fc2ブログ

今日もさぶかったねぇ~、、
さぶくなる=PCに夜向かいにくい→更新滞る(笑)
気長にいくざんす。。

○11月11日 土曜日 
特に予定なかった週末・・
の~んびりした朝、、でもいつもと変わらず実家へ向かう~(^^)
1
午前中、、何してたかもう忘れたしー(^^;)
午後からは、シャンプータイム☆
2
ドライヤー念入りに55分(^^) ほわほわになっていく課程がたまらんっ♪
3
まっちろびゅーちほーな白こぎになりましたっ♡
4
かわいぃっていうより、りりしくなったかもっ(^^)
5
この後、スイッチ入って走り回ったのであった~~、、
この行為のこと「ズーミー」ていうらしぃ from陽菜ママ情報

夕さんぽは、いつもの森林公園へー
6
福ちゃんと歩いてたら、マロンちゃん登場!(2日連続会ったねぇ)
7
ほわほわお尻を撮りたいけど、暗くてピンボケなるから、チッチタイムに撮るしか・・
8
マロンちゃんは、元気いっぱい!いつも家族を連れて、幸せそぉに歩いちょりますっ。
9
福ちゃんのんが2kg重たいのに、、、芹尻のがでかく見えるぅーー。
10
また、チッチタイムに尻ショットゲッツ☆
11
シャンプーしてシャワーする時もやけど、芹ちゃん、右足あげがちやわ。。
頑張った後は、、フルーツタイム☆ いつもごちそぉさまっ!!
12

○11月12日 日曜日
この日も、特に予定なし~、、たまには出かけない休日もよろししっ(^^)
ホムセンいって、ビオラとか買って、午後は、お花植えて、4時間ほど庭掃除~(^o^)
芹ちゃんは、昼寝満喫→夕さんぽに森林公園いったら、着いた途端に雨で(T_T)
お散歩5分で終わってしもた・・(芹ちゃんはラッキー☆)
歩いてないのに、福ちゃんママに、りんごもろたし~♪

○11月13日 月曜日
写真ないけど、ドッグダンスレッスン(^^)
発表会は、来月~~、、、
芹ちゃんが出来た時に、ちゃんと褒めれてないそう、、
いっぱい褒めまくること強化するど~~(^o^)

午後、終わりかけのガムテを置いてたら、、案の定破壊しだしたっ(^^)
13がしっ
短いおてて使って頑張ってる姿は、、かわちぃ~♪
13
しかし、、左手肉球に、ガムテが貼り付いたまんまで、取らしてくれん・・
そのうち、自然に取れるかなぁ。。(^^;)
14

夕さんぽは、やっぱり森林公園。
福ちゃん、宇宙どんと歩いてたら、久しぶりのチワワのソラちゃんがきたぁ~(^^)
15

では、、過去ネタいってみよぉ。。 ※長いで
4月23日、早朝びわドッグに向けてスタート☆

北陸コーギーズ&愛知?のHarrods犬舎の合同オフ~。
関西もんやけど、北陸コーギーズ所属にしてもらって、芹ちゃんも参加させてもろた~(^^)
2週続けて、びわドッグへ行くなんてねぇ~(^_-)
16
ランをとぼとぼ歩く芹ちゃんと反対に、張り切りまくる陽菜ちゃん(^m^)
17
開会式と挨拶やら1日の流れの説明タイム(^^)
18
そして、いきなり最初に集合写真~。。
はよから真ん中を陣取る空マリン家(さすがやっ)
19集合
私は、写真撮るため、陽菜ママに芹ちゃんを託した~っ。。
よーく似た顔が並んでて、遠くから見ても微笑ましかったよ~(^v^)
20
だいたいみんな並んだところで、、引いて撮ったら、センターやしっ(笑)
幹事さんが、笛もってて、「ピッ」と吹くとだいたいみんなこっち向くんにびっくり~(^o^)
21
アップにして撮ってたら・・・
22
ん?ちょっと陽菜芹姉妹、、もめてた?(笑)
向かって左隣のおもち&空マリンの顔っ(爆)
23
集合写真、、芹ちゃん、よぉ頑張ったね~(^_-)
24

ちょっとフリータイム、、やっぱり寝たっzzz
25
しかも、端っこやなく、ランの真ん中でっ(^^;)
26
一方、こぎらしく、闘ってるコもいたいるやんっ!て見たら、陽太くんやしっww
27

11時から、、「おたまリレー」
チームに分けられ、チーム戦!
前半のチーム戦を、静かに寝て見学zzz(起きてイメトレしてくれ~)
28
空ちん、アンカーのレイを首に着けて、頑張ってましたっ(^o^)
29
後半戦、芹ちゃんの出番きた! 芹ちゃんは「うさぎ」チーム
29うさぎ
同じ犬舎の1つ下の織姫(ひめ)ちゃんと同じチーム。
織姫ちゃんがトップバッターで、芹ちゃん2番!
29おたま
こぉいうのん、私って、頑張ってまうらしぃww
29おたま2
芹ちゃんが飛行犬になってた~(^^) 我ながら、はよバトンタッチできたと思う~。。
29おたま3
隣チームで、陽菜&陽菜ママも頑張ってたよ~(^o^)
30ひな
陽菜ママが、コケるん期待してたのに、、、
同じチームのチャーリーくんママがコケてたっ(^^;)
31
結果は、予選敗退やったけど、楽しかったからヨシ!

そして、名刺交換タイム。2列に並んで、順番にズレていって渡し合い~、、
31名刺
いっぱい、かえらしぃ~名刺を頂いただよっ☆
31名刺2

同犬舎の富山の悟天くん見っけ!一緒に写真撮ったぁ~(^^)
おめめが寄ってて上品な顔だちなんが、レッドファイブ犬舎の特徴かなっ(^o^)
32

午前ちう終わり~で、、お昼ごはんタイム!
33
ラン横で、いつワンで仲良くわいわい食べただよ~(^o^)
34

食べ終わったあと、撮りたガールなママ達は、写真タイム☆
しかし、、お疲れなのか、非協力的な姉妹・・・これはこれでおもろいけど。
35
いつも陽菜ちゃんに厳しくするから、並んだら陽菜ちゃんが芹ちゃんから逃げてくんやわ~(てことにしとこ)
36
待てを勝手に解除しても、撮るのをやめんのが、陽菜芹ママスタイル☆
37

看板?の前でも撮らないとっ!
38
一瞬が勝負っ(笑)
39

姉妹が仲良く駆けてくるんを撮りたくて、連写したんやったっけ、、
40
陽菜ちゃん、途中、チラッと芹ちゃんを気にしてくれてたんかな~~(^^)
41
真面目な芹ちゃんと、にっこにこな陽菜ちゃん、、
42
下の2枚、全く同じような写真やけど、違うんよね~~(^o^)
43
44
離れずに、もっとひっついて駆けてきてほしかったな~(^^)

ベンチに行っても撮ったらしぃ、、
陽菜ちゃん、意外に身軽にぴょんってベンチにあがれてまうんよね~(^_-)
45のぼれん
芹ちゃんがのぼれんから、下りてもろて、アップして撮ることに~(^^)
46
陽菜ちゃん、すぐ登る~~(芹ちゃんは、無理なんよねぇ。。)
47
意味なく、どアップ~(^o^)
この日の虎服(空マリママ製)は名前ついてないから、セリアにあったフェルト蝶々に名前つけて作っていっただ~(^^)v
48
ほったらかしとくと、、影にいってすぐ休もうとするしーー(^^;)
49

まだ時間あったみたいで、ホテルエントランスに行って撮った~(^^)
50
陽菜芹&ゆいはるきょーだいでっ、、キマッタ!!
51
こぎスマイル、満開やったね~~🌸
52
空マリン&空くんの同胎の「おもち」ちゃん♪ 性格もおっとりしてて似たもの兄妹(^^)
53
性格って、、育ちもあるけど、やっぱりDNAとか持ってうまれたもんてあるんやろなぁ。。

午後は、「年齢別かけっこ」大会、、
ちゃんとだいたい同じような年齢のコらでチームわけられて、走ったタイムを競いまひたっ。
ハルくんは、速かった~~!!
54
うちは、1人やから、一緒に走るか誰かにリード持っててもらってゴールから呼ぶか、、
迷ったけど、芹ちゃんと一緒に走ってついてきてもらうことにしたんよね~(^_-)
↓飼い主の中では1番速かったと思うっ(笑)オッサンらに負けんで~~
55
でも、芹ちゃんがゆっくりついてきたので、予選敗退~(^m^)

ゲームすんで、自由時間に、いつワンと一緒に撮ってみた~、、
56
見事に、みんな疲れてたねっ(笑)
撮ってたら、よそのこぎちゃんが横切っていくしっww
57
そのおかげでか、芹ちゃん口角あがった~♪
58
ちょ、、陽菜芹姉妹、、吠えてる口してるっ??
59
次に、、北陸コーギーズ(全員とちゃうけど)で撮ったらし~~、、
60
関西もんをお仲間にいれてくれて39!!
地蔵ペアの空くんと、、途中から寝てまうし・・
61

陽菜ちゃんのことを慕っている「ぷりん」くんと一緒に~~(^o^)
62
両端のお姉ちゃん達、、頑張ってよ~~(^^;)
63

そろそろ終わりが近づいてきて、、、ゲームの表彰式~☆
64
関係なくっても、、起きとこうよ~~(^^;)
65
周囲で、賞もらったコが呼ばれる度、拍手おこるけど、起きる気配なしっ、、
66
あまりにも気持ちよさそに寝てるから、起こせないし、、と思ってたら、
空ちんが、添い寝してくれて、、かわいさMAX!!
67
陽菜ちゃんは、おたまリレーで、表彰されてた~~(おでめとっ!)
68
楽しい時間は、、あっちう間~~。。
ランを出ても、、まだしゃべるよね~~(^_-)
同じ犬舎のボンド&ルッカ家が、キャンピングカーレンタルしてきてて、
車内チェックしたっけ、、。
キャンピングカーあったら、車中泊も快適やろなぁ。。(買わんけどっ)
69
無事に終わって、、渋滞を抜けながら帰ったっけ・・。

60ぴき近くいたけど、幹事さんの連携プレーがばっちりやって、楽しませてもろた~(^^)
来週は、、幹事側、、芹ちゃんのお里のこども会があるけど、、滞りなくいきますよぉに~(^人^)

おしまい
スポンサーサイト



○11月9日 木曜日
京都dayで、観光で混んでるかなぁと思って、早めに出たら、意外にすいてた~、、
嵐山は、ババ混みでも、ちょっと離れた大覚寺は静かなもん・・・
3
「右近の橘」の木、豊作やった~(^^)
シンプルな「嵯峨菊」展やってたけど、、質素な美しさってやつ~(私にはわからんっww)
4
講義、欠席者が多くて、いつもより早く終わった~!
寄り道せずに、右車線で帰ってきたら、、16:30すぎ、、お散歩いける!
で、森林公園に行ったら、ちょぉど福ちゃん&ソラくんが帰ってきたとこで、、
もう1周付き合ってもろた~(やさし~♪)
5
ソラくん、今日もご機嫌さん☆ 
6
恒例のもぐもぐタイム、は、芹ちゃんが1番張り切る時間(^^;)
7
そして、サプライズで、ソラくんママが、こないだ一緒にフラワーセンターに行ったときの写真をプリントアウトして、ブックスタイルに作ってくれてて(うっひょ~!)
8
事務所奥の芹ちゃんの写真置いてるとこに置かせてもらおっ(^^)
9
撮りっぱなしやなく、こぉやって形に残すん、大事よねぇ、、(見習わねばっ)
ソラくんママ、時間かかったやろに、ほーーんまに、ありがと~~~♡♥♡

夜の芹ちゃん・・・
1
余裕で私が勝つけど、わざと苦しそな顔してあげて、芹ちゃんのプライドを保つようにしてあげとりますっ(^^)v
2

では、、マイペースに過去ネタいくど~。
4/22に淡路に行ってランチした続き、、、
洲本(福ちゃんママの故郷)に移動して、商店街やら街並みをお散歩(飼い主がっ)
10
確か、、カフェでテイクアウトの飲み物買うて・・・
11
向かいのお店で、淡路島の形したエトワール焼きてのをゲッツ☆
12
お店の裏に行くと、簡単な椅子とテーブルありんこ。
13
↑牛さんの前で、「てつだうし~」て言うてるん、わかった人は頭の回転早い!
14
中は確かクリームやったから、芹ちゃんにあげれ~る。
これは、宇宙パパがおごってくれましたっ(ごちそぉさまっ)
15
私が食べ終わったら、福ちゃんママのを手伝いに行ってもた・・・
16
歩いてると、広島い行かんでも「厳島神社」があったよ~(^^)
17
結構、広くて立派な神社。。一応、芹ちゃんの健康祈願パンパンしましたっ(^o^)
18
神社入り口に、平戸つつじがきれいに咲いてた~(^o^)
19

そして、砂浜がきれいな「大浜海岸」へ。
風がきつくって、自慢のお尻の毛ぇがボワッ!!
20
波も大きかったっけ。
21
福ちゃんとカップル風に~(^^)ちょっと下がって控えめ女子な、お芹ちゃんデス(^^)v
22
砂浜で青春、、いうたら、ちょっと走ってるイメージ・・・
なので、走らせて連写タイム(^^) 
福ちゃんは、ママめがけて遅いけど一直線~!
23
短いおてて伸ばして走ってる瞬間は、何枚あっても、かえらし~~☆
24
よぉ似た写真やけど、ちょっと違うから~(^o^)
25
スピード遅いけど、飛行犬スタイル撮れてた~☆
26
品があるから、前足揃いがち(^o^)
27
頑張って来てくれるのは、いつもお芋の為~(^^)
28
宇宙どんも、ドスドス頑張りましたっ。芹ちゃんより腕太いかも?
29
カメラマンの特権で芹ちゃん、何回も走らせてたみたいっ(^^;)
30
お耳垂れてるより↑、、やっぱりお耳ピーンが好きかな~(^o^)
31

砂浜いうたら、お約束で、名前を砂に書くやろ~(^_-)
32
宇宙どん、、笑って~~(^^;)
33
福ちゃん、笑いすぎ~~(^^)
34
さぁ、、帰ろっかーと行こうとしたら、コギスト・・・。
お芋ちらつかせたら、「待って~」てきたけど、、ほんまにもぉ~~(^^;)
35
最後に、海バックでトリオでパシャ。ちょぉどいぃ石のベンチがあったわ~(^^)
36
ついつい、アップも撮ってまう~(かわいぃからねぇ)
37

そんなにお腹すいてなかったと思うけど、「淡路島アイスクリーム」に寄ったみたい(^^)
45
芹ちゃんの出番がきたね~(^_-)
46
フレーバー、確か「淡路島塩バニラ」やったっけなぁ。もいっこは忘れたー。
47
最後に容器をきれいにしたら・・・
48
後は、、カートで寝て、次の目的地に向かうだけ~。
49

駐車場に行く途中に、赤レンガのいぃ感じな建物のところへー。
38
昔、鐘紡の工場やったらしぃ・・
39
ピザやパスタのお店があったけど、さすがに、、もう入らんっww
40
地名モニュメントがあったら、撮らなあかんっ!
41
「洲本アルチザンスクエア」ていうらしぃ~~。
アルチザンてのはフランス語で「職人」ていう意味やて~~、、
42
花壇もきれいし、木ぃも色々植えてあって、
「なんじゃもんじゃの木」が満開で、青い空バックに映えてきれかった~☆
43
疲れてたのに、最後までモデルばっちりしてくれた~♪
44
そして、健全に明るいうちに、、地元へ帰宅~(^^)

案内してくれた宇宙パパ、芹ちゃんに優しい福ちゃんママ、ご一緒ありがと~!!

おしまい

実家に、こたつというアイテムが登場・・・
もれなく、ちょっと入ると寝てまうやつ~(^^;)
で、更新が遅れていく・・・(しゃぁないしゃぁない)

三連休は、晴天で暑かったね~~
○11月3日 金曜日 三連休初日
友達にお誘いもろて、プチ登山へGO!
集合場所の新神戸駅までいく途中、明日で閉鎖される地下道への入り口を拝見
1
↑昭和8年頃からあって、戦禍をくぐりぬけてあるって、すごいよね~、、

ハイク開始~、、布引の滝を見て、途中のダムの景色が最高すぎた
1登山日和
芹ちゃんがおらんと、写メ少なっww
目的地の「再度山荘」で、ランチ~♪
団体さんで予約してたから、ほぼ貸切!!
スペアリブ、チキン、いろんなピザ、、、食べすぎた~~(^^;)
2スペアリブ
運動した以上にカロリー摂取ww
下山して、帰路につくまえに、スタバでラテとドーナツ食べたし・・(^^)

帰宅が、19時前になってもたけど、芹ちゃんは普通のお出迎え(^o^)
真っ暗の中、お尻に懐中電灯当てるんは、こぎ飼い主あるある~~よねっ(^_-)
2夜さんぽ

○11月4日 土曜日
福ちゃん、ソラくんと、加西フラワーセンター散策~、、
カメラ持っていかな、、と家出る前に試し撮り~な写真、適当やけど削除できひんっ(^^)
3ためし
見事な菊花展の菊をだーっと見て、見頃のダリア地帯でうろうーろっ(^o^)
4
16才7ヶ月、DMと闘うソラくん、前足も不自由になってもてたけど、、
スマイルと食欲は健在!! 
5
暑かったけど、モデルしてもろた~(いつもより、抑えた方ww)

ソラくんママのお友達のお店「MATCA CRANN」(木と旅人)にランチしに1時間かけてGO!
めちゃ素敵な雰囲気よしなお店で、吠えても大丈夫なとこ(多分・・)
6
おすそわけいっぱいもらえて(吠え防止ともいう)芹ちゃん、よかったね~(^_-)

○11月5日 連休最終日 日曜日
実家でごそごそ、昼は庭掃除して、14:30からお散歩がてら「金物まつり」へ
福ちゃんと一緒に行ってのぞいてみた~
7
「いやっ、かわいぃ~!」と数えきれんくらい言われたなぁ~♪
関西人は「いやっ」を前につけがち~(笑)
金物鷲(ワシ)のカナちゃんがいたから、一緒に撮ってもろた~(^^)
翼は、のこぎりで出来ておりますっ(^o^)
8
暑かったから、ジェラート屋さんに並んでゲッツ!
甘栗のつぶつぶ入り、、おいしかったぁ~(^^)
9
おすそわけできそうな、回転焼きも食べたぜっ。
10
白あん、あっさりしてておいしかった~♪
11
ガブリ&バクッとされる心配ない、芹ちゃんです(^^)v
12
おまつり終了前には、少し値引きしてるもんもあり、お好み焼きやたこ焼きやパンやケーキをゲッツ(^^)v

では、過去ネタいってみよぉ!!
4月22日の土曜日のことじゃった・・
福ちゃん、宇宙どんと淡路へおでかけー。
食べてみたかった海鮮を食べに「友明丸」へ、、
13
わんこOK席は、すぐ壁の向こうが海。
少々吠えても、気にせんでいぃような外席(やったぁ)
14
なんとか定食を注文!ボリューム満点☆
宇宙どんや福ちゃんが、お刺身のおすそわけもらってたんよねぇ、、
15
芹ちゃんには、今まであげたことなかったけど、あげてみることに・・
まず、鯛を進呈~、、
16
丸のみされたら心配やから、ぎゅーと持ってました。
17
嚙もうとするときって、奥歯使うみたい
18
ぐにぐに食感に苦戦~
19
頑張る顔は、、かわいぃわ~~♡
20
連写で撮ると、普段見れない表情が見えるんよね~~、、
21

次は、マグロ(やったっけ)
22
頑張る横顔も、かわいぃなぁ~~♡
23
最後にハマチ(やったかな)
24
ペロリと完食したら、器にされてた貝殻をとりあえず意味なく乗せた~(^^)
25
裏にいたので、表にまわって、看板と一緒にパシャ☆
26
観光船?の駅もあって、わんこもOKやから勧誘されたけど乗らず~~
27

カフェ好きの中身女子(おばちゃん)の宇宙パパが行ってみたかったらしぃ「こぞら荘」へ、、
雑貨屋とカフェは、若者カッポーで行列~、、
年配トリオは、写真撮ってゆるりするだけであった~~(^o^)
28
↑の小屋の奥が↓ 見晴らし最高やったよ~(^^)
28奥
山ん中にぽつんとオサレ空間があるってのがえぇんやろなぁ~
28ぽつん
絵になるとこやけど、人が多すぎたなぁ~
29
暑かったから、ここで水分補給さして、水飲みボウルを忘れたんよね・・
31
横には、宿泊できるとこもあり、若いコが好きそなシンプルでオサレなとこやった~~(^o^)
芹ちゃんのんが余裕で足長いぜっ♪
30

ちょっと南下して洲本に行ったんは、また次回~~

おしまい

昼間は暑いけど、夜はさぶいなぁ、、、
週末は、あっちう間にすぎてくぜ、、平日もやけど(^^)

○10月28日 土曜日
マットレスの上でスヤスヤzzz もっと一緒にゆっくりしたかったけど、
タイヤ交換予定やったので、いつもと同じ時間に実家へ~
45
ぼーっとしたり、買い物いったりしてたら、すぐ夕方に・・・
福ちゃんママに、キウイもろた~♪
46
夜はベッドで寝がちやけど、マットレスが気に入ったようで、夜もここでzzz
47
頭に血ぃのぼってまうから、ズリズリっと移動~、、
48
移動しても、、またへそ天になってずーっとスヤスヤzzz
49

○10月29日 日曜日
ドッグダンスでお世話になってるしつけ教室の運動会に参加~(^o^)
ふたちゃん、あんちゃんが予定あって行けなかったので、芹ちゃんだけで行ったから
ラヴィちゃんち以外、はじめまして~、、やったけど、人見知りなのでなんとかなったわ(笑)
50
牛さん親子で参加~(^^) 芹ちゃん、参加賞もらった~♪
私から芹ちゃんに、頑張ったで賞をあげたいっ(^^)
51
午後は、みんなで芋掘り~、
私の株は全部細めな芋やった~→乗せるやろっ(^o^)
51-2
そして、BBQ~(^^) 立ってたら、なんぼでも入っていくわ~~ww
52
明日から、ダイエットやっ(無理やけどっ)
帰宅して、💩させるため、近場散歩へ~(^^)
ぱっと見たら、満月が顔を出したとこっ!
写真では伝わりにくいけど、めーっちゃきれかったぁ☆
53

では、4月19日に戻ろう!
ふたちゃんと、淡路かどっか南部に行こぉとしてたけど、雨予報・・・
雨雲レーダーとにらめっこしたら、北部ならギリギリ降らんっ!!
ちうことで、急遽行き先変更~、丹波市にある「黒井城址」目指して登山することにっ👣
「黒井城」は、別名「保月城」ともいうらしぃ~、
1
歩いてたら、ノーリードのこぎが走ってきた~(^^;)
地元のコで、ここがお散歩コースらしぃ、、。
こぎは、カットするより自然の方がかわいぃのに~と心の中で思ただ。
2
この山にも、クマさんがいる可能性高かったらしぃ~。
行き交う登山者さん、クマよけ鈴つけてた率高かったしーー。遭遇せんでよかった~(^^)
3
普段歩きたがらん芹ちゃんやけど、、
不思議と山道は、歩いてくれるんよね~♪
4
ぴょんぴょん頑張って登ってく姿は、かわいぃてしゃぁなーいっ☆
5
確か、朝方まで雨降ってたから、足元がじゅるかったっけ、、
6
最初は、下ったり~もしたなぁ。。
7
ふたちゃんは、快調に先々行きがちけど、芹ちゃんが止まって写メとか撮ってたら、察して戻ってく~るっww
写メの後のおいも目当て~(^o^)
8
4月終わりやから、新緑がきれかったっけなぁ~~
9
高い段もぴょんぴょーんっ♪
10
ぴょんぴょん行けた記念に2ショット☆
11
高いえぇお立ち台があったら、撮るよね~~(^_-) 芹ちゃんは乗れず・・
11-2
芹ちゃんの立派なお尻を眺めながら登るんて最高♪
と、芹尻撮ってたら、ふたちゃんが「撮った?」て振り返ってみてくるしっww
13
根っこがいっぱいの道も通ったなぁ~
12
根っこ道も頑張った記念に2ショット☆
14
さぁ、、、まだまだやで~!!
14-2
途中に、赤色の山門ありんこ。
14-3
ぴとって寄り添ってるんが、かえらしすぎる~~♡
14-4
このあたり、ぱっと見渡すと、ぜんまいがいーっぱい!!とりあえず乗せたらしぃ。
14-5
2ショット、かわいぃからバックショットも回って撮ったぜ☆
14-6
↑「頑張ってここまで来たなぁ~」て吹き出しつけたぁなるっ(^o^)

山門をくぐると、ベンチがあった、、ら乗せるよね~(^_-)
14-7
下界が結構見渡せ~るっ♪
14-8
ちょぉど、青楓があって、実際はもっときれかった~☆
14-9
180度回ってもろて、新緑バックにパシャッ☆
14-10
アップもいっとこ!
14-11
ふたちゃんも、ご機嫌スマイル~(^o^)
14-12
まあまだ険しい道は続くど~(^^)
15
ファイトー!
16
いっぱ~つっ!!のCMて、最近やってる?記憶ないなぁ、、
17
ふたちゃんママも健脚やから、余裕で登~る☆
18
桜は終わってもたけど、ぱっと見たら「つつじ」が咲いてる!
19
咲いてたら、撮らなあかんしー(^^)
20
↑の2ショットをふたちゃんママが後ろから撮ってくれたけど、かわいぃわぁ~♪♪
20-2
かなり登ってきた~!
21
ゴールはもうすぐそこやでっ(^o^)
22
無事に1番上まであがりましたっ(^^)
ここもちょぉど今頃「雲海」がきれいに見えて幻想的らしぃ~~

1番上は、きれいな芝生広場になってて、ちょぉど誰もいいなくて貸切♪
とりあえず、背景が空な躍動感あるとこを残したくって、連写つこた~(^^)
23
芹ちゃんの回りにちょっとだけある黒い点々は、くまん蜂でーす。
24
襲ってこんから、放置~(^o^)v
25
ほんま、駆け寄ってくる姿って、たまらんわ~~☆
26
27
ふたちゃんも、連写いってみよぉ!
28
結果、めっちゃ躍動感あって、めっちゃかわいぃに撮れたわっ(^^)v
29
2ショットもばっちりキマッタ!!
30
ちょっと、芹ちゃんは休憩~ZZZ
31
ふたちゃんは、草食べるんに忙しそやった~ww
32
下りは滑りやすこ~。しかも濡れてるから慎重におりた気ぃするー。
33
おりてきたら、「春日局」さんの生まれたお寺があっただ。
34
ふたちゃんは、そないに汚れてへんのに、芹ちゃんたらどろどろ~(-_-)
35
エプロンしとってよかった~~☆
36
芹ちゃん、ほーんまによく頑張ってくれたねぇ~♪

お片付けして、、帰りにランチしに「NOKONOKO」ちうかわいぃお店へ、、
ふたちゃんママが見つけてくれた~、さすがやわっ🍴
37
まずは、女子が好きそうな前菜プレート~(^^)
38
私はピザを頼んだらしぃ~、ほなふたちゃんママはパスタやろか?忘れたー。
39
カフェで諦めないコになってしもた芹ちゃん、、この頃からその資質出てたねぇ、、
40
あまりにも期待のまなざしで見てくるから、、
41
ピザのはじっこを進呈~ww
普段譲るふたちゃんやけど、おいしぃもんは譲らんてわかった~(^o^)
42
飼い主が食べ終わると、お利口さんに変身☆
43
我らが座ったのは、窓の方に向いた、横長の席で、わんこOKはこの部屋だけらしぃ~(^^)
44

登山はしんどいけんど、芹ちゃんの頑張りが見れたり、立派なお尻を追い掛けたり、得るもんはいっぱい!
ただいま8才☆
何才まで登れるかは?やけど、またいこぉね~~(^o^)/

おしまい

昨夜は、お稽古あったりで、時間なくなり更新しよとしたけど、睡魔に勝てず(^^;)

○10月24日火曜日
月イチ監査の後のお茶タイム~(^^)
1
ハロウィンぽいケーキ♪紫芋やから、おすそわけしただっ(^o^)
この日は近所コース、、ハロウィン好きな家やろなぁ、田舎にこういう飾りは目立つ~ww
2
夜、ダンスに行って、ほぼしゃべって終わり、帰ってきたら、、
「おーいっ!!」(^^;)
3

○10月25日 水曜日
免許更新へ、、
1時間の講習、眠かった~(^^;)
ビデオ講習が半分やけど、なんでか、デーモン小暮閣下が説明してたわ~ww
免許証の写真、気に入らん・・・(T_T)こればっかりはねぇ。。

夕散歩、森林公園いったら、福ちゃんと一緒に~(^^)
4
夜お稽古から帰ってきたら、芋掘りの催促ww
5
ぐいぐい押しつけてくるんよね~(^o^)
6
遊びの催促あるんは、嬉し~~♪

んでは、、マイペースに過去ネタいくど~!
びわドッグを後にして、向かったんは、ちうりっぷが見頃らしぃ「ブルーメの丘」
7
結構なお客さんの数やったなぁ~~
ぱぴぃずクラブの中で、多分撮りたガールは私だけかも~(^^)
入ってちょっと行ったとこがきれかったから、みんな先にいっちゃったけど、
撮らなあかん~と思って、あんちゃんとパシャパシャ。
8
ピンクが似合うわ~♪
9
帰るとき、ここめっちゃ人いたし、ちうりっぷも暑さで、びろーんて開いてたから、この時に撮っておいて正解(^^)v
10
あんちゃん、おめめ写せんくてごめーんっ(腕がないねん)
11

ちょいと進むと、ちうりっぷ畑でたっ!!
12
確か、アップさせて撮ってたら、いろんな人が寄ってきて「かしこ~」て言うてくれたんよね(うししっ)
13
人が多いから、どぉしても写りこんでまうけど、しゃぁないわ~(^^)
14
コキアで有名な「ひたちなか公園」人がうつらんように、開園前並んで、ゲート開いたらダッシュでコキアまで走っていってぜぇぜぇいいながら撮る人いるらしぃ、、
そこまでは、よーせん~~(^^;)
15
楽ちゃんママが、サービスで撮ってくれるんは、やっぱりキレイったらキレイ☆☆☆
16
楽ちゃんとも一緒に♪
17
キレイし、かわいぃ~♡
18
芹ちゃんは、ほぼカート移動・・・の方が速いからねぇ(^^;)
18らくちん
ちうりっぷ背景で、ブランコがある絵になるとこで順番に撮ることに~(^^)
お上品で、えぇとこのコな感じのお利口が滲み出てるあんちゃん(^o^)
19
高いとことか嫌いやから、最初お耳広げてちょいとびびってたけどー
20
芹ちゃんはスーパーモデルやから?耳も戻って、モデルキメてくれただっ(^^)v
21
わんこも体幹大事!!
22
アップにしたり~~引いたり~
23
芹ちゃん、高いとこで頑張ったね~(^_-)
24
楽ちゃんママのんは、やっぱちゃうよね~♡
25
お笑いキャラのこんこんやけど、キリリ男前に~(^^)
26
福ちゃんも、楽ちゃんママにばっちり撮ってもろてた~(^^)
芹ちゃんは、私の前で、寝て監督してたみたい(^o^)
27
楽ちゃんも、こぉやって見たら、女子の顔してるっ♪
28
ゆうたは、ベビーフェイスで癒し系な顔やし~~(^^)
29
集合写真もえぇけど、ソロ写真も、みんな違ってみんないぃ~☆

カートに乗ってばっかやから、乗った状態でちうりっぷと~(^^)
30
なんか、吠えてそぉな口してるなぁ・・
31
そして、モデルモードやなくなると、すぐ寝る~~zzz
32
気持ちよさそぉやから、起こさずに撮るだけ~(^^)
33
🌷で集合写真はマスト~☆
34
線路があるけど、この列車、確かわんこと一緒に乗れたような?
35

朝ごはん、びわドッグでしっかり食べたから、そないにお腹すいてなかったけど
園内にある、バイキングレストランでランチすることに~~(^o^)
お腹すいてなくても、バイキングは頑張ってしまう・・・
36
おかわりも数回行ったと思う・・・
芹ちゃんは、くれくれに忙しかったっけ?
いや、よそのわんこが結構吠えてたから、吠え仲間いてそないに気にならんかったかも~(あはっ)

食べ終わった後は、まったりして・・・ぼーっとして、、
37
帰りに寄るところをスマホで検索してたっけ?

ブルーメの丘、出たら、入り口で撮ってへんわ~と、撮ったぜ(^^)v
38
8年前の10月のある日、、誕生日10日違いの楽ちゃんと初めて出会った~(^o^)
今は、芹ちゃんのんが大きくなってもたけど、、
40
ぱぴぃの頃は、芹ちゃんはちっこかったんよね~(^^)
39
もう、疲れてスマイルは封印らしぃ(-_-)
41

道の駅の名前忘れたけど、そこもプチちうりっぷ畑がきれいらしぃから行ってみることに・・・

行ったら、規模は小さめやけど、きれいに咲いてた~♪
42
道の駅で買い物せんから、芹ちゃんを撮ることに専念してたっけ(^^)
43
あぁ、、かわいぃねぇ~♡
44
頑張ったね~~(^_-)
45
しかし、「えぇ加減にせいっ」て言うてるかのような疲れた顔に・・
46

体温あげるスマイル作戦実行!!
47
畝と畝の間やから、リード放しても、脱走の心配なっし~(^^)
48
遅いけど、走ってくれた~
49
おててピーンは、こぎならでは~(多分っ)
50_20231026002451dc8.jpg

51_2023102600245442c.jpg
駆け寄ってくる姿は、ほんにかえらし~~~♡
52_2023102600245428b.jpg
〆の写真は、スマイルでっ☆
53
またぱぴぃずクラブのみんなで、遠足いかなっ(^o^)

おしまい