fc2ブログ

明日健康診断やから、今日は気休めにおやつを我慢(^^)v
鯖缶食べて、血液きれいにしたつもりっ(^o^)

○3月16日 木曜日 いぃお天気⛅
交流館に挿けてきたお花
28お花
花材は、珊瑚水木、透かし百合、スターチス、薩摩杉
お墓参り用のお花と一緒に買うたから、、もう一種あったのに挿れるん忘れた(^^;)

夕散歩、雨がピリピリしかけてたけど、森林公園へ。
到着したら、ポツポツに・・(^^;)
29雨や
行くかどしよか迷ったけど、💩してもてから帰ろうと思って、「行こっ」てしたけど・・・
30いや
拒否~、、ほんまに嫌そぉな顔するんよねぇ~(笑)
31いかん
クッキーでつってつって、芝生広場一周成功(^o^)
ゆるり散歩やから、木々を眺める余裕あって、、新芽があちこちから出てるんが♪
32新芽
終わりかけの頃に、福ちゃん登場!
いつものお礼に、もう1周おつきあいっ(^^) 今日は、お散歩頑張った~☆
33りんご
もぐもぐタイムで、元気なったね~(^_-)

んでは、過去ネタいってみよぉ!!やっと11月に突入したぜっ(*^▽^*)v
あれは、11月6日のことじゃった・・・。
前のしつけ教室のダンス発表会が、へそ公園の野外ステージでありましたっ(^^)
1えぇ天気
お天気はばっちり☆ でも、順番が一番ラスト・・・待機時間が長かったぁ。。
2まだまだや
宇宙どん、くりちゃんも見にきてくれて、
弟のウィルくんも遠方きてくれた~~(^o^)
3ウィル

写真は、よその組、いーっぱい撮ったけど、撮られてな~いっ(笑)
5
動画があるから、いぃのだっ(^^) 
衣装は、ユニクロのシャツと、パンツは裁縫得意なあんちゃんママが縫ってくれたぁ☆☆
前日の夕方ギリにダイソーで黄色ハンカチ買うて、首に巻くことにっ(^o^)
6
前までのコ達のおやつが落ちてたようで、一度その誘惑に負けたけど、
それ以外は、、まぁまぁ頑張ってくれた芹ちゃんでした(^▽^)
7.
ゴミ箱の台にも、ダイソーのレモンを貼ってみたっ(100均ばんざい!)
8
おやつの誘惑に負けたけど、芹ちゃんらしくていっか~と甘~い私(^^)
9まちごた
本番やなく、課程が大事やからっ(^o^)
終わった後は、、余興の出し物を、ぼーっとふたちゃんと見てた芹ちゃんでした。
10
頭くっつけたりして、かわいぃヤツらめっ☆
7_2023031621184078a.jpg

久しぶりに望遠レンズ装着して、いーっぱい撮ってたら、手ぇ疲れたっけ(^^;)
躍動感ある写真が撮れると、でも、嬉しいもんでR(^^)一部だけ見たって。
14
ジャンプする瞬間はよきよきっ。。 トイプーちゃんは二足立ちできたりするんよね~、、
15
イタグレちゃんは、ジャンプ力がすごいっ!
16
17
そして、こぎのしゅんすけ&りゅうすけ兄弟♪
一緒に、楽しそうにしてるんは、かわいかったなぁ~~~(^o^)やっぱ、こぎ最高!
18
北陸スタイルのしゅんちゃんとママの間を、りゅうちゃんがバックスピンで回っていくという・・・
19
いつも、こぎ=お利口犬種、て思わさせてくれ~るっ(^o^)

すべて終わった頃には、もう日が暮れかけ~~
後ろ姿の🍋トリオ、、芹ちゃん、幅きかせてるぅ~♪
9_20230316211843f0c.jpg
トリオで、何回も一緒に練習やら話し合いやら、頑張ったね~(^_-)
8おわった
他のコ達とも写真撮ろうとしたけど、無理~ww
20みんながんばった
ポメのチロルちゃんと足の長さ一緒じゃいっ(^o^)
21足の長さ
しゅんちゃん、同い年やのに・・・芹ちゃんてやっぱり白いなぁ。。
22濃いさ
ふたちゃんの柴友のレモンちゃん、、名前がレモンてだけで、無理矢理一緒に撮った~ww
23レモンちゃん
ドッグフレンズでの、ドッグダンスはこれで最後~(^^)
卒業したけんど、、
芹ちゃんと一緒に何かをするっちうのんは、嬉しいから、、やっぱりまたやってみよぉかなぁ~と復活~ww

発表会の後、スタバに寄って、糖分チャージ(そないに疲れてへんくせに~)
24スタバ
芹ちゃんは、もらえないと思ったら、zzzz
25疲れた

あんちゃんちの小学生のお姉ちゃんが、難しやろに、こぎを折り紙で作ってくれて(^o^)
私、見ながらでも、無理やわ~~、
26折り紙
ぷいさんが、レモンつながりで、携帯の消毒のん、くれたー♪
27アロマ
ぷいさんに、ちょこっとアドバイスもらったんは、今回、大きかったなぁ~~(^^)v
いっぱいありがと~~☆☆☆

おしまい
スポンサーサイト



昨日の土曜日は、いつもの大覚寺で、鉛筆画やなく水彩画の講習。
久しぶりの絵の具と筆、、むっづかし~~やったけど、
集中してたら、時間あっちう間~~(^^;)
題材は、こぎやなく花の絵やったし・・・(そりゃそやろ)
夜は、疲れて芹ちゃんと一緒にzzzでしたっ(^^)
2せ
↑ピンクなお腹がかわいぃのだ♪

今朝は、日曜日やけど、2時すぎに寝たけど、いつも通り早起き・・(^^)v
私の準備ちう、、ぬくぬくで朝寝zz
3ぬくぬく
布団にほぼくるまれてたのでした~(^o^)
4

今日は、大阪南部のお友達んち(みらん&れおん君)のお庭ランへお邪魔~(^^)
1ください
芹ちゃん、おやつ競争に遠慮してて、控え目やったぁ~(笑)
そして、、ランやけど、やっぱり熟睡zzz(^^;)
1寝る
私もやっぱり、お疲れ~~、、、最近、年を感じるぅ~ww

さて、、本題!
ダンス発表会の後、確か、せっかくおそろ服着てるし~、
どっか、紅葉してるとこで撮ろう!てなったけど、そないにえぇ場所なくってー、、
P脇のドウダンツツジのあるとこチョイスで、撮ることに~(^^)
西日がきつかったっけ?
5
芹ちゃんだけスマイルやぁ、、なんでやろ? こぎやから?(^o^)
6まぶし
芹ちゃん、ナイス!と思ったら、あんちゃんが、、真っ黒やった~(笑)
7あんちゃんが
背の順考えて並べないとっ!!
8
後ろ姿も撮っておかねばっ(^^)
9バック
後ろ向いてても、カシャに反応・・(T_T)
10カシャ
発表会もあったし~、お疲れやろから、モデル地獄は、ちょっとでおしまいっ(^^)

で、駐車場着いてて、しゃべってたら、助手席に乗せてたのに・・出てきたっww
11まだぁ
芹ちゃん、車内留守番の時も、大概運転席にくるから、運転席も毛とおよだまみれ(^m^)
A型なので、全く気にしなぁ~いけどっ(^o^)

相談の結果、帰りにスタバに寄ることに~(^^)v
オーツミルクラテと、お高いドーナツチョイス☆
12私のは
油断してたら、、ふたちゃんに味見されたしっ(笑)
13
芹ちゃんには、あげれんのよぉ。。
13私も
ふた歯跡、しっかりついてたっ(笑)
14ふたば
片手撮りで、芹ちゃんにピント合わすん、むっづーー、、
15
なんとか合った~(^o^)
16ドーナツごし
そして、SAをお散歩して帰ったのでしたっ(^^)

あんちゃん、ふたちゃん、たのし~~発表会の思い出ありがと~♪

おしまい

今夜は、ジムにいって、、帰宅が21時、、そこから、「雪の宿」を食べまくり、、お腹膨れて睡魔がzzz(笑)
ていう、意味ない生活を続けておりまふ(^^;)

まずは、近況~。23日の天皇誕生日は、いっちょ前にお茶の先生(^^)
10時、14時、16時、19時~各2時間ちょい・・の4組
あと10年若ければ~と思ったーー(^^;)
1先生
お着物で来られる方も多くて♪ 私は、おとなしめな江戸小紋チョイス(^^)
2
帯は、お気に入りの「わんちゃん大集合」の名古屋帯(^^)ちゃんと、こぎがおるよ~♪
3
夜は、若者と一緒に~(^^) 
4わかもの
全くかしこまった教室でなく、実際はゲラゲラ笑う茶道教室(^^)
先生が、おちゃらけてるからねぇ~~(^m^)
でも、みんなが足しびれる~っていうてたけど、先生はしびれなかったのでR(^^)v

2月24日木曜日
交流館に挿けたお花なり。
5
花材は、バラ(マタドール)、ガーベラ、カモミール、アリウム(スカイパピューム)、ドラセナでーす。
変わったバラでせう(^_-) マタドールって、調べたら、「闘牛士」て意味やねんてー。
6マタドール
時間なかったから近所の、桜の土堤へ。風吹いてさぶかったーー。。
7ゆうさんぽ

そして、今日のおさんぽは、夕方急用できたから、15時前に森林公園へ~。
お友達には会えんかったけど、森道コース楽しみましたっ(^^)v
8ついてきぃ
ぴょんぴょんっと階段をあがってく後ろ姿、大好物♪
9
ぜぇぜぇなるけど、うれしさのんが勝つのよね~(^o^)
10
帰りの車内、ぐったりやけど、、頑張ってくれるのは、ほんま嬉しい!
11
そして、クールダウンしながら、上の芝生広場をのそのそ・・・・
12たべれたら
楓の実が、ほんまにごろごろごろごろ・・
13春や
日没後よりも、15時くらいの余裕で明るい散歩は、冬はめちゃ気持ちえぇ~~(^o^)
14これくらいの時間いいな
また、早い時間になるべく連れていこかなぁ~~。。

では、、過去ネタいってみよぉ(^^)ありは、11月7日のことじゃった・・・。
「播磨中央公園」の野外ステージで、しつけ教室のダンス発表会が開催されましたっ(^^)
早めに着いて、駐車場で1回くらい練習したっけなぁ。。マジメな私たちっ(^^)v
我らトリオの出番は、後ろのへん・・
15本番や
当日、そっくりな弟のウィルくんも、見にきてくれただっ♪
16ウィルくん
恐るべしDNA(^^) 1年違いやけど、パパママ一緒やと、そっくりすぎな美しさ☆
17美こぎ

18いつワン
くりちゃん、宇宙どん、ななちゃんのいつワンもきてくれたぁ♪のえまるも!
19
のえまるのママののえままは、最後に舞台で、ウクレレ演奏披露してくれたのでしたっ(^^)
20
待ち時間は、、
21ひまや
おやつ催促せずに、寝といてくださ~いっ!!
22ねとこ
そして、兄弟ダンスが、とにかくすんごい上手なしゅんりゅう兄弟♪
23しゅんりゅう
今年も、めーっちゃかわいくて、こぎ=賢い犬種、ちうのを証明してくれたの~(^^)v
24上手ねん
しゅんちゃんは13才。ダンスはすごい好きみたい(^o^)
芹ちゃん13才でもできるやろか、、の前に、まずは節ちゃんの13才目指して元気に過ごさないとっ!!

では、、ダンスをちょこっとだけ、、見てみてちょっ(^^)
動画は、たぶん、、著作権の関係で、、あげれないんでないかなぁ。。?(知らんけど)

ちゃんと、私に集中してついてきてくれた~♪
34
舞台が暗かったから、白&ピンクで、よかったかも~(^^)v
33
Snow Manのフッカさん仕様のデザインも、正解やった(笑)
30
曲がパフュームの♪チョコレイトディスコやから、台に名前入り板チョコプリントを貼ってみた(^^)v
35
芹ちゃん、ちょっとミスったとこもあったけど、大きな間違いなく、フィニッシュへ~(^o^)
36
一緒に、何かをするっていうのは、よき思い出に~(^^)
体力なくて、食いしん坊すぎて、待機が苦手で~な芹ちゃんやけど、ふたちゃん、あんちゃんがカバーしてくれるし、トリオでよかったなぁ~~て、ほんま思う~。芹ちゃん1人やと、挫折してできてなかったもんね~(^_-)
2匹&ママ達にも感謝やけど、頑張ってくれた芹ちゃんにも感謝☆
今年は、まだ始動できてないけど、また、秋に向けて、がんばらんとな~(^o^)

みんなのダンスが終わったら、出演者全員舞台へあがることになっててー
芹ちゃん、、1人だけお尻向けて目立ってる・・(陽菜ちゃんとそっくりww)
40
↓ちっこすぎてわからんかも~。左から5ぴきめ、北陸スタイル(タッチすること)してたみたい(-_-)
41
そして、記念撮影タイム☆
42
飼い主ズも一緒に~~(^o^)
43
顔隠してるけど、ママたちは、にっこにこ☆
44

舞台で、、他の出演犬たちと、話したり~~、、おやつもらったり~(^^)
50ください

51

52にゃー
しつけ教室の集まりやから、タッチして、おやつもらう子は、あんまりおらんかったのに・・・(^^;)
53おくれ
セブンちゃん達と撮ってたとき、、
54セブン
ふと見たら、芹ちゃん、ふたちゃんのバディの下に入ってるし(笑)
55尻ぴと

かわいぃオサレトイプー達もきてくれて♪
56といぷたち

最後に、せっかくやから、台の上でアップさして、トリオでパチリ☆
やっぱり、、芹ちゃんがセンター、なんか落ち着くっ(笑)
57
芹ちゃんだけ、スマイルで、ごめんね~~(^_-)
58
そして、ちょっとほってたら、、またふたちゃんの下に入ってた芹ちゃんなのでした~(^o^)
59おさまりえぇ

この舞台も、老朽化で、取り壊すらしく、最後の使用になりましたっ。
でも、使えてよかった~~!
発表会のあと、、トリオで園内で写真撮ったり、スタバ寄ったのは、、また次回・・。

明日は、また京都へ~、、明日は、鉛筆画の講習。。目指せ、まずは、凡人!

おしまい

※短いで
今日は、、雪が少しちらつくくらいさぶかったーー、、
おさんぽ行こうとしたら17時、さぶいし、久しぶりに近所まわりへ~。。
さぶいから、小走りしぃたいのに、芹ちゃんマイペース(T_T)
リードは常に後ろにピーン(笑)
14まって
旧線路やった、お散歩道、芝生やったのに、、手入れがめんどくさなったのか、
アスファルト舗装されることに・・・。風情なくなるなぁ。。
15アスファルト
ますます歩かんなるやんっww

帰宅して、夜は、お花の先生タイム(^^)
「フリージア」があって、聖子ちゃんの「旅立ちはフリージア」て話題に、20代は??
でも、歌が思い出せず、、(^^;) 
「赤いスイートピー」や、「野バラのエチュード」は、思いだせるんやけどなぁ。。
て、そんな話は、おいといてーー、帰宅したら、芹ばぁと仲良くコタツで寝てました(^^)
12
仲良しで何より(^o^)
13

さて、、10月24日に時を戻そう!(もう古いなぁ。。)
しつけ教室のダンス発表会の予行がありました~(^^)
他の組が踊ってる間は、客席で待機・・
4ひま
最初は、おやつを催促してきたけど、、そのうち諦めて寝てたっけ。
5
芹ちゃんは、いつもながら、私の側でなく、ちょっと離れたとこでzzz
あんちゃんママの膝下で寝てたっけ。
6落ち着く
ママ命なあんちゃんは、抱っこされてたけど、芹ちゃんは、私から離れてzzz(もぉっ)
7あんこ
予行は、無事終わったっけなぁ。。
終わったことにしよう!ww
帰りに、トリオでばっちりな写真を撮らないと、、で石上に乗せて撮ってみたっ(^^)
1トリオ
撮ってたら、ポメ兄弟が入れて~ときたので、どうぞーでパチリ☆
2ころちろ
みんな、お利口さんに、マテのままやのに、芹ちゃんだけ動いてたみたい・・
おかしぃなぁ、、なんでやろなぁ~~(笑)
3限界
で、当日、我らを見に来てくれた方に↑写真を貼って、
スノがCMしている、↓LOOKチョコを渡したのでした~(^o^)
1配った

帰り道、ふたちゃんとスタバへ、アーモンドミルクラテが飲みたくなって、寄り道~(^^)
8私ら
ダンス用の鶏肉、、まだ残ってたねぇ。。
9のこっとる
あげたら、、容器のお掃除は、仲良く~♪
10
のはずが、芹ちゃんの圧が強いんか?ふたちゃん、途中で引いちゃった(^^;)
11どうぞ
芹ちゃん、、食いしんぼさんやから、強いかも?
陽菜ちゃんも、引くもんねー(^^;)
優しい周囲で、よかった~(^o^)

おしまい

※やっぱり長いで
私が夜更かしして、不規則でも、芹ちゃんは朝んぽの為、ちゃんと起きてくぅる。
そして、さらり朝んぽして、ごはん食べたら、そこからは動か~んっ(^o^)
41もっとねたい
私も、もっと寝たい~~zzz

今日。交流館に挿けてったお花・・
40お花
花材は、雲龍柳、フォックスフェイス、槍鶏頭、葉蘭 デス。
フォックスフェイス、今日のんは、まるまる太ってたぁ~(^o^)

夕方、日没してから、森林公園へ。上の芝生広場並木、少し色づいてきたかなっ(^^)
42色づいた
この後、下の芝生広場におりたら、動かん宇宙どんがいたから、動かないもん同士、短いコース歩きましたっ(^^)

さてさて、、、過去ネタいってみやう~(^o^)

しつけ教室の発表会のため、、月1or2回、ダンスの練習をしてきた芹&ふたば&あんこトリオ。

ありは、7月13日のことじゃった・・。
暑い中、防災公園で自主練したっけ。
1練習
↑と↓ ほぼ一緒やけど、、違うところがありまぁす。どこでしょう?
2品


正解は、、あんちゃんのしっぽが見えてるか見えてないかっ(簡単やったやろ)

終わったんがお昼やったから、久しぶりにグッドラックにバーガー食べにGO!
3疲れた
ふたちゃんは、元気余ってたみたい(うらやまっ)
4元気や

悩みに悩んで、やはし「チーズバーガー」チョイス(^^)v
5私のんは
食べ物あったら、起きれる芹ちゃんっ(^m^)
5ちょぉだい
やっぱ、グッドラックのバーガーは最高~~(^o^)
ドッグランやけど、ランには、1歩も入らず帰りましたっww

そして、7月29日、、先生と練習@きいなの森
6先生と
はろさろママから、はなちゃんのおさがりの服もらったん着たらぴったんこ♪
7おさがり
先生が、練習風景撮ってくらさるんやけど、
体高低いから、ちょいちょい芹ちゃん、上目遣いになってて~、、それがかわいぃのよねっ(^^)v
8

9

10

そして、8月になり、、、8月11日、自主練を、きいなの森でしたみたい。
11 8月1回目

8月30日も集まって、自主練。我らマジメ~(^o^)
この日は、あんちゃんママが、しゃぼん玉持ってきてて、飛ばしながら終わってからプチ撮影会♪
12 8月2回目
芹ちゃん、高いところと、揺れるもんは、苦手やから、ちょっと警戒してたっけ。
13なんやこれ
しゃぼん玉って、久しぶりやけど、なんか気分↑なぁるっ(*^v^*)
14
あんちゃんママ、電池で勝手にしゃぼん玉が出るマシーン持ってきてた~。
15マシーン
マシーンにびっくりして、不動のあんちゃんが動いたっ!
16
↓は、あんちゃんママ撮影。さっすが~~♪
16-2
空がきれかったから、下アングルから撮ってみただっ(^^)
17
カシャいうたら、、すぐ来る~~~っ(T_T)
18カシャいうた
↓2枚は、あんちゃんママが撮ってくれたやつ~(^^) 
カメラ目線やない芹ちゃんも、、かわいぃわぁ~~♪
19

20
iphoneもお手頃できれぇんやけど、やっぱり普通のカメラのんがいぃなぁって思てまう~(^o^)
21スマホ

そして、、9月になりました・・・。
9/22に、また「きいなの森」で自主練~16時から!
22 9月
9月は、まだ暑かったっけ。夕方とはいえ・・(^^;)
23がんばった
毎回、ふたちゃんママが、スマホで音楽かけてくれて、あんちゃんママが、スマホ固定して動画撮ってくれて、それを確認。私のスマホは、、寝てるっ(^^;) お世話さまでございまぁすっ(^o^)
24
ふたちゃんちのお姉ちゃん(Snow Manのファン先輩)も来てて、楽しいひとときやったぁ(*^_^*)

そして、9月29日、、防災公園で、先生のレッスン。
25
あんちゃんは、ちょっとお腹壊してたから、大事を取っておやすみ。
でも、あんちゃんママだけ来てくれたんやったー。
26あんちゃーん

27
うちのコながら、上目遣いたまらぁんっ☆☆
28

なるべく、1日1回は、家で練習するようにしてみたっ(^o^)

そして、10月24日に、本番の会場(播磨中央公園野外ステージ)で、予行演習に参加(^^)
出演わんこ、プログラムどーりに、通しでやってみただっ。
3回も、頑張ったのでしたっ。
29予行
他のわんこ達がダンスしてる間は、芹ちゃんの休憩時間。
30
ふたちゃんもあんちゃんも、寝てたなぁ。
31寝る時間
家でしてたら、ほぼ完璧!やけど、舞台は誘惑が多いから・・・(^^;)
食いしん坊芹ちゃん、おやつ探しの旅にふらふらうろつかないようにするんが課題なっし。
32
帰りにトリオでパチリ☆ 木々も色づいてきたなぁ~。
33本番は
本番は、11/7(日)播磨中央公園の野外ステージ(トータス松本がコンサートしたことあるよ)
で、13時から~。芹ちゃん達の出番は、後ろらへんやから、14時すぎるかなぁ。。
来れる方は、いらっしゃぁ~いっ(^o^)
しゅんすけ&りゅうすけのこぎ兄弟のダンスが、とーってもかわいくて、コーギーはお利口さんっていうのを見せてくれるから~(^^)
芹ちゃんは、こぎは食いしん坊ってところを見せないように、、しなければっ(^^;)

トリオで撮ってたら、ポメのころちろ兄妹がきたので、一緒にパチリ☆
34ころちろ

予行演習、座ってるだけでも、つかれたーー飼い主's。
帰りに、スタバに寄って、飲んでみたかった「アーモンドミルクラテ」頼んでみたっ。
香ばしくって、甘くて、うまっ♪
35スタバ

36なんか
ダンスのトリーツ用のささみをいれてた容器、空っぽにしてもらうことにしただっ。
ふたちゃんと仲良く顔つっこんでたけど、、
37
ふたちゃんが、こぉいう時は、ゆずってくれ~る。芹ちゃん、強いなぁ。。(>▽<)
38負けるわ
次は「オーツミルクラテ」や「紫芋フラペチーノ」飲んでみたしっ!

そして、昨日の10月27日、、最後の先生との練習(^^)
39最後
芹ちゃん、まぁまぁできた方かなっ(^o^)
おやつ探しの旅にさえ、出なければ・・・。
いかに、私に集中させるかが問題・・・。ママ命やなく、おやつ命やからねっ(^^;)
あとは、動きがのそのそしすぎなければいぃなぁ~~~。。。

あっ、曲は、パフュームのチョコレイトディスコ(^o^)
オバフューム、がんばろぉっ!!
気ぃ早いけど、来年は、Snow Manの曲~(笑)

本番は、一瞬で終わってまうけど、↑見てきたら、練習やらしてきた過程が大事~~(^^)
でもやっぱり、大きな失敗なかったらいぃなぁ~~~、、、
芹ちゃん、がんばろぉっ!!ふたちゃん、あんちゃんも、一緒にたのしもぉっ!!

おしまい