fc2ブログ

3/29(火) ほどよく香ばし~香りがしてたのと、、
前夜に、甥っ子2歳に、頭の上から、背中にかけて~ヤクルトをかけられた芹ちゃん。
(床にこぼれたやつ、おいしそ~になめてたっ!)
なんとなく拭いたけど、ニチャつきカピカピだったので、シャンプー決行!
ヤクルトかけられて、、

~before~
シャンプー前
~after~
シャンプー後
ハイ、わかるか~~!でございますっ(^m^)
シャンプー、嫌がってないけど、、なんとなくじーっとして、耐えてるような?
で、ドライヤー、、、嫌がるんかなぁと思ったんだけど、、
最初ちょっと逃げ回ってたけど、疲れてるのか、途中からフセして、
寝てしまったので、今回はかけやすかった~(^O^)

夕方のお散歩は、友達のおばちゃんに用事があったので、
芹ちゃんも、一緒に訪問(^^)
「節ちゃんとは、また違ったタイプやけど、きれ~コやんかぁ~」と♪
いつも、犬バカな私の話を聞いてくれて~。
「ちくわ、しかやるもんないわぁ~」と、、(^m^)
あげたことないから~と断り、出してくれたマカロンをちょこっとおすそわけ~。
昔飼ってたスピッツ、人間の残飯をあげてたそぉなのに、17歳まで生きたそ~じゃ。

で、動きたくてむずむずしてた芹ちゃんとお散歩開始~。
節ちゃんと桜の時期に、1.2回歩いてた河川敷。
まだつぼみばっかりでしたっ。
でも、雪柳と連翹(れんぎょう)がきれかった~。
駅近 河川敷
芹ちゃんを一段高いとこに置き、私は、下りて、下からパシャ☆

駅近 河川敷でスマイル
スマイルも、やればできるや~ん♪

フセして待ってる芹ちゃん
↑芹ちゃん以外残念な写真やけど、スマイル珍しいから、載せとこ、、な一枚。

色々残念な写真1
晴れてお空が青かったら・・・
桜がちらほら咲いてたら・・・
芹ちゃんがこっち向いてくれてたら・・・
て、うまいこといかぬっ。でも、シャンプーしてフワフワなんがわかる~、、かなっ(^O^)
色々残念な写真2
ピンクの背景が、よかったなぁ~、またリベンジせねばっ(^^)

同じ桜の木、、6年前の節ちゃん♪
節ちゃんと桜
時間帯は、一緒なんだけどな~~。芹ちゃんも、モデル業がんばろね~(^^)

ちっち~タイム1
河川敷の桜の下のちっちゃい芹ちゃん
わんこの散歩、多いとこやからか、いつもより、クンクンいっぱいしてまひた。

ご機嫌にお散歩してたら~~、、ボクサー犬みたいな、ノーリードのイカツイ犬が、
急に飛び出してきて、芹ちゃんのふわふわなお尻を、かぶろうとしたので、、
即座に抱っこして、女子高生並にキャー!と叫んでみた。。
そしたら、おっさんが現れ「こらぁ」と犬を叩いて、終わり、、「おいおいっ!」
まぁ、芹ちゃんを守れてよかったじょ(^O^)
病院としばらく縁がないのに、ここでまた通ってたまるかぁ~!
ちっち~たいむ2

おしま~い

スポンサーサイト



注:なっがいで~!
3/27(日) 近くの森林公園で、ビューティービーチ犬舎@愛知県の
オフ会があると、教えてもらい~、
こっそりとおじゃましよかなぁと思ってたら、
福ちゃんちのおかげで、メンバーにいれてもらったので、
堂々と参加してきました(いぇいっ)

みなさん、遠方やのに、時間よりもはや~く集まられ、
予定よりも30分以上早くに、お散歩がはじまってしまいーー、、
慌てて、家を出て、かけつけましたっ。
なので、上の駐車場から、下の芝生広場の真ん中らへんまで、
芹ちゃんと、ほぼダッシュでGO!芹ちゃん、はりきってたぁ~(^^)
オフ会散歩に参加
きっと、前から見たら、うれしそうに歩いてるはずっ!

そして、3回会ったことあるから、覚えてるんか、福ちゃんと仲良く並んでgogo!
福ちゃんとおちり並べた
「前にもきてた、ぱぴぃやったコやね~」と声かけてもらって♪
飼い主さんとも、おしゃべりできて、私も嬉しかったぁ。
お散歩お散歩~
道中、無駄にちょっかいだしたり、挨拶する芹ちゃんでしたっ。
無駄な行動多し

お散歩の後は、ランチタイム☆
ご飯中は、結構ゲージに入れられてるコ多かった~。
福ちゃんも、かわいぃゲージに入れられてたので、、
芹ちゃんも、一緒にお邪魔~(^^)
福ちゃんと狭いとこにin
フタ閉めたら、さすがに、「狭いねーんっ」だったので、出してあげました。

県外からの飼い主さんがほっとんど。
ご当地おやつやら、みかんやら配ってくださって♪
(私は、どら焼きもってったけど、、数足りなかったかも・・・)

そして、ご飯後、集合写真~。
天気予報、怪しかったけど、晴天の中で撮れてよかったぁ♪暑いくらいの気候やったし。
集合写真
寄ってみよぉ!
集合写真よってみよお

そして、また飼い主歓談、こぎ達わらわらプロレスやらタイム。
力くんと
福ちゃんの兄弟の「力(りき)」くんが気に入って遊んでもらってました(^^)
同胎じゃないらしけど、雰囲気めちゃおろそだったじょ!

そして、ぱぴぃだった10月に遊んだ、誕生日10日違いの「楽(らく)」ちゃんが来て・・・
楽ちゃんおひさ~
再会を喜び、抱き合う2匹でした~~(やったらいぃんやけどっ)

たくさんいて、どのコと遊ぶか、うししな芹ちゃんだったけど、、
やっぱり、楽ちゃんが気になるみたい~。
どのコとあそぼかなぁ。

楽ちゃんお尻かんだー
乙女なのに、、
乙女なのに、、2
2匹とも、女子やのに・・・。

あたちもうへろへろ~
お散歩ダッシュで頑張ったし、プロレスもいっぱいして、かなりへろへろ、、、
でも、ちょっと遊んだら、また、のこったのこった~と、開始!
こぎぷろ
誕生日近いのに、体重差あるけど、きっと、しっぽの分。
楽ちゃんのしっぽは、ふさふさでダンベル級にズッシリでした・・・・(笑)


そして、森林公園の後は、グッドラックのドッグランにて、遊ぶ予定だったらしけど、
グッドラックは、節ちゃんが怪我した場所でもあり、あまりいぃ思い出がなく、、、
なので、福ちゃんち、楽ちゃんちが、家に来てくれました(^O^)
いつものリックママ&あんちゃんコンビも来てくれて(*^_^*)

あたくし、雑食だけど、一人で食べるんはなぁ、、と買い置きしてた
一平ちゃんを、ついに開けました。
ふーん、、な味(笑)でも、リピはなっしー。楽ちゃんパパが気に入って?さらえてくれましたっ。
一平ちゃん

そして、おやつが揃い♪♪♪
うまうまスイーツ
☆前日、デパ地下でチェックしてた、「shin」のかえらし~カップケーキ
☆そして、素朴できなこびっちりのめちゃうまなお団子~
☆昔から好きだった麩まんじゅうやらイチゴ大福
☆和生菓子
おしゃべりも↑、血糖値も↑な楽しいひとときでしたっ。

疲れてた芹ちゃんだったけど、あんちゃん登場にやったぁ~~!!
と、来て早々、あんちゃんを隅っこに追いやってました(汗)
勝手口にて

ずーっと、プロレスしてたから、疲れると思って、ゲージに芹ちゃん収納。
だしてー
音が出ない静止画でよかった(笑)

今度は、あんちゃんが収納。
あんちゃんでてきて
二匹とも、どっちかが入れられたら、外からおうかがいしてました(^^)

福ちゃんも、休憩させるため、収納~。
じゅうでんちう
へろへろ芹ちゃんも、横で電池切れたので、充電中。。。
じゅうでんアップ
急速充電が終わったようで?
またまた、プロレス開始~。もう服に穴は空けなくなったけど、、激しいっ(笑)
じゅうでんご、プロレスだ

そんな2匹を、、見てみないふりーで、充電している楽ちゃんでした。
楽ちゃん充電中に

4匹で、わらわらわらわら~。
4匹でわらわら
「おかーさん、助けて~、もうコーギーはえぇわ」と抱っこされてるあんちゃんとこに
行っては、「おりてきぃな~」とガブッ(^^;)
あんちゃんガブ

芹ちゃん、いっぱいいっぱいだったよぉで、、
眠たい芹ちゃん
ねむたいわ
電池きれー
さすが、男子!お兄ちゃん!福くん(鶏アレルギーなの)は
元気に、タコさんでコピコ遊んでましたっ(^^)

芹ちゃん、自らゲージに入り、、ちょいと充電~。
むぎゅと寝ちゃった
ちょっとだぁけ寝たらー、また遊ぶ~。
楽ちゃんとまたプロレス

楽しい時間は、あっちう間~。
みんなが帰ったあとは、即寝(笑)
ゲージですやすや
しやわせそにねんね❤
ゲージですやすや2

ちょいとしてから、実家に連れていき、ご飯あげたら、完食でホッ。
サークルで、へそ天で即寝zzz
サークルでへそ天
はしゃいだ次の日は、お腹ゆるくなりがち~なので、
ビオフェルミンRを飲ませてたから、次の日も、お腹壊すことなかったぁ。
でも、ちょっとずつ体力や免疫力がついてきてるんかなぁとも(^O^)
芹ちゃんの楽しかった一日は無事に終わりましたっ。



結構写真を撮ったけど、芹ちゃん動くから、ブレブレ写真いっぱい(残念)
節ちゃんは、動きゆっくりだったし、マテさせたら動かなかったから、
ミラーレスでもじゅーぶんだったんだけどな・・・。

楽ちゃんママは、カメラが趣味(^^)福ちゃんパパもよくご存知。
で、一眼のよさを教えてもらい、、ほしいなぁと、、。
だって、いきいきした写真、残しときたいしーー。
↓楽ちゃんママが撮ってくれたやつ。
やっぱり、えぇカメラは違うな~~、、と思う今日この頃でR。
さーやんの1
さーやんの2
さーやんの3
さーやんの4

おしまぁい!スクロールお疲れ様でした(^^)








今日は、朝はよから京都day、、で疲れた~けど、
片平なぎさの2時間サスペンスを、久しぶりにがっつり見てもうた。
京都は、早咲きな桜が、あちこち満開♪
近くの桜も、もぉすぐかな?だけど、またさぶさが戻ってきたから
もぉちょいおあずけかなーー。

芹ちゃんのお散歩コースのひとつは桜並木のある「どて」
どての散歩みち
「もぉすぐかなぁ」と楽しみにしながら歩いてたら、
つぼみいっぱい付いた立派な桜の枝が、バッサバサ切られて、無造作に
ほったらかしにしてある(怒)
聞くとこによると、、河川の工事をもぉすぐするから、
ダンプがこのどてを行き来するのに、桜の枝がじゃまやから、、となっ。
「んなもん、桜の花が終わってからにせんかいっ!」 じゃー(まったくもぉ)

桜もったいないね
芹ちゃんは、上の桜を見ずに、下見てばかり、、。
色んなにほひをかぎながら、快調にどどどど~
リードかみかみ~
リードかみかみしながら散歩
リード噛み噛みからは、なかなか卒業できないー。
飼い主がなめられ、信頼関係がない証拠??

陽菜ちゃんも、たまぁにリードをまだ、噛んでるみたい。
ひなちゃんもかみかみ
なので、DNAの仕業やから、しゃぁないしゃぁないっ(^m^)

どて散歩の続きは、田んぼの中の農道~。
田舎やわぁ
田んぼが広がる田舎だけど、、昔のわんこ散歩の時から、通ってるので
落ち着く散歩道でもR

陽菜姉ちゃんは、もーっとのどかなとこをのびのーび走り回ってるらしぃのら(^^)
ひなちゃんち、田舎やなぁ
いつか、一緒にどどどどーっと駆け抜けさせてあげたいな~~。

カメラ目線しとると思って、撮ってみたら、これやっ、、
顔きれた
節ちゃんは、そんなに動かんかったから、写真撮りやすかったけど、、
芹ちゃんは、無駄にする写真が多いのが現実。。まぁ、まだちっこいからねーー(^_-)

田舎やなぁぁぁ
人もわんこもだぁれもおらんね~、、
市内でも、野鳥の種類が多く発見される場所でもあるので、
鳥さんが多い!芹ちゃん、最近、油断すると鳥を追っかけて田んぼにずんずん入ってくから
鳥さんを見かけると、リードは短めに~~と心がけてまふ。
鳥さんいたらなぁ~

しゃがんで、リードをくいっと引っ張ると、どどど~と戻ってきて、飛びつく芹ちゃん。
でも、「おいで」はできーぬっ。
突進前
突進前2

↓私の影、、マツコみたいになっとる~(笑)
デラックスな影

最後に、この日イチの写真見たってーー(^_-)
かわいくとれた
なんでもない、いつもの道も、ぷりぷりおけつを眺めながら~だと楽しい!

桜が咲いたら、毎日、どてを歩くど~!

おしまい

3/21(日)快晴~~♪
ランチをしに、隣の市のピザ屋さん「アルジャジーラロッソ」へ。
到着したら、ちゃこちゃん&クララちゃんと合流~♪
お昼ちょいと前なので、席もすいてたっ!!

マルゲリータ、アンチョビと玉ねぎのピザ
シーザーサラダ
いろいろウィンナー
を、わけわけ~(^^)
マルゲリータと
定番だけど、ちゃんと石釜で焼いてあるから、うまうま♪
芹ちゃんには、にほひだけ~~。
いつものフード(馬肉)のランチを芹ちゃんに用意していったけど、
お外では、遊びが勝つのか、お残しに・・・(ありえーんっ)
でも、おやつは、「なんぼでもいただきます!」なのでしたっ。

ちゃこちゃんとピザ屋で
ちゃこちゃんに、何度深いディープキスをしたかわからん芹ちゃん(^^)
うっとぉしそだったけど、、諦めてじっと耐えてたちゃこちゃん、
お相手いつもありがとさーん!

お庭には2本満開のミモザの木があってー。
大きいミモザの下で3匹、記念撮影~☆
3匹ともが、ばっちしカメラ目線はいとむづかし!
クララちゃん、写真とちごて、普段は、とってもスマイルばっちりなのら。
ミモザしたで記念撮影

きれいなブルーのお空!! だから、お空バックに見上げるショットも撮りたくて。
「おーい、芹ちゃぁん、こっちむいてよー、芹ちゃん、芹ちゃ~ん」
こっちむいて1
「芹ちゃん、右やなくて、前みてー」
こっちむいて2
「いやいや、前やってーー」
で、やっと向いてくれまひた(^O^)
やっとむいたー
ほんと、デジカメはなんぼでも削除できるから、助かるわぁ。

お店を後にして、お散歩しに鴨がいっぱいの鴨池へー。
あれは何や
池のほとりに、何かおるじょっ!!

正体は大きなねずみといわれる「ぬーとりあ」どん!
ぬーとりあ1
ぬーとりあ2
命がけでワクチンうったし、ちかづいても大丈夫~~だけど、、
怖いから、遠くから見てるだけに・・・。
丸っこいおちりが、芹ちゃんに似てる??(*^_^*)

そして、車で移動ーー。
車の中、寝そべらずに、暑かったんか、ずっともたれてました。
窓をあけたら、顔出すタイプの芹ちゃん。。
助手席で舌ちろ
舌が巻き舌になってますよ~(^^)
はい、アップ
舌ちろアップ
ちなみに、飼い主は、関西人ですが、、「おんどりゃ~~、われ~」やらの
巻き舌は、できませーん(たぶんっ)

しばらくしたら、もたれかかったままスヤスヤ。
幸せな寝顔を信号待ち度に、がん見(^O^)
寄り掛かったままねんね
太陽いっぱい浴びた体の香ばしいにほひは、たまらぬっ♪

着いたのは、加西市の「森庵」さん。
おいちぃパンは、既に全品売り切れ!!
コルネだぁけ、かろうじてあったので、さくさくのをおいちぃく頂きましたっ。
芹ちゃんにも、ほんの少しおすそわけしたら、ずっとそこの芝生なめてたっ。
そして、広い芝生広場、、ご機嫌に散策してましたっ。
やはし、ノーリードにすると、逃げてしまう・・・。
元気な走れるおっちゃんのちゃこパパが、捕獲してくれたけどっ。
森庵でちゃこちゃんあそぼ
久々マッサージ
芹ちゃん、「年の差」って言葉を知らないみたい(汗)

クララちゃんは、お友達のくりちゃんママが作ったおからせんべいが
この日のメインのおやつ~。
パリパリなおせんべ、芹ちゃんは気に入ったよぉで、
クララママのとこへ、行っては、ぬんっ!とのぞいてもらってました(^^)
おからせんべい好き
「森庵」さんは、お花の苗もいっぱい販売されとります。
「風鈴おだまき」と「ミニミニサボテン」をゲッツ(^^)

太陽がぽかぽかの今の時期は、おでかけが気持ちいぃーー。
芹ちゃんは、、ご飯<わんちゃんと遊ぶ の方程式みたい。
なので、お気楽母娘の我らと、みなさん、遊んでくださいね~~(^_-)

おしまい

3/20の話でR。その日のうちにアップできぬっ(^^;)

とーっても快晴だったけど、講習があったので、帰りは夕方に、、
芹ちゃんに申し訳ないので、思いっきりお散歩~と、森林公園へ。
森林 先いくなぁ
わんちゃんいたけど、相手してくれそなコはいなかったぁ、、
たのしぃんかな
↑追っかけっこしよっかぁと、私が走ると、とびかかってきて、前に進みにくいったら。。
楽しそな顔?微妙やわぁ~(笑)
プロレス相手がいないのと、薄着で肌寒かったので、芝生広場やめて
森の中コースへ行くじょっ!!
「行こっ!おいで」と誘っても、コギストばかり・・・
橋わたりたない
のワケは、板2枚の橋を渡るんが怖いから、、らしぃ~(^^)
「初」はなんでも、怖いみたい。
私が折れずに、呼び寄せると、、「意外とイケるやんっ!」と
てくてく渡ってきてくれました(^_-)
渡れるわ

ここのぼるんかぁ
節ちゃんは、わんこNGだったから、芹ちゃんとは逆で、芝生広場に行かずに
山道コースメインで、いつも歩いてたから、懐かし~~。
あと、こぉいう手作りの木ぃの階段、私はワクワクする派なり。
山道散歩すたーと
階段ぴょーん
出だし快調~~♪ 結構高い段もぴょ~んっ!
(まだ、降りるんは難しいみたい)
しんどいなぁ、階段おおいで
スタミナ、あるよぉでない芹ちゃん。

途中から、真ん中の階段をのぼらずに、脇の坂道を歩くよになりました。
山道散歩つづく
ずんずんつづく
私は、階段の真ん中を、ハァハァ言いながらすいすい~っ!
山道つづくーー
わんこにも、人にもすれ違うことなく、、コミュニケーション好きな芹ちゃんには
不完全燃焼やったかな~~。
階段もたまには
坂道が飽きると、ちょっとだぁけ階段も。
でも、すぐに脇にそれて坂道~。
坂道てくてく

やっと上に到着!低いところでも、のぼりきると達成感(^^)
やっと平坦
桜の時期にわぁ~って咲くミツバツツジが、もう満開に~。
日当たりがえぇとこなんかな?
ミツバツツジ咲いてた
節ちゃんだったら、ツツジの前に座らせて、パシャってしたとこだけど、、
芹ちゃんは、、まだいうこと聞かないから、、そそくさ通りすぎただけーー(^m^)

また、足腰鍛えに、階段散歩しにこよね~~。
3/21のことは、そのうちそのうち・・・。

おしまい

いつも同じよな内容だけど・・・
金曜日、芹ちゃんにまた芯を進呈
芯もろた
京都銀行ほどじゃないけど、なが~いっ!
芯ながっ
↑この芯、今朝はもう、短くなっちゃってました(^^)
重たくなったはず~と、計ってみたんだけど、まだ9.2kg。
うらめしぃことに、ウエスト結構あるしな~~~、、で昨日から、フード少し増量(^^)
10kgくらいには、なってほしぃなぁなのでっ。

芯に抱きつくせりたん
芯かみながらぎろ
節ちゃんと違って、朝は、お散歩よりもごはんが先。
食後、すぐにお散歩いくと、吐いてしまうかも~なので、
お散歩は、しばらくしてから、なので、朝食後には、こぉやって発散させる毎日。。

短い右手
こぎ達の短いおてては、魅力的♪
かみかみ疲れた
よく遊ぶけど、休憩も多い芹ちゃん(^O^)

2歳の甥っ子が結構きてるので、、床には、アンパンマンやトーマスのちっこい
人間用のおもちゃも落ちてるから、人間のおもちゃでも遊んでます(^^)
ちっこいトーマス達、何個かばらばらに壊したしーー。
昨夜は、どきんちゃん球がお気に入りで、ずっところころ追いかけてました。
どきんちゃん1
どきんちゃん2
飼い主は、、お昼間、ターシャ・テューダー展にいってたのでしたっ(^O^)

遊んでたかと思ったら、急に静かになり、振り返ると、、ぱっくりこ。
へそ天電池ぎれ

へそ天時に、、陽菜ちゃんが前歯チェックしてたから、
陽菜ちゃんぶひっ

芹ちゃんも、マネし~。
芹ちゃんがぶっ
ばっちり、きれぇな歯ぁでしたっ♪



ターシャ展は、大阪の「あべのハルカス」でやってるんだけど、
最終日の21日にいこうかなぁと思ってまひたが、、
昨日、神戸の美容院に出たついでに、、行ってきました(^O^)
結構な人でーー、展示を見るんも、待つ感じ。
「ターシャさんて、わんちゃん飼ってたのね~」と
こぎを飼ってたこと知らないお客さんもちらほらいたじょ。
自然の中で、自給自足なスローライフにあこがれる人って結構いるんやろなぁ~。
もち、私は、こぎ目当て(^^)
ずんぐり太っちょなターシャさんの愛犬たちににんまり。
あんな自然いっぱいの中、マダニとか大丈夫だったんかなぁ?とかも思ったり(^m^)
展示の前には、グッズ販売コーナーも。。

最初、ちっこいかごを持ってたけど、大きいかごに~。
一人で行くかもーと思ってたんだけど、リックママ、福ちゃんママ、みぃちゃんと
ご一緒できたので、余計に楽しんで選んできましたっ。
買ったもんはコレ↓
ターシャ展のぬいぐるみ
白いぬいぐるみ、、だから、芹ちゃんに汚されるかも?
まぁ、汚されてもいぃけど、脳みそや腹わたを出されんよに、高いとこにおいとかねばっ。

ターシャ展1
置く鍋がないくせに、、(笑) 

文具関係もゲッツ
ターシャ展2
福ちゃんちのみぃちゃんが、「芹ちゃんにそっくりだよ~」とカードを見せてくれたので、
「ほんまや!」とかごへ~~(^^)
名前入りのはんこがあったんだけど、私の名前、「せつ」「せり」は残念ながらなかったぁ~。
姉ちゃんのはあったので、おみやげに買いましたっ。

芹ちゃんのカードは、早速トイレのコルクボードへ~。
トイレ

あと、かわいぃ額入りの絵やらもあったんだけど、、迷て買わず~~。
家にあったしーと思って。。
額装せなせな、、と思いつつ、、まだでした(汗)
ロフトやらハンズに、近いうちにいってこないとなぁーー。
もってる絵

今日もおでかけ日和だけど、、今から研修へ~~。
芹ちゃんは、お留守番(*_*)
夕方、いっぱいお散歩してあげないとなーー。

おしまい

芹ちゃんは、噛み噛みのお仕事、ほんまによくやってくれまふ。
事務所では、主に段ボールを。
台所では、ラップの芯、プラッチック資源ごみを。
噛むだけで食べたりしないので、ご自由に~~と、ついやらせてます(^<^)

段ボールかみかみ1
段ボールかみかみ2
おかげで、以前より、掃除機かける回数が増えまひた~。

背中はジャンプ台
何が面白いんかは?だけど、、夢中な姿は、かえらしぃもんでR!

薄汚れたマットを引っ張っては、ガジガジ噛んで、ほつれさせてく~。
マットかみかみ1
マットかみかみ2
新しいマット、買っておいてあるけど、とことんボロボロになってから、
交換した方がえぇよな~~ですっ。
マットかみかみ3
マットかみかみ4

マットが飽きたら、また段ボールへ~。
段ボール穴あけてー
穴からつっこめー
赤いクッションも、いつの間にかチャック(ファスナー)が壊されて、中身が出てた(~_~;)

ゴミ屋敷主
ある時は・・・ガンコな、ゴミ好きおばはん(^O^) らしぃ~。

ねむたなった
腹毛はえてきたよ
夜、相手してあげれん時は、、とことん眠たくなるまで、1人で遊んでくれるから、
楽ち~ん、、遊びの催促は、こたつの部屋にいる時くらいかなっ。

芹ちゃんは、ディアラさんの馬肉を食べ続けてます。
馬肉のトッピングがないと、フード食べなくなっちゃったんだけど(>_<)
馬肉の箱
事務所のちっこい冷蔵庫の冷凍庫は、芹ちゃんのお肉で占領(^^)v

噛み噛みのお仕事したら、昼寝~。昼寝も、まだまだ要るお年頃~。
ライオネルと寝んね

今夜、ふと見たら、へそ天でひっくり返ってたので、パチリ☆
お腹の模様
最初、こんなに模様なかったと思うけどな~~。
芹ちゃんのお腹みてたら、節ちゃんおもいだしました(^^)
節ちゃんのお腹
見事なvosavosa(笑)お腹の毛がなくったってかわいかったなぁ~。

何撮りよるんよ!
↑へそ天で寝てたんを、のぞくと、起きてしもたっ。
ねむたなったなぁ
目が・・・
白目やど
これまた、白目むいて、寝てると、節ちゃん思い出す~~(*^_^*)
節ちゃんの白目
お空で、「腹毛や白目で思い出さずに、もっと他のことで思い出してよ!」ていうてるかも。
17日は、8回目の月命日。。。そのうち、あっちう間に1年とかなっちゃうんやろなぁ。。
忘れる日は、ないからねーーー。
芹ちゃんがいてくれるからこそ、節ちゃんのこと、あったかぁく振り返れてるかも(^^)

(余談)
ワンピース スーパー歌舞伎
火曜日に、大阪松竹座に、母上と、「スーパー歌舞伎Ⅱワンピース」見にいきまひた。
前から4列目だったから、よーく見えたし、水もかけられた~。
最高に楽しい演出で、楽しめた~♪オススメだじょ。
衣装も、たくさんの登場人物もセットも見事に再現してあってー。
ボンクレー、イワンコフ、が特によかったと思う~(^_-)
芹ちゃんは、、お利口さんに、お留守番してくれてましたっ。
父や甥っ子に、、感謝なり。

おしまい

更新したいけど、、なかなか時間とれず~(~_~;)
んで、長いで~。

土曜日、旅行から帰ったら、しらーっとお出迎えの芹ちゃん・・・(^m^)
お散歩、母上に任せてたけど、距離がそんなになかったやろから、、
3/13の日曜日は、だりぃかったけど、お昼前に森林公園へ~!!
わんちゃん(ほぼトイプー)いたけど、遊んでくれるコいなくて残念。
前からの顔は見えないけど、、多分楽しそうに走ってまひた(^O^)
ぴょーん
小枝が落ちてたら、とりあえず、くわえよーーーっっと、な芹ちゃん。
でも、最近は、すぐに飽きて、10秒くらいで落としてます。
小枝くわえて
ちょっと歩いては、走って~の繰り返し♪
ぴょーん2
前からの写真撮れないのがなぁ~だけど、、後姿もかわいぃからよしとしよっ。

助手席に乗せると、、フセポーズで、ハァハァ・・・。
おくつろぎに
「帰ったら、お昼ごはんやで~~」に、、タイミングよく舌ぺろり~んっ(^<^)
節ちゃんの舌は、短かったから、、鼻覆うくらい伸びる舌に、ぎょっ!!
舌べろーん
8ヶ月なったけど、まだ一日3食のまんま、、えぇんかなぁ、、
ろそろそ、朝夕だけにした方がえぇんかちら?  
昼の量が一番少なくはしてるんだけど。

午後から、とくに予定なかったので、
急きょ、あんちゃんがお邪魔してるぷいてんてのおうち訪問!
行きしの、車内は、昼寝の時間~。頭あげたままスヤスヤ。
座って寝て

そして、1週間ぶりのあんちゃんを見たら、「遊ぶ~!」と興奮(^O^)
お庭に出すと、、追いかけっこしたり、プロレスしまくり。
ぷろれす
互角に、2匹とも頑張ってましたっ。よくも飽きひんなぁってくらい、
ずーっと、カプカプお互いの顔を噛んでたじょっ。
ぷろれす2
芹ちゃんが優勢!と思ったら、あんちゃんが芹ちゃんの上に乗ってみたりー
ぷろれす3
お尻の幅は勝ってるけど、足の長さ負けてる(笑)でも、これが魅力♥
ぷろれす4
追いかけっこ、しっぽありなあんちゃんは、バランスとれて小回りきくから、
芹ちゃんよりも、機敏で速い!
ぷろれす5
世田谷育ちじゃぁないよ~。
P3130125_convert_20160314221541.jpg

追っかけっこに、すぐ疲れる芹ちゃんは、フセして休憩多いのら。
そこに、乗っかってくるあんちゃん(^w^)
おっかけっこ2
寄ってみると~~、身体疲れてても、目だけやる気な芹ちゃん!
おっかけっこ3
ずーっと見てても飽きない2匹たち。
そこへ「プチパンケーキ焼けたよ~」と、、お茶のお誘いの声♪
なので、室内へー。手作りおやつ、もちまいう~(^O^)
室内に、いれたらいれたで、またプロレスでどどどどどーっ。
ソファーの上と下で、またカプカプやりあいっこ開始。
室内プロレス1
室内プロレス2
おやつも、仲良くもらう2匹でしたーー。
仲良くおすわり
この日、あんちゃんは、「右」を、芹ちゃんは「くるりん」を覚えました。
節ちゃんの数少ない芸のひとつを、なんとなくマスターでけて嬉しいったら☆☆☆

お散歩も一緒に行って、ずっとこそこそ遊んでたら、あんちゃん、お迎えにきてもろたから
へろへろ芹ちゃんも、帰ることに~~。
車に入れるなり、スヤスヤお休みになられてたけど、、帰り道にある姉ちゃんちに寄り道っと。
芹ちゃんは、入るん初めて~。大歓迎されたので、しばらく居座ることにー(^_-)
椅子でもある豹ちゃん、見っけ!
豹にのったど
顔よりも、しっぽが一番気になるご様子。。
長いしっぽゆるせぬ
しっぽこんにゃろ1
しっぽこんにゃろ2
かみかみするから、シッポかくしたら、、
しっぽでてこいやー

そして、いつもの目つきー。でも、ギロリは、落ち着くのら~(*^_^*)
ぎろり
帰り道の車内は、スヤスヤ、、、

ごはんの後、こたつの部屋に連れてきたら、いつものよに暴れることなく
白目でスヤスヤ

私にもたれかかっての、この寝顔に癒されまくり~でした。
かわいくすやすや
ぱぴぃっぽい~♥
お耳がないよー
お耳なくたって、かえらしぃにゃ(^O^)

おしまい










芹ちゃんのマジックママも、どーやら、噛み噛み仕事が好きみたい。
マジックママ

ママと同じことがしたいはずと思った優しい飼い主は、
ラップの芯をあげてみました(^^)
ラップかみかみ
ラップかみかみ2
なんでも噛んで破壊したがるんは、ママの血ぃやねっ!

芹ちゃんは、普通のレッドこぎよりも、薄茶色っ子。
ママの毛色も、、ちょいと薄め?そして、ママは小柄~(^^)
ちっこい体で、頑張って産んでくれてありがと~~❤
クロスビーとマジックママ

火曜日は暑いくらいだったから、ドアをあけっぱなしにしてると、
バリアフリーじゃない、ドアの下んとこに、アゴのせて休憩(^^)
うわめづかいな芹ちゃん♪
うわめづかい
荷物が届く→空き箱進呈、、
また、段ボール噛み噛みのお仕事発生!
段ボールがじがじ
そして、、疲れて、
ハイ、真顔ちゃんにっ。
真顔~

陽菜姉ちゃんが、ぱっか~てお開きになってたん見て、
厚みがでてきたーーと思ってたけど、、芹ちゃんも、結構立派なお腹になってきた!
ぱっか~
↓これは陽菜ちゃん(*^_^*)
陽菜ちゃんぱっか~

顔は、もうどうにでもして~な、、眠そうな顔(^^)
ねむねむ芹ちゃん
寝顔は、いつまでも見ときたくなるし、時間がたつん早っ!!

こぉやって、現実逃避でブログ更新してるけど、、
明日は、4:30起きで、博多集合の1泊研修旅行、、
でも、、まだなーんにも用意してない、、
何きていこ、、うーん、、
お風呂もまだやし、、
寝るべきか、起きておくべきか、、考え中~~(笑)
旅行、、芹ちゃんと離れるし、友達といくんじゃないから、楽しみってことでもない、、
芹ちゃんは、きっと、フツーにお過ごしのことと思われるっ(^m^)
フード計って、冷蔵庫に用意したし、、あとは、両親に任せるのみだじょっ(^^)v

そうそう、博多といえば、「節ちゃんラーメン」!
でも、団体旅行やし、そんなとこに寄れるわけなっし~~。
いつか、食べにいってみたいな~~(^O^)

おしまい

※結構長いでー
3/6(日) リックママにお誘いしてもらい、おうちに訪問~♪
私は、飲むだけのお茶会があったので、先に芹ちゃんだけ預けることに、、、
アサイチ早速、あんこちゃんとプロレスし、ハッスル芹ちゃん♪
いぃねんけど、、分離不安なっしーーは、ちぃとさびしし(^m^)
LINEで、暴れる様子を聞きつつも、、ぷい先生が早めにきてくれるっちうことで、
お願いしましたっ。
終わって、、駆けつけると、、ハァハァと既に疲れた芹ちゃんが(笑)

ちょーどランチタイム!!
この日は、一品持ち寄りなので、こんなに豪華な食卓に~~↓
ごちそ~~じゃぁーん

私もたべたいー1
おいしぃにおいに、期待を膨らませる芹ちゃんでした~~(*^_^*)

私が作っていったのは、もちろん
こぎローフ
あずきちゃんの49日が近いし、芹ちゃんと仲良くカートinの思い出を再現したつもりー。
あずきちゃんの方、レシピ無視で、なんとなく分量混ぜたもんやから、生地がでろでろになり、形成するのがむづかしうございましたっ。なので、芹ちゃんは、しっかりと、まるでかまぼこやんっみたいなズッシリな出来に(^^;)
味よりも、見た目かわいかったらえぇねーんっ(逃)
ほかのみんなのは、どれもこれもめっさうまうま~~☆
大満足だったじょ~~(^O^)

私もたべたーい2
芹ちゃんには、ブロッコリーとイチゴをあげました~!

この日、はじめましてな「夏ちゃん」(^^)
シニアならではの、優しい顔立ちにうっとり~~。
ちょいと恥ずかしがり屋さんなので、カメラ向けると隠れてしまう~~。
でも、足腰元気で、ソファーから飛び降りてもへっちゃらな元気なおばあちゃまでしたっ。
なっちゃんはじめまして
なっちゃーんあそぼ

見えないあずきちゃんを連れてきてたはむちが、芹ちゃんのお守りもしてくれましたっ。
はむちの子守

そして、、芹ちゃんは、はじめましてーの、まるちゃん!
節ちゃんがいたときは、ちびっこだなぁと思ってたのに、すっかり、お姉ちゃんに見えたじょっ。
まるちゃんはじめまして
いぃ感じで撮れた♪
でも、もっと寄ってみよ~~!!
で、
まるちゃんと仲良しパチリ

そして、、主のあんちゃん。
2匹がひっつけばーー、プロレスばかり。よぉ飽きへんなぁって思うくらい(^^)
あんちゃんとこぎぷろ
次の日の、芹ちゃんのう○こ、、あんちゃんの毛がいっぱい生えてましたっ(笑)

ドッグランでも、隅っこで遊ぶん好きやったけど、部屋の中でも、隅の方でこそこそプロレス~!
あんちゃんとこぎぷろ2

狭いクレートの中でも、プロレスーー。
あんちゃん、黒いからわからーんけど、奥におりまふ。
クレートでもこぎぷろ

ちょいと疲れたので、、芹ちゃん、強制充電~~☆
充電中~

まるちゃんのお母さんが、みんなにアキレスを配ってくれました(^^)
芹ちゃん、固いけど、、普段段ボールやらで鍛えてるし、、とあげてみたら、
アキレスもろた
アキレスかたいなぁ~

まるちゃんなんて、バリバリ早くに食べおわってたのにな~。
アキレスくちゃくちゃ
アキレスのみこみたいけどー
ずーっと、ガムのよに噛み噛みして、、なかなか食べれない芹ちゃん。

初アキレスなのに、上手に端っこから攻めて食べてしまったあんちゃん。
芹ちゃんのを狙ってる?
アキレスねらうあんちゃん

明後日の方向みる芹ちゃん
いつまでたっても、くちゃくちゃくちゃくちゃ・・・

あんちゃんにはあげへんで
結局、、れろれろになったぬるぬるアキレスは、ごみ箱へ~~。
もぉちょい大人になったら、きっとバリバリいわしながら、秒殺するはずー!

プロレスしまくり、アキレスでアゴも使って、疲れた芹ちゃん寝てしまいました~。
二重あご防止でねんね
かわいぃ寝姿
寝姿は、、まっだまだあどけなくって、かえらしぃ~~のぅ(^O^)

リックママんちには、2匹にゃんこもいて~~。
タチにゃんを連れてきてくれたので、、にゃんことご対面したことない芹ちゃん。
ぷい先生にお任せして、挨拶さしてもらいましたっ。
たちにゃんにずぼ
正面からやったら、どぉだったんだろ?
節ちゃんは、わんこNGだから、にゃんこなんてもっとダメ~~だったけど、、
芹ちゃんは、これまた大丈夫?なご様子(^^)v

しゃべってたら、あんちゃんと、かわいくソファにもたれてたのでパチリ☆
かわいぃ後ろ姿

もち、前へまわって~~、もいっちょパチリ☆
前から~
お互いママの方、向いてたね~(^^)

て撮ってたら、、「私も~~」とまるちゃんも、にょきっ!
トリオでパチリ2
飼い主、喜び、写真撮りまくり~~♪
まるちゃんも一緒に

トリオでパチリ
とーーっても、楽しいひとときを過ごさせてもらいましたっ(^^)
芹ちゃんも、お散歩のない一日だったけど、じゅーぶん体力使ったね~。
お片付けやら、お手伝いもせずに、、すんでしもたーー。
そして、、もみあげに、
リックママから、節ちゃんにーと、お花とクッキーをもらい、
はむちから、お達者くらぶのプレートをもらいました(^^)
節ちゃんにお供えした
4匹とも、お空にいっちゃったけど、、、節ちゃんが、こうちゃんが、リックが、そしてあずきちゃんが
いて、、今もこぉやって楽しませてもらってることが、うれしうござるっ。
代は、かわっちゃったけど、、また、お空のみんなを一緒に思い出しながら、、
楽しく過ごしていけたらな~~と思いまぁす。


この日、着せていった服は、春になったら節ちゃんに着せてた
イチゴ柄のお気に入りの服。
うーん、芹ちゃんには、なぁんか、似合わないなぁ~~。
でも、そのうち着てたら、慣れてくるーー、、はず?
h↓これは、ちょーど1年前くらいの節ちゃん&あんこちゃん(ちっちゃっ!)。
節ちゃんのいちご服
節ちゃんは、かわいぃ服が似合ってたね~(^O^)

おしまい