fc2ブログ

2/17の今日は、節ちゃんの7回目の月命日☆
今朝も、「節ちゃん、今日も見守っててな」と骨壺なでなで(^^)
魂は入ってないんだけど、話し相手として、まだまだ近くにいてもらう予定。
節ちゃんと違って、ちっこい頃から、色々と体のデリケートだった芹ちゃん。
この頃、出すもんもいぃし、元気いっぱい!
節ちゃんが、見ててくれるからだと、思ってるじょ(^O^)

2/16(火)芹ちゃんの体重は、8.9kgでした~。
ブリーダーさんには、大きくなったら8kg位じゃないかなぁといわれてたけど、
すくすく育ち、8kgだったママを超えてもたな~~。
実際、私も、母よりもだいぶデカいっ(^m^)

今年は、芹ちゃん初節句~、なので、おひなさまを出しただ。
おひなさまと芹ちゃん
近くで見たら、プラッチック製なので、お道具やらちゃちぃけど、
遠目で見たら、まだまだイケますな。
芹ちゃんは、、あいかーらずの真顔族!

場所を変えても、やっぱり真顔(笑)表情乏しーーーっ。
おひなさまと、真顔芹ちゃん

「桃の節句=上巳の節句」ちうて、いけばなでは、桃の枝を曲げたりして、
こんな形にいけるんが伝統なり。
そして、やっぱり真顔の芹ちゃん、、
上巳の節句 桃 内用 生花

なんか、女子らしくないなー→節ちゃんのワンピを着せてみよっと。
で、着せてみたら、ほぼぴったんこ~~(^O^)
節服着ておひなさまと
しかし、表情は一緒やんっ(笑)

あきたーー!
集中力は、ちょっとしかなかったので、途中から、吠えてばかり~。
吠えるから、無視してたら、、イジけたっ・・・(^m^)
つかれたしー

ワンピ姿三連発↓
ワンピにあうかな?
節服きて首かしげてます
節服でおすまし
背景が、、悪かった~(残念)背景よかったら、写真立て入れたのにな~。
節ちゃんのワンピ、お尻の出加減、芹ちゃんのが多いかも(大きいからねっ)

事務所に戻り、なんか行儀よくおててそろえてたので、パチリ。
クッションに乗って2
昔の人は、基本、きょーつけっだったからなぁ~。

角度を変えてみても、、
クッションに乗って行儀いぃおてて
まぁ、スマイルはできなくっても、カメラ目線してくれるだけで、
よしとしよぉ、、そのうち、いきいき芹ちゃんを撮れたらな~~。
でも、カメラを前にしてなくても、いつも「素」なお顔してらっさる・・・。

2/17(水)
日曜日にどろんこになったし、来週避妊手術するから、当分洗えんー、
ので、シャンプー決行!
ドライヤーにちょいと苦戦したけんど、ふわっふわになりまひた☆
シャンプーしてねむたいねん。

立派に育った背中!
大人のえぇズンドーになってきたじょっ!

おしまい


スポンサーサイト