おうちに遊びにきてくれたなり(^^)
お互い顔も知らなかった初対面やけど、同い年、お茶してる、ちう共通点あって、楽し~半日過ごせまひた♪
ほんとは、先月に約束してたんだけど、節ちゃんがお空にいっちゃったから、、、。
でも、節ちゃんがいたからこそのご縁やもん、なくすわけにはいかぬっ。
で、久しぶりに、実家からお骨の節ちゃんと一緒にーー。
「節ちゃん、帰ろか~~」と助手席に乗せるの、ほんとに懐かしくて、、(^^)
いつも左手でナデナデしながら運転だったけど、今回は、倒れないよにと
お骨をしっかり支えてーの運転。
お昼やったから、久しぶりにキッチン使って、午前中は、クッキング(^^)
オサレやない和食menuばかしだったかな。
かわいかった節ちゃんのお話、いっぱい聞いてもらえたな~。ありがとさん!
そして、和室へ移動して、お茶の時間ー(^^)

お骨の節ちゃんが、いてる席は、お茶する時、貴人畳って呼んで、
昔、高貴な人が座る場所だったのら(^^)だから、節ちゃんはここにーー。
だって、こうき・・こうぎ・・こぎ、、うんうん。
コタ母さんが、節ちゃんにーと、色とりどりの❤型の最中を持ってきてくれて、
❤に囲まれて幸せいっぱいにも見える、、
もし、生きてたら、❤最中のサークルの中で、いつものオスワリモデルスタイルだっただろなー(^^)

節ちゃんにも、お献茶!
生前、お抹茶は飲んだことなかったけど、、
コタ母さん所有のこぎ絵のお抹茶茶碗で(私も欲しなったー)
干菓子盆も、コタ母さんちの愛こぎコタロウくん仕様のを、持ってきてもらって♪

またリビングにうつり、お茶タイム(女子は、お茶とお菓子が好きな生き物でR)!
大阪で、有名な「JOKER」っちうお店のバウムクーヘンいただきっ(まいうっ)
大阪のもんて、意外と知らないんだなぁ~~。
節ちゃんには、好きだったブロッコリー、かぼちゃ、鶏だんごをお供え。
まだまだ、自宅は、ちらほら、節毛が残り、よだれ跡びっちりーー(落ち着くわぁ)
ふと、急にこみあげてくる時があるけど、、写真の笑顔な節ちゃんを見ると、「ありがとう」でいっぱい(^v^)
お茶の道具、まだ出しっぱなしなので、お抹茶が飲みたい方は、どぉぞいらしてくださいな。
なっかなか、withわんこで、畳でお抹茶飲めるとこはないんじゃないかちら(^^)
今週の金曜日は、節ちゃんの49日法要。
お骨は、まだ側に置いておきたいから、納骨はしないけど、一区切りをちゃんとこなしてこよと思ってまふ。
お茶会の思ひ出。
過去に、2回節ちゃんと行きまひた。
1回目、私とおろその服だったのに、写真が、、どこかにいってもてないー(うぅっ)
2回目は、昨年の5月。亭主の先生が犬好きっていうこともあって、同伴OKでしたっ。


お利口さんに、お点前中、赤いもうせんの上で、じーっとしてたっけなぁーー(^^)
やまとなでしこぎ、だったなぁ~~。(人間だけの空間やと)
関係ないけど、昔の節尻。晩年とちごて、きれぇなサラ尻さん。

多分、覚えてないけど、奥にうつってるわんこに吠えにいったにちがいない(笑)
耳とかが、戦闘態勢にはいってるっ。
おしとやかな時もあれば、エラそにする時もあった節ちゃん、
お空では、みーんなと仲良くしてくれてますよーに!!
おしまい。
スポンサーサイト