戻してました。
わんこの、生命力って、すごいな~。
ちゃこちゃん
芹ちゃんも、おつかれさま~って、何度かねぎらいに、寄っていってましたっ。
(遠慮なく、とびかかるとも、、いう(^^;))

そんなに歩いてないのに、プロレスだけで疲れた芹ちゃん。
グンドくんと仲良く寝そべってたんだけど、よーく見たら、グンドくんもプリケツやん!
グンドくんもぷりけつ

芹ちゃんは、いろんなわんちゃんとあんまりバトルなく、触れ合うことができ、
それが、ほんとに、ありがたく、遊ぶ姿を見ること、楽しませてもらってます。
節ちゃんが、フレンドリーな芹ちゃんを選んでくれたんかなぁって、感謝。
日付が変わりつつあるけど、節ちゃんが旅立って、もう10ヶ月。
節ちゃんの服も余ることなくサイズぴったしになった芹ちゃんに、
時間の経過を感じるなーー。
節ちゃんといっぱい比べてまうけど、一緒にいるからか、
今の芹ちゃんがとってもかわいく大切な存在デス。
心配ごとも多いけど、withこぎ、、は、えぇもんやなぁって毎日思うのでしたー。

こっからは、カキツバタ。
葉の表裏を見極めて、かっちょよいよに、葉を組んで、形を作っていく、
しーんと、、時間がたつのを忘れる、お花デス。
カキツバタ 内用
お馬さんの口にはめる、「くつわ」をがちゃがちゃ組立て、花留として使用なり。
カキツバタ 轡 亀 一花十一葉
余った葉っぱで、もういっちょ~といけてたら、いつの間にか、
夜遅くなってたしーー。
カキツバタ 魚道
「魚道」っていういけ方なので、陶器のちっこい魚や金魚を置いてみたっ(^^)

芹ちゃんも、モデルばっちし♪↑の3枚は、どれもシャッター1回でOKでした(^O^)

おしまい












今日は、快晴!朝のお散歩も夕方のお散歩も気持ちいぃー。
そして、お散歩中にした、ウンさん、形あり、粘膜なっし、、
ティッシュで、こうもん様を拭いてもつかない(^O^)v
でも、油断してはならん、、とあと1日くらいは、お薬飲ませよかなと
思ってまふ。
なおりましてん

せっかくなので、こうもん様からもひとこと挨拶してもらいますね~(^_-)
こうもんさまの挨拶
こうもん様も、関西弁らし~~(^m^)

フードの食いつきがイマイチだった芹ちゃん、
お友達に、ヤギミルクをふりかけたら、いぃかもよ~とアドバイスもろて
ふりかけてみたら、食いつき◎~♪
節ちゃんにとっての常備品だったヤギミルク、芹ちゃん用にまたストックしないとな~。
晩御飯後も元気な芹ちゃん。相手してあげなかったら、、
こそこそ、amazon段ボールで遊んでましたっ(^^)
もっと散歩の量増やすべきやろか、、元気余ってるっ(^O^)
久しぶりの段ボール

2歳児がやってきたら、一緒に遊んでるから?体力消耗してくれるんだけど、、
おやつよりも飼い主よりも、甥っ子くんがやってくると、
一緒に遊ぶ部屋へついていき、いちいちちょっかいを出す芹ちゃん。
あっちゃんと1
あっちゃんと2
プラレールの電車を、脱線させるのが、得意な芹ちゃん(^^)

見つめあって、よーわからん会話してたりも、、
あっちゃんと3
人間、犬関係なく、ちびっこ同士て波長が合うんかなぁ~~(^^)

でも、、人間のちびっこのおもちゃは、飲み込んだら、あちゃ~なもんが多くて、、
お腹壊してから、かみかみしそうなのんは、口が届くところから、どけました。
ちびおもちゃかみかみ
芹ちゃん、誤飲やらで病院はいきたくないどーー。
次は、やっとこさの狂犬病ブスッをしにいかないとなぁ~!

おしまい



今週に入り、芹ちゃんのお腹の調子、なかなかよくならず、、
整腸剤、もってるしー、、だったけど、
汚れたお尻を拭くのが、かわいそで、私も悲しくて、、
生肉やめたり、フード量減らしたり、
「ゲーリーが2日以上続くなら、病院にいきましょう」とネットであり、
主治医が休みだけど、5/11アサイチ病院に行ってきました(^^)
S先生がお休みやから、8:45の受付で、11番。
しか~し、ゆる~い空気が流れてて、、診察室入ったんは、10時すぎてたー。
今日は、女性の先生。丁寧に聞いてくれて診てくれました。
麺棒をつっこまれ、「あうっ」てなった芹ちゃん(^m^)
便検査では、腸細菌のバランスが悪くて、寄生虫やらは、いないけど、
悪い菌のが多いみたいーー、、なので、抗生剤(ラリキシン)薬(フラジール、ビオイムバスター)をもらいまひた。
体重は、10kgちょうど。ゲーリー続いたから、ちょいと落ちてた、、
会計やら終わったの、、10:50(ふぅ)
診察室では、怖がらず余裕~。
待合室では、わんちゃん見つけては、遊びたいアピールする芹ちゃん。
なので、帰宅したら、スヤスヤ~~。
病院つかれたー

夕方のお散歩では、少し、こましなのを、お出しになり、夜も、爆睡~~~zzzz
しろめー
この後、起きてきて、1時間くらい、ひっぱりあいっこや、おもちゃ投げタイム。
もうすぐ充電おわるで
芹ちゃん、薬がよく効いて、「目指せ!黒蜜かりんとう」やでっ!!



こっからは、5/7(土)のこと。
朝から、あれこれしてたら、芹ちゃんの相手もあんまりしてなかったーー。
ひまや~
ほな、お散歩いこか~~(^^)

行き先は、こないだ年間パスポート買った「加西フラワーセンター」
もうね、笑けるくらいに、お花たちがシーズン過ぎてて、、

こどもの日すぎたけど、鯉のぼりさん達がまだいらっさったので、
撮影タイム~。
フラワーセンターお散歩
西日のせい?バディの色が濃いくなったぁ~。
モデルやで、どやっ!
節ちゃんが得意だった、オスワリポーズで撮れた♪
ばっちりスマイル

宿根草コーナーで、唯一きれぇに咲いてた芍薬(^O^)
シャクヤク1
シャクヤク2
これまた、かわいく撮れたぁ♪暑かったら、スマイル度あがる~~。
シャクヤクといえば・・・↓有名なことわざあるじょ。

立てば、シャクヤク 立っても、タンソク
座れば、ボタン ドタン
歩く姿はユリの花 シリの舞

芹ちゃんの今日の笑顔は満開で、ボツ写真ほとんどなっし~!!

メインの広いお花畑は、ほっとんど咲き終わりだったから、
普通の公園みたいに、おさんぽ、おさんぽっ。
チューリップ枯れすぎ~
池の周囲は、舗装されてて、わん散歩にぴったし!
池周囲てくてく

薔薇園の奥に、人間発見!で走り出す芹ちゃん。
かまってもらい、撫でてほしぃみたい(~_~;)
ばらもうすぐかなぁ
道挟んだ反対側もばらが~(つぼみばかしやけど)
またこよね
多分、その頃は、暑いよ~~(^m^)

閉演時間まで、あと10分くらい、、
結構、速足で、私もがんばったから、汗たらり~ん。
いそげー
芝生前で
奥の建物は、温室。喫茶もあり、ソフトもある~。
また、そのうちお散歩に来て、元とるどっ~(^O^)

また、焦りつつGO!
いそげー2
フラワーセンター〆
出口で、犬好きなおばちゃんとおしゃべり。
節ちゃんは、「かわいぃな~~」って言われること多かったけど、
芹やんの場合は、「きれぇなコやね~~」って言われるー。
このきれいさを保ってあげないとなーー。

~おしまい~

※長いで
5/5 晴天!Wシェパードの夕輝くんちのドッグランでBBQ~♪
はりきって、集合時間よりも早くいった我ら。。
いぃお天気だったけど、日陰も作って、ばっちし!!
BBQにきたよ
みんなとスンスン挨拶して、、特に芹ちゃんが嬉しそうにしてたのは、
前回、仲良く肩を組んでた「沙羅」ちゃん。
さらちゃん久しぶり
さらちゃんあいたかった~
沙羅ちゃんに、かわされて、ひっくり返る芹ちゃん。足が~(笑)
浮いてるあんよ
沙羅ちゃんも、かわいぃぱぴぃのよな顔に戻ってる~!
いつも、相手してくれて、ありがとねー(^_-)
さらちゃん楽しそう!

今日も、えいと&たいがきょーだいが来てくれて、こぎ率↑♪
えいと&たいが

5/5は、夕輝くんのウチのコ記念日☆それをみんなでお祝い。
なのに、主の夕輝くんママが、高級牛さんを調達してきてくれて(感謝)
せっかくなので、芹ちゃんにもおすそわけ!
牛さんください
牛まいう~
やらかい牛さん、おいしかったみたい~!!

わんこには、緑の芝がよく似合うな~~♪
3こぎで記念撮影☆ 芹ちゃん、なんとかマテた~(一瞬だったけど)
3こぎで
3こぎで2

色々焼けてる間、芹ちゃんは、ちゃこパパに拉致されたー。
うそ、抱っこして、甘えさせてもらってまひた。
おっちゃんかりるで

高級牛以外に、沙羅ちゃんママが用意してくれた野菜たちがじゅーじつしまくり!!
グリル
炭火の横においてた、新たまねぎ、、これがトロントロンになり、甘くておいしかったぁ♪
芹ちゃんの耳よりも肉厚なマッシュルームまいう~。
ほくほくのじゃがいもは、芹ちゃんにもおすそわけ。
マッシュルーム
じゃがばた

ロングなアスパラも甘くておいしかったぁ~。
芹ちゃんに見せびらかすと、、、
アスパラちょぉだい

ゆきくんとまつ
あきくんとまつ
抜けがけせずに、今回は、一緒に仲良くマテましたっ。

マイペースなので、芹ちゃんとそんなに絡むことないグンドくん。
フリスビー探してみたり、一番、動いてハァハァいうてたじょっ(^^)
グンドくん

ふと、見たら笑顔で座ってた芹ちゃん。横のゲージには、ジャックのルーク氏。
お邪魔しまぁすと、何度ものぞきに行き、こら~と言われた学習しない芹たんでしたっ。。
スマイル芹ちゃん

いつになく、、控えめ芹ちゃん。
控える芹ちゃん
やっぱりな~~(^m^)
お肉便乗もらい
おいちかったのペロ
ずっと背伸びしっぱなし~。下のぞいたら、あんよに萌~♥
こぎのあんよは、たまらんかわいさなり♪
がんばる足
おかわりくださいな2匹
食べ過ぎると、おなかこわすから、芹ちゃんは、ちょびっとだぁけ。
長年鍛え上げられてきたちゃこちゃんは、いっぱいもらってたー。

焼き焼き係りとして、ルーク姉さんが、頑張ってくれてたから、
ゲージにいたけど、少し落ち着いた頃に、くりちゃんママに出してもらったルーク氏!
ルーク
かっちょいぃ顔やこと!

くりちゃん
お利口さんに控えていたくりちゃんは、車好き~~!
退屈してたので?車を追いかけつつ、ドッグランらしく、ランを使用~。
ドッグランやー
芹ちゃんは、最初に走り回らせてもろたから、もうランすることなかったねー。
隅っこが好きだし。。

お昼寝から目覚めたちゃこちゃんと2ショット!
ちゃこちゃんと2ショット
この後、ちゃこちゃんが、離れていっちゃったの、さびしかったねー(笑)

節ちゃんのよに、椅子に乗せてみたら、おりようとせずに、そのまま休憩~。
このスタイル、懐かしくって、実はとっても嬉しかったわたくし(^O^)
椅子でくつろぐ芹ちゃん

くりちゃんに「いまどきのコは、体力ないねー」って言われたかもなくらい
よ~く休んでた芹ちゃんであったー。
いまどきの若い子は、、

胃袋の満腹感も少し落ち着いてきたので、炭追加の巻。
炭追加
これなかったクララちゃんママが調達してくれたプルコギ肉とパン登場!
ぷるこぎバーガー用意
と~っても、まいうなプルコギバーガーができたのでしたっ♪
私もぷるこぎ食べたい
玉ねぎいれたし、味ついてるから、にほひだけで、ごめんねー。

皆、満足して、またまたまったりタイム~。
みんなまったり
ボーダーズも、まったりんこ。
まったりボーダーズ

芹ちゃんは、またスヤスヤ・・・zzzz
椅子上で爆睡開始
肘置きに、頭部乗せるんも、節ちゃんと一緒やんっ(嬉)
おもちゃ乗せられてもzz
少々のことでは、起き~ぬ!

せっかくやし、ちゃこばぁちゃんとパチリ。
ちゃこちゃんと2ショット2
おやつ持ってたら、静かに明希くんが寄ってきて、、
ルーク氏も、卒業アルバムの欠席者のよに、参加(^^)
ルークもはいるよ~

そして、、また寝てしもた~~。
また爆睡ー
プルコギバーガーを鼻にちかづけたって、柏餅をのせたって、起き~ぬ!
柏餅のせられたってzz
おやつは、別腹☆ おいしく食べた後は、葉っぱ乗せるんは当たり前田さん。
葉っぱ乗せられたってzz

沙羅ちゃん、明希くんは、何に変身したいかなぁ~?
さらちゃんと葉っぱ
あきくんと葉っぱ

芹ちゃんは、、変身せずに、そのまんまでいいよ~。
あっ、腸だぁけ、強い腸に変身してくれ~~(笑)
芹ちゃんと葉っぱ

こんなん乗せて、、ギロリ

ろそろそお片付け~~。
なので、充電できた芹ちゃん、、ランを眺めてーー
ぷりけつ
最後に、たいがくんとこぎプロしまひた。
最後にこぎぷろ
が、、きょーだいの絆が強く、えいとちゃんも攻めてきて、芹ちゃん困ってたなーー。
そこに、主の夕輝くんが、やってきて、芹ちゃん調教されまひたっ。

おいしい一日は、あっちう間~。
疲れて次の日、ゲーリーかなぁとおもてたけど、
6日は、快調だったのにな~~。
久しぶりに、心配になると、睡魔もこず~、、で深夜更新。。
明日、ねむいやろな~。。。

おしまい



















今日の芹ちゃん、、朝8時ころに、黄色い胃液?を吐いてもた。。
昨夜帰宅が遅かったので、晩御飯はいつもより遅めにあげたのに~。
ちょいと心配しつつ、ご飯をあげると、いつものよに時間はかかるけど
完食で、ペロリ~。お鼻もしっとり。元気もあって、ドタバタしてたのでホッ。

私が銀行行ってる間に、芹ちゃんは、う○こを奥の部屋でしてもたみたいで(汗)
たまたま来てた姉ちゃんが、片づけてくれたそだけど、、
最初固めで、最後はお尻を拭かないといけないくらいのユルさ・・・(あうっ)
土曜日くらいのまでは、結構固めだったんだけどなー。
でも、芹ちゃん自身はとっても元気。
おやつをあげても、パクッと欲しがるし~。
ライバル視してる甥っ子を追っかけたり、快調。。
腸に優しいってお店がおすすめの、アカナもアカンカナー(*_*)

ここからは、ちょいと前のこと。
5/3(祝日) 
帰省した友達やら5人が集まり、たこ焼きすることに~(^O^)
たこやきぃ
買い物やら、してきてくれたので、私がしたのんは、キャベツ切ったくらいっ。
芹ちゃんは、、、友達を歓迎して疲れたのか、、
相手してもらわれへんからか、、ちょいと離れたとこで、寝そべってました。
つまんないな~

焼きあがったところに、、飛んできて、、
たこ焼きくれ~
かわいぃけど、あげれませーん。わんこ用のおやつの欠片をちびちびあげて、、
しゃべってばかりいたら、そのうち、諦めてーー、また離れたとこにいき、
疲れてねてもた
寝ちゃいましたっ。やりやすいコだなぁ~(^^)

充電が完了すると、ピプピプ♪
おもちゃのたこがあるもん
たこさんの内臓を、出して遊んでたー(^O^)
他にもおもちゃあるのに、タコをチョイスするなんて、
たこ焼きしてたのがわかったんかな?
むなしいじょ

姿が見えなくなり、どこいった?とテーブルの下をのぞくと、、
いぃスマイル~~(*^_^*)
テーブルの下でえへへ
みんな、節ちゃんに引き続いて、芹ちゃんのこともすごいかわいがってくれる~。
芹ちゃんも、相手してもらえると嬉しくって、、張り切ってまひた。
健全に、日没前にバイバイしたらーー。
芹ちゃんは、なぜか、ピアノ椅子の隙間に入ってzzzz。
(ピアノ最近弾いてへんしー、カビルンルンいてませんよに)
おつかれさまでした

5/4 もう1ヶ月以上たってたから、芹ちゃんシャンプー☆
お風呂では、じーっと、、
ドライヤーは、最初動くけど、途中からスヤスヤ。。
やりやす~い♪
フッサフサになりましたっ☆
ふさふさになったね
木をガジガジ
はい、ここで、ベテラン飼い主さんなら、なんてもんを噛ませてるんだぁ
と思われたのではっ?
私も、今、とっても反省中・・・・・・。
昨日は、一日用事で、出かけていまひた。
芹ちゃんは、甥っ子とそれはそれは楽しく遊んでたそうー。
お散歩行かなくてもいいくらいに、疲れてたのら~。
まぁ、それはいぃんだけど、、
今日の夕方、芹ちゃんのう○ちさん、またやわやわ(*_*)
フードを見てみたのもあるんだけど、ひょっとして誤飲とか?
甥っ子のおもちゃは芹ちゃんにとっては、カミカミ対象、、
小さなトーマスとか、たまにバキバキに砕かれてる、、でも、めったにのみこまないし、
飲み込んでも出てきてること多い。と、、楽観視してまひた。
それに、↑の木。木は消化することはないそうで、ささくれた部分を
もし飲み込んだら、腸に刺さるかも?とな。
今のとこ、段ボールのようにちっちゃくしてはペッで、飲み込んだっぽいことは
ないんだけど、飲み込む可能性だって、あるから、さっきネット読んですぐに木は
捨てまひた。。。
私が見てない時に、何かを誤飲してもたんかなぁ、、とも。
読めば読むほど、怖いのがネット・・・とはわかってるけど。うーん、反省点いっぱい。
晩御飯は、ちゃんと食べたし、鼻もしっとり、息も穏やか、元気もあるし、いたってフツー。
う○こがゆるいだけ~~。。。
明日、狂犬病ついでに、病院で触診や腸の音を聞いてもらいフードの相談もしよおと思ったけど、、
病院あいてても、主治医は、GWに頑張られたのか、明日から4連休とな(うぅっ)
大きくなったとはいえ、芹ちゃんは、まだ10ヶ月。。。
色々気をつけてあげないとあかんのになぁぁぁ。と、反省している夜です。

脱走も気をつけてあげないと、、、なので、
甥っ子のおさがりのベビーガードを事務所につけました(^^)
この柵何なん
なんか違和感ありまけどー
私もそっち行きたいっ
人間が通るの不便だけど、、飛び出されても困るから、
芹ちゃんには、我慢してもらいまふっ。

今夜は、一応、ビオフェルミンR飲ませました。
明日の朝、う○ちに、まみれてないといぃんだけどな、、。
そして、芹ちゃんの胃袋の中に異物がありませんよーに!!

おしまい





※長くなってもたで
気付けば、5/6で、GWも終わり~。
昼間は、なんやかんやして、夜は、○○会の会計をしてるので、
その監査が今週末にあり、まとめやらーで、電話したりデータかえたりーーと
することがあったりで、、なかなかPCゆっくりできず~、
更新しようと0時すぎにPC向かうと、そのままzzzzな、体力低下を感じる
今日この頃~~(^O^)
まぁ、マイペースに、芹ちゃんの記録として、更新してこって思ってまぁす。
こんなんやのに、いつものぞいてくらさってる方々、ありがとでーす(^_-)

5/5はこどもの日!
芹ちゃんは、女子だけど、かぶりもんのかぶとが売られてたので、、つひ、、(笑)
かぶと全体と
5/4にシャンプーしたから、ほわほわバディ♪
なんか、でっかく見える~~、、けど、10.1kgデス。
なんか情けない顔~
真顔+困った顔で、、にゃんともいえん顔の芹ちゃん。。。
真顔ばかし、、
女子やけど、イケイケな性格だし、えぇよねっ。
お利口さんになってほしぃけど、まずは、健やかに元気に~が一番っ!!
芹ちゃんのう○ち事情、、
早くなんとかフードを変えたかったので、朝注文すると夜には届く「グリーンドッグ」で
「アカナ」をぽちっとして、あげてみました。
今んとこは、カチコチとまではいかなくっても、粘膜がでろ~んと出ることはなくなったー!
でも、節ちゃんが落してたのに比べたら、まだやらかめ~かなっ。。
で、心配して、フードアドバイスをくらさった、Rさん、MAママさん、
ありがとでーす。とっても、嬉しかったですっ☆
また、アカナがアカンナーかも、、と思ったら、試させてもらいますねっ(^_-)
こどもの日、かぶと撮影後、BBQしにでかけましたが、それはまた、後日・・・。

ちょいとさかのぼり、5/1(日)
この日、昼間何してたんやったっけなー(思いだせーぬ)
夕方のお散歩、新緑の季節やから、節ちゃんとよく行ってた
「フォルクスガーデン黒田庄」に、芹ちゃんと行きました(^^)
節ちゃんと昨年行ったときのブログ→***
無理矢理のせてみた
てくてく歩いて、池のほとりでパチリ、、
もちろん、デルモにはまだまだなので、動く動く・・・。
おやつでつって、、なんとか~(^^)
気を取り直してパチリ

新緑のグラデーションの散策~~♪
の前に、ここ渡れるかなぁ、、とストップした芹ちゃん。
渡れるかなぁ?
やっぱりなーーな、、反応。
無理やー
無理です、、遠回りしよか
頑張れ~と、声をかけてみたものの・・・
絶対無理っ!
また、来年には、渡れるよになってるかなーと、諦めまひたっ。

散策~
ほんとに、ここの公園は、とても整備されててきれいし、ほどよい狭さやのに
なぜか、人がいないーー(笑)ダニエルはおるよっ(^m^)
奥のきれいなとこでも、記念にパチリ~とも思ったんだけど、
芹ちゃん、モデル苦手やしーーやめて、景色見ながら少しのお散歩
楽しみまひたっ。

池に戻り反対側から、ハイパチリ~~(^^)
「オスワリ」って何度も、言うてみたんですけど・・・。
座るとおちりが痛いからってことにしとこ。
池ではい、ポーズ
↑この奥に見えてる建物は、カフェになってて、この時期は、店内よりも
テラス席のんが人気~。もち、わんこもOK♪
お店の方たちも、わんこ好きー(^^)
テラス席でグリーンのグラデーションと
カフェからの眺めも、すんごい落ち着くし、今の時期、最高☆
ぷりけつ
そして、寝そべってるプリケツも、最高☆
一応、テーブルとイスの席「どうぞ~」って言われたんだけど、
そのままウッドテラスに、座りました(^^)
私にもちょぉだいね
ほんとは、上に乗せるの、ラムレーズンアイスしかなかったんだけど、
おすそわけするから、ソフトクリームに変えてもらった優しい飼い主であった。
はよちょーだいっ
嬉しそうに、見てくる芹ちゃん♪
しゃぁないなーーーで、一口あげると、、
おいちぃな~。
この気持ち悪い長い舌を見たくて、、もう一口あげると、、
あー、おいちっ
右に左に、舌がべろんべろん、よー動くんが面白くって(^O^)
おでかけで、おいしぃ思いもさせてあげないとな~~なので、
ちびっとずつ、一緒に、味わいました(*^_^*)

また、こよねーー
隣の席の若い女子2人組、、芹ちゃんに興味深々で触りたそうにしてたので、
近づいてみると、、
「私、犬の中でコーギーが一番好きなんです♪」とにっこにこ(^^)
なので、触れ合いタイム開始~~(^O^)
芹ちゃん、癒し犬として活躍したのでしたっ(よーしよしよしっ)

夜は、スヤスヤライオネルでーー。
夜はスヤスヤ
かわいぃ寝顔に、これまた癒され~るっ。



ここからは、先日の陽菜ちゃんとの写真がまだあったので~~(^^)
~並んだ2匹編~
陽菜ちゃんと後ろ姿
陽菜ちゃんと後ろ姿2
左見て
右見て
向かい合って
キメっ!
何回見ても、かえらし~そっくり姉妹なり(うしし)

おしまーい。