fc2ブログ

2月になったねぇ~~、、早いわぁ。。。
2月の芹カレは、、梅の花(^^) 今年はさぶいから、まだまだ固いつぼみやけどね~、、
39

○1月31日 1月最後デイのお散歩も森林公園へ。
福ちゃんと一緒になったので、仲良くテケテケ、、
💩してもたら、コギストばっかりするので、おやつ必須(T_T)
32おやつ
芹ちゃんにあげてたら、おやつなしでも歩ける福ちゃんも欲しいよね~ww
33もう
カモ達が、芝生広場にいっぱいいたぜっ。。
34かも
もちろん、追いつけるわけなっし~~ww
35まて
一方、福井の陽菜ちゃんは、雪上を走ってるらしぃ~。同じような後ろ姿♪
陽菜ちゃん

いつものように後半は順調に歩いて、おやつタイム☆
36バナナ
福ママいわく「バナナは高血圧にえぇらしで」←芹ちゃんにピッタリや!

○2月1日 水曜日 
平日やけど、、ちょこっと、トイプーのセブンちゃんとデート♪
37南京町
チャイナ風ドレスをセブンちゃんのお友達のツテで作ってもらったから、おソロで着て南京町お散歩~(^^)
38チャイナ服
↑生地もえぇし、凝ったデザインでふわふわもいっぱい付いてるのに、すんごいリーズナブルやねん♪


んでは、9月23日に戻るど~~!!

9月にお誕生日を迎えた宇宙どんのお誕生日会@「107cafe+dogs」に参加してきただっ(^^)

まずは、飼い主のごはん♪ ごめんやで~~(^_-)
1私らのは
お誕生日会=ごちそう食べる会やから「わんこプレート」を頼んであげましたっ(^^)
2わんこ
わくわくが溢れてるお顔は、さらにかわいぃんよね~(*^v^*)
3
スプーンついてたけど、芹ちゃんのペースで自由にどうぞ~(^^)
4うんま
食べやすいやつから、順番においしそに食べてましたっ(^o^)
5順番
食べ終わると、、他の食べ物が気にな~る。。
ルークの弟くんのバナナ発見!
6バナナ手伝う
弟くんから、興味そらすため、くりちゃんママがおやつくれたっけ(^^)
7
そして、弟くんの残ったバナナ、もらえた~♪
8バナナ
芹&ふたばがしつこかったのでした・・・
10
必死で食べてるあんよも、かわいぃからパチリ☆
11
ルーク、、ごめんやで~~、ごちそうさまっ(^o^)/
9オレのや

そして、、わんこケーキは持ち込みOKもらえてたので、
くりちゃんママ作の、かぼちゃメインのケーキ♡ 相変わらず見た目ヨキヨキッ!
12ケーキ
宇宙どん、6才(まだ?)おでめと~(^o^) 笑ってえぇんやでー(^_-)
13おめでと
主役やから、フライングは許され~る。。
14主役はえぇねん
静か~に、ハンターFC2が狙ってましたっww
15いただき
はよ、食べたいよねぇ~~~(我慢やでっ)
16食べたい
ハンターFは、頑張り屋さん(^^)
17いけそう
じらしすぎて、ごめんやで~~(^_-)
18じらしすぎや
わけわけしてもらったぁ☆ 断面もきれいんよね~(^^)
19わくわく
最初だけ、ペロペロちょっとして、、上品な食べ方してたけど、
後半は、くわえて、ガツガツ・・・。。。でも、飲み込まずもぐもぐ味わってたからよしっ(^o^)v
20最初だけ上品
ふたちゃん、ほぼ一口で一瞬に喉の奥へとケーキが消えていったのでした・・・。
21ひとくち
食べ終わったら、、、お皿をきれいにしないと、、なキレイ好き芹ちゃんに~(^^)v
22お皿はきれいに
しかし、、、まだ残ってるんを発見してもぉたね~~(^^;)
23まだあるやん

ここで、箸休めの、、芹尻~🍑 うちのコながら、きれいなフォルムにうっとりするわぁ~♡
24お尻

弟くんの残りのケーキのおすそ分けをもらったらしぃ・・・(食べ過ぎやなっ)
25次

そして、残り香ついたお皿をもらって、きっれ~~にしてましたっ(*^_^*)
26お皿はきれいに
次は、飼い主のおデザタイム☆ コーヒーゼリーやったっけなぁ。。
27アイス
芹ちゃんにあげてたら、、黒いコ達が寄ってきたっけ(^^)
28アイス

おいしぃタイム終了したら、しゃべって、、、集合写真撮ることに~(^o^)
段々になっててスマホアンテナみたいっしょっ(^_-)
29アンテナ
よーさん枚数撮って、、なんとか・・な一枚
芹ちゃん、主役より目立って、、ないよねっ(笑)
29-2
最後に、看板犬のテンちゃん&ナナちゃんと♪テン&ナナで107cafeやで~。。
30看板犬たち
この日、、ランに行った記憶も写真もなし・・・。
31ランにはいかず
多分、雨やったんかな~~、、でないと、走るもんねっ(笑)
まったり、天気気にせず、お誕生日会に参加でけて、芹ちゃんもおいしぃ思いでけて、よかったよかった(^^)

おしまい
スポンサーサイト



年賀状、、今年こそ、年末に投函しぃたいな・・・(^^;)
15日に年賀状のお年玉が発表されたけど、やっぱり切手のみ!
33切手
24年前、12年前は、50円と80円やったのにねぇ、、
12年後は、何円になってるんやろなぁ。。

○1月17日 火曜日
夕さんぽは、森林公園へ。火曜は福ちゃんおらんかなぁやったけど、いたぁ♪
34いつもの光景
バナナいっぱいもらって、ご機嫌っ(^^)
35オレのんや
夜は、しゃべり中心のダンスもどきに行ったっけ。

○1月18日 水曜日
お昼間に、隣町の池のほとりをお散歩。ぽかぽか日和やったぁ♪
池に、、足の短い丹頂鶴が飛来してきてたっww
36鶴や
帰宅したら、疲れたようで、来客中やったけど、爆睡zzz
37来客ちう
「よく寝てますねぇ~」て言われたわっ(^m^)
38品
目ぇ、ぎぅ~ってつむって寝てるん、最高にかわいぃわぁ~☆

んで、、夕方に喉がなんか痛くなってきて、、、熱はかったら、微妙な37.2℃・・・(^^;)
感染ルートに心当たりないけど、流行ってるし、、不安に・・・(T_T)
不安になったら、病院へ行こう!!ww で、発熱外来へ~~→めっちゃ待ったわーー。。
コロナもインフルも、抗原検査は陰性♪ でも、油断ならんから、PCRもしてもろたら、陰性♪
と、勝手にドキドキしてた夜であった~~、、

なんかたまに微熱が出ること多いんよね、、これは、そう、あれやなっ(笑)
K年期症状のひとつに違いないっww 

○1月19日 木曜日 
京都で、講習の日。前日はよねたから、全く睡魔こず~♪
大覚寺の大沢の池、珍しく池の水抜いてたから、池のほとりを待ち時間に散歩しただっ。
39大沢の池
帰りにトイレ休憩でPA寄って、自販機でスープ買うたけど、、イマイチ・・(^^;)
40スープ
飲み干したけど、もう買わんなっ。。

帰宅して、バッグおいて、そのまんまお散歩直行~!
41おやつぅ
私の帰りを待ってくれてて、お散歩いくのん喜んでくれて、テケテケ歩く姿に、改めてしやわせやなぁ~と(^▽^)
42おさんぽ
要求吠えが増えつつあるこの頃やけど、元気やったら、わがままでもOK(^o^)v

さて、、、過去ネタいってみよぉ!
ありは、8月28日のことじゃった・・。
ジャックラッセルのルーク(14才)の弟くん(人間)が1才になったので、
お誕生日会されるってので、芹ちゃんもお誘いされて、いってきたのでした~(^^)

お誕生日会は、午後からやったので、その前に、「エバードリーム」で宇宙どんとランチ☆
1久しぶり
相変わらずフォトスポット、かわいぃのよね~♪
宇宙どんも、おすましえぇから、笑いよ~~!!
2
つい、フラッシュたいたら、目が光ってもた。犬種で眼球の色が違うのが不思議~。
3
店内フォトスポットいっぱいあるけど、そんなに撮らず~~(^^)
乗せたことない、プロペラ機にだけ、乗せてみたっ。
4ぷろぺらき
この顔は、、、びびってるなっww
5びびってへんし
この日のエバドリランチは、ハンバーグやったらしぃ~(^o^)
6私のは

そしてルーク家から、少し離れたとこに🚗置いて、てくてく歩いて、お邪魔しまーす!!
7邪魔すんで
宇宙どん、ふたちゃん、あんちゃん、なな&弟(人間)、ホストのくりちゃん&ルークの合計7匹かな

ウェルカムドリンクに、ヤギミルクいっぱいもらって♪
ヤギミルクヤギミルク
ななちゃんと一緒にゴクゴク・・・。ななちゃんはゆずらんから、頭いつも一緒に(^^)
ななちゃんと一緒に
分けてもらったらしぃ・・
10
飲み干すと、、ピッチャーの中にまで顔つっこむ、、ななちゃん(笑)
11真剣
順番が芹ちゃんにも回ってきた!(どんだけ飲むねんっ)
ななちゃんに比べたら、めちゃ白いなぁ。。。
12白いなぁ
芹&なな、、しつこいタイム☆
13もっと
宇宙どんの入る余地なっし~ww
4ぼくも
これで、ケンカにならんのがよきところっ(^^)
15こぎ強い
芹ちゃんより食いしん坊度がすごいななちゃん、立ち飲みする勢い~ww
16立ち飲み

弟くんの手形、足形ぺったんの飾りに、、と、ワンズもぺったん。
芹ちゃんは、うまくいかず、、二重押ししてもたっけ・・。
17
成長の証の記念の色紙に、芹ちゃんも混ぜてもらってありがとう(^^)/
18
こんなに集まるん、久しぶりやから、集合写真撮ろうと、、椅子上からパチリ☆
19
なな兄ジュニアも入って♪ しかし、うまくいかんなぁ。。。
20
数うちゃあたる!奇跡の一枚☆ ホストのルークおらんけど・・(^^;)
21奇跡の一枚

弟くん、いっちょうらにお着替えして、一緒にパチリ☆ うまくいかんのんは想定内~
22
くりちゃんママお手製の、わんこもbabyも食べれるお誕生日ケーキとパチリ☆
23ケーキと
一枚におさまったからヨシ!
なな兄ジュニアが泣いてるんは、たぶん、横で芹ちゃんが吠えたからっ(^^;)ごめんやで~~。。

ケーキわけっこは、見学しぃたいお芹ちゃん(^^)
24わくわく
芹ちゃん、、よかったね♪♪
25うれしいな
食べ終わったら、、まだ食べ終わってないところが気になるよね~ww
26まだあるやん
コーギーは、にょきっと立ってナンボ!
27こぎらしぃ
前日にシャンプーしたから、芹ちゃん首がホワホワ♡
28ほわほわ
いつまでも諦めない、こぎ達(^^;)
29しつこい
食いしん坊のふたちゃんもそりゃぁ寄ってくるよね(^_-)
30
あんちゃんや宇宙どんは、お利口さんやったんかな(^^)

わんこの次は、人間のケーキタイム♪ 芹ちゃんにあげれるよう、イチゴ乗ったやつチョイス(^^)
31てつだおか
私も芹ちゃんも、甘いもんは大好き~~(^o^)
32甘いもんすき

ルークの弟くん、すくすく元気にたくましく育ってね~~(^^)/ ルーク姉さんも、ママ業がんばって!!

おしまい

12月に入ったねぇ~、、んで、急にさぶなった~~(^^;)
実家のあちこちに、ファンヒーター出したら、やっぱりぬくい~♪

○12月1日 木曜日
自宅では、エアコン・・
節電せな、、やけど、寒さには勝てんもんねぇ。。。
室内温度があがると、へそ天に(^^) 来週ちうには、なんとしても洗わな。。
34
芹ちゃん、朝ごはんのカリカリを10g減らして、その分、日中にあげとります(^^)
芋掘りか、タケノコか、テントウムシか、丸いやつかーに入れて(^o^)
この日は、芋掘り、、
35あとひとつ
いつも最後の1コが奥に入ってもて、取れへんのよねぇ、、
36
結構諦めずに、頑張ってたっけ。。
37
土部分が破れてまう~と思ったので、1つ取ってあげたのでしたっ(甘っ)

○12月2日 金曜日
silent2.5回見てたりして、寝たのが2時。寝不足dayやったなぁ。
ふと、奥の部屋を見たら、、上品におてて揃えて、じーっとこっち見てるからパチリ☆
38品が出る
交流館に挿けてきた~~、、
ミスドのゴルデンチョコ、思い出すっしょっ(^_-)最近食べてへんなぁ。。
39ドーナツ
花材は、柊南天、ピンポン菊、スプレー菊、ヒペリカムなり。

交流館でしゃべってたら遅くなってもたので、
お散歩は、近所コース。もう真っ暗・・・(^^;)
40まっくら
ちょっと遠いコースにしただっ。
昔よくおやつ休憩してたとこ、、、久しぶりやのに、止まって「ください」の顔。
あげなしゃぁないなっ(^o^)
41

○12月3日 土曜日
いまいち、デジイチの撮り方を、理解しておらず、、
あれこれ設定変えて試し撮り・・・
42何
夜景を撮りたいなぁと思って、ISOを高くしたら、、
43無理すな
芹ちゃん、まっちろ~~ww
44
そして、動かない被写体なら、シャッタースピード落として撮れば、、やけど
絶対に動くやろから、無理やろなぁ、、、
45オート

そして、今夜、フラワーセンターのイルミに行ってきたけど、
98パーセントスマホで撮影したのでしたっ(笑)
46夜景は

では、またまた暑かった7月10日に戻ろうっ!!
いつワンが、芹ちゃんのお誕生日会に来てくれただっ☆
場所は、「DOGS space+cafe」の2階。この時期エアコンが効いてるんありがたし!
1貸切
14才のルークじぃちゃん、健在っ!!元気でえぇ声出してた~(^^)
2オレも
先に、飼い主ごはん・・・。主役のごはん、後回しで、ごめんやでー、、
3主役のは
芹ちゃんは、おやつセンサー感知したら、すぐに行ってまう・・。
ルークの弟くん(10ヶ月)の小さなおててに、鼻つかまれても~、おやつもらいたくて、ツンツンしに行ってたっけ(^o^)
5
みんな、多分、くりちゃんママのケーキを見つめてたんやろなぁ(^^)
6はよくれ
くりちゃんは、足の手術して、まだリハビリ期間やのに、来てくれただっ♪
7くりちゃん
ふと下見たら、ヤラセなく、ふたちゃんと並んでたっけ(^o^)
8
ふたちゃんは、空気のような存在。横で何してても、お構いなっしー。
9かいー
お尻の大きさも、余裕勝ち☆
9お尻
その後も、自由に転がってましたっ(^^)
10

そして、、やっと、お楽しみタイム~~!!
くりちゃんママに、お願いしてたら、やっぱり、かわい&きれいなケーキがっ(^o^)
夏仕様の涼しげなやつ~~。
クーラーボックスにあれこれ詰めてきてくれて、現地で仕上げるってやつ~(^^)
11わくわく
芹ちゃん、待てずに、何度もぴょこぴょこのぞき見~(^o^)
12味見

そして、できあがったので、とりあえず、記念撮影~📷
13
コーギー飼うてへんのに、こぎのクッキー型買うて作ってくれたの♪
芹ちゃんらしく、バナナを花型に、ケーキは♡型にして、ラブリーに!!
ピンクが似合う芹ちゃんに、いちごで色つけてくれたっけ(^^)v
もぉ、、プロやんっ!なできばえっしょっ(^_-)
14ケーキ
オードブルは、ふたちゃんママにお願いしたら、
鹿肉ミートボール等作ってきてくれて♪
お野菜も彩りばっちりっ!!  ありがとぉ~~~(☆v☆)
15
芹ちゃん、よかったね~~(^o^) うまうま前にしたら、スマイルなるよねっ(^_-)
16
1人で撮影もやし、ふたちゃんにも椅子に乗ってもろたら、、狙ってる・・・ww
17まだ
狙いを定めて・・・
18よし
パクっ!!(笑) ふたちゃんママ、パクソジュン好きやからな~(^m^)
19いただき
芹ちゃんは、届かず残念やったね~、、
20
スマイルやったけど、待たせすぎると、怒ってまうんよね、、
21またせすぎ
ちょいと遅れて、宇宙どん登場!! くりちゃん、ルークは場所が狭いから入れず・・。
22おまたせ
そして、やっぱり、ご乱心(^^;)
23わけて
ごちそう目の前に、そりゃぁ、怒るよねっ(^_-)
24食べたい

そして、やっとこさの、ワケワケタイム!
25
分けてくれる、くりちゃんママの、手先を4つの目が追ってましたっww
26おいしそ
宇宙どん、ふたちゃんのおさがりの浴衣を、かっこよく着こなしておりましたっ(^^)
27浴衣

そして、やーっと食べれる時がきた!
28やっと
お肉から、がっつりいったねー(^_-) 芹ちゃんのペースで食べてもろた。
29肉から
かわいぃクッキーは、せっかくやから、撮影しとかねばっ(^o^)
30
きれいな瞳👀してるなぁ。。。
31

飼い主達も、おデザを追加ちうもん~。
モンブランにしたから、あげんかったかな・・・?
32ケーキ
お楽しみタイム、ふたば&ルークの奇声がすごかったけど(笑)
くりちゃんは、終始穏やかで静か(^^) 
足が大変なんにもかかわらず、来てくれてありがとぉ~~(^o^)
33くりちゃん
現在のくりちゃん、もう今では14才になり、毛もしっかり生えて、ちゃんと歩いておりますっ(^o^)

芹ちゃん、お誕生日会してもらって、幸せやね~(^_-)
もう5ヶ月近く経ってもぉたけど、、残りの7ヶ月も、ゆるり過ごして、元気に8才迎えよぉねっ!!

おしまい

眠いけど、、、更新いくど~!!
今朝も芹ちゃんは、マイペースにぱっくりこ~(^^)
1朝
毎朝、癒やしをありがとぉさーんっ♡
2

芹ちゃんは、おいもさんが大好き!
なので、いも掘りおもちゃを、ついポチってしもた~(^o^)
3
おいも、もぐらの下におやつを入れとります(^^) 
このおいも、3種類とも全部違う形でかわいぃねん☆
4深いわ
楽しんで食べてくれるといぃなーやけど、やはし芹ちゃんは諦め犬なので、
ぎゅーっとおいもを突っ込むと、ふぅ~とやめちゃいます(T_T)
5
なので、軽くおいもを突っ込む優しい飼い主なのでした~(^o^)

夕さんぽは、農業公園へ~。
いろいろ疲れがたまってる、ふたちゃんママと久しぶりにてくてく(^^)
6農業公園
マテ持続時間が、、短すぎる2匹でしたっ(^^;)
7マテて何
今日は、焼き芋持ってたから、余計かなっ(^v^)
8焼き芋~
かわいぃなぁ~~、、、
9おかわり
この後、ハロウィン月間やからか、「おやつくれないと、歩かんど~!」な芹ちゃんで、
歩かすのんに、何回お芋をあげたことか・・(>_<)

さて、、5月22日にタイムスリップ~~!!
「ガーデンカフェjiji」さんへ、ふたちゃん、ルークの合同お誕生日会の為行ったのでしたっ(^^)
10今日はね
福ちゃんママにもらった、よそいきワンピで行ったぜぃっ☆☆☆
11およばれ
ごはんが出てくるまで、お庭で放牧~~(^^)
12主役
わんこが主役、、やけど、飼い主ごはんが先でごめんやで~(^_-)
13わんこめし
ルーク先輩も、ご乱心~~ww
14ルーク
カフェのママさんが、お誕生日やからってことで、地元の苺をどうぞ~って、出してくれただ♪
15ゴクリ
苺見たら、それはもう、、、賑やかすぎて・・・(笑)
16私らのんが先や
くりちゃんと宇宙どんだけ、静か~に催促してましたっ・・。
17

恒例の、くりちゃんママ、ルーク姉さん母娘の合作ケーキが登場!!
18
芹ちゃん、もう気になって気になって、にょきにょきしまくりっww
19何しょん
ヤギミルク?ゼリーの上に、キャロブで絵を・・。器用やし、すごいわ~☆
20
わくわくがとまらず、、
21わくわく
はよ、味見しぃたくてたまらん芹ちゃん。ずっとかぶりつきやったなぁ。。
22味見
できあがったので、とりあえず、主役ズと撮ったけど、
それはそれは、、やかましかったなぁ~~~(笑)
23
芹ちゃん、主役の撮影タイム、休憩するん正解○
24わけて
周りにきれいにフルーツ盛られてるし~~♪
25ケーキ
ミートローフは、ふたちゃんママの作(^^)
ボリューミーで、肉々しくって、わんこにはたまらんやつぅ(*^_^*)
26ミートローフ
そして、、やっと分け分けしてもらって、芹ちゃんが食べれる時がきたーー!!
27ごちそうや
まずは、お肉から~~~(犬らしぃど~)
28お肉から
芹ちゃんにしては、ガツガツ食べてたっっけ(^m^)
29
ちらり、横を見たら、ふたちゃんが、、味わわずに飲んでたっ(笑)
30ふたば
ヤギミルクのんも、おいしぃはずやで~~(*^_^*)
31
おいしそぉに幸せそぉに食べるんを見るんが飼い主ぃの幸せ~~♡
32
こぼしたやつも残さずペロペロ・・・
33
なくなってまうんが、寂しいよねぇ・・・
34なくなる
芹ちゃんが食べ終わった頃、くりちゃんは、まだ食べてなかったみたい(^^)
35くりちゃん
てことは、、手伝わないとっ! 
でも、怒られたらあかんと思ったんか、、見るだぁけの芹ちゃんでしたっ(^o^)
36てつだおか
うまうまタイムが終わった後も、我らの後にお客さん来ないから、
ゆーっくり、、お庭で過ごさせてもらったっけ(^o^)
37
ルークの弟くんは、かなりの犬慣れしてるから、芹ちゃんのことも気にせずなでなで。
38
芹ちゃんも、気にならないみたい(^^)
39
お天気にも恵まれて、おなかいっぱいになり、芹ちゃん満足やったねぇ(^_-)
40
ご機嫌な顔をいっぱい撮れて、私も満足ぅ~(*^_^*)
41
て、、撮ってたら、背後から「にゃ~」なふたちゃんがいたっww両脇は静かやねんけどなぁ。
42くれー
いもを見せてたら、弟くんに何されても、へっちゃらやったね~(^_-)
43いも
ふたちゃん、7才、ルーク、14才、改めておでめと~~(^o^)
44おでめと
できたら、年とらず、永遠に若くおってほしぃけど、、そぉはいかんもんね。
元気に、お誕生日迎えて、わいわいおいわいできたことは、さらに嬉しいやんねっ(^_-)

もう何も出てこんやろなぁと思って、お休みモードなお芹ちゃん・・
45
また、寝るんかぁ?
46睡魔
昼寝してへんもんなーー、、どうぞ寝てくらさいっ(^^)
47寝る
ふたちゃんは、絶対におうち以外では、寝ないんよねぇ、、
48

帰りに、くりちゃんママ行きつけの「大山寺珈琲」に寄って、☕タイム☆
49
メレンゲ菓子を☕に浮かべたら、いぃ感じ!!
50
もらえないとわかると、、木陰でスヤスヤzzz みんなおなか満たされてるもんねっ(^o^)
51
ほんま、どこでも熟睡できるんは、えぇこっちゃ~~(^^)
52
車に乗せても、ご機嫌やった芹ちゃんでしたっ(^^)
53
ふたちゃん、ルーク、、賑やかで楽しいお誕生日会やったよ~~(^o^)/
また一年、とにかく元気で健康で、、次の年齢に向けて、がんばろ~~~!!

おしまい

7月7日、、、は、姉ちゃんの誕生日。
そして、7月8日は、、芹ちゃんのお誕生日♪

7才になりました~~(^^)v
5

陽菜ちゃんも、マリンちゃんもおでめと~~☆

今日は、かわったことはなく~~、、事務所で相変わらず寝てばっかり~(^o^)
夕方遅くに、森林公園へ~(写真なしっ)
前半、ほーんまに歩いてくれず(T_T) おやつで、つってつって半分まで苦労したぁ。
後半は、駐車場でいぃことあるから~って、歩いてくれーるっ(ふぅ)
帰りに、福ちゃんママに出会ったーーけど、もう一周する元気はないなぁ、、で
なんと、ジャーキーポーチを預かり、食べ終わったら、車に乗せといて~と、神の声♪
芹ちゃん、駐車場でモグモグ楽しみましたっ(いぇいっ)
えと、、私も気になってたから、1つ食べたら、おいしぃ~~~(^o^)

晩ご飯は、誕生日らしく~と思って、、
1
レトルトごはんの上に、お芋の7を乗せて、フードとスイカをちりばめ~、、
レトルトフードって、体重であげる量みたら、めっちゃあるけど、量がよぉわからぬっww
あとは、天然サーモンのスープ(^^) おいしそぉに、こぼしながら飲んでくれただ♪
2
お利口に待ってくれてる!と思ったら、待てずに、スープを味見しちゃったのでした。。
3味見
いつもと違うご飯があったら、気になるよねぇ~~(^^) マテができた方!!
4はよ

リビングにいたけど、途中でエアコンが停止・・・(-_-) 
6あぢぃ
12年選手やからなぁ、、でも、ほとんど使ってないのになぁ。。。
また電気屋さん、のぞきにいかねばっ!!
7
誕生日、ダイソーグッズが役にたぁつ!

誕生日の朝、ふとみたら、足を御揃えになって、スヤスヤzzz
8品
これは、、上品なコがするスタイル(笑) 7才の始まりは、品から~でしたっ(^^)
9
んとに、こぎ尻ってかわいすぎーーー☆☆☆

幼少時から、行動がシニアな芹ちゃんにやっと年齢が追いついてきたかなっ(^^)
あぢぃ夏、、水遊びとかしぃたいけど、芹ちゃんは水が嫌いやから、尊重して、、
もう、川遊びとかは、やめとこかいなぁと思っとります。。。
そしたら、どこいくねーん!!やけど、それなりに、ぼーっとしたりひきこもったり
楽しむど~~(^o^)
あとは、、数値がちょっと悪いくらいの現状維持で、、通院がしょっちゅうない1年にしぃたいなぁ。。
7才の芹ちゃんをどーぞよろしぅ~~(^o^)/
あと、4ヶ月のタイムラグあるブログも、よろしぅ(^m^)

↓昨日挿けてきた「檜扇(ひおうぎ」 
10檜扇
祇園祭りのある京都では、店先に、この檜扇を挿けてるとこが多いなり。
扇のような葉っぱが魔除けになるらし~~、、、
これ、750円! 安いお花屋さんが近くにあるから、ありがたぁいっ(^^)

おしまい