fc2ブログ

梅雨入りしたとはいえ、よぉ降るねぇ、、、

今日は睡眠不足で眠いけど、更新いってみよぉ(^^)

○6月6日 火曜日
模様替えをきっかけに、棚にあったもんを処分せなと、、
CD類をブックオフにもっていったら、1枚10円とか50円とかやけど、引き取ってくれた~。
ただ、VHSは対象外で、、、
1VHS
懐かしい、光GENJIや男闘呼組のんでてきたけど、再生するデッキないし、いらんなぁ(^^;)
この日は、雨やったから、お散歩なかったー。

○6月7日 水曜日
夜でかける予定やから、お昼のうちにお散歩ー。
森林公園の上の木陰ある道チョイス、、、しかし、歩かん・・・(-_-)
2あるかれへん
おやつで、つってつって歩いてるから、、お散歩なんかおやつタイムなんかわからーんww
3
そんなに暑くなかったし、おやつ見せたら速歩きしてくれてもいぃのに、、
4
躍動感ゼロで、、なんぼ写真とっても、おてては前にピーンとならんっ(-_-)
5
まぁ、、これが芹ちゃんの個性なんやけど、ウォーキングしてる高齢者達に抜かされまくりww
6
帰路は、、「駐車場いこか」ていうと、おやつなしでも歩いてくれ~る♪
7
悪いクセつけちまったけど、、もうなおら~んっ(^^;)
8

そして、芹ちゃんを芹ばぁに任せて、久しぶりにバスで三ノ宮へ~☆
トイプーのセブンちゃんママと、お上品な串カツのお店へ(^^)
セブンちゃんママは、おいしぃお店よく知ってるんよね~(^^)
9
1本ずつゆっくり出てく~るっ(^o^) 全部凝った串カツで、おいしうございました~(^^)
10
2件めは、、いつも行く美容院のスタッフちゃんがお手伝いに行ってるお店へ(^o^)
バーっちうとこに行くなんて、何十年ぶりやろぅ・・・。
シャカシャカしてもらったカクテルは、、おいしぃったら~(^o^)
11乾杯
でも、しゃべる内容は、わんこトーク(^o^) 
オーナーさんのお話も面白くって~(^^) ついつい長居・・・で2杯めちうもん(^o^)
12
帰りは電車・・・。田舎もんは神戸から時間かかるんよねぇ(T_T)
家に着いたんは、0:20くらいやったっけなぁ、、芹ちゃん寝てて、「お帰り~」て顔あげただけっ(^^;)
オーナーは、本格的に風水について勉強されてて、
朝の5時とか6時って、思えば願いごとが叶いやすい時間帯らしぃ~~。。
なので、朝んぽ時は、ポジティブなこと思いながら歩くといぃらしぃよ~~(^_-)

○6月8日 木曜日
夕方雨予報やったから、ちょいと早めにお散歩。ギリ降らず~、、
13
💩ためこまずにすんでよかった~(^^)
こないだテレビで、↓の黄色い「オオキンケイギク」ていうお花、特定外来生物てゆーてた。
14
繁殖力がすごいらしぃ、、芹ちゃんの縄張りにもあちこちいっぱい。
来年は、もっと増えてるんかなぁ??

今日、交流館に挿けたお花~
15
花材は、房すぐり、ノーブルリリー、アガパンサス、ソリダコ、SPカーネーション、スモークグラスなり。
百合の一種のノーブルリリーが、かわいくって~(^o^)
16

んでは、、2月1日に戻るど~。やっとこさ2月や~(^m^)
昨夜一緒に、食べて飲んで~したセブンちゃんママとおでかけ♪
セブンちゃんが着てるチャイナドレス、いぃなぁっていうたら、芹ちゃんサイズを頼んでくれて☆
おろそ着て、やっぱり南京町を散策せな!てなって、行ったのであったー。
17
ちなみに、、セブンちゃんは、男の子デス(^^) でも、似合ってるから気にしな~いっ!!
17おろそ
並んで歩く姿、、かわいすぎて・・・(^▽^) 大きさ、だいぶ違うけどねっ(^_-)
17ふわふわ
露店からおいしぃにほひの誘惑いっぱい~~、、
「わんちゃん一緒にランチデキルヨ、店内どぉぞ~」の勧誘も何回もされたー。
18
とりあえず、写真撮るとこで、モデルしてもらった~(^^)
19
縦の次は、横でもパシャッ。よー見たら154thて書いてる、、
てことは、来年155thやろから、BIGなイベントあるんかなぁ?
20
「撮らせてください~」には、ムス顔で対応・・(^^;)
21
毎度ながら、しつこい飼い主でごめーんっww
22
石の大型犬は、怖くないみたい。近づいて一緒にパシャ!
23
豚まん店?のマスコットととも、撮ってみた(^^)
24
南京町内で、ランチもどぉかな~と思ったけど、ちょっと歩いたとこに行くことに~。
25
最初に撮った門と反対側の門でも、撮っとかなっ!
26
なかなかムス顔で、、いぃ顔してくれず・・。「笑って~~」と何回もいうたら、、
体温あがっただけかもやけど、口元ゆるんで、かわいぃ顔に~(^o^)v
27
セブンちゃん、黒いから、せっかくのかわいぃおめめが見えん、、想像して見てちょっ(^^)/
28
門側にまわって、後ろ姿をパシャッ📷 結構めだった2匹で、声かけられたなぁ。。
29

センター街を歩いたけど、もちカート使用~(^^)
セブンちゃん、芹ちゃんの横でも平常心で、ちょこんっと乗ったまんま~(^o^)
30
芹ちゃんのカート気に入ってくれたんかも♪
31
くっついてると、お互いぬくいんかもしれんなぁ。
32
そして、、ランチしたお店「azzuro」へ到着~☆
33
テーブルの横には、眠気なんて一切ない張り切りガール(^^;)
34
セブンちゃんは、じーっとお利口すぎて~☆ 抜け毛もないのん浦耶麻~!
35
最初は、パンとサラダ。
36
そして、和風系な味のパスタ~(^^)
37
これは、チーズいっぱいのピザやったけ?
38
芹ちゃん、くれくれ催促おつかれさま~~(^o^)
39
オーナーさんもわんこ飼うてるらしく、かわいがってくれたっけ(^^)
入店時、玄関ドアの外側に、天使の羽描かれてたから、帰るときに撮ろうと思ったけど、雨が降ってきてもて断念・・
慌ててPまでーの前に、斜め前が楽器屋?で、でっかいギターあったからパシャ📷
40
もち、、ムッスーーー(^^)

たまには、、都会のお出かけもよかったかな(^o^)
セブンちゃん、またご一緒しよーねっ!!

おしまい
スポンサーサイト



今日6月2日は、天気予報どーり、ずーーっと雨~~。
朝んぽはナシ、、庭でちっちしただけーー(^^;)
でも、芹ちゃんはスヤスヤ~~zzz
13
最近、適度な気温なのか、へそ天率高しっ!
昼間のちっちも濡れるん覚悟で庭へ・・・。
シートでできるコ、、こういうお天気の日、うらやまちぃ~(^o^)

夕散歩時も、雨降ってたけど、朝んぽで💩してないから、カッパ着て強行!!
実家近くには川が流れてて、朝から上流のダム放流~のサイレンが鳴ってたなぁ~。
なので、いつも水位は気になるところーー。
見にいってみたら、まだまだ余裕あったー(^^)v
14
太い竹が、猛スピードで流れていくのには、足すくんだけどっww
15
芹ちゃん、怖がるかと思ったら、ギリギリまで行って、のぞいてた~(^^)
16
美しいお顔と、自慢のお尻が、どんどん濡れてくーー(^^;)
17
なので、、晴れてたら回るコースやめて、近場コースチョイス。。
18
朝の分も、モリッとしてスッキリできたね~~(^_-)
19
雨が続くと、、トイレ事情がちぃと大変な芹ちゃんです~(^^)

では、1月29日に戻ろ~~(^o^)
この日は、ひっさしぶりに弟のウィルくんと再開☆
フルーツフラワーパークをお散歩(もうドアは、なかったー)
端っこらへんに雪が残ってるくらい、さぶかった記憶ありんこ~~。
1
せっかくやし、一緒にお写真撮ろうと、ウィルくんをポールにつないだけど、、ポールが案外軽かったみたい(^v^)
2
ほーんまに、芹ちゃんとそっくりな優しい美顔のウィルくん♪
3
撮り直し~の頃には、さぶくて体温下がり?真顔になった姉弟でしたっ(^^)
4
真顔も一緒~ww

一周して、「吹上の森」でランチ~と思ったら、臨時休業で行けず、、、
テラス席、さぶいのん覚悟で、「ozo caf」へGO!
さぶいから、テラス席貸切~♪
5
さぶくても、おいもさんが欲しいお姉ちゃん(^^)
6
とりあえず、お料理とは記念に撮っておかねば(^o^)
7
おいしかったけど、何味やったかは? きのこ味やったっけ?いや、思い出せん、、
8
安定の、新鮮サラダはおいしかったぁ、、冷たかったけどww
9
メインは、ありがたいことに、アチチなドリア☆ すぐ冷めて食べやすかったわー。
10
もらえないとわかったら、、あっち向いて寝そべるんも一緒~(^^)
11
最後に、おデザのブリュレも頼んだぜっ(^o^) ウィルくんも一緒にいちいち写ってくれてありがとー!!
12
さぶかったけど、おしゃべり楽しかったから、耐えれたっけ。
冬でも、テラス席利用できて、安定のおいしさのん食べれたから、大満足~(^^)v
帰りに、見晴らしがきれいて看板に書いてある、公園に行こうとしたけど、、、
道がわからず断念~、、多分、えっ?ここ?な急坂道をのぼっていかなあかんかったっけ。
芹ちゃんは、お散歩なくてもかまわ~んて、いうてたけどっ(^o^)
ウィルくん、また、ご一緒してね~~(^_-)/

おしまい

えぇ年?なので、、更新がなかなか(^^;)
タイムラグが長くなってくけど、諦めんようにいかねばっ!

最初に近況・・・
○5月29日 月曜日 確か雨
お散歩にあんまり行けずやったんかな?いや、田んぼ道ちょっと行ったような?
なので、夜にくまさんで遊んでたっけ?
43
内蔵摘出手術、めっちゃしてたなぁ~(^o^)
44

○5月30日 火曜日
45
「行こか!」ていうても、無視して寝続ける朝・・・(^^;)
姉ちゃんと兄嫁が、事務所奥の物置部屋を模様替えしようってなったらしく、、
家具の移動やらして、私の荷物も適当に移動されててww
片付けるきっかけをくれたと思って、片付け頑張ったっけ(^o^)
46
芹ちゃんは、戻しておいた内蔵をまた、摘出するん楽しんでましたっ(^^)
47
この日、私も循環器内科に行って、心臓エコーしてもろた~(^^)
芹ちゃんはこぉやってされてるんかなぁ~て思いつつww
夜は、しゃべりメインダンスに行って、ドラマ見てたら落ちてた・・

○5月31日 水曜日
私のエコーの結果は、「異常なし!」♪違和感残ってるけど・・
でも、昨年から比べたら、弁がちょっと年とってるらしぃ(^^;)
年イチで検査してね、、とのことでしたっ(^^)

診察行ったりしてたら、お散歩行く時間遅くなってもたけど森林公園へ。
福ちゃん、宇宙どんが、帰るとこやったけど、2周めいってくれてつきあってくれたー☆
いつものとーり、後半になると元気!!
48
恒例のおやつタイムで張り切り、一番食べたね~(^_-)
49
片付けしてたら出てきた、こぎの置物、、福ちゃんちに進呈~(^^) 名前は「吉子(きちこ)」
50
夜は、ジムへ行き、年下女子と同じメニューしたら、私のんが元気やった(ふふっ)
51
ちょっとPC見てたら、スリッパポトン、で遊び催促♪
52
基本、スリッパがあれば、おもちゃいらんのよね~(^o^)

○6月1日 木曜日
神戸阪急がプチリニューアルしたっちうので、平日やけどーーー
芹ばぁを連れて、かいもんに行ってきた~。
やっぱり、おデパートは、歩くだけで気分↑(^^)
時間なくて、交流館に挿す花は、ちゃちゃっと挿しただけ~(^o^)
53
花材は、デルフィニウム、アンスリウム、ヒペリカム、ピンクスターなり。
大きな紫のデルフィニウムと紫のアンスリウムが珍しくって~(^v^) 

また遅くなってもたけど、森林公園へーー。雨降る前に行けた!
わんこも人間もいなくって、貸切~~☆
54

と、、また前置き長いねん・・・・
では、本題!!1月22日の日曜日のことじゃった(^o^)
三田市の「107cafe」にまったりランチしに行ったらしぃ~~、、
with宇宙どん、くりちゃん、チワワのソラちゃん、ルルルきょうだい、フレブルこまめちゃん。
1
たまには、芹ちゃんmenuも頼んであげねばっ(^^)
白身魚のスープ?をど~ぞっ☆
2
わんこ全員頼んでたので、一斉にもぐもぐタイム~!
3
芹ちゃんの背後で、既に食べおわったマーブルがうらやましそに見てたっ(笑)
4
くりちゃんと同じテーブルで食べてたらし~(^^)
5
食べるのは、そんなに早くない組な芹ちゃん
6
おいしぃもんは、飲み込まずに味わって食べないと派
8
真剣に食べてる顔は、見てて飽きないから、連写しまくりっ(^o^)
9
くりちゃんも、味わう組(^^) ゆっくりきれいに食べてたー☆
10
くりちゃん、今週、体調崩してたみたいやけど、点滴やらしてもらって、復活してきてるそう(^^)
14才半、、色々あって当然やけど、まだまだ元気でおってもらわないとっ!!

そして、飼い主のごはんタイム☆ これは・・何やろぅ?(笑)
11
芹ちゃんの催促を無視しながら、食べたっけ(^^;)
後ろのちびっこ達の服は、ルルルママの手編み~!すごいわー、尊敬~!!
私は編めないから、買うのみっww
12
芹ちゃんに、くれくれ催促されながら、ペロリと完食したと思う~(^^)
13

せっかくランがあるから、みんな外に行ったので、芹ちゃんも連れ出したっけ。
14
フレブルこまめちゃんのお尻もかわいぃけど、やっぱりこぎ尻が一番かな~♡
15
ボール大好きな、こまめちゃんが行ったり来たりしてるんを眺めてたっけ。
16
端っこで寝たらいぃのに、、いつも真ん中で休憩しがちな芹ちゃん・・・
17
意味なく撮った立ち姿・・・うつくちぃ(youtuberの「あさぎーにょ」ちゃんの言い方まねし)
18
冬やし、外やし、、真顔なるよね~~(^_-)
19
陽射しあったんかな?ひなたぼっこしてたっけ。。
20
こまめちゃんは、くりちゃんがいたって、ボールにツンツン!元気やわ~(^o^)
21
休憩ばっかの芹ちゃんを、マーブルがおちょくってきた~~、、
いや、おちょくってくれて、ありがとー☆ やっと動いてくれたもんっ(^^)
22
すんごい速足でちょこちょこ動き回るマーブルを、ちょっとだけ動いて仕留めようとする芹ちゃん・・
23
自分でも、追いつくんムリ!てわかってるんやろなー。
24
マーブルが前に来たときにだけ、飛びつく作戦やけどムリムリww
25
諦めが早いってーー(^^;)
26
こまめちゃんとくりちゃんがボール取り合いっこしてたっけ?芹ちゃんは見てただけー。
27
ちょいと遊んだら、、おデザタイム☆(人間のやで)
28
おすそわけできるやう、かぼちゃのチーズケーキを頼んだっけ?
29
くりちゃんも、芹ちゃん同様、いちいち写真撮られる組(^o^)
30
私は先食べ終わってしもたけど、まだ残ってるくりちゃんママからおすそわけもろてた~(ゴチですっ)
38
足が長いと、オスワリ姿勢がきれぇわ~(^^) ↓マーブル&エル
31
おやつもらえるかも~のところには、必ず行くよね~(^_-)
32
ルルルママ、ごちそぉさまっ!
33
お開き前に、、みんなで集合写真~♪
芹ちゃん、センターで笑ってた~~(^^) 大きく見えるんは白いからやでっ。
34
1回バラけたので、また座りなおしたら、ちびっこ組と大きい組に分かれたみたい。
35
ちびっこ組は、おすましさんが多かったねぇ~。
36
大きい組は、スマイル(^^) こぎとボーダーは、笑いやすい犬種なんかもしれんっ。
37
持ってったイモタッパーが空になったから、芹ちゃんにお掃除してもらおうとしたらマーブルも顔つっこんできたー。
39
マーブル、怖いもん知らずやねぇ~(^_-)
40
2匹で、洗わんでもいぃくらい、きれいにしてくれたー☆(洗ったけど)
41
マーブルがつけてたレース襟、芹ちゃんにかぶせたら、かわいぃ~~!!
こまめちゃん、宇宙どんの両脇男子~に挟まれて、さらにかわいぃ~(^^)
42
寒い冬は、カフェ貸し切って、暖かくおいしく楽しく過ごそぉて声かけてくれた宇宙パパ、ありがとー!

おしまい

土日は、あっちう間にすぎてくねぇ~~

○5月13日 土曜日
ほんまは、登山予定やったけど、午後から雨予報やったので、
午前ちう、春恒例の「姫路ばら園」へ🌹
前日のお散歩で、福ちゃんちに行くこと伝えたら、福号も行くことになった~(^^)
思ったとーり、満開~~(^o^)
49
福ちゃん親子、私のしつこい📷に付き合ってくれましたっww
48
いっぱいあちこちで撮ったつもりやけど、ちゃんと撮れたか自信ないし、撮り足らない気ぃする・・ww
行こうとしたcafeが空席なかったので、地元に帰り、スタバでランチ(^^)
50
疲れてた芹ちゃんだけど、🍓フラペチーノを目の前にすると、復活!!
ほぼ9割のお客さんが、🍓フラペチーノ頼んでた気ぃする~(^^)

○5月14日 日曜日 母の日
朝から、ほぼ1日ぢう雨day。
特に予定なく、、母の日のプレゼントなんも買うてなかったから、
実家を掃除しまくり奉仕~(v^^) きれくなって、私も満足~(^^) 
姉や義姉は、ちゃぁんと花鉢や帽子やらプレゼントしてたけどねっ(^^;)
日没前に、雨がやみかけたので、お散歩決行!
51
のそのそ歩きやけど、神社内の芝生の上だけは、小走りにな~るっ(^^)
いつもの場所で、おやつ休憩☆
52
芹ちゃんにとっては、よく休めて、まぁまぁお散歩もできてーな平和な日やったかな(*^_^*)

では、、過去ネタいくど~~!
ありは、1月3日のことじゃった・・・。
確か前夜に、雪遊びに行こうよ~と、お誘いもらって急遽いくことにしたっけ。
福ちゃんちのランクルに乗せてもらってGO!
1
福&ジェット兄弟は、一番後ろでクレートinやったけど、芹ちゃんは後部座席で快適に♪
2快適
私も、久しぶりに、後部座席に乗せてもらって、楽ちんやった~~(^o^)

確か、行く道中、雪が全然なくて、雪遊びできるんかなぁ?って思ってたっけ。
しかーし、行ってみたら、あったーー!
3
ひっさしぶりの、いっぱいの雪、、戸惑ってたっけ(^^;)
4
透明な水は飲まへんのに、雪は食べる芹ちゃんでしたっ(^^)
白い世界にいると、「美」が増すね~(笑)
5
べちゃ雪でもないので、濡れなかったよぉな・・
6
福ちゃんママがソリ持ってたので、斜面あったから、ソリ遊び~(^o^)
福ちゃん、ママ大好きやから、ちゃんと追いかけてたよ~(^^)v
7
芹ちゃんとも2回ほど、ソリしたけど、固まってたっけ(^^;)
あとは、そのへんで、かわいく追いかけっこしたりして、遊んでましたっ(^^)
8
こぎの雪上移動はぴょんぴょん跳ねてかわいlんよね~(^_-)
9
私も、久しぶりに雪の原っぱ見れて、嬉しかったなー
10
お芋さんで「おいで」てつったら、来るよね~(^_-)
11

12
と、、しばらくは、こぉやって、雪ん中歩くんだけを楽しんでたっけww
13
ボールでも好きやったら、もっと遊べたんやけどなぁ。。
14
晴れてきた!と思ったら、また曇ったり~と、山の天気はコロコロ~
15
はみ毛でさえも、愛おしい~~~(^^)
16
せっかくやしー、集合写真撮ることに・・・
17
この顔、、、吠えてたんやろなぁ~(^m^)
18
そして、、イチヌケ(-_-)
19いちぬけ
気ぃ取り直してー、、この兄弟の間に入ると、小顔~~♪
20
目ぇもちっさく見えてまう~(^^;) 
21
あまり記憶ないから、、写真だけ並べておこう(手抜きともいうっww)
22

23
できるだけ躍動感ある写真を撮りたかったんやろなぁ、、芹ちゃん、走らされてるん多いわっww
24

25
気温低いから、すぐに真顔に戻ってまう・・
26
白い雪、青い空、薄茶な芹ちゃん、、よき日に決まっとる(^o^)
27
芹ちゃんの顔を見慣れてるから、ジェットくんの顔が濃い~く感じる-。。
28
関西人は、味付けも薄い方が好きやしーー(^^) 顔も薄いんがえぇと思う私ww
29
新雪の上歩くんは、苦労してたっけなぁ。。
30
お迎えに行ったような、行かなかったような・・?
31
ちっこいカマクラがあった~→入れようとするよね~(^_-)
32
ほら~~、ジェットくんと比べたら、芹ちゃん、ちっさ!!
33
でも、この時より、0.5kg増えてもてるんよね~~(^^;)

福ちゃんママ、私よりソリってたんでないかなぁ?
34
福ちゃんママが好きな芹ちゃん、追いかけてたね~(^_-)
35
ママのんが楽しんでたっけなー。
36
ただただ、芹ちゃんが徐行してる写真たち・・
37

38

39

40

41
やっぱり、はみ毛出てるお尻、いとかわゆす♡
42

43
確か、おなかすいたから、カップラーメン食べたっけ。。
こぎトリオは、社内で休憩~☆
44
私は、大概シーフードチョイス(^^)
45
福ちゃんと2ショット☆ 芹ちゃん、ちっさ~♪小柄女子に見えるっ(うんうん)
46
そりすべった後の圧雪されたところを通りがちな芹ちゃん(^^)
47あるきやすこ
ちょっとだけ、そり遊びして、、お正月でどっこも開いてないから、帰路へ~。。
車内は、ジェットパパの身の上話を聞いてたから、全然睡魔こず~(^^)
地元に到着してから、喫茶店に入ったと思う~。こぎトリオは車中待機・・。
たまには、後部座席の旅もいぃなぁ~~~(^o^)

おしまい

※今日は短いで~

○5月12日 金曜日
芹じぃ、6回目のワクチンday 副作用はないらし~(^^)
今日は、芹ばぁの車、点検でないから、朝のアッシーする為、早出~(^^)
「はよいくでー!」と声かけても、、動く気配なしっ・・・
1うごけん
ちょいちょい、品ある足になるんよね~♪
2品
↑前にまわってみると・・・ぼーーっとしてたー(想定内)
3
話しかけると、上見てくるから、上目遣いに~(^^)
4
私は寝不足で、目が千葉真一やけど、芹ちゃんの白目はきれ~☆
5
夕散歩は、、森林公園(^^) 新緑がきれくて、ほんまえぇ季節~☆
6
2kgも福ちゃんのが重たいのに、芹ちゃんのが大きいような・・
みんな着痩せするんかなー。
7
今日も🍎もろた~♪
8
シャクシャク味わって食べるんが、福ちゃんママは嬉しいみたいっ(えへっ)
9
夜は、Mステ見たかったけど、、珍しくせなあかん事務たまってたから、22:30までしてたー。
昼間に出かけて、夜にしたらえぇわーな自営業でよかった~(^^)

では、、やっとこさ2023年ネタにいきまーすっ(^o^)/
10あけおめ
元旦はいぃお天気やったみたい~(^^)
ちなみに、「元旦」とは1/1の朝のことで、お昼以降は「元日」て言うんやで~。
指摘してくる友達がいるから、気ぃつけるよぉになった~(^o^)

元日の過ごし方は、ここ数年恒例になってる「カフェダイニングソラ」さんでのおせちランチ(^^)with宇宙どん
宇宙パパ、いっつも予約おおきに~(^^)/
芹ちゃんも、ブリのボイルを、先に頂いたのでしたっ(^o^)
11
なかなか、スッと食べさせてもらえなくて、芹ちゃんお気の毒ぅ~(^m^)
宇宙どんは、ガツガツ一気に食べてらっさったー。
12
多分、ブリも小分けにしてあげたと思う~。
13
そして、飼い主のランチ☆ お雑煮も、関西仕様の白味噌で、おいしぃったら(^^)v
14
芹ちゃんは、スンスンするだけで、盗み食いはそんなに心配ないから、撮りまくりっ
15
栗きんとんのおいもさんをちびちびあげたっけ(^^)
16
宇宙パパのランチも、ちょっと見学~(^^) 黒い手で払われたけどっww
17
アゴ乗せつつ、見学してたのでしたっ(^o^)
18
ソラさんで、うさぎのかぶりもん、お借りして、お外でパシャ。。
お外やのに、芹ちゃん笑顔でた~~!
19
もっかい中に入って、コーヒータイム(^^)
芹ちゃんは、看板犬のソラくんに、ツンツンされてたっけ(^o^)
20

と、日本人らしく、おせち食べて~の、よき幕開け

夕方は、地元神社へお参りにいき、夜はいつもの同級生とわいわい。

恒例なイベントは、芹ちゃん、家族が元気でいるからこそ味わえ~るっ(^^)
来年の元日も、同じよなスケジュールで過ごせますよぉに~~!
違うのは、来年の元日は、年賀状せなっ、、て焦ってないといぃなーー。。

おしまい