fc2ブログ

今日は、週一で、なんとなーくレッスンにいってるダンスの発表会でした(^▽^)
半年前に、出場すること言われ、今日までに痩せてほっそり~の予定だったけど、
衣装がゴムやった為に、そんな気になれず~、今日になってもた。

いつもと違うのは、顔にファンデでなく、ドーランを塗り、
目ぇも派手に色のせて、つけま、つけて、ど派手な顔を作ったこと。
(まだ顔洗ってないから、なんかひきつった感じ。ほなはよ洗えよ~~、、やけど(^^;))

昨日、アサイチ京都の大覚寺へ行き、帰りに垂水の美容院へ行き、
「自分、不器用なので。。」頭のアレンジとかできんから、何もせんでいぃように、
ひーーっさしぶりのプチショートにして、パーマネント♪
もう、ロングには戻れないっ(^人^)

練習したつもりやけど、本番は、あっちう間~。
おばちゃん軍団の写真でーす(^m^)
(でも、19歳の女子大生、27歳のニュージーランド人もいてるから平均年齢はちょい低)
フラメンコ テイクファイブ
エグザイル
私は、こぎ色の顔~。

私が朝の用意してるとき、節ちんは、お腹も膨れて朝寝満喫☆☆☆
朝のへそ天2
最近、へそ天の持続時間が短くなったよな気ぃがするなぁ。
寄ってみると、鼻をタンス下に入れてるんが(^▽^)
姫おみなえし

今日のお花「姫女郎花(ひめおみなえし)」
日本のお花はミニサイズには、「姫」と名付けるなり。
朝のへそ天1

ふふふ、ギリギリ今日中にかきこめた~。
めーーっちゃ眠たいので、このへんで(^O^)/









スポンサーサイト



うちに来たことある方はご存じの、2004年7月に初めて撮ってもろた写真。
よかったら↓見てけろっ。

宝塚歌劇「ベルサイユのばら」の劇中歌「愛あればこそ」

「足あればこそ」♪一緒に歌っていただけたら(^▽^)

「あ~い、それはー甘く~」
「あ~し、それはー太く~」
太く
「あ~い、それはー強く~」
「あ~し、それはー短く~」
短く
「あ~い、それはー尊く」
「はみ毛~、それはー長く~」
はみ毛長く
「あ~い、それはー気高く~」
「あ~し、それはー毛深くー」 
毛深く
「あ~い、あ~い、あ~いーー」
「あーし、あーし、あ~しーー」

お腹の底から声出せましたか~??

では、セツカル登場!
オスカル
若い美少年そのものっ☆☆☆
これは、宝塚のワンワンアリスで撮ってもらったのん。(もう今ないけど)
当時は、まだ「マテ」なーんて全くできず、たっくさん撮った中の奇跡の一枚でR。
今みたいに、データすぐにもらえるわけでなく、ちびっこアリス同様撮影1年後にデータがもらえるしくみ。
そりゃつぶれるわーー。
同じ時に、撮ってもらったのん。
輪島モデル
節ちゃんも、うっすら眉毛があったんやぁと、久しぶりに確認。
はなでか
飼い出した頃は、「THE DOG」が大流行りしてて、いっぱいグッズ出てたん思い出す鼻デカ節ちゃん。

黒ひげがいーっぱい生えてたのにな~。もっと採取しとけばよかった(*^m^*)
白ひげがいーっぱい生えてる今の優しいシニア顔も、やっぱし大好き。
サッカー見て何しとん
↑今朝のサッカー試合の時のん。パネルに試合がちょっこし写ってます。
「朝からなに撮りよんのーー?」と言いたげな顔なり。。

お花も、ちょいとアップ
やぶれ傘 葉っぱが破れた傘に似てるからこの名前。6月にぴったしで、これで満開。地味に咲いてくれるんが嬉しい草花ですっ。
やぶれ傘

瑠璃玉あざみ これは脇花いっぱい出す方。一度植えたら、毎年ひょろっと出てきてくれる強いコなり。
瑠璃玉あざみ

晴れの日が続くと、水やりに時間ちょいととられるけれど、気持ちよさそに水浴びする植物見るんは、よきことかな(^人^)

終わり

今日は、ノエルくんちに、羊毛フェルトこぎを作りに~。
若かりし頃は、ずーっと吠えてた節ちゃんも、今日はおとなしーやーんっ。
随分落ち着いてもたね~。

あたくし、いつもは、口ばっかり動かしてるけど、
赤い血をときどき出しながら、今日は手ぇもフルに動かしてきたじょっ。
ではでは、節ちゃんのできるまで~をちょいと写真で。

(まず、胴体をロールケーキみたいにして、ピンをさしていくー)
~ちくちく、というより、私は、ケンシロウのよに、高速で、アタタタタタタタターー~
ちくちく1
(足を作る。太くて短い節仕様に、しっかりした足作ったなり)
ちくちく2
(耳、頭、マズルつけて、だいたいの形作ったら、茶毛をのせてくー)
ちくちく3

ハイ!完成~~♪一番最初に、節毛をほんのちょびっとしのばせておいたし、愛着ワッキ~☆
左が節ちんで、右がリックくん。ブルーアイ難しそだったな~。
羊毛前
後ろの写真も。
ボサちりを作っていきよったら、何かが足りない!
と黒いフェルトを丸めて、アタタタタタッ。
ちゃんと、こうもんサマを付けました♪
羊毛おちり
講師料なっしで、実費のみでお安く体験させてくれた、のえまま、ありがちょ~☆☆☆
4匹並べて、撮りたかったんだけど、節ちゃんがお腹すいてたんか
イライラしてた為、これでせーいっぱい(^O^;)
のえこたおーちゃんと


ほんまにかい~とこに手の届くリックママより、母にお花を頂きました(^▽^)
サプライズに、母も喜んどりました~。ちょっとお疲れ節ちゃんとパチリ。
カモミールが、とってもいぃかほり~~♪ありがちょさんでしたっ(^3^)
リックママのお花

さっき、自宅に帰り、プロに作ってもらった羊毛フェルトと並べてパチリ。
やはし、出来はちゃうけど、初にしたら、上出来~と自負っ(笑)
羊毛トリオ

「justy-house」さんの壁掛け用。
ジャスティハウス

楽しいひとときであったーー。
しかし、1人では、多分しないだろなぁぁ~。
また、教室開催してもらわにゃっ(^人^)




今日は、母の70歳:古希のお祝いを、「三田ホテル」の中華でしてきたなり。

ゆ「何か、ほしいもんある?」
母「ないなぁ、あったら自分で買うからいらんで」
ゆ「ほな、お言葉に甘えて、買わんとこ。お父ちゃんときの、紫のちゃんちゃんこ着てよ」
母「まだ70歳で着たくないわ。90歳の時に着るわ」
と、頼もしい言葉(^▽^)

姉ちゃんも、兄嫁も、ちゃっかりプレゼント&花束、こうてきて渡してた(汗)
私は、会場予約と↓の「70」のバルーン用意しただけ~。
うぅ、写真いっぱい撮ったから、フォトブックにでもしてあげよかな~。
古希たて

今日は、みんなで出かけたから、まるっきり1人でお留守番の節ちゃん。
お利口さんに4時間ほど、寝て待っててくれた~。
夕方、丸いケーキで、再度お祝いした時は、一緒♪
生クリーム、ちょびっとおすそ分けしたげましたっ。
古希よこ
節「おか~さん、私のこともかわいがってくれるねんけど、
  機嫌いいときは、節ちゃ~ん♪機嫌悪いときは、犬っ!
  て呼ぶねん。でも、たまにお散歩いってくれるし、
  まだまだ元気でおってもらわなね~」

長寿の色は、紫。
なので、紫色のお花でーす。
山ほろし
さっき検索で見たら、丈夫すぎる花で根を張り、他の植物を弱らせるとか・・
お花すんだら、剪定ばっさりせねば。
山ほろし

庭藤@実家
庭藤

瑠璃柳
華奢なお花で、なかなか大きくなってくれず。。
気が付けば、丸坊主になってるけど、これは枯らさずに育てたいコ。
瑠璃柳

きょうは、オチなかったな・・(^人^;)

ゆ「節ちゃん、みんながやってるブログ、やっとこさしようと思うねんけどな、タイトル決めるんむづかしなぁ、
  おもろいタイトルちゃうけどえぇか~」

節「そやなぁ・・・・、私のことばっかり考えてるし、たまにお花しよるし、ええんちゃう」
上目右

ゆ「ブログ、簡単やと思たのに、むづかしねん。登録はしてんけど、写真貼り方がなぁ・・」

節「また、放置かーー、たまには頑張りぃなー」
P6180210_convert_20140621140659.jpg

ゆ「・・・、時間かかるけど、頑張るわ。その代り、今日はお出かけなしやで」

節「ZZZZZZ」
ねむねむ
と、節ちゃんは、事務机の下でいつも寝てばかり(^^)

ヨーグルトこぎ
クッキーちゃん偲んでヨーグルト
大好きだったクッキー姐やんが、お空に旅立ってしまい、寂しいなり。
クッキーちゃんといえば、こぎもん屋「ヨーグルトこぎ」のモデル♪
思いだしながら、今日もひたすらあっちこっちでっちに容器ぶつけてお掃除したじょ

庭のお花「ブルーアイ」
ブルーアイ
お花の形が青目そのもの。枯れてくると、血走ったよにもなーる。
こぎでは珍しいブルーアイを持ったリックくん。
この花見る度に、思い出すなり。

いけばな「ニュー西蘭(サイラン)&カラー」のお生花(おせいか)
ニューサイラン お生花
今朝挿けた三才格。涼しい取り合わせで、気に入ってまする。
ほんとは、明り口が左やから、主位にしないとあかんのやけど、
葉っぱの都合上こうなったーー。

ブログ更新って時間かかるのね。。
ちゃっちゃとできる日がくるやろかなぁぁぁ(^O^)

そして、どーでもえぇ平和なネタがいっぱいかける日々でありますよーーに☆☆☆

ではでは、こりからもどーぞよろしくお願いいたしまぁす♪