fc2ブログ

前置きだけで長ぁなりそやから、近況だけ記録しとこーっと(^^)

○6月2日 金曜日夜
トトロ ぽとんっ、、(今夜もやってた~)
1
何回か追いかけた後、ほったらかししてたら、アゴ乗せてくつろいでましたっ(^^)
2

○6月3日 土曜日
特に予定なく~、午前ちうは、近くの美術館いったり、買い物いったりーー、、
で、1ヶ月経つから、シャンプー決行!!
タオルドライを適当にしたから、ドライヤー1時間かかった~ww
3
お風呂あがりは、毎回薄々ミルク飲んで、ちっちタイム~☆
4
この庭のもさもさに生えてるところが、芹ちゃんがいつもちっちするところ(^^)
もっふもふ芹ちゃんのできあがりに、満足~(^o^)
5
脱衣所の抜け毛がすごかったけどね・・・

夕散歩は、森林公園へ~。Pで、もも&竜ちゃんに会って、一緒にお散歩(^^)そこに福ちゃん合流!!
6
お久しぶりやったから、ベンチで集合写真~、、逆光かなぁで撮ったらやっぱり暗かったから、、
7
反対向いたら、いぃ感じやんっ(^o^) 雨続きの後やからか、空がきれかった~☆
8
そして、、モデル料タイム~(^^) 見上げる顔、、芹ちゃん以外みんな一緒!!
犬舎が同じやと、なんとなく顔もそっくりなんよね~~(^o^)
9
飛び乗ってる竜くんも、お散歩しぃたがらない組(仲間~)
やけど、おやつタイムになると、機敏になるタイプww(いぃぞ~!)
10
駐車場でも、おやつタイム♪ 芹ちゃん、後ろ足鍛えられるね~(^_-)
11
オスワリをついつい、忘れてしまうようで・・(^^;)ずっと立ちっぱなし・・。
12
おやつを一生懸命待つ姿は、立ってても座ってても、かえらしな~~(^▽^)
13

夜は、、ハリネズミチョイス~(^o^)
14
スタミナないから、ちょっと追いかけてあげたら満足してくれ~るっ(^^)v
15

○6月5日 日曜日
夕方から出かけるだけで、、予定なっしーー。。
庭掃除も考えたけど、そんなに暑くなさそやったから、昼間にお散歩やー!と
あんちゃん、こんこんを誘って、「奥須磨公園」歩いてきただ。。
しかし、、何回コギストしたやら(-_-) イモで何回もつって、歩いてもろたっww
16
そんなに、これっちう景色のとこなかったけど、一応写真撮ろっかーと、、ただ緑の草ぼーぼー道で撮ったら、新緑バックでいぃ感じっぽく撮れたかなっ(^^) モデルがえぇからね~(^o^)v
17
オートやなく、明るめ設定にしたら、ホワイトコーギーのできあがり!
こんこんは、白くならんかった。実物めっちゃ濃茶してて若々しぃからよね~、、
18
黄色いタンポポぽい花を前ぼけに~(^^)
19
Pまで帰るのに、車道に出たら、、歩道ないし、歩かんから、ずっと抱っこ~(^^)
歩かせるよりも、速いから~~(^o^)
20
おいしぃパン屋さんで、どさっとパン買うたらーー、、
Pの前に、カフェっぽい建物を、お二方が見つけて、行ってみることに~(^^)
ドリンクと、キッシュと焼き菓子やプリン販売のお店やった~(^o^)
21
テラスには、リードフックあるから、わんこ同伴OK!
横には、サボテン専門店(^^) サボテンにゃ、あんまり興味ないから入らずー。
名前は、「LunaCoffee and plants」さん
22
お昼まだやったから、ケーキにせんと、キッシュにしただっ(^^)
23
欲しがる横顔は、、、うつくちぃ☆
23横
待たせすぎると、、およだがタラ~リッ(^o^) 
24
かえらしぃバスも置いてあったー。
25
さぁ、、帰ろっか~~、、やったけど、すぐそこのPまで歩かんから、また抱っこ(^^;)
26
お昼、キッシュ1つで足りんかった・・から(笑) 運転しながらパンかじって帰ったぜ(^^)v
また、ここの公園来たら、、お茶できるなぁ~~(^o^)

夕方から、久しぶりの後援会の集まり(^^)
ゴルフ場内レストランで、晩ご飯!!
バイキングかなぁ?と勝手に想像して行ったら、、ちゃんとしたおいしぃコース料理♪
27
お魚料理(鯛と蛤)撮ってない、、お肉もやわらかかった~(^o^)
28
ちょいとしたゲームもあって、、ちょっとズルしたけど、賞品(かりんとう)ゲッツ!
29
かりんとうinきれいな缶缶、ほかせないやつ~、、芹ばぁが喜んでくれたから、いっかー(^^)
秘書さんが「芹ちゃんにお土産~」ておやつくれたぁ♪
30
でも、、肝臓の為、ホムセンで売ってる系はあまりあげれないんよね、、
芹ちゃんは、あげたら、喜んで食べるやろけど~(^o^) 食べてくれる飼い主さんにあげよーっと(^^)

○6月5日 月曜日
夕散歩は、、やっぱり森林公園へ。
福ちゃん、宇宙どんにくわえて、ふたちゃんもいた~~!!
前半、みんなに追いつくために、早歩き頑張った芹ちゃん(^o^)
後半も、Pへ急ぐため、テケテケ~(^^) 今日の散歩は、散歩らしかったな~(^o^)
31
またまた2日ぶりに、ベンチで集合写真~(^^)
32
宇宙どんが、グラサンしてたから、ちょっと拝借して芹ちゃんに着けてみたっ。
思ってた通り、、似合ってまう~ww 全く嫌がらんかったし~(^o^)
33
ふたちゃんは、、とりあえず、化け猫の声出してましたっww
34
ふたちゃんも、黒いから、赤フレームが似合う~(^^)
35
福ちゃんも、似合うし、、、これってみんな似合うもんやねぇ~(^o^)
36
宇宙どん、オーバーサイズっぽいけど、ハーレー乗ってる人っぽくて似合ってたわ(たまには褒めとこ)
37
おイモさんの為、、みんなしつこい私に付き合ってくれてありがと~(^^)/
38
そして、、福ちゃんママの配給タイム☆ オスワリしてかしこーー☆☆
39
かしこいのは、、一瞬で、今日もほぼ立っちしてた芹ちゃんでしたっ。。。
40

陽菜ママの影響で、、ほぼ毎日写メは撮ってる日々(^o^)
同じよな繰り返しの出来事も、、平和でいぃかなぁ~~(^^)
普通でいつもと同じ日常を過ごせるんはありがたいこと、災害ニュース見る度、思わされ~る(^o^)

おしまい

スポンサーサイト



GWちうのが終わってもぉたーー。
そして、なかなか疲れがとれない、ど中年(-_-)

更新したくても、睡魔に負ける日々(^^;)
全回からめちゃ経ってもぉたけど、まずは近況・・・

○4月29日 昭和の日
朝から、ふたちゃんをお預かり~(^^)
午後から雨やから、朝のうちに庭掃除。最初うろついてたけど、2匹とも休憩モードにww
1
ふたちゃんの前に、白菜を置いてみたら、やっぱりムシッてバリバリ(笑)
2うまし
レポは、またずーっと後日・・

○4月30日 日曜日
いつもの同級生が、うちにやってきて、手巻きパーリー♪
3私のは
久しぶりに炊飯器つこたけど、壊れてなかった~(^^)
4
芹ちゃんには、薄焼き卵と納豆だけおすそわけ(^o^)
5たまご
クレクレと頑張ってたけど、もらえんとわかったら、お尻あっち向けてzzz
6
友達が、たねやの柏餅持ってきてくれたぁ♪ 上等な味がしたっww
7味見
芹ちゃんもちょこっとガジガジして食べただ~(^^)v
8
食べ終わったら、葉っぱは乗せなあかん~!
9やっぱり
4月生まれが2人いたので、ホールケーキでお祝い☆
その他お菓子いっぱいで、糖分いっぱいゲッツ☆
10おめでと
今年は、ちゃんと五月人形こぎを出したぜっ♪
11
置き場所まちごーてるかもやけど、気にしな~いっ(^^)
12

○5月1日 月曜日
車の洗車したり、事務したりー、、で午後から芹ちゃんシャンプー♪
13ドライヤー
いぃ天気で、洗濯日和やん!て大量のタオルやら干してたら、、
嘘やーな、激しい雷雨が突然きて・・・(T_T) 洗車せんでよかった・・・
お散歩もなかなか行けず、やっとこさやんでくれたので、暗くならんうちにお散歩♪
14
シャンプー後の、お尻は、さらにぼふん度あがって、もっふもふ~♡
短時間やったけど、水たまりできてたー。
15
太って見えてまうけど、ほぼ毛ぇやから~~
16
ほんま、立派なお尻でせう~☆☆☆
17どや
そして、おやつ休憩(^^) いぃ顔してくれたぁ♪
18
芹ちゃん、1/3白いかも~(^o^)
19
そして、、いろいろごそごそしてた夜・・
カウントダウンTVをリアタイで見て、余韻に浸ってたっけww
次の日から旅行やっちうのに、全く用意してないのに0時すぎて(^^;)
カウントダウンTVの録画をまた見直したりして、、、
○5月2日
1時間寝ただけで5時に出発ww向かったのは、陽菜ちゃんち♪
そして一緒に富山の雨晴海岸や氷見の道の駅、還水公園を散策して、東へGO
20
長野県の道の駅で、初車中泊~(^^) 課題がいっぱいやったなぁ。。
でも、また、してみたーいっ!
21
○5月3日 水曜日
寝たような寝てないような状態でww いざ軽井沢へ!
ハルニレテラス、浅間山鬼追出し園を散策~(^^)
22
ゆいはる&ちゅらちゃんも合流して一緒に~(^o^)
23
スーパーで、空マリン、凱凪颯兄弟、さらはろん姉妹と合流して買い出ししコテージへ(^^)
夜は、誕生日組の誕生日会して、わいわいっ(^o^)
24
はよ寝るつもりが、、0時過ぎるよね~~ww

○5月4日 木曜日
ロックハート城行って散策~(^^) ほどよく狭くてよかったー。
25
早めにコテージに帰って、わいわい~(^o^)
26
この日こそ、早く就寝・・・できんよね~~ww

○5月5日 こどもの日
旧軽井沢へ行き、トリックアートで撮りまくり、あとは散策~(^^)
27
さすがGW、すんごい人~ww わんこも多かったーー(^o^)
頑張って運転して、23:30には、自宅に無事到着~~(ふぅ)
4日で撮った枚数1500枚以上、、まぁ同じ箇所で何枚も撮ったからねぇ。。
レポは、年内に書けるんやろか・・・(^^;)

○5月6日 土曜日
午前中、だらだら寝たかったけど、、午後からお花のお稽古ありで、資料づくり(ギリギリガールやから)
芹ちゃんは、ずーっと寝てたなぁ~~、、回復できたはずっ(^^)
28

○5月7日 日曜日 ずっと雨・・・
朝から着物着て、お茶の先生(^^) 
床のお花、、自宅と実家で咲いてるんを切っていっただ(^o^)
29
お茶の時のお茶花は、お花屋さんに売ってないよな山野草を挿けるのら(^^)
37お茶
蒸し暑かったから、薄めの着物をチョイス(^^)v
私だけ、なんかぶ厚いなぁ・・(^m^)
お昼に終わって一度着物脱いで、、夕方6時にまた着て、夜の部の先生もしてへろへろww

とGWは、楽しかったけど、寝不足が続き・・疲労蓄積~ww
あぁ、、若くないなぁと思ったのであった・・

○5月8日 月曜日
嵐のような夜を経て、、、
朝から、へそ天で「行くで」の呼びかけに微動だにしない芹ちゃん・・
38
嵐に負けずに、頑張って咲いてるお花たちと、パシャ・・・非協力的やったぁww
39
夕方は、ひっさしぶりに森林公園へ。
久しぶりに行くと、睡蓮がもう咲いてて!!
宇宙どん、福ちゃんと、途中から一緒に~~(^o^)
40
今日のお散歩後のお楽しみは、スイカ☆ 私もまだ、今年食べてへんのにぃ~!!
41
シャクシャクおいしーくいただいたのでしたっ♪
42
ごちそぉさま~~~☆
夜も、珍しくためこんでる事務をして、、今睡魔と闘いながら更新ww

さて、年末の写真載せとこっ(^^)
私が所属してるんは、嵯峨御流。お正月前になると、毎年皇族の方が歌会はじめで歌を詠まれる際の「御題」にちなんだ花器とお花を華務長が発表して、それをお正月に挿すのが慣わし・・
なので、年末ギリに、お花買いにいって、挿けたっけ(^^)
年賀状にも使うため、芹ちゃんと一緒に撮りまくり・・
30
兄嫁が、何でか張り子の鯛をくれたので、一緒にパシャ
31
笑ってほしかったけど、冬やし家ん中やし、寝起きやし笑うんはムリやった・・・
32
短い毛にクリップで、お花飾りを無理矢理止めてみたっ(真顔やけど、かわい~♪)
33
同じような写真ばっか、、撮るよね~(^_-)
34
モデル料のため、お付き合い頑張ってくれたのでしたっ(^^)
35くれ
ヨーグルトの容器を進呈してるから、朝に撮ったんかなぁ?知らんがなーっよねっ(^_-)
36
来年の御題は「和」らしぃ・・・。
きっと年末ギリギリにまた挿けてそう・・ww

SNSやらよそブログ見たりコメする余裕がない日々・・(T_T)

おしまい

過去ネタ更新しぃたいけど、、時間ないから近況のみ・・・

よろしく
○4月21日 金曜日
平日やけど・・・トイプーのセブンちゃんママとランチ♪
なっかなか予約の取れないお店らしぃ(^^)
「Aspirant(アスピラント)」ていう、隠れ家っぽい素敵なお店やったぁ。
ランチ
芹ちゃん、セブンちゃんがいないのがなんか、手持ち無沙汰ってやつー。
普段ぺたんこ靴ばっかやから、足痛くなった時用にスニーカー持参ww
ぱっと見、普通のスカートやけど、柄はシマウマとサイの絵(^^)v
セブンちゃんママ
シェフが目の前で調理してくれるんを見ながら、🍷飲んで食べるスタイル。
私はノンアルやったけど、楽しめたぁ~♪どれも食べたことのない味&食感!
5乾杯
メインの鴨は、「七谷鴨」←セブンちゃんがいた~
3セブンの鴨
おデザその1は、パッションフルーツ、金柑のアイスやらの上に「芹」のソース♪
4芹
どっちもの名前が、コースに入ってるなんてねぇ~(^o^)
ランチの後、神戸の街を一緒にお買い物~(平日やけどっ、、、)
帰宅したら、お利口さんに芹ちゃん待ってくれてて、近所コースをゆるりお散歩(^^)

○4月22日 土曜日
急遽決まった、淡路散策~。with福ちゃん&宇宙どん
宇宙パパおすすめの、海鮮がうんまい「漁師めし海朋丸」で、海見ながらランチ☆
6刺身
芹ちゃんにも、お刺身を2切れおすそわけっ(^o^)
オサレな「こぞら荘」に行ってみたら、若いカップルや女子グループいっぱい、、
見学&撮影だけで退散~
7
あとは、ゆるり福ちゃんママの、お郷でもあるローカル地域を街歩き(芹ちゃん、ほぼカートやけど)
海岸に行って、💩もして、、
8海岸
きれいな、「ナンジャモンジャの木」の花を見たり、、
9ナンジャモンジャ
混雑なしの淡路を楽しんだのでしたっ(^^)

○4月23日 日曜日
早起き頑張って、、1週間ぶりの「びわドッグ」へww
11またきた

ちょうど、先週傘を忘れたから、取りにいけたぜっ(^o^)
愛知の「HARRODS犬舎」&「北陸コーギーズ」の合同オフ、、にお邪魔~(^^)v
10みんな
50こぎ以上いたなぁ~、、
いつメンがいたのもあって、あっちう間の楽しいひとときぃ~(^^)
10びわどっぐいつメン
ゲームは2種あって、幹事さん達の用意っぷりに感動~☆
秋のオフに参考にさしてもらお、、やけど、あんなにできんわ~~、、
芹ちゃんは、ゲームを静かに見学(^^)
12静かにしとく
グループになって、おたま競争、、芹ちゃんの🐰組は予選敗退・・・
6-7才の部のおいで競争、人間の部では1位やったと思うけど、、予選敗退・・ww
雰囲気にお疲れやったんか、すぐに寝てしまう芹ちゃんなのでした(^^)
13寝るわ
みんなと名刺交換タイムがあって、、(急遽前夜に、作り直した~~~)
交換しながら、一言は、みなさんと会話交わせたかな?
15名刺
名刺にお菓子を付けてくらさった人もいて、感謝☆
芹ちゃん、、名刺に使うよなかわいぃ写真いっぱいあるけど~~(笑)
こないだプロに撮ってもろたやつを使ってみたっ(^o^)
15名刺写真
品があふれて~るっしょっ(^_-)/
2週続けて、滋賀に行くと、不思議と2回目、遠く感じんのよね~~ww
遠出になれたかな・・・
芹ちゃん、、夜はごはん食べたら、即寝zzz でも品はありんこ♪
16疲れたお尻

○4月24日 月曜日
昼間は、荷物配達員や〒屋さんに、イチイチ吠えて、門まで挨拶にいった番犬芹ちゃん(^^)
そや、、今日は、なんでこないにさぶいねんっ!!
また灯油を足して、ストーブつける日やった。。。
夕方は、森林公園へ~(^^) 福&宇宙どんと、楽しおいしなお散歩でしたっ(^^)
17公園で

早く、、2023年にいきたいなぁ。。。ww

おしまい

食欲はあるけど、ブログする気力が低下週間であった~~(^^;)

今夜は、、日常だけ~~、、

○4月5日 水曜日
朝7時から、候補者と一緒に交差点で挨拶~(^o^)
1辻立ち
芹ちゃんは、途中から、寝そべってるだけ~~(^^;)
1ねとるだけ
バラバラに咲いたとはいえ、せっかく植えたちうりっぷ、、
写真撮っときよ~~と、芹ばぁに言われたので、ちっちついでにカシャカyシャ📷
1むらさき多め
混ぜ混ぜ球根、紫が多かったかも~(^o^)
2
紫といえば、推しのフッカさんのメンカラ☆
今、「滝沢歌舞伎ZERO FINAL」をしてるけど、映画館生中継が当選したぁ♪
新橋演舞場で、一度は見てみぃたかったけどねぇ。。
3
この日は、協力的やったんかな?
4
クズ球根を植えた、もいっこの花壇もそれなりに咲いた~(^^)
5春やねぇ
お花も咲くけど、、雑草はもっとはびこる~~(^^;)
6雑草
と、、調子に乗って撮ってたら、、
7えぇって
笑顔が消えました・・・(-_-)
8
↓は、今咲いてるやつやけど、縁取りが赤くて、かわいぃっしょっ(^_-)v
8変わったやつ

○4月6日 木曜日
確か、、お天気そないによくなかったような・・曇りやったっけ、、
ただ、花器の穴から、ブスブスっと、交流館に挿けていきたやつー。
9お花
花材は、丹頂アリウム、オンシジューム、カーネーション、ソリダコでーすっ。
久しぶりに、📷新調☆ やはし年数が経つと軽量化してる~!
ストラップとカバーもゲッツしたぜっ!腕ないから、📷にお任せや~(^^)
10カメラ
この日は、、お散歩、行かんかったんかなぁ? 忘れたーー(^^;)

○4月8日 金曜日
朝は、嵐のような雨やったけど、カッパ着て辻立ち一緒にしましたっ(よき思い出~)
芹ちゃんは、選挙事務所で預かってもろてましたっ(^^)
夕方は、雨があがったから、お散歩に行けたけど、桜は雨風で散りまくりーー。。
11散ってもた
外でしか、💩できんから、雨があがってくれたら、ほっとする~(^o^)
12
落ちた花びらを見ながら、歩くんも、いとをかし~☆
13
帰る途中で、、プープーと、豆腐屋号が通ったから、ゲッツ☆
芹ちゃん用に、とちっこいお豆腐おまけでくれたぁ~(^o^)v
14豆腐
夜は、会議にいったっけ、、

○4月8日 土曜日 選挙運動最終日
公人やから、顔だしOKかな?
15笑顔無理
頑張り屋さんで、若くて聡明な候補者さん(^^) 
いつも選挙カーに乗る前は、みんなで神棚の前で、二礼二拍手するんやけど、
最終日に、芹ちゃんが、パンパンに合わせてワンワンって吠えたのが、みんな驚きでっww
ただ、やかましわっ、て吠えただけやと思うねんけど・・

芹ちゃん、カイカイしてたから、シャンプー決行!
もふもふになって、夕散歩は、森林公園へ~(^o^)
16もふっ
福ちゃんママに、りんご🍎いっぱいもらって大満足~♪
17
甘いイチゴもらったから、芹ちゃんにもおすそわけっ(^^)食べる前は乗せるんが儀式~☆
18いちご
お散歩後も、選挙事務所に一緒に行って、皆さんにかわいがってもろただ~(^o^)

○4月9日 日曜日
早起きせんでいぃ日じゃ~(^^)v 二度寝は、アスファルトの上やなく布団がえぇよねっ(^_-)
19朝はふとんがいい

隣町に、ネモフィラと芝桜が咲いてるって聞いたから、1人で行ってみただっ(^^)
20ネモフィラ
芝桜も、遠目に見るといぃ感じ~(^o^)
21
夕散歩、、近くのお寺にも芝桜が咲いてるから行ってみたら、鍵かかってて入れず(^^;)
なので、森林公園へGO!
23ぼふんっ
シャンプー翌日のお尻も、まだまだぼふんっ☆☆
24
たまに、せくすぃ~な表情を見せる芹尻♪
25せくすい
こぎはおらんかったけど、わんこいっぱいやったねぇ~~、、
26
そして、、夜、候補者圧勝~☆ 帰ったら0時半やったぁ、、(^^)
芹ちゃんも1週間辻立ち頑張ってくれた甲斐あったあった~(^o^)
久しぶりに、お風呂で寝まくった1週間でもありましたっ(-_-)
皮脂がなくなり、カサカサ人間になったど~(ちっ)

○4月10日 寝不足ではじまった月曜日
昼間、ぼーっとしながら、お仕事それなりにして、、
夕散歩は、そろそろ?と偵察しに、八重桜がいっぱいの「やなせ苑」へ。
まだ、つぼみが多くて、行くん早かったかなー、、
1本だけ、ばっちり咲いてる白い桜があったので、撮ってみたー(^o^)
22やなせ
また、行けるかな~~、、

おしまい


眠たいから近況だけ~~
○2月20日 月曜日
また寒波がきてもぉたねぇ~~❆
過保護飼い主は、いつもケットをかぶせて、ぬくぬくにしてあげちょります(^^)
1
熟睡してるようやけど・・・来客があると、飛び起きて吠えまくりっ(^^;)
2
夕方、森林公園で福&宇宙どんとお散歩したけど、スマホ忘れて写真なし~~、、
夜はジムいき、テレビみたら、更新無理やった・・・・

○2月21日 火曜日
さらに寒波で、雪がチラついてたけど、明石の御厨神社で、もう梅が咲いてるらしぃので、
ちゃちゃっと行って、帰ってきた~~(^^)
3
さぶさぶやけど、春はきてるんやねぇ~~、、
真顔写真回避のため、春写真やけど、ぬくいん着せて、イモでつって小走りさせて少し温まったらカート乗せる作戦で、なんとか作り笑いもろた~(^o^)
4雪が

夕方のお散歩、なんかしてて遅くなり、運動公園へ、、
夕陽みれるかな~と、高台にのぼるで~と階段あがったら、
ぴょんぴょん元気よく~とはいかず(^^;)

これは、寒波のせいってことにしとこ・・・7才の歩みではないよねぇ~(^^;)
夕陽、きれぇに見えた~(^o^) ちょっとずつ日没遅くなってるねぇ♪
5
夜は、しゃべりメインダンスに行き、帰り遅くなったから、、ブログ更新できず・・・

○2月22日 水曜日 ネコの日
にゃんこ、、かわいぃとは思うけど、飼えないなぁ~、、
毎日、ノラちゃんを、じーっと見つめてはいるけど、近づくと逃げられ~るっ、、

立派な梅が売ってたから、交流館のお花にチョイス(^^) 地味な花になるので、文旦を添えに・・
6
花材は、梅、雪柳、菜の花と文旦デス。

で、遅くなってもたので、お散歩はロング近所コース(^^)
7

夜は、お稽古で遅くなり、ドラマ見てたら過去写真アップの余裕なし~~、、
眠いしーーー、、

明日の祝日は、朝から夜まで、、びっちり予定が・・(^^;)
午後から、なんちゃって茶道教室・・・。今から、衿つけしようかな(笑)できるかな・・嫌やな・・裁縫(T_T)

と、またタイムラグがあくけんど~、芹ちゃん記録は残さねば!なので、ほそぼそ頑張るど~(^^)

おしまい