fc2ブログ

2/22のにゃんこの日、芹ちゃん、避妊手術を受けてきました。
朝ごはん抜きだけど、催促しない芹ちゃんなので、結構楽~。
待合では、こぎちゃん見つけて、プロレスしまくりで、きっと体力消耗~。
なので、おとなしく手術まで待機したはずっ。
22:30くらいに預けて、、大丈夫かなぁーと帰りました。

15:00くらいに、「芹ちゃん、手術無事終わりました。お迎えきてください」の電話♪

17:00にお迎え~~(^^)
麻酔が残ってるのか、分離不安がないのか、芹ちゃんの反応は、
「あっ、来たん」の素(笑)
先生「穴開けただけなので、エリカラはいらないです」
「帰宅して、水飲んでむせなかったら、ごはんあげてくださいね」
抗生剤、痛み止めをもらって帰りました・・・。

車に乗せたとこ↓
迎えにいった後の車の芹ちゃん
この時が一番起きてたかも。

すぐに寝そべってしまい、、助手席でずっと寝んね~。
助手席で爆睡
帰宅し、抱っこしてもふにゃふにゃ~。麻酔が残ってたんかなぁ。

とりあえず、落ち着くすいとんさんの上に、乗せるとそのままzzz。
眠いから寝るわ
ずーっとスヤスヤ
喉渇いてないんかなあと水をあげてみたけど、プイッ!
そのまま寝かせましたー。

そして、、21:00くらいの芹ちゃん
スヤスヤ続く
起きる気配なっし!

21:30くらいに、むくっ、よたよた、くるくる、したかと思ったら、
大量のちっちーーー。
ちゃんとシーツでできてフゥ。
しかぁし、何か混じってる(~_~;)
ちっちしたけど、、
ちっちに何かまじったね
ちっちしたら、水を一口だけ飲んで、また寝てしもたー。
開腹より、負担は少ないとはいえ、しんどかったんやろね。。。

深夜1:00前に、また起きてきてごそごそ、、
目力出てきたっ!水を二口飲ませて、また寝かせまひた。
夜中になって元気に

一夜あけ~~、珍しくご飯の用意してたら、そわそわ側に寄ってくる芹ちゃん。
まずは、ヤギミルクあげてみて、、むせないのを確認!
ご飯置くなり、食べました♪ 食欲ありんこ(^O^)
朝ごはんたべた

食後は、いつものお仕事にいそいそ。
シュレッダーのお仕事
そして、呼びかけるといつもの真顔(笑)
真顔健在
ぺろりん芹ちゃん
この舌づかいも、いつもどーり(^<^)

ドタドタ暴れ回ることはなく、静かに遊んだあとは、zzz。
つかれたしねむいわ

午前中は、事務所でひたすらお昼寝zzzz
でも、来客に反応したり、番犬業こなして、結構フツー。
ずっとすやすや事務所で

手術跡はこんなん↓
3ヶ所に、穴あきまひた。抜糸は、10日後の予定。
節ちゃんの時も思ったけど、ここの病院は、腹毛の剃り方が、「雑」!
女の子やのにな・・・。左右非対称だじょ!
腹腔鏡避妊手術 手術跡
早くはえてこーい!

昼ごはんも食べて、午後もずっとお昼寝zzz
ねむたいなー
しばらく、つまんなーい

ちっちー、を何度かしたけど、血ぃがちょいと混じってて
夕方、病院に電話したけど、先生忙しくて、お返事もらえんまま、夜出かけたんだけど。
膀胱と子宮はお隣だから、術中の血ぃが出てきたんかな、、。
そして、またう○こが、ユルめに~。抗生剤飲ませてるからかも。
やはし、おデリケートな芹ちゃんなのでした~。

夜は、こたつの周りを、走り回り、おもちゃで遊んだり元気いっぱい◎
エリカラないから、自分で抜糸しないか、、が心配だにゃっ。

今回の手術費用は・・・
再診料 500円
麻酔用の注射等 3800円
腹腔鏡手術 33,000円
飲み薬 3,000円
でした。想像してたよりも、そんなに高くなかったかも?

おしまい

スポンサーサイト