fc2ブログ

今日は、、芹ちゃんがエコー検査でおらんから、静か~~(^^)
送っていった帰りに、私も心電図が不良らしから、循環器病院行ったらやっぱり不良~(か弱いのよー)
来週エコーの予約いれてきただっ(^^)v 多分大丈夫やろけど、念のため~、、

○5月24日 水曜日 
片付けしてて、昔のトトロのぬいぐるみ出てきたから、芹ちゃんに進呈~(^^)
1ととろ
毎日のよに、くわえてポトンしてくるから、気にいってくれてるかな~(^o^)

時間なかったから、近所散歩へ~、、おやつタイムはほんまにいぃ顔♪
2
マイペースに歩くから、話しかけんかったら、私のこと見ることないやろなぁ~て思いながら観察してたら、3回見てくれた~(少なっ(^^;))

○5月26日 木曜日
交流館へ挿けたお花~、、いけばなっぽくないけど(^^;)
3
花材は、モンステラ、アルストロメリア、粟(あわ)、パスタ咲ガーベラ、丹頂アリウムなり。
モンステラが1枚50円やったから、いっぱいつこてんけど、、花器見えへんしー(^^;)

ただ、並べて挿けただけの普通なお花・・・
4

夕方遅くなったけど、森林公園へ~。
福ちゃんとニコちゃんが、もう帰るとこ~やったのに、つきあってくれたぜぃっ(^o^)
5さんこぎ
ニコちゃんは、3周目やっちうのに、元気ーー!
芹ちゃんは、後半だぁけ、元気~♪
5
ニコちゃんも、ふさこぎで、大きく見えるんよね~(^_-)
6
そして、いつものウマウマタイム☆ ちゃんとオスワリできてたぁ☆
7
タッチしてることのんが多かったけど・・・ww
8
福ちゃん、ニコちゃん、お付き合いありがとー☆

さて、、、1/18に戻ってみやう(^^)
近くの加古大池にお散歩witふたちゃん。
なにげに歩いてたら、ドラえもんっぽいピンクドアがあるではないかっ!
そりゃぁ、、撮るよね~~(^_-)
9
↓iphoneやと、水面に写る雲まできれい撮れてるっ!!
10
この日は、寝転ばんかったらしぃ~~(^^)v
11
ドア全体いれたいけど、かわいぃ顔は大きく写したいから、こーなった。。
12

そして、、、冬の寒い日、、加古大池に、丹頂鶴がきた~~♪
13
鶴さんも、モデル慣れしてましたっww
13大変
芹ちゃんは、首回りが白いから、鶴の頭乗せても、違和感ないっしょ(^_-)v
14
後ろ姿は、こんなん。
15
翼あるけど、、飛べませーんっ(当たり前やろー)
16
2年前にゲッツしてたこの服を着せたい為だけに、お散歩に行ったような・・
17
芹ちゃん、よぉ似合ってたよ~(^^)
18
見学してたふたちゃんも、そりゃぁ着てもらわんと!!
19
芹鶴よりも、優雅にテクテク歩いてたっけ(^o^)
20優雅
心残りあったらあかんから、芹ちゃん、再度鶴さんに~(^^)
21
↓iphone、、雲がまたまたくっきり水面にある~(^o^)
22あいほん雲きれい
もいっこ、鶴のかぶりもんがあったから、ふたちゃんどーぞ(^_-)
23
足短い鳥いうたら、、アヒルかこぎ鳥くらいやろか?
22
最後、キマッタ!ことにしといたろっ(^o^)
24
カシャで飛んでくる鶴たち~~(^^)
25
見えにくぅても、、いもの為なら、走ってこれるらしぃ(^o^)
26
撮影終わって、お散歩してたら、元気なラブちゃんに遭遇~(^^)
飼い主さんが、ロングリード持ってるんは、この寒空やのに、いつも池にドボンして泳ぐかららしぃ、、
27
冬に池で泳ぐ、、、ありえん(^^;) 大池を一周お散歩~(^^)
28
大池がある、稲美町は、鶴やなく、コウノトリが何羽も飛来してくるところ~(^^)
間近で、見たことないけど。。

お散歩したら、次はランチ(笑) 場所は「NOCA」さん
テラスも満席~~、、コロナが流行ってたからかなー。。
30
おいもだけ、、先にあげたっけ、、
30たべたい
女子が好きそぉな前菜~☆
29
私は🍕を食べたらしぃ、、、🍕の耳、、おすそわけしたような・・・
31
コーヒーには、さすがに飛びついてこーんっ(^o^)
32
芹ふたペアは、、cafeでも催促激しいから、落ち着いて食べれんのよねぇ、
それも、まぁ、楽しぅていぃんやけどっ(^^)
33
また、来冬も、、短足鶴さん、どっかの池にお邪魔しにいかねばっ!!

おしまい
スポンサーサイト



変な気候が続くねぇ、、、体調崩しそうで崩さんけどっ(^^)
※前置きが長いで
○5月22日 月曜日
来客が来て吠えまくった余韻でクマさんをくわえて行ったりきたり・・・
なんか、静かやなぁと思ってのぞきにいくと。。
19
お腹がちょっと破られてて・・
20
脂肪吸引の手術してましたっ(^m^)
21
久々に、クマさんで遊んでたから、しばらく放置~(^o^)
22
でも、クマさんがかわいそぉなので、ほどほどで取り上げたぜっ(^^)v
23
て、、事務しながら、芹ちゃんを見てたら、ランチのお誘いありんこ♪
久しぶりに「グッドラック」のバーガーを食べにいくことにっ!
急なお誘いやったのに、みんな揃うなんてww
25_202305232356187c9.jpg
うまいこと背の順に並んでたから、横からもパシャッ☆
26_2023052323562040b.jpg
いつも悩むけど、結局「チーズバーガー」をチョイス♪
27_20230523235620824.jpg
安定の肉厚なお肉&おいしいバンズ!!
芹ちゃんは「どぉせくれんくせに~」と顔背けがち・・(^^;)
28_202305232356222f9.jpg
ふたちゃんに、ちょっと見せたら、バンズかじられた~~(想定内ww)
29
この日、ちょぉどふたちゃんの8才のお誕生日~☆☆☆
せつないけど、元気でお誕生日を迎えれるのは、よきことよきこと♪
8才も、食いしん坊で、奇声で笑わせてくれるかわいぃふたちゃんでいてちょ!!

くりちゃんママは、lineで返事してから、急遽ケーキを焼いてくれたみたいで(さすがや)
芹ちゃんは、ただただ、クレクレ攻撃激しくして、いっぱいもらってた~(^o^)
30
隣の宇宙どんにあげてるときも、横取りしようと頑張ってたね~~(^^;)
31
安全の為に、割り箸使うん正解!!くりちゃんママ、いっぱいごちそぉさま☆
32
もう、もらえないとわかると、、私に背を向け、遠いところでzzz
暑くないんかな~~? たまに謎な行動、わんこってとるよね~~(^_-)
32ひなたぼっこ
食べるだけ食べたら、ランには見向きもせず、バイバイ~~(^o^)

夕散歩は、森林公園へ。。
福ちゃん号もちょぉど一緒で、お散歩最初から、一緒~。
なんか雲行きが怪しいなぁと思ってたけど、スマホ天気みたら、雨はまだっぽかったので、芝生一周しようと歩いたら、、、奥の池を見たら、降ってきたやんけ~~~(^^;)
33
でも、ピリピリ小雨やから、大丈夫やわ~と、気持ち早歩きで歩いてたら・・・
34雨や
大粒の雨に変わり、かな~り降ってきてもて・・(T_T)
福ちゃん号での、おやつタイムはパス~~(>_<)
でも、りんごのタッパー、もらって帰った~~♪
35濡れた
久しぶりに、雨でびちょぬれってのになってみた~(-_-)
36りんご
これ、芹ちゃんに全部は多いから、私と半分こ!
37
芹ちゃん、後半頑張ったね~(^_-)

○5月23日 火曜日
今日も、配達やらピンポンが鳴ると、玄関までダッシュエクササイズを何回かしてお疲れ芹ちゃん・・。
夕散歩が遅くなってもて、誰もおらんやろ~て思ってたら、、福ちゃんいたいた!
一周おつきあいしてもろて、今日は、ゆるりいつもの車の後ろでおやつタイム☆
38
今日は、何回か(ほんのちょびっと)オスワリできてたね~(^_-)
39
夜は、ダンスに行ってしゃべって、山田くんのドラマ見たら、、もう23時・・・ww

では、、遅くなってもぉたけど、、停滞しちょるから、更新いってみよぉ!!
ありは、1月15日の日曜日の、15時すぎのことじゃった・・。
ふと、思い立ち、「そぉだ!ドアめぐりしよぉ」と。。
9日にマリンピア神戸で見たドアの仲間に会いに、「フルーツフラワーパーク」へGO

この時期、夜になると料金とって、イルミネーション開催してるんよねぇ~。
15:45頃に行ったら、試験点灯みたいで、ライトアップされてた~~(^o^)
1試験点灯
お空が暗くないから、わかりにくいけど、光ってて得した気分☆
2
せっかくやし~と、撮るはずのなかったところで、パシャパシャ・・・
3
調子乗ってたら、、笑顔消えた・・(^^;)
4
そして、お目当てのドア発見!!
5
どこでもドアやないけど、持ってるから~、ドラえもんの鈴を着けていったっけ。
6
1人やと、まぁまぁ待てる方やけど、しつこすぎたんかマテずにやってきてもたみたい、、
7
もちろん、モデル料は、、、
8
いっぱいはずんだつもり~(^o^)
9
1月半ば、、花壇はまだ元気なっし~~、、でも、撮ったみたいww
10
神戸市内に、ドアは全部で6ヶ所。
クリスマスイブに行ったメリケンパークにあったらしぃ、、ニアミス~~。
あとは、掬星台、ポートアイランドのBE KOBE前~、、
そして、有馬温泉の足湯前ー。
もう16時すぎてたけど、有馬温泉なら、行ける!!で、行ってみた~(^^)
日曜日の夕方やから、駐車場空いてた~(^^)v
「足湯」に行ってみたら、ドア発見!!
11
足湯してる人達に、めーっちゃ注目されて撮ったっけ(^^)
12
のそのそ歩きだった芹ちゃん、、私はもっと奥まで散策したかったけど、、コギストしまくる姿浮かんだので、適当なとこで引き返したっけ。。
13
旅行支援キャンペーンとかやってたし、まぁまぁな人出やったなぁ~。。
14
アツアツ温泉まんじゅうとか食べたかったけど、、
芹ちゃんの為に、🍦をセレクト(^^) 確か、、600円しよった高級アイス~ww
15
金泉をイメージした茶色んとこは、確かキャラメル~やったっけなぁ。
16
舌をなが~くして、ぺろんっ!!
17
気分も、復活したから、後は帰るのみっ(^o^)
通りがかりで、温泉全く入ってへんのに、お土産買うたりしたなぁ。。
秀吉さんの奥さんの「ねね」さんに挨拶して、前通って駐車場へ~。
18
秀吉さんに挨拶せんかった~~(^^;)

と、芹ちゃんと水入らず、、おでかけ&お散歩もなかなか楽し~(^^)
1人やと、「かわいぃですね」の声かけ、さらに多くもらえるような気もww

ドアは、1月半ばで撤去ってあったから、3つしか巡れんかったけどいぃのだ~(^o^)

おしまい

○5月21日 日曜日
深夜に、芹ちゃんに挨拶してたら、長い立派なヒゲ発見♪
久しぶりの長いやつーーww
14
小さい頃から、見つけては袋に入れて置いてて。↑は自宅分、実家のコレクションもありんこ(^o^)
芹ちゃんは、マズルの半分だけが黒ヒゲやから、ゲッツするんはレアなのよ~~(^^)
集めてどぉするねん?やけど、ただただ眺めてるだけでも、ムフッてなるから~~(^o^)
集めてないあなた、、今日から集めてみよう!!

朝イチから1日、お花の支部の勉強会。。
夕方、芹ばぁが、芹ちゃんをチッチしに田んぼに連れ出してたとこに、帰宅~🚗
遠くから客観的に見て「白くてのそのそしたコーギーがおるなぁ~」やった(^m^)
遅くなったけど、、いや、暑いから遅めでじゅーぶん! 森林公園へ
今日も、福ちゃんと一緒にてくてく・・・ 後半だけ、順調~!
15
今日は、りんごいーっぱいもらったぁ♪ 
16
なぜか、今夜は元気やって、ぬいぐるみの綿出したり、スリッパポトンしたり、セロテープの芯ポトン(^o^)
17
芯、、ふにゃふにゃ~(^o^)
18
スマホを逆さまにすると、、白目きれいチェックでけ~るっ☆
19_202305212340478c4.jpg
ちょっと追いかけっこ頑張ってつきあえば、満足してくれるお年頃(^^)v
20_2023052123404709c.jpg

さて、、1月9日に戻るで~~~(^o^)
あんちゃんと、一緒にマリンピア神戸をお散歩~(^^)
ドアが設置されてるらしから、一緒に行ってみたー。
1
15:30、、て逆光タイム?イチヌケせず待ってたなぁ~(^o^)
2
調子に乗って、遠く離れてパシャ!
3
今のところ、、ちゃんと待てる犬ではないなぁ~~(^m^)
4
うさぎ服の耳が、あんちゃんのお顔にかかってしまって申し訳ない~~(^^;)
5
↓夜景と逆光は、あいほんが優秀なこと、再確認~(^^)
6
ヨットのとこでもパシャ☆
7
芹ちゃん歩いたから、笑顔出てたんかな~~(^^)あんちゃんは真顔やなくおすまし♪
8
神戸らしぃところでっ↓ 
9
2023年1月で、このマリンピア神戸、閉店やから、ここで写真撮るん並んだような?
まだ建物じゅうぶんきれいのに壊して、また来年リニューアルオープンらしぃーー。。

お散歩しつつシルエット撮ろうってなって、、いやたまたまシルエット写真になっただけかも(^^;)
10
↓あんちゃんの目、心がきれい人だけ見えるよ~(^_-)
11
うさぎ服の耳が、、邪魔やったなぁ(^^;)
12
↓iphoneやと、感じ全然ちゃう~~、、
13
あんちゃんの縄張りで、いぃお散歩できたな~~(^o^)
来年オープンしたら、また芹ちゃんとお散歩しながら、ひやかしに行ってみたし(^^)

おしまい

○4月20日
今日の昼間は、天気予報どーりあぢかったぁ~、、
でも、まだベッドには入ってた芹ちゃんでした~(^o^)
44
へそ天してお腹涼しぃのんがえぇんやろね~(^_-)

今日、交流館に挿けたお花
当初、安売りの百合を選んで悩んだけど、あぢかったから涼し気に、、と
45
利休草、トルコ桔梗、大菊、ヒマワリで挿けてみた~(^^)
ぱっと見、菊ってわからないのがポイントなり。。

夕方お散歩いこぉと思ったら、来客あって、遅くなったから近所コースへ
46
桜の木もすっかり新緑でイキイキ♪
47
あづい日は、何回撮っても、いぃ顔に写ってくれ~る(^o^)
48
大勢のこぎの中では、おめめがちっさい?て思うけど、、
49
芹ちゃんonlyやと、おめめの大きさばっちりやん!て思う~(^o^)
50
毎日、かわいぃねぇ~~♡

では、極寒やった12月18日いってみよぉ!
年賀状をまだ買うてなかったけど、とりあえず年賀状用写真を撮ろうと思って
スーパーで人参を買うて、ホースランドへGO(^^)
※同じような写真ばっかでーすっ(^m^)
人参フーディー服を着せて、人参並べて・・・芹ちゃんに待ってもらったけど、、
1
確か、気温1℃か2℃、、笑顔が出るわけなか~~(T_T)
2
カシャで飛んできてまうし、、ムスッとしてるから、、
3
その辺を、おやつでつって走らせて、、体温あげあげでいくどー!
4
微笑んでくれたぁ♪ 調子乗ってフードもかぶせてみたり・・・
5
太陽がたまに隠れたりして・・・(チッ)
6くもった
一緒に写ってる、薄汚れた🐰は、私が小学生の頃、もう今はなくなったショッピングセンターのファンシーショップ(言い方ふるっ)で買ったやつ(^^) 
7
毎年思うけど、、芝生が青かったらよかったのに・・・
10月頃に撮れば、笑顔なんてチョロいのに・・・
8芝の色
今年は、早めに撮影しぃたいなぁ。。。
9カシャ
前に人参があっても、、モデル料もらいに跳んでく~るっ♪
10いうた
カシャ→跳んでくる、、の繰り返しで、ほどよく体温あがったらし~(^^)v
11
芹ちゃん、この服もよく似合ってもたねっ(^_-)
12

ホースランドのちょっと囲われた場所、誰もおらんのでリードとって、走ってるとこをパシャタイム☆
13
↑前足ぴーん♡はこぎならでは~♪ 
14
ピンボケもいっぱいあった・・・。
15
芋の為、何回も頑張ってくれたね~(^_-)
16
でも、スピードが遅いから、きれいな飛行犬にはならんくて・・
17
何枚も撮ったけど、まっすぐ私の元に来てくれるから、ほぼカメラ目線♪
18
首回りが白いから、白うさぎ服、違和感ないっしょっ(^_-)
19
太くて短いおててが、前にピーンて出てるだけで、もうかわいぃ♡
20
多分10回は、走らせたかなぁ。。
21
ちょっと疲れてきてたかなっ(^^;) 当時は、撮るのに夢中ー。
22
芹ちゃん、おつかれ~~!!
23
めちゃさぶ~やったけど、晴れててよかったー⛅
24走った
走るんは終わったけど、撮影は終わってへんっ(笑)
25
うさぎ関連の物は着けないとっ(^^)v
26みえへん
最後に、後ろ姿撮って、、、
27
ぴょ~んっ!でフィニッシュ☆
28
で、年賀状に↑の何枚かを使用~。。年内っていうのんに出せんかったけど・・

撮影から帰宅して、休憩さして、、、
夕散歩は、隣の市の工場公園(匠台テクノプラザ)のイルミ見ながら歩くことに・・・
29
しかし、、気温がぐんぐん下がり、氷点下に・・・(ほんま、さぶかったー)
30
でも、空気が冷たいほど、イルミってきれいっていうやーんっ?
31
もち、芹ちゃんに笑顔なんて出るわけないないっ(-_-)
体温あげる為、カート押しながら、早歩きで歩かせたんやけどなぁ。。
32
撮るときは、カートinやと撮りやすいんよね~(^_-)
33
さぶいからか、私の他に見に来てるんは、1家族のみっ(^^;)
34
工場の門前、頑張ってる工場が何件かありんこ。
35

36

37
駐車場も、スキスキやったなぁ。。
38
まぁまぁ歩いてもらったけど、、笑顔封印×
39
アベックや、家族に映える♡、芹ちゃんonlyでもばっちり♪
40
ピンクに照らされると、カトちゃんぽい雰囲気に、、、ならんなっ(^o^)
41
輪郭がピンク色~♪
42
この木、意外に目立ってきれかった~(^^)
43
昼間で疲れたやろに、写真撮るのに止まってばっかのおつきあい、芹ちゃんおぉきにっ!
また、今冬、のぞきに行こーねっ(^_-)

おしまい

○4月11日 火曜日
今朝でかける時、手入れさぼってるのに、パンジーもこもこやからパシャ☆
1もこもこ
以前撮ってもろた写真が、パネルで届いたぁ(^o^)
↓背景グレーやからか、大人な感じで品が溢れてるでせう~(^_-)v
2パネル

今日は月イチマッサージでしたっ、、
いつもより、肋骨まわりが固くて、肺とかのツボが固かったそう・・(^^;)
2マッサージ
好きにして~な芹ちゃんやけど、押さえられて嫌な箇所が何回かあったのよねぇ。。
いっぱいほぐしてもらって、よかったよかった(^^)
2好きにして
選挙事務所にお祝いに持ってこられた花束、、そっくりもらったぜっ(^^)v
3お花もろた
グロリオサ、トルコ桔梗、バラ、SPカーネーション、ドラセナ、と主役級なお花ばかしで、挿けるんむづかしかったわぁ。。

うぅ、眠いけど、更新だ~~!
ありは、12月7日のことじゃった・・・。
dダンス発表会の打ち上げをしたのであった~、、
ふたちゃん、あんちゃん、そして、ソロで頑張ったセブンちゃん(男の子やで)

打ち上げする前に、ちょっと疲れて頂こう~で、森林公園お散歩(^^)
あら、、黒の中に茶白目立つねぇ~(^_-)
4さんぽ
芹ちゃんが、イチヌケやった、、(-_-)
5おさき
後半は、比較的頑張って速脚な芹ちゃん♪
6走れるやん
前半も、おやつなしで、ちゃっちゃと歩いてほしかったよぅ・・・
7はよ
みんなを引き連れてるみたい~(^^)
8

打ち上げ場所は、、芹ちゃんち。
冬やし、お鍋しよってなったんかなぁ。。
芹じぃの友達が作った白菜を、、転がしてたら・・・・・
9わからん
ふたちゃんが、一心に白菜をシャクシャク食べてて・・・
10わからん
1枚食べ終わったら、また1枚剥がしてシャクシャク(笑)
11
ふたちゃん=草食男子に決定!

キャベツも転がしてたら・・・
12
やっぱり、パリパリ食べてた、ふたちゃんなのであった~~ww
13わからん

みんなで協力して、、お鍋完成~☆
ozocafeのドレッシングを買うてたので、それ掛ける為、サラダを作ったっけ、、
14
ふたちゃんママのご実家のミカン農園で採れたおいし~🍋レモンを贅沢に使用♪
15
爽やかなお鍋、、おいしかったぜっ(^^)v
テーブル下をのぞくと、「なんかくれ」と頑張ってて、、、なんかあげたっけww
16主役
みんな、真剣やん☆
17
ふたちゃんは、盗み食いせんように、、とちょい離れたとこに、くくられてたみたい(笑)
18
こぎの上がお気に入りなセブンちゃん、、全然まみれてなくてすぐわか~るっ(^o^)
19すぐ

おデザタイムになったらしぃ。。。
肉球がついてるチーズケーキ、、を4等分~(^^)
20食べれる
モンブラン、ティラミスもわけわけして、豪華なおデザプレートになったねぇ~
21私らのは
楽しく打ち上げもできて、飼い主ズ満足~(^o^)
さぁ、、片付けやぁ~☆
届かんように、、白菜をイスの上に置いてたけんど・・・・届いたねぇ~(笑)
22届くし
普段しーんな芹ちゃんちが賑やかになった半日でしたっ(^^)ありがとぉ!!

おしまい