fc2ブログ

11月も、あっちう間に終了~。明日から☂やし、紅葉もろそろそ終了~。
今日は、どこにも節ちんと出かける予定なかったけど、
歩いてすぐの神社のイチョウがきれ~に色づいたので、チッチがてら
写真でも、撮りに~~と、てくてく・・・。
おとっさん、いちょうのじゅうたん
イチョウの葉は、ツルツルなので、油断すると滑~る(^^)
節ちゃんは、最初「何でこんな時間に、こんなとこにくるん?」と不思議そな顔しつつ
マイペースにうろうろしてました。。

玉垣からのぞく節ちん
わんこも、玉垣に、名前入れれたらいぃのになーー(^人^)
「おいで」って言うと、ちょっと躊躇しつつ、玉垣の間を、よいしょっ、と、こちゃらへ。
玉垣から出た節ちん

今日は、気温↑だったので、走れず、歩くのみっ。。
神社横に、こないだもらった「花梨」の木があるけど、いっぱい下に落ちて
かわいそなことになってたー。
通路とことこ

たまには、カメラ目線じゃない、かっこいい節ちゃん☆
いちょうの下でたまには横顔

「帰るから、おりといで」って言うても、階段にイチョウの葉が積もってるんが
気になって、無理みたいで、困った顔して、見上げてくるから、この後抱っこで、、、。
階段おりられへん

でっかいイチョウやから、今夜の☂で、落ち葉のじゅうたんが、増えてゴージャスになるかも~(^_-)
おとっさんから、帰るとこ

明日からは、「師走」
師じゃないから、節ちんと、ゆっくりマイペースに過ごしていきたいな~~(^v^)

~おしまい~
スポンサーサイト



クリスマスツリー、思い切って、ちょいと大きめのを置きたいなぁ・・・
そして、どーせなら、「オーナメントは、コーギーがいぃっ!」!と
以前から思ってて、「そーだ!木ぃで作ってもらお~っと」で
またまた、節ちゃんお抱え大工さんに、頼んでみました(^▽^)

下絵は、一応、わたくしが考えたなり↓
下絵

お仕事の合間に、せっせこ製作して頂いて、予定よりも早く送ってもらって
こないだ、飾り付けしたら、こんな感じに~~☆☆☆
節ちゃんツリー
トナカイじゃなく、鹿イスがいたので、前に出てきてもらい、
ポインセチアは、ちょーど、♪発表会の記念品でもらい、おうちの中は
キラキラライトはないけど、クリスマスに~☆

↓ウッディオーナメント、ずら~っと見てみてちょ(^_-)(注:長いで)
クリスマスベル
↑リボンの間のカットとかすごいのら。
リースにぶらさがり~
↑濃淡は、塗装じゃなく、いつもの焼き焼きで。
薄茶色を出すんが、低温なので、時間かかるらし~(^O^)
スノーマン
↑手袋とバディは、取れないよに、細い棒を差し込んでくれとります♪
ワインボトル
↑実物は、ほんまに、立体的な瓶に見えますっ。
ブーツから顔出す節ちん
↑節ちゃんに、そ~~っくり♪♪♪
クリスマスキャンディ
↑アニメちっくな節ちゃん♪
ソリに乗る節サンタ
↑下絵では、裸やったのに、サンタ服着せてくれて~♪
ソリの刃のとことか、立体的に浮いてみえまっしゃろ?(^O^)
クリスマスチキンがぶっ
↑実際、チキンガブッは、さしてあげれないけど~。
持つ手が、お気に入りなり(^人^)
ブッシュドノエル
↑チョコ加減◎で、おいしそ~でしょ~(^m^)今年は、どんなケーキ食べれるんやろっ・・・。
クリスマスキャンドル
↑首輪の模様に、太い手足、節ちゃん再現~!
下絵にない、炎の光が明るく照らすんも、表現してもらいまひた♪
ボールオーナメント
↑ちょいとハゲある特徴をちゃんと入れてくれてた、おいど~♪
プレゼントにわくわく節ちゃん
↑このかわえぇ上目づかい♪そっくりの節ちゃんに、うっひょ~~だったのら(^_-)
セピア写真みたいでしょーー(*^_^*)
ジンジャーマンクッキー
↑ジンジャーマンて、手足が長いから、表現するん難しいところ、こぎ仕上げしてもろた~(^O^)
トナカイになった節ちゃん
↑トナカイの角部分、細かいカットもばっちし!

スクロール、お疲れさまでした~~!
実物は、どれも、ほんとにうま~く立体的に仕上げてもらって、
今回も、予想以上の作品達で、節ちんともども、わぁ~いっ!!でした。
「木」は、年数経てば、味が出てくるし、大切な節ちゃんを、お婆ちゃんになっても
思い出しながら、クリスマスの飾り付けしていけるし、
思い切って、作ってもらってよかったデス(^O^)

~おしまい~







いつかは、欲しいなぁと思ってた、ステンドグラス☆
先日、ガーデンピックをポチっとした「木村屋」さん、「写真送ってくれたら似たよに作ってあげるよ~」とのことだったので、作ってもらいました!!
んで、届いたのが、、これ↓ おすまし節ちゃん♪
節んどぐらす

背景が壁よりも、光が入る窓のがいぃかなと思って、夜遅くに、取り付け、模様替え~。
置く位置を変えるんも、気分転換なりまひた。
明日の朝が、楽しみなり(^_-)
1階出窓

私が、ごそごそしてる間、節ちゃんは、、、
白目で熟睡ふごごご
寄ってみると~
白目あっぷ~
白目は、、まぶたが、重力に負けたせいやねっ。

~おしまい~

昨夜は、寝てしまったので、24日のお話です。(注:長いで)

昔からの友達3人と、約一年ぶりに「たるの店:山麓苑」@岸和田に行ってきまひた。
節ちゃんは3回目。久しぶりだったのに、お店のお姉さん覚えてくれてて♪
コギの来客率が低いせいかも~!
張り切って、予約時間より、1.5h早くいったけど、入れてくれました。

まずは、節ちゃんのお腹を満たすのが一番!
樽でいつものごはんもぐもぐ

二人に一つ七輪を出してくれたので、ケンカすることなく、仲良くジンギスカンやら、色んなお肉、頂きまひた(^O^)
泉州だけに、「水なす漬物」おいしかったなり。
節ちゃん、順番に友達のところへ行き、たくさん撫でてもらってご機嫌やった~。
N&Yと節ちゃんと

節ちゃんにも、わんこmenu「牛タンスープ」頼んだら、量が多くて!!
最初だけ、ガツガツ食べさせて、途中で取り上げ、ちびちびあげた、ケチな飼い主デス。
牛タンスープ待つっ牛タンスープ食すっ
人間用に、羊のタンも頼んで見たけど、、う~んっ(>_<)食べれたけど、牛タンのがまいう~じゃ。

お腹いっぱいなったけど、前回、ぜんざいがおいしかったから、今回も~~!
やはり、おいしかったな~~(^O^)他にもアイスやら、色々デザートあったよ~。
ぜんざいと節ちゃん

樽出たとこで、パチリ♪
帰宅して、カメラレンズ見たら、焼肉の油が飛んでギトギト(T_T)
これからの、写真はレンズに、油膜が張った写りでございます(笑)
たる前で~

山麓園の紅葉

最後に、トイレは、小さめな樽で個室になってるのら~(落ち着くよ~)
樽のトイレ

まったりしてもたけど、紅葉シーズン!!
検索したら、岸和田にも、紅葉スポットがあるではないか~(わんこOKやし)
で、れっつらご~~。昼、さがりすぎてたのに、渋滞やったーー。
注:カメラ目線ばかしの、同じよな写真ばかりですが、、飽きずにスクロールしませう!
行先は、「牛滝山 大威徳寺」
大威徳寺 入口
大威徳寺 山門前大威徳寺 はこのりで
大威徳寺 石の上
大威徳寺 後ろ崖~
多宝塔前で
屋根のむこうまっかっかの紅葉だったな
また石の上のせられて、、
紅葉さいこ~~
カートは、便利だけど、階段は困る。。でも、力持ち故に、節ちゃんごとかついで、
昇降し、背中に汗タラリ~の、暑い紅葉狩りでした。
今回は、鐘ゴンがなかったけど、わんこ連れがいっぱいで、これまた忙しかったなーー。

最後に、お気に入りの一枚。
牛滝山の牛さんと 
これ、撮ってたら、ほかの参拝客も、みんな笑顔にさせてました(^O^)

節ちゃん、またまた、秋の思い出をありがとう♪

おしまい☆







11/21、お天気快晴~やったので、父上と節ちゃんとトリオで紅葉狩りへ
行先は、毎年訪れている、丹波市の「円通寺」
今年は、紅葉が早かったよで、絵になる山門のところは、既に散ってました(>_<)
この日も、そんなに風吹いてないのに、落ち葉がハラハラ~~きれかった♪
↓入ってすぐのところ。
円通寺 入口

観光バスの団体さんが、順番に、鐘をつくもんやから、、落ち着きなくし、箱乗りにーー
何とかカメラ目線撮れた一枚なり。
円通寺でもはこのり節ちゃん

もみじのじゅうたんに、おろすと、そそくさ逃げてなかなかつかまえられず~。。。
紅葉のじゅうたん

なんとか、砂肝おやつで、つって撮った一枚。。オスワリも一瞬やった~。
鐘にびびりんちょ

逃げられない高いとこに乗せてパチリ☆びびりながらも、頑張るsuperモデルの節ちゃん♪
石碑の上でブルブル

帰る方向に向かうと、ご機嫌に~。
黄色い紅葉

放牧させてたら、またゴーン!!ビビりの時は耳が前にこないのは、他のコも一緒かちら?
紅葉下で放牧

最後に、父ちゃんと。父ちゃん用の年賀状写真にする一枚~。
紅葉狩りに、なぜにこの色のコートを着てきたのじゃ(^^;)
おとうちゃんと

また、来年も、トリオでこれますやうに~~(^人^)

帰りに、「ベルピーマン」でランチして帰りました。
12時台やったのに、だれもこず、貸切~。
静かな森中なので、吠えても全然OK(^O^)
経営者が代わったそで、menu変わってたけど、おいしぃかった~~!!
ベルピーマン1ベルピーマン2

~おしまい~







スーパー等お店にいくと、クリスマス~~(^O^)
なので、しーんっなおうちだけど、季節感出さないとなl~で、クリスマスっぽく、模様替えしまひた☆
私が、側をいったりきたりしてても、ストーブ前で、じーーっと動かない節さん(^O^)
節ちゃん 上目~
節ちゃんは、何が欲しいって思ってるんやろなぁ~~。
「ママがいたら何もいらな~いっ、、いや、ご飯とおやつ、いっぱいいるわ」
やろから、おいしぃもん、用意してあげないとな~~(遠い目)

こないだ、Justy houseさんにオーダーしてた、節ちゃんリースが一昨日届きまひた♪♪↓
節ちゃんリース前から
白っぽくなっちゃった節ちゃんの顔、ピンクの鼻、白眉等、節ちゃんそのものーー(^▽^)v

↓横からもー、短いアゴもそっくりなのら♪♪
写真だけで、ここまで再現してくれて、感激☆
節ちゃんリース 横から

ついでに、玄関に、クリスマスのこぎグッズ集合ー!
玄関クリスマスにー
(りんさん、懐かしでしょっ??)
この中でも、気に入ってるのが、こぎツリー↓
こぎつりー
今年は、150cmツリーも、出したので、後は飾るだけ~~。
まだ、飾れてないけど、そのうちそのうち(^m^)

玄関の隅も、クリスマスに~↓
玄関ピアノ椅子のクリスマス

1ヶ月ちょい、ほんと自己満足の世界に浸ろーーっと(^v^)
おしまいっ。

最近、分離不安の激しい節ちゃん。
父の病院送迎もいちいち、一緒に車に乗って~、
〒や銀行のちょこっと用事にもついてきて~(^^)
今日は、事務所で一緒にまったり事務員する予定やったのに、
兄んとこの甥っ子が長いこと行きそびれてたお宮参りに行くらしく、行くつもり全くなかったのに、
急きょ「写真撮ったって」と、母上がいうもんやから、節ちゃんも連れて、行きました(^O^)
しかし、本殿の中はわんこNG・・・。神様ってわんこ苦手なんかなぁー。
そりか、やはし伝統を重んじるから、わんこは獣扱いかちら。。キツネと似てるのにな~~(^^)
なので、節ちゃんは、外で待機・・・、太鼓がドンドン→節ちゃんワンワン(汗)
興奮しながら、待ってくれてました(ごめんよ)
大宮さん賽銭箱前
甥っ子も泣くことなく、無事に済んで、「外で集合写真撮って~」と、、
さりげなく、カート置いたままにして、節ちゃんも仲間に入れてのパチリ。
ピントを節ちゃんに合わせたかったけど~~、甥っ子に合わして撮ってあげた優しいおばはんデス(^^)v
お宮参りに入ったった
平日やったし、ほかに誰もいなくって、しーんっ・・・。
紅葉の木があったから、パチリ♪
大宮さんの紅葉
帰宅後、イス上で、ぐぅぐぅ~イビキで熟睡(^v^)
紅葉狩りに、ゆっくりとなかなかいけなかったから、来れてよかったかなっ(^_-)

おちまい☆

今週末は、とーってもよか行楽日和&紅葉もトップシーズン!!
なのに、、なのに、、土曜は京都の大覚寺、日曜は、赤穂へと、、節ちゃんと別行動(>_<)
一緒に行けないと、楽しさも半分以下でR(~_~;)
お互い、分離不安が年々↑

いつもお花で一緒にYYしゃべってる友達が、ヨーロッパ旅行に行ってたので(えぇな~)
私には、甘いもん、節ちゃんにも、洋服を買ってきてくれまひた♪
私ゃ、いっつも、女の子っぽい服を買いがちーなんだけど、
サッカー好きの旦那様セレクトのスポーチィなパーカー☆
私やったら、選ばないであろ~ブラウン!!でも、色合いがかわいくって。。
見えないけど、糸もブルーで塗ってあるから、ちらりと見える縫い目も◎
adidog front
後ろは、こんなん↓
adidog back
ぶ厚い生地やから、これからの季節、これ着て、どっか広場走りにいかないと!!
しかし、何でも、着こなしてしまうなぁ~。
注:寝てんの起こして撮ったから、真顔デス。。

京都のおっちゃんにもろたお土産↓
おたべと豆乳
今、「京都国立博物館」で、「鳥獣戯画展」してるらしーー。
おたべの包装紙を、これにするだけで、めちゃ売れるんやろなーー!!
節ちゃん、毎朝豆乳お飲みになるので、明日朝あげてみやう♪
豆腐屋の息子が、300件の豆腐屋の豆腐を食べて一番うんまいと思ったので、弟子入りした店のんらし~が、
私は♪ダバダーダーバ、ダバダーダバダーじゃないから味わかるかちら。。。

↓は、近所のおうちで、とらせてもろた、花梨(かりん)
置いてるだけで、めーーちゃえぇかほりなのら。
ジャムかはちみつ漬けに、、早くしないとな~~。
かりん


↓は、季節感のない生花。華やかさは、ないんやけど、型どーりに作り上げてくのが、好きやったりしまふ。
二管 和合 姫まさき
控え流し キャラ
それにしても、、節ちんたら、お芋さんの前やのに、真顔ばかしーー(^O^)

オチなかった(汗) おしまい

9日の日曜日、☂やけど、リックママと一緒に、淡路島の南の方へ行ってきました(^O^)
行き先は、「かわらや」
淡路島は、瓦の産地で有名~なので、ここでは、瓦の土に、肉球ぺったんして、後日焼いて送ってくれ~る♪
私が節ちゃんを抱き抱え、係りの人が、ムギュギュギュ~~と思いっきり手ぇを押さえつけて、型がとれまひた(^O^)空いたスペースは、自由なので、持参した「こぎもん屋」のはんこをぺったん!↓こんな感じ~、、
足ぺったん
わんこの肉球って、何故、こないにかわいぃのであろ~かっ!!

節ちゃんともパチリ。私としたことが、、「節」という漢字をちょこっと間違えてもてた(>_<)
無意識やったし、、反省・・・。
ぺったんと節ちゃん
出来上がりは、1ヶ月先、、忘れた頃に届くんが楽しみでーす。

ぺったん作業の後は、お昼ごはん!
お店の名前どーり、瓦の上で、焼き焼きタイム。
かわらやき
お肉は、いのぶたしかなくって、、牛や鶏はなかったじょ~。
脂っこいんは、ちょいと苦手やけど、あっさりわさび醤油で頂くと、まいう~~❤

うまうま~なかほりだけでは、かわいそなので、赤身部分をおすそわけの巻。
いのぶたみつめる節ちゃん
いのぶたが恥ずかしがるくらい、ガン見!
そして、食べるときは、白目むいて真剣にっ(^人^)
いのぶたぱっくん!
とても、おいしかったらしく、おかわり所望されたので、甘い飼い主はあげたのでした。

名物「ガーリックもんじゃ」って書いてあったから、頼んだら~、
ご飯と野菜と、コテがきただけで・・・。心の中で、「チャーハンやん」とつぶやきつつ、、
パリパリおこげwithいのぶた脂は、うんめ~、でしたっ(^_-)
もんじゃ?

持参したお昼ごはん食べて、持参したブロッコリーも飛ばしつつたいらげ、いりこもいっぱい食べて、、
睡魔がきて、まったりんこな節ちゃん♪
ねむねむ節ちゃん
耳が折れてるんも、気にならない模様(う~ん、かわいぃっ、、でしょ?)

どさ降り☂やったので、お店前とかの写真は撮れず~~。

今回、こうちゃんも、行く予定だったんだけど、急きょ行けなくなったから、、リックママんちで、お茶することに。
せっかくなので、淡路でケーキ調達~。
「fortune」ちうとこで、四ふぉんケーキやけど、3つ買って、淡路産のレモンも買って帰りました。

今日もご機嫌なこうちゃんと2ショット!!ぷいさん、鹿肉おやつありがちょ❤
こうちゃんと合流
そして、4ふぉんケーキともパチリ。。節さんも結構お食べになられました(>v<)
シフォン三種と節ちゃん
楽しい時間は、あっちう間~。暗くなるんが早いーー。
リックママ、おもてなしありがちょ~❤

節ちゃん、今日も、楽しい思い出をありがとぉ!

今年は、富有柿もシブ柿も、成り年のよ~で、シブ柿が近所からいっぱい届きました。
母と一緒に、ひたすらムキムキ。
で、お決まり、節ちゃんとパチリ(*^_^*)
ほしがきと~

今日は、どこにも行かなかったので、お散歩はホースランドへ。。
ホースランドで夕散歩
ほんまに、いつ来ても、し~んっ!!なので、ノーリード♪♪
野放しにしてたらーーーー、ひっつき虫がっ(笑)
ひっつき虫ついてもた
何つけてても、かぇらし~~❤

足腰衰えないやうに、帰りは、階段を選択!!
この階段、久しぶりで、あがれたん、嬉しかったなり(^人^)
階段ぴょん1 階段ぴょん2
今日は、何でか見事に、ブレブレ写真ばかし(>_<)
でも、躍動感あるよに見えるから、えぇとしよう~~!

階段ではよおいで~の節ちゃん
この後、一気に上までのぼりきった節ちゃん☆
上で、足プルプルなってたけど(^m^)
今日も、節ちゃん、ありがとぉ~(^▽^)d

~おしまい~