fc2ブログ

今日も、京都へ、、嵐山はすこ~し色づいておりまひた(^^)
観光で行きたいなーー。with芹ちゃんで、、
芹ちゃん、一日私がいなくても、寂しくないご様子(笑)
毎日成長してるよな気が、、
9日前に撮ってた近くの神社での写真↓見ると、小さく思える~
左手 おとっさん 10/21
右手みせたろ
どっちも、左手になっとるやん(汗) 疲れてるせいにしとこ、、

そして、22日タイルカーペット(自宅用)が届きまひた。
フローリングは、足悪くするかなぁと思って、、
開封手伝うで
必死で、開封してくれて、、あ、あ、あ、ありがとぉ♪

中途半端に開封して、次の段ボールに移る芹たん。
開封手伝うで2
中のカーペットまで破りそな勢い、、
なぁにみてんのよ!
タイルカーペット、サイズ計らず適当に買ったので、足りなかったのら、、
ちっちがまだ決まってできない芹ちゃん(~_~)
タイルカーペットに、きっとたくさんシミをつけてくれるやろな~。

そして、どこのわんこも通る道?スリッパかみちゃんこ~。(10/22)
スリッパかみかみ

よいこ芹ちゃん

そして、スリッパを2個サヨナラして、これが3個目↓(10/26)
スリッパやみつき
スリッパこんにゃろぅ
スリッパで満足
※スリッパ募集中~、、なんちって(^O^)



芹ちゃん、女子らしく、足閉じて寝ることが多いのら❤
今も横で、後ろ足ペケポン×にして寝てまふ。
10/26の寝姿
↓おうちに来た頃と比べたら、大きさも色もずいぶん成長~。
ちびっこ芹ちゃん



庭のツワブキが、咲き始めて♪
毎年、節ちゃんと写真を撮ってたから、芹ちゃんも、、と連れてくと、
ツワブキ前でちぃー
まず、ちっちーー、、と大量に、、

デルモ節ちゃんは、撮るのが簡単だったのにな~~(^O^)
ツワブキと節ちゃん♪

いつか、節ちゃんのよに、なれるよー、そのうちがんばろねっ。
今は、とにかく、体を大きくして、日々楽しむ時期、、のはずっ(^^)

甥っ子と
上の甥っ子が、帰ってきたので一緒にパチリ。
耳が大きいから、今は、まだ「ゴン太ギツネ」ちゃん。
どどど~って走ると、耳が折れる~。
耳ぺったん

最後に、一応オスワリ、、(たまたまかな~)
つわぶきと 一応おすわり

芹ちゃん、サークルの中に入れても、「出して~」って
あんまり催促せず、比較的おとなしく寝ててくれまふ。
(シーツびりりは、見ないで~)
10/29 寝姿
昼間はトレーとサークルの間に、はさまって寝るんがお好み。
気分よく、へそ天で寝てると、、起きるときが、一苦労~。
10/29 へそ天ぴっちり
むちむちバディだから、起き上がれず、もがきまくってから起きるなり。
抜けられへーん
それが、またかわいぃのら。

週末、、特に予定ないから、ろそろそ自宅へ移動しなければ~~。
もちろん、節ちゃんも一緒に!!

~おしまい~








スポンサーサイト



10/25(日)
前日、福ちゃんが、出身ブリーダーさんのオフ会が、三木山森林公園であるから、またこちゃらへ来ると聞いて!
家から、すぐではないか~~っ、、と部外者だけど、混ぜてもらいに午前中行きました(^^)
最初、「こんなコおったっけ?」な顔されたけど、芹ちゃん、ちびっこの為、歓迎してくれて(感謝っ)
普段のお散歩では、ゆっくり&停止が多いのに、ぐいぐい歩いてお散歩頑張れました♪
まぜて
みんなに追いつけるよに、ぴょんぴょん走りで、どどどどーっ!
おさんぽ

疲れたなぁと思ったら、福ちゃんちの姫が、抱っこしてくれて♪
女子は、気がきくなり(^^)
抱っこはらくちん

凸凹山道も、やらかい肉球で頑張りまひた~。
節ちゃんと、何回も二人きりで、しーんっな中歩いた道、懐かしかったな~。
なつかしの散歩道
思春期福くん、恋の相手お探し中~(笑)
芹ちゃんは、年下過ぎて相手にならんかったみたいー(^O^)
芹ちゃんがんばる
つい、半年前までは、節ちゃんと歩いてたのに、、なんだか不思議でしたっ。
芹ちゃんがんばる2
ほんとに、よ~く、頑張ってくれてうれぢーー。
この日は、「森の日」なので、上の芝生広場で、イベントしてて、
竹に、パン生地を蛇のよにくるくる巻き付けて、炭火で焼くっちう体験を100円で
してたから、家具屋姫としてみたっ。
ずんぐりめに巻いて、耳を△に出すのは当然~。
へびパン
ちゃんと、こんがりこぎ色に焼けて~~、、写真撮る前に食べちゃいまひたっ(^m^)
そして、焼きそば買って、おうちへ帰宅ー。
一緒にお散歩してくらさった、ブリーダーさんとその仲間たち、ありがとでした~~❤




芹ちゃん、充電して、夕方は防災公園へー。
ちゃこボスがいたので、前日あずきちゃんにしてさしあげたマッサージ?をしてみたっ。
ちゃこちゃんマッサージ
おっ、カメラ目線☆ 芹ちゃん、だいぶお顔が変わって、美こぎになったねー(親ばか)
和やかな時間は短く、、ちゃこちゃんがかわいそなことに、、(すまぬっ)
耳ふんだー

クララちゃんが、へそ天抱っこしてたので、ひろ~い胸(おなか)を借りてみたじょ。
クララちゃんのおなか
安心できる広さ♪
クララちゃん、だして~
芹ちゃん、ママが恋しいお年頃かちら、、
早く、節ちゃんのよに飼い主命になってほしぃんだけど、そうもいかないみたい(笑)

芹ちゃん、ちょっと大きくなったからか?ホワイトシェパードの夕輝ちゃんが
遊びに誘ってくれたなり(^O^)
ユキちゃんあそぼ
もちろん、追いつけるわけはなく、、、
でも、必死に、かわいくぴょんぴょん追いかけてまひた。
ユキちゃんあそぼ2
もうちょい大きくなったら、足も速くなって、追いつけるかな?
優しいユキちゃん
夕輝ちゃん、ありがと~~。
日没まで遊んで、帰ったら、またご飯食べるの忘れて、スヤスヤ・・・。

まだ↓な寝方するってことは、ちびっこの証拠かなっ。
疲れて寝んね
おちりも丸っこくなってきてますえ~~(^_-)

おしまい


10/24【土) 垂水の平磯へ、いそいそとGO~。
行きの車ん中
手作りおやつくれたぷい先生のパピーくらぶ教室へー。
とってもよか天気でよかった~♪

長年の節ちゃんのお友達あずきちゃんも監督しに来てくれてました。
あずきちゃん
生前、節ちゃんは、あずきちゃんが寝てるのをいいことに踏んづけたことが・・。
妹芹ちゃんも、踏み踏みするかなぁと思ってたら、、
あずさんふみふみ
真正面から、乗っかって、首を踏み踏み(あちゃ~)

そして、嬉しいことに、すんごい昔オフ会で会ったぽちこちゃんも監督に来てくれてまひた。
ぽちこちゃん
まだまだお達者で、座ったり寝たりせず、ずーっと立ってうろちょろし、
おやつ探してまひた。みんなを見守っててくれてまひた。

きのこちゃん
こぎに圧倒されてたけど、長い足で頑張ってワンワン存在アピールしてた
ジャックラッセルのきのこちゃん♪(ぽちこちゃんの妹)
しっぽぶんぶんがかえらしかった~。芹ちゃんとも、仲良く遊んでくれまひたっ。

ひなたぼっこして休んでるあずきちゃんを見つけたら、乗っかっていく芹ちゃん(汗)
あずさんふみふみ2

そして、とっても年の近いお友達が~♪
芹ちゃんよりも10日早く生まれた楽(ラク)ちゃん
楽ちゃん挨拶
体格、電池の長さ等、楽ちゃんの方がすんごい↑で、芹ちゃんがちびっこに見えたぁ!

上手に挨拶して、、近寄ってー
楽ちゃん挨拶2

こぎプロ(節ちゃんは、できなかったから、嬉しかったなぁ~)
こぎぷろへ
結果は、楽ちゃんの楽勝!!芹ちゃん、キャヒン(~_~)いっぱい食べて大きくなって、楽ちゃんのシッポをがぶりんちょして、次回は降り回してやる~、と海に誓ったどー(^^)

~おべんきょタイム~(写真はなっし)
まずは、社会化っちうことで、
網網やすのこの上を、普通に歩く練習。
そして、トンネルやフラフープをくぐる練習。
フードでつったら、芹ちゃん、普通にクリアでけましたっ。
そして、オスワリをさせる練習も。
歯磨きや耳掃除や、飼い主がわんこのあちこち触れる練習して、、
終わりっ。初めての勉強、頭を使ってくれたんかな?

何でか、あずきちゃんが気になる芹ちゃん(笑)
あずさんふみふみ3

お背中で休憩もさしてもらってー(^^)
あずせなでまったり

休憩ちょっとしたら、また遊び出し、、あずきちゃんが下にいること、忘れてんちゃうかちら(汗)
あずせなのまわりで

そして、迷惑なことに、横で楽ちゃんとこぎプロ開始~!!
あず横でこぎぷろ
あず横でこぎぷろ2

いっぱい遊んでもらって、満足な芹ちゃん♪
まんぞくぅ

福ちゃんちの姫(小3)が、芹ちゃんのことかわいがってくれて~、
芹ちゃんも、安心して、姫の腕でオネムに・・・。
つかれたー

あずきちゃんが、カートに入れられたので、芹ちゃんも混浴さしてみたら、
カートに仲良くイン
めちゃ、かわいく並んでて、萌え萌えでひたっ♪

正面からはこんな感じ↓
仲良くイン前から
芹ちゃん、ママのぬくもり思い出したかな、、
あれっ?ママは、もうちょい小さかったけどな~~(笑)

熟女好き決定の春日or綾部福くんがのぞきにきて(^^)
あずさん大人気

福ちゃんと会話
芹ちゃんが、こぎパンチくらわした後の福ちゃんの悔しそうな顔(爆)

そこへ楽ちゃんも寄ってきて~(^^)あずきちゃんの上で、わちゃわちゃに(笑)
カートの上でごにょごにょ
「ただ、見学するはずだったのに、、長生きして、ちびっこらにこんな目に合されるなんて・・・」
って思ったやろな~~、、あずさん、恨むなら、お空の節ちゃんにどーじょっ!吠えられるやろけどねっ(^m^)

帰りの車内は爆睡~~。
帰ってサークルに入れても爆睡~。
足疲れてペケポン
足で、動けませんの「×」をおつくりに。
起こして、ご飯あげたら、ポリポリと仕方なくご飯を食べて、また爆睡、、
23時すぎに、目が覚めて、ドドドド~と運動会開始(^O^)

たくさんの刺激をもらって、芹ちゃんの楽しい一日は終わりまひたっ。
おべんきょも、ちょいとずつ、、、ねっ(^m^)
お付き合いくらさった方々ありがとでしたっ♪
あんこちゃん、急きょ参加できんかったけど、また今度遊んでもらおっと!

~おしまい~










更新する時間がなかなかとれず~、ちょいとだけ、、

昨夜、ふと足元を見たら、かわいく寝てました、、
芹ちゃん、オケツとあんよで、❤を作ってくれてました♪
せりちゃんの❤
パピならではのおさしん、お気に入り~~!
全体もデジカメで撮ろうとしたら起きてしまい、、
また寝だしたけど、やはり、足はきれいに揃わず~
せりちゃんのズレた足

ちょいと移動して、また寝だしたら、おっ、揃ってる!!
これは、❤っていうよりは、▽や~。
1枚目のんは、なかなか遭遇できぬかもっ。
せりちゃんの正座

こぎonこぎ
こぎonこぎ
遊んでるときも、かわいぃけど、寝てるときは、かわいすぎて~~(^O^)

今夜は、夕方から隣の隣の市の高校の文化祭の準備で、
華道部のいけ込みのお手伝いに行ってきまひた。
高校に入るなんて、久しぶりすぎて~~(^v^)
いまどきのコは、、とおばちゃんは少しだけ思ったけれど、
楽しく過ごしてきまひた。ご飯食べて帰りが遅くなったので、
芹ちゃんも、ついさっきまで、夜更かしして暴れてまひたっ。

芹ちゃんから、たくさんの見えない❤(とガブリと黄色いシミ)を、いっぱいもらって、幸せだにゃっ。

芹ちゃん、短い足でいっちょ前にカキカキしてるし、
いぃお天気だったので、シャンプーしてみました(^^)
余裕ないから、写真はなっし。
節ちゃんは、シャンプー&ドライヤーが大嫌いだったので、、
最初が肝心!!と、怖がらないよ~に、やさしーく声かけして
オケツから、シャワーかけて、嫌がる頭部は濡らさずに、
シャンプー泡立て、とりあえずゴシゴシ・・・してたら、
グロテスクなでかいムカデが、風呂床をウネウネお散歩(わぉ)
とりあえず、片足で、踏んづけて、ゴシゴシ頑張りまひた。
まだ短毛&ちっこいから、えっ?もう終わり?で終了~。
びちゃびちゃなまま何回もタッチしてくるから、濡れてもたし、、。
ムカデどんは、踏み踏みして、お湯かけられ、排水口へ(ばいちゃ)
そして、ドライヤーも、遠くからかけてみたけど、
嫌がって、逃げ回り、アンアン!
仕方なく、お股ではさみ、なんとか首から下は乾かせて~。
うぅ、シャンプー&ドライヤー大丈夫犬への道は険しそう~(T_T)
お天気いぃから、自然乾燥させに、お庭へー。

疲れたくせに、レンガも飛び越えて、ぴょんぴょんっ。
外では、少しの段差も、ビビるのにな~。
お庭でぴょんっ

ややこいところに顔をつっこみたがるし、、
ごそごそ入る芹ちゃん
シャンプーで、黒い毛が抜けたのか、
立派な、レッド&ホワイトになったかも♪
来たときの、ブラック芹ちゃんが懐かしし~。
来たときは、2.3kgだったのが、今日は、3.7kgでしたー。
もっとあると思ったけど、ちょいとずつ成長してまふ。

なんかくわえて出てくるし、、
くわえて出てきたせりちゃん
枯葉、枯れ枝、ワラ、石、何でもパクッしちゃいます。。。

ピンボケ&端っこ切れてる写真が多い中、今日イチなやつ↓
お庭でラン、肉球見えた~
ピンクのお耳が、ぱぴぃって感じ~♪
この後は、ぐっすり寝んね・・・。



昨日の夕方から、近所を少しお散歩するよにしました。
ちょっとの距離やのに、止まってばっかやから、時間かか~る!
西日にみとれる?芹ちゃん
方向転換や道渡る時、わんこや人を見つけると、止まってしまふ。
まっすぐなら、比較的ずんずんいってくれるんだけどなー。

こぎすと
まだぱぴぃやのに、おばはんのよなコメントを・・。
田舎にもらわれてきた芹ちゃん、仕方なし、立派な関西のおばはんになろね。

小ヤンキー化になったりも。
小ヤンキー
「節ちゃ~んっ!!かわいぃ上目づかいの仕方、教えたげてー!」

あんまり車通らないけど、横断歩道は、早く移動せねばっ、、
こぎすと、横断歩道で
しゃがんで、同じ目線で、おいでおいでしたらくるときもあるのに、
絶対動かず、、、、ちょっとずつ、抱っこで寄せてみたけどあかんみたい。
どぉやら、黄色い点字ブロックが怖かったみたいで。
外の色んなものに、慣れていかないとねー。

こぎすと、横断歩道で2
とりあえずは、飼い主は私、、を、はやく認識してもらって、
いっぱい話を聞いてもらうよにならないと・・・・。

当分、晴れ続き、、ちょいとずつ、お散歩がんばろね、芹ちゃん!

今日17日は、節ちゃんの3回目の月命日・・・。
3ヶ月しか経ってないのに、ずいぶーん前のことのよに感じてまふ。
やはし、芹ちゃんを迎えて、新しい生活がはじまっちゃったからかな、、
今日は、大好きやったサツマイモとヨーグルトをお供えしまひた(^^)
お芋さんの季節・・・節ちゃん頑張ってくれてたら、いっぱいあげたのにな~~。
節ちゃん3回目月命日
↑今実家に居候なので、節ちゃんも事務所に一緒に帰ってきてまふ。
芹ちゃんにも、初めてお芋さんあげてみたら、大きいかけらは無理だけど、
小さいのは、むしゃむしゃ時間かけて食べてました(^O^)

今日は、日中暑くて、お昼ごはん後の昼寝タイムは、見事にへそ天(^^)
スヤスヤ食後の昼寝
お腹ばっかりが、ぽっこり出てて、まだぱぴぃって感じ~。
でも、ずいぶん大きくなりました♪
ちょいとアップで~。
昼寝アップ
芹ちゃんは、目の形からか、寝顔が笑顔に見えるのらっ(^v^)v

お昼寝からお目覚めのところ、陽菜ちゃんもヨーグルトデビューしたそなので、
芹ちゃんも、サツマイモに続き、ヨーグルトデビュー(パチパチパチ)

節ちゃんは、毎朝ヨーグルトを食べるのが日課でした♪
きらっきらなお目目で、ちょーだいって見つめてきてたのが懐かし~。
節ちゃんのお手本ヨーグルトこぎ↓
節ちゃんのヨーグルトこぎ

芹ちゃんは、容器をとりあえず、怖がって、、でもにほひするから、
そろりと近づいて、ぺろぺろ・・・
上だけぺろぺろ

容器がこけると、素早くあとずさり・・・・・・
ヨーグルトこけてもた
そして、ぴょんぴょん跳ねながら、アンアンッ!!
ヨーグルトアンアン
底にまだまだ残ったヨーグルトには、興味を示さなかった芹ちゃんでした・・・。

お空の節ちゃんが助言!
節ちゃんの励まし言葉

夕方は、いとこ母娘を連れて、また防災公園へ~~。
写真2枚しか撮ってなかった~~。
芹ちゃん、またいっぱい遊んでもらいました。
自分よりも、ちっこくなったトイプーにえらそにして、耳を噛み、
ダックスちゃんの首を、がぶりとしにいき(汗)
本気じゃぁないとは思うんだけど、、体が大きくなると共に、
えらそになっていってるよな気が、、、(^m^)
柴犬のくろちゃんにもびびらず、積極的に挑んでましたっ。
PA170085_convert_20151017210030.jpg

よっぽど疲れたみたいで、まだまだ爆睡~。
芹ちゃんのおかげで、節ちゃんがいない時間、楽しませてもらえてます(^^)
2匹に、ありがと~でいっぱい!

~おしまい~

「たまには太陽を浴びさせてあげてください」
と、芹ちゃんの取説に書かれてたので、お昼間少し、お外へ。

自家製、ダンゴ虫、ミミズ、かまきりの足ジャーキーを、見つけてはハムハム
する、グルメな芹ちゃん(およよよ)
カルシウムいっぱいやねーと言われて、「あっ、そうか~~」と思うことに(^^)

そして、落ちてたプチトマトで遊びだしたから、
新しいのをちぎって、あげてみたら(*^_^*)
トマトにアンアン
初対面の物には、とりあえず、近づいては後ずさりして、アンアンっ!

でも、そろ~~りと寄っていき、短い手を出して、転がしては追っかけっこ。
トマトさんはじめまして

そしたら、リードが絡みつき・・・お困りに(^m^)
リードじゃまー

追っかけして、やっとくわえれた~♪耳が切れてて残念な写真(~_~)、、
ぱっくん成功

ちょっと、皮が破れて、味がしてきたかな?
ぺろりん
芹ちゃんの舌は、なんかひし形っぽい?節ちゃんは、まっすぐな舌だったなぁー。
形も違うし、長さも違う~~。

徐々に歯型いっぱいになるプチトマトさん。
ぐゎしっ、

短いおててで、ぐゎしっ、、と抱える姿は、こぎならではで、かわいぃのぅ~~❤
ぐゎしっ2

そして、転がしてはぺろりんの繰り返し~~。
生野菜は、、まだあかんのかな?と、、食べられてしまう前に、ポイッ!
まて~
味わい中~

節ちゃんは、生野菜は見向きもしなかったのにな~~。
茹でた野菜は、大好きでしたっ。
よそブログで見たことある「収穫するこぎ」に、芹ちゃん、なれるかも?
これは、来年も、プチトマトを植えなければっ。

~おしまい~

芹ちゃん、よく動き、よく噛みついて(汗)、よく遊んで
毎日、すくすく・・・(^O^)
ご飯も、待たなくなりました。相変わらずこぼしまくるけど。。

さっき撮った写真↓
10月14日の上から
おちり、色がおちついたよ
肉づきがよくなってきて、多少、おりゃーと投げても、大丈夫に~(^^)v
背中の黒毛も、徐々に抜けて、レッドに近づきつつありまぁす。
はみ毛カットしてあげないとなー(汗)



2日前の、おでかけの記録デス

小野市の「アルティジャーナロッソ」へランチにいきまひた(^O^)
あるじゃでぃーらろっそ
お天気よくって、テラス席がとっても気持ちよかった~。
一緒に行ったのは、ちゃこばあちゃん、クララ姉ちゃん、くり兄ちゃん。

私は、初めてだったんだけど、行き慣れてるパパ&ママのおかげで
注文やらお任せで、楽ちんさせてもらいまひた。
お外で食べる、焼き立てのピザまいう~~。
新作の辛いやつと、水菜と桜エビのピザ↓、サラダ、ウィンナーを分けっこ。
ピザと芹ちゃん

芹ちゃん、まだ一日3食なので、フードを持参。
ちびっこが食べてるんを見学するちびっこ達・・・。
ランチタイム
ちびっこ達が手ぇつっこんでも怒らない芹ちゃん、、
社会化勉強になったかな(^^)
でも、ほどほどにしてほしのに、ママのところへ戻りなさい!と言えない私~。
混雑してきたので、長居せずに、近くの鴨池のほとりをお散歩ーー。

芹ちゃんも下におろしてみたら、ボーダーのくり兄ちゃんに「待って~」と、
頑張って歩いて、チッチも草むらでできまひた(^O^)
マネして覚えてくれるんが一番☆ そして、記念撮影~。
鴨池で集合写真

この後、加西市の「もり庵」っていう、パン&ガーデニングのお店へGO!

人気あるみたいで、パンはほとんど既に売り切れ(~_~)
でも、残ってたパン(持ち帰り)を買い、さっくさくコロネ&珈琲を頼んで
お庭でティータイム(^O^)
芝生がひろがってるので、芹ちゃんを放すと、うさぎ走り~。
芝生はしる~
芝生はしる~葉っぱつけて

疲れたよで、カートで充電の睡眠zzzz。
カートで充電
節ちゃんも、よくカートで熟睡してたな~~。
節ちゃんと芹ちゃん、同じこぎなのに、顔のパーツの形が全然違う~。
↓8才のイケメンボーダー、くり兄ちゃん
くりちゃん
まっすぐシュッとはいったブレーズ、節ちゃんを思い出しながら、もふもふなでなでさせてもらって♪

充電が終わると、遊びたいちびっこ芹ちゃん。
まったりしている先輩たちに、ちょっかいを・・・。
クララちゃん、あそぼ
くりちゃんあそぼ
クララちゃんとくり君、同じ目をしているっ(笑)
芹ちゃんは、パピー’sパスポートやらを持ってるうえ、
優しい先輩たちで、よかった~~~。
大先輩のちゃこちゃんも、またまた嫌がらずに一緒にカートに入れてくれて↓
ちゃこちゃんとカートイン
みんなのおかげで、わんこ慣れは、ばっちりかな、、、

ちっこい椅子があったから、乗せてみたけど、すぐに下りてしまって、、
(椅子があると乗せたくなる飼い主なもんで)
ベンチの上でやらせ

そして、またどどどどーっと走ってましたっ。動くとピントは合いませーんっ(うぅっ)
はしる~

ブリーダーさんとこにいた時よりも、だいぶ大きくなったな~~。
犬舎のせりちゃん

ちょっとずつ、お散歩が普通にそのへんの道でもできるよにしていけたらなーー。
そしたら、おうちでのチッチの回数減ってくれると、、ありがたし~。

~おしまい~

※ながいで

カフェデビュー、、の前に、10/10、夕方に防災公園に行ってみました。
節ちゃんとも、何回か行った、わんちゃんが集まる広場へ。
なので、節ちゃんのお友達:ちゃこボスはじめ、何度かお会いしたことある方々ばかし~。
芹ちゃんのこと、あったか~く歓迎してくれました♪

抱っこしてたけど、そろりと下してみると、、
クララちゃんのしっぽ
クララちゃんの、わっさわっさ揺れるシッポに、ふるさと犬舎で味わうことなかった風を感じ、
1歳のボーダーのさらちゃんが、遊びに誘ってくれて、
さらちゃんあそぼ
庭では歩かんかったのに、芝生をとことこ→ぴょんぴょんGOGO!!

お利口のリコちゃんに、挨拶したかと思ったら、
りこちゃんあそぼ
おりゃ~と、上に乗り、耳をガジガジ(あちゃー)
りこちゃんおりゃー

そして、ちびっこ同士、話してたみたい(笑)
ちびっこサミット

節ちゃんは、人間にはいぃけど、とにかくよそワンが苦手で、、
噛まないけど、かわいぃ鼻にシワ寄せて、ガウゥ~って言ってたから、、
フレンドリーに犬同士遊ぶのは、憧れでもありまひた。
節ちゃんが、選んでくれただけあり、私の思いを芹ちゃんが叶えてくれて♪
さすが、節ちゃん!!ありがと~~❤

帰ったら、お疲れのよで、すいとんさんの上に乗って、爆睡~。
足が浮いてるよな、ついてるよーな、、
爆睡onすいとんさん
爆睡pnすいとんさん2
スイトンさんに、なりたーいっ(^^)



そして、10/11 神戸のわんカフェ「ドッグティース」へ~。
約1時間の行きの車内、助手席でひたすらぴょんぴょん!!
まいちゃんちにもらった、噛み噛みロープ大活躍でした。
(まいちゃ~ん、ありがとーー♪)

節ちゃんの昔っからのお友達:こたちゃん(13歳)と久しぶりに再会!
こたろうくん、はじめまして
「節姉ちゃんと違って、おとなしな~」って思われたかなっ、、

こたろう君の弟、おーじろう君(3歳)とも、上手に挨拶でけたっ。
おーちゃん、はじめまして

飼い主ごはん(高菜と梅)とパチリ☆
パスタと芹ちゃん

節ちゃんだったら、私が食べてる時、、「私も、ほしぃ~~」の催促してきたけど、、
芹ちゃんは、しーんっ、、これが、ずっと持続しますよに・・・。
一緒にいた、ちゃこちゃん、あんこちゃんも、みんな、催促なしっコだから、
平和に、お食事楽しめまひた~~。

芹ちゃんも、ご飯食べて、ちょっと休憩・・・
充電中

ミニミニランがあるので、遊ばせてみることに~~。
芹ちゃん、楽しそに、先輩たちに、ついていってました(^O^)

ちゃこばぁ、まてー
背中の模様が一緒やからか?ちゃこちゃんを、ストーカー(^^)

あんこちゃんと
1歳になり、こぎらし~くなった、あんこちゃんとも、うまく挨拶できて♪
半年後くらいには、大きさ追いついてるかなっ(^O^)

ちびっこサミット2
「大丈夫かな?」て不安に思うことなく、リードを離せるのは、、うれちくて、、。

ばあちゃんに、つきまとう芹ちゃん↓
長寿の秘訣は?
12月で16歳のちゃこばあちゃん、こないだも、お空に行きかけたそだけど、、
華麗なる復活☆ こぎの16歳の壁は高いけど、、このまま頑張って
芹ちゃんの、成長を見ててほし~~。

トイプーと
トイプー君とも、挨拶ばっちし♪

また、室内へ戻り~~、お茶タイム。
指圧サービス
疲れたばあちゃん、指圧タイムです。芹ちゃんたら優しいコ♪

そして、最後に、お店の出たとこで、集合写真。
集合写真
カメラ目線ゲッツは、まぁいぃや~~。
それより、並び方を気にせずに、平和に写真を撮れたことが嬉しくて(笑)

芹ちゃんの、カフェデビューは、成功におわりまひた。

帰りの車内は、疲れてスヤスヤ・・・。
車内で爆睡

~おしまい~





10/8で、芹ちゃん、3ヶ月になりました♪
食べて、寝て、どっさり出して~の繰り返しでスクスク。

心身ともに成長したのか、あんよ揃えて、お行儀よろし犬に~。
お行儀よい足たち


なわけはなく、上半身は、だらだら~っ
が、上半身は・・・

節ちゃんの時、撮ってなかった分、かわいぃ姿を残そうとカメラを構えると
カメラのストラップを、必ず標的に~~(~_~)
カメラのストラップかみかみ
同じ目線で撮るんが、むずかしいっ!!

遊んでたかと思うと、、トイレトレーの上で、ちぃぃぃ~っ♪
トレイでちーっ
て、、、喜んでたら、次は、違うところで、してしまう~。
トイレ事情、まだまーだっ。
っちうか、トレーでしたら褒める、、以外のこと、まだしてない飼い主だから、、
遊んでたら、ちっち、近いのか30分の間に、5回くらいすることもっ!
「うん」サマの、タイミングが、よくわからず、、いつの間にか、おきばりポーズ(汗)だし。
気長~に、いくざます。
不思議と、芹ちゃんのチッチやうんさんは、きちゃないと思わんしー。


朝夕冷え込むよになり、寒さ対策に、、
ホームセンターで、やっすい服をかってあげましたっ。
洋服デビュー
最初は、嫌がって、スソを噛んだり、1人で格闘してたけど、
諦めて、慣れてくれました(ホッ)
節ちゃんのよに、おててを自分から通すよになってくれるかなっ?(^O^)
(目を細めれば、マリメッコにも見えるでしょ?)

かみをかみかみ、、をお楽しみ中の芹ちゃん。
かみをかみかみ
胴まわり、きづけば、「むちむちっ」
でも、こぎはムッチリがかわいぃのだ~~。
10/8 きっと、3kg超えてるはずって計ったら、3.3kgに!
このまま、すくすく育って、ママより大きくなろーね(^_-)

そして、同じ目線で写真撮ろうと思ったら、振り返り、こっちへ突進ーー!
カメラにどーんっ
人間もそだけど、ちびっこの目って、なんの曇りもなく、きれぇな~☆
このキラキラを、持続させてあげたしっ。。。



本日、10/10 ワクチンから1週間経ったし、ろそろそ、外で歩く練習を~、と、
庭へ出してみたら、、置物に、、。
庭で固まる

砂利や葉っぱをくわえては、かんでかんでペッ。
石ころパクリ
ふと下を見ると、ノラ猫ちゃんの落し物があったから、、ここから移動ー。

そして、おろすと、また、お固まりに~~。
庭で固まる2

えぇのんとれた
室内やと、カメラめがけて、跳ねてくるのにな~。
しばらく放置してたけど、動いたのは、50cmくらいだけ、、
で、葉っぱやらを、とりあえず、ハムハム・・・。
お散歩を楽しむんは、もぉちょい時間がかかりそぅ~。

疲れたのか、サークルへ入れると、、チッチして、スヤスヤ~zzzz
こぎあるある
腕とあんよを出す、ぱぴこぎあるある、、は、かえらしぃ~~。

上から~。
狭くなったねー
サークルとトレーの間が、お気に入りですっぽりおさまってたのに、
もう、キチキチになってきた~。

この時期の、成長はほんとに著し~~。
服も、来週くらいには、ピチピチになってたりしてっ(^m^)

今夜は、久しぶりに飼い主は、焼肉~。(肉は得意じゃないけど)
競馬で大儲けした人に、「おごって~」ってたかったら、「いぃよ」の返事!
私も、今夜は、成長してきまーす。(^^)/