fc2ブログ

毎晩のよぉに、、寝オチ(^^;)
更新しようと思う時間が遅いからやろなぁ~~ww
そして、思い出しながら~やと、眠気がきてまう~~、、

ちうことで、今日も近況だぁけ、、芹ちゃんの記録残しとこっ(^^)

昨日の木曜日、リビングのエアコン取付けに、来てくれたぁ!
1兄ちゃんきた
若い、いまどきの青年(^^) 芹ちゃんは、、最初っから、吠えまくりっ(^^;)
兄ちゃんは、「い~ですよ~」て言うてくれるけど、ナデナデまではしない~、、
出入りする度に、吠えてたなぁ・・(-_-)
ゴソゴソ音たてながらされてると、、後ろから吠えてたし~(^^;)
2何しょん
でも、そこは芹ちゃん、、体力持たず、疲れたら寝る~!
3ほえtかれた
最後の仕上げで外作業されてる間は、スヤスヤzzz
4ねよ
今回のエアコン、色々機能ついてるけど、使いこなせるかなぁ。。
&ちゃんと使わんとあかんなぁ~(^^)

木曜日なので、交流館にお花挿けてきたぜっ☆
5お花
ガラス花器に、、パイナップルリリー、クルクマ、アルストロメリア、ヒペリクム、レザーファンいれてまふ。
夏はどーしても、白やグリーンのお花を、手にとってまうかも~(^^)

あれこれしてて、、お散歩は近所コース。
のそのそ歩いて、、、休憩場所までいくと、おやつタイム☆
この「おくれっ」の顔が、かわいぃてたまらんのよぅ♪
6おくれ
ぴょんっと飛び乗りはできんけど、前足はかけれ~るっ(^^)
おやつが多いんか、、体重は増減なしっ!これ以上増やさないようにしぃたいなー。
7背中

今日は、お昼に、、近くのコンテナ珈琲屋さんがイベントされてるってので、ふたちゃんとのぞきに~(^o^)
8あぢぃ
朝は曇ってたのに、お昼になって太陽が・・(^^;)
なので、カート出して、保冷剤敷いて~のお供(^o^)
9ねよ
寝てたって、、チーズケーキを目の前にすると、目ぇランラン☆
10おくれ
1回だけお散歩ご一緒したことあるハッピーちゃんのママさんに出会って~、
おやつや冷凍ベリーをもらったぁ♪
11ベリー
「食べてくれて、私もしあわせ~」なぁんて言うてくらさる!!
看板が小さいお店やけど、インスタで色々宣伝してたからか、インスタ効果で、お店賑わってたぁ~~、、
今の時代やねぇ~。。。

事務所に戻ると、、芹ちゃんは、椅子の脚をアゴに敷いてくつろいでたなぁ。
12固いのんがすき
アゴの下にでも、ツボあるんやろか??
白いなぁ・・・(^v^)
13ぬん
ちょっと隣の隣の市へいかねばならなくなり、、「いってきまぁす」ていうたら、顔傾けただけっ(^_^;)
14いってらー

夕方、帰ってきて~~、、芹ちゃん、爪切り&足裏バリカンしてもろた~(^^)
最初お耳が180度に開いてたけど、慣れてきたかなーー(^^)
15のびてた
よ~耐えてるっ☆
16忍耐
そして、トリマーさんの脇に顔つっこむのが落ち着くんよねっ(^_-)
17ずぼ
自分では、びびって切れないから、爪切りだぁけでもしてもらえるんはありがたし♪

それから、森林公園へお散歩に~、、ふたちゃんが来てくれただ(^^)
これが、、なっかなか歩かない2匹(^_^;)
ふたちゃんママが、先頭を走りそれを追いかける2匹(^_^;)
18ついてき
芹ちゃん、ふたちゃんママにおやつもらう気ぃで走ってたなぁ。。
19走れー
でも、、前半は、もう、止まってばっかり(笑)
ふたちゃんも、柴スト多くて、、「なんで、こんなに励まさなあかんねーん」て
我々言いながらのお散歩(笑)
20あるかん
後半は、小雨がパラパラなのもあり、歩いてくれた~(^^)

ちょっと、しばらく更新お休み~の予定でーすっ(^^;)
タイムラグあきまくりやけど、記録は、残したいから、がんばるどっ!!

おしまい
スポンサーサイト



もうPCが弱ってきてるんか、、画像ファイルが突然見れなくなり、更新する気ぃが・・・
だったけどーー、、検索したら、なおった~~(^^)

とりあえず近況・・・
6/7(火)
朝からリラックスでスヤスヤzzz
1抜け毛
最近、抜け毛がほんますごくって~~、、クシでといてもといてもわいてくーるっ(^^;)
お腹をクシされるんは、嫌がるから、お腹はボッサボサ~(^^;)

カメラ女子な楽ちゃんママから、「もう使ってないから~」とレンズが届いたぁ~♪
そぅ、おさがりもらってしもた(いぇいっ) あとは、、腕だな、、(^m^)
2大事につかうね

夕さんぽは、雨上がりやったから、お腹撥水服着ていったけど、、、
近道コースで帰ろうとする・・・・
3もうかえるー
おやつでつって~、おだてて~~、、芝生一周いくことにっ!!
4がんばるわ
この日は、誰にも会わず。ひたすらお尻眺めることに、全集中!(もう古いなっ)
5ちっち
ちっちする時は、食パンやないなぁ、、やっぱり、桃?(*^_^*)

しじみ汁は、肝臓心臓にいいって聞いたから、夜な夜な茹でて、小分けに~。
製氷皿、なぜか、モアイ型しかなかったww
6しじみ
翌朝、喜んで飲むはず!と思ったら、しじみ汁は苦手なようで、上目遣いで見てくーる。。
しゃぁないから、ヤギミルクパウダー浮かべたら、飲んでもた~(^^)
ついでに、検索して見てたら、納豆もいぃらしぃ~。。納豆買うてこかなーー。

6/8(水)
チョビットさんから、夏の服届いて試着。芹ちゃん以前のより大きくしてもろたら、大きかった・・(-_-)
7ゆるい
ゆるっと、風通しよく着てくれたらいっかーー(^^)

この日は、近くの珈琲屋さんに、ペットショップが出張販売きてるっちうので、
ちょっと抜けていってみた~(^o^)
ジェラート屋さんも来てたぜぃっ、もち、芹ちゃんと分けっこ♪
8やった
味は、桃&ミルク(^^)v スプーンでちびちびお裾分けっ!
9うまかった
芹ちゃん、おいしかったよね~~(^_-)
ペットショップでは、豚耳やらおやつと、おやつを一生懸命出すボールを購入~。
10こうてもろてん
一日3食の方が、肝臓に負担がかからないっての聞いて、3食あげれる日は、3食に~。
お昼ごはん分を、おもちゃボールに詰めてあげたら、集中して遊んで食べてただっ(^^)v

で、帰ってきて、午後奥の部屋から、なんかバリバリいうてるなぁーと思ったら・・・。
もう捨てる予定やったカゴを、バリバリ破壊して遊んでたみたいっ♪
11仮面参上
なんで、あえて見えにくくなる、くわえ方するんやろねぇ(かわいぃけどっ)
12みたな
ガジガジしてはペッ、の繰り返し~(^o^)
13ガジガジ
やはし、そう長い時間するもんやないよねぇ~、、
14あごつかれた
とりあえず、かぶってもらおう!!
15似合うやろ
芹ちゃん、ナイス☆ギロリ☆☆
16どや
んで、またまた見えへんくわえ方~~ww
17みえへん
横からもパチリ☆
18横から
スリッパ仮面もかえらしけど、ぼろカゴ仮面も、いとかわゆす♪
69見えにくい
で、、、芹ちゃんらしく、寝てもた~zzz
70疲れた

夕さんぽは、森林公園へ~。福&ジェット兄弟に遭遇~(^^)v
一緒に歩いたのでしたっ。
71さんぽ
ジェットくんと、そんなに体型かわらん、、
72ジェット
この日の福ちゃんともそんなに体型かわらん、、
73福ちゃん
そして、お約束のジャーキータイム☆
74ジャーキー
福ちゃんママ、いっつもごっつぁんですっ(^o^)

夜は、お花のお稽古へ~~、、帰ってきたら21時すぎて~るっ。
芹ちゃん、、せっかく掃除機かけたのに、また、22時頃に破壊活動遊び♪
75動くで
動画もあるだよ~~(^^)


6/9(木) 一日京都へ~~、、写真一枚も撮ってへんかった・・(T_T)

6/10(金)
交流館へのお花~。アイデア浮かばず、、手抜きないけかた~。。
手抜き手抜き
花材は、ひまわり、オーニソガラム、小菊、ヒペリクム、ブルーファンタジーなり。

夕さんぽは、やっぱり森林公園へ。偶然ふたちゃんと会って一緒にてくてく。
前から、のっしのっしと、じゅんくんがやってきた~~~!
77ひさしぶり
じゅんくんバディ、27kgあるらしぃ、、(増えてるやんっ)
78差が
でも、とっても穏やかで、かわいぃったら~~♪
79にこっ
そして、またのっしのっしと帰っていっただ。長生きするためにも、ダイエットしてほしなぁ。。

んで、福ちゃんに遭遇♪ 福ちゃんボール遊びしてヘロヘロやったから、近道コースでおわりっ!
芹ちゃん、ラッキーやったわ~(^^)
またまた、ジャーキーいっぱいもらったのでしたっ♪
80ジャーキー
最初、少しだけオスワリしてたけど、後半は立ちっぱなし~~(^o^)
81おかわり
ポーチを隅々まで、確認も、すっかり定番に~(^^)v
82空っぽ確認
芹ちゃん、よかったね~~~(^_-)

このあと、、実家に帰ってから、私はジムへ~~、、へろへろ・・・
なので、、登山の続きは、、また次回~~(いつになるやろ・・)

おしまい

夜は、ジムやエクササイズやお稽古やらで、、時間とれんかった今週~。
今日も時間ないから、近況だけあげとこっ(^^)

↓5/26て書いてもたけど、5/24火曜日の朝・・
1朝
用意してるときに、ふと横を見るとスヤスヤへそ天zzz
ついつい撮ってまうやんか~~は、飼い主あるあるっ(^o^)
2熟睡
幸せそな寝顔に見とれてて、時間がすぐにたってまう朝~~(^^)
3
芹ちゃんだいぶ薄汚れてたので、お昼にシャンプー決行!!
いやぁ~~、、ドライヤー時の抜け毛がすんごかったぁー(^^;)
4洗われた
夕さんぽは、近所界隈~。
もふもふバディ、撮っておかねばっ!いぃ顔してくれたぁ~♪
5もふ
夕日に照らされたもふもふバディ☆ウエストないのんがかわいぃわぁ~(^o^)
6もふ
いつもの場所で、おやつ進呈☆
8おやつそして、お
そして、もふ尻も撮っておかねばならぬっ!
7お尻
もふっていうより、ぼふんっ!!やなっ(^m^)
9
ぴこって出す足も、、かえらしのぉ~~♡
10

んで、5/25の水曜日 ダンスのレッスンでしたっ(^^)
11ダンス
なんかなぁ、、今年はなぁ、、せっかくSnow Manの曲やのに、先生に曲短くされて、、振り付けもなぁ、あんまりやから、うーん、、やけど、ふたちゃん、あんちゃんと一緒にするんは楽しいから、それなりに楽しまねばっ(^o^)

5/26木曜日
今朝も、、ふと見たら、へそ天zzz
12朝
今朝は、屋根の上を鳥が歩くトントントンて音で目覚めた芹ちゃんでしたっ(^^)
13
立派なAライン♪
14

今日は時間なかったから、挿しただけ~のお花、、
15お花
花材は、胡蝶蘭、小菊、アルストロメリアでおまつ。
胡蝶蘭て鉢やとお高いのに、↑は300円やったぁ~(^o^)

そして、夕方は、あんちゃんちでマッサージしてもらってきただ(^^)
とりあえず、バウポーズで固まるのが、芹ルーティーン☆
16
普段のばさない方におてて伸ばし~のストレッチやら、
こってるとこをほぐしてもらって、血流もスッキリのはず~(^o^)
17きもちぃ
こぎは、胴長やから、肋骨が終わるとこらへんが凝ってること多くて、肋骨に沿ってマッサージしてあげると内臓助ける役割もあるらしぃ~。
あと、お尻がちょっとむくんでたみたい。お尻肉をつまむっていうのんを、日々してあげるといぃみたい(^^)
18
お尻もよ~くほぐしてもらって、足ものばしてもろた~(^^)
19お尻
脇腹も、ぐいーんと伸ばしてもらったぜぃっ(^^) わんこも、のびのび~は必要らしよ~(^o^)
20のび~
そうそう、先生に、「芹ちゃんて、和風な京美人の顔やね」て言われただっ☆
やから、たまに秋田犬ぽく見えるんかな~(^^)
21京美人
芹ちゃん、おつかれさま~!!

あんちゃんママに、お散歩バッグもらったぁ☆ ちぃと早いけどお誕生日プレゼントって~♪
芹ちゃん、しやわせやね~~☆☆☆ 使い方の荒い私、、汚さないように気ぃつけねばっ!!
22バッグ

そして、美容院の予約が18時からやったから、ちょい遅れで到着~(^^)
芹ちゃん、、車中待機させよかとも思ったけど、連れて入ったら
店長やら、お客さんやらみんなにかわいがってもらったから、そのまま受付にいてもらうことにっ(^o^)
晩ご飯も、ここでモグモグ。
23
で、、シャンプーやカットしてもろてる間も、動じずzzz
「終わったで~」て行ったら、眠そうな寝起きの芹ちゃんがいたいたっ(^o^)
24ねとった
芹ちゃん、お供ありがとっ☆

おしまい

今日は、ひんやりday、寒暖差困るわぁ~~。。

はじめに、、4/12に、狂犬病注射してもらった際、
フィラリアにかかってないか検査のついでに、簡単な血液検査もしてもらった結果が届いただっ↓
血液検査

な、なんと、、肝臓の数値がめっちゃよくなってる~~♪
2/7の検査で、ALT198やったのに、今回96(まだ高いけど)
そして、ALP159やったのに、今回83で、正常値内(感激☆)

変わったことといえば、芹ちゃんが食べてるカリカリフードのメーカーで
肝臓サプリがあって、クチコミ欄に改善例書いてあったから、
試しに、毎日朝晩かかさず、あげただけ~~、、
効いてるんかもしれん。なんで、もっとはよ買ってあげんかったんやろぅ。。
次は、再来週に、フル検査の予約いれたから、ちょっと楽しみなり(^^)

では、、近況いってみよぉ。。
5/7の土曜日は、特に予定なっし~(^^)
布団干したり、シーツ片付けたりday。
朝芹ちゃんみたら、ひんやり布団の方にいたから、、
1朝
芹ちゃんの毛布も片付けて、夏仕様に~(^^)
2夜
わんこでも、枕ってあった方がえぇらしねっ(^_-)
3朝
片付け、、Snow ManのライブDVDをかけながらしてたら、、はかどらず(笑)
タンスの整理も、中途半端~ww

夕散歩は、森林公園へ~。
ちょっと歩いたとこで、宇宙どん、ジェットくん、福ちゃんに遭遇♪
芹ちゃんは、久々に福ママに会えて、大喜び☆
↓芹ちゃんは、福ちゃんママをずっと見つめてたわっww
4ゆうさんぽ
で、、集中力なく、イチヌケ・・(T_T)
5いちぬけ
お散歩は、短いコースでそそくさと引き返し、
恒例の、おやつパーリー☆
6だぶるぺろ
オスワリを忘れた芹ちゃん・・・・
7くれ
トリーツポーチを隅々まで、確認しないと諦めれんのよね。。
8カケラ
また、確認作業が、長いねーんっ(^m^)
9粉も
で、帰ろうと思ったら、ラブのアン花姉妹がやってきたから、
芝生広場一周おつきあいすることに~(芹ちゃん、がんばった!)
10アン
もう19時くらいやったから、あたりが、暗かったかも~~。。
11花子
アン花ママに、またおやついっぱいもらいながら歩いた芹ちゃんでしたっ(^o^)

そして、5/8の母の日の日曜日。
私は、芹ばぁに、、「欲しいもんある?」て聞いたら「なーーーーんもいらんっ!」て言うからお言葉に甘えて、、なんもあげてない~(^^;)
姉ちゃんファミリーが来て、、芹ばぁに、お花やフルーツやらあげてた~(^^)
で、、サプライズで、甥っ子が私に、プレゼントくれてビックリ!
12プレゼント
こぎ絵がついた、袋やポーチ、、何よりじゃっ☆ そしてお手紙まで・・。
また、お小遣いなんぼでも、あげたぁなるわ~~ww
姉ちゃん、、うまいこと育てたもんじゃ(^o^)

で、この日は、なんちゃってなお茶の先生DAY(3ヶ月に1回のお稽古)
暑いかなぁと思って、単衣(ひとえ)の着物着たら、涼しかった~(^^)v
5~11月、お床に挿ける花入は、カゴちうのが決まり。
実家と自宅の庭にあるお花を挿れてみたっ。
12茶花
茶花:丁字草、紫蘭(紅と白)、都忘れ、庭藤、なり(^^)
漢字で書ける名前やから、覚えやすいのら(^^)v

↓今咲いてる、武蔵鐙、、
手前の小さいやつは、昨年能登旅行したときに道の駅で買ったやつ~(^^)
12武蔵鐙
みなさん、正座が5分くらいしかもたず、足痛い~ってなられてたけど、
私は、不思議とお茶の時は、30分くらいはへっちゃら~(^^)v
13
そして、我ながら、貫禄ありやわぁ~と(笑)
まぁ、隣のコが若くて小顔でキャシャーンやから、、(言い訳)
14
やっぱり、ひどくお疲れになったので、日曜日の夜は、ぐったりでした~(年やわ。。)

今日5/9の月曜日、、
何回も、スリッパ仮面になってた芹ちゃんww
15あそぼ
今年は、実家の裏庭の芍薬が、よ~咲いたから、芹ばぁが撮っときぃていうから~撮っただ。
16咲いた
↑実は、台にアップさしてたの(^^)
17アップ
方向変えて、何枚撮るねんっ!(いつものこと~)
18
上品な微笑みしてらっさる♪
19
アップ~!
20
さぶかったけど、なかなかなこぎスマイル☆
21
芹ちゃん、協力ありがとね~(^_-)
22さぶ
なんで、スマイルやったかというと、、
撮影しかけた時、来客&電話があり、吠えまくり体温があがったからかなぁ~とww
ナイス来客でしたっ(^^)v
23吠えた

夕散歩は、やはし森林公園へ~。
17時すぎてたら、誰もおらんっ。。
24貸切
のそのそ歩いてたけど、調子に乗らせて、、芝生広場一周、ほぼ小走りで駆け抜けた~!
涼しかったからできたんかも~。
25
睡蓮、カキツバタ、黄菖蒲、、と、訪れる度に咲いてく公園(^^)
26睡蓮
ホーホケキョを聞きながら、かわいぃ山形パン尻を見ながらのお散歩最高☆

帰宅して、、久しぶりのジムへ→もちへろへろ(^^;)
やっぱり、、アラフィフってしんどいね~(笑)

おしまい

お久しぶりでござるっ。。ずいぶんとサボってしまったなぁ~~(^^;)
4/30~5/3
三泊四日で、GW恒例、能登方面へいってきただ(^^)
13広かった
12人12匹でも、余裕があったとっても広い貸別荘。
こどもの日の前やったから、みんなでコギのぼりになり、撮影したり、、
14こぎのぼり
最後には、、氷見までいったり、、
12氷見
ドッグランに、寝にいったり、、
15寝る
たのし~4日間を、陽菜ちゃん達いつワンと過ごしてきた~っ。
ただ、連日睡眠不足やったので、、5/4は、ぼーっ・・・。
レポは、半年後かなぁ(笑)

そして、昨日の5/5は、芹ちゃんはお留守番で、友達と、しまなみ海道サイクリングへ。
朝6時に、集合した時、いつも一緒にお出かけするから、
「私もいく~♪」と駐車場で、走り回って大ハッスル(^o^)やったのに、お留守番(^^;)
自転車は、レンタルできるから、予約してへんかったので、オープン時に到着して、
無事レンタルすることができていぇいっ!!

自転車、何年ぶりやろぅ。。気持ちえぇーー☆
上りは、しんどいけど、下りが最高♪ で、歩道自転車通行可やから、わ~いとスピード出してると、段差があり、前のカゴにミラーレスカメラいれてたら、跳ねて前方に落下・・・そこをスピード出て避けれずに前輪命中~(T_T)
25レンズ
レンズは、へしゃがり割れて、、あらら~、、
電源が入るわけもなくっ(笑) 
26ぐちゃ
でも、SDカードは無事(ほっ)
いつもは、斜めがけしてるのに、自転車のカゴにいれたんが間違いやった~。。
自転車のカゴには、大事なものは入れない方がヨキ、教訓なったど~(^^)

因島へかかる、因島大橋は、車道の下に、二輪車歩行者専用道がありんこ(^o^)
27因島
サイクリングOKの道には、ブルーのラインが引いてあって親切なり。
28
とにかく、きれぇな海とちっちゃな島々な、瀬戸内の風景を堪能しながら~は最高☆
29
自転車歩行者は、タダやけど、二輪車は、50円かかるみたい(^^)
30
そして、因島に到着したら、まず有名な、はっさく屋の「はっさく大福」食べないと!
お腹すいてたから、2コペロリっ(^^) 甘さと酸っぱさが絶妙~~(^o^)
因島は、ポルノグラフィティ出身で有名やけど、八朔発祥の地らしぃ。
31大福
なんでか、恐竜がいたー。
32恐竜
広島もお好み焼きが有名。因島もお好み焼き屋がたくさんあって、「いんおこ」ていうらしぃ~。
これまた、お昼ごはんに、ぺろりっ(^^)
33いんおこ
お好み焼き屋探したりで、時間ロスしたのもあり、生口島にかかる、生口大橋を通るだけ通って帰ることに決定。
34いくち
この橋は、車道の脇に二輪車用道がありまひた。
35大橋上
芹ちゃんがいなくても、まぁまぁ枚数撮った・・(笑)
36
帰ろうと思ったら、「生ジュース500円」の段ボール看板に惹かれて坂道あがると、、
37みかん
柑橘を4つ選んで、皮むいて自分で絞るっちうのん。
おいしかったから、半分絞って、半分普通に食べた~(^o^)
38絞る
手作りスイーツ(ふき、しょうが、安政柑砂糖漬け等)も出してくれて♪
39
優しいおばあちゃんが接客してくれる、あったかいお店でしたっ(^^)v

海がほんまにきれくって、、途中おりて、砂浜へ~(^^)
芹ちゃんを思いながら・・・
40芹ちゃん
長時間の自転車、、最近乗ってないから、お尻が痛くなってきて、、
ほぼ立ちコギで、がんばった~(^o^) ハァハァいうたけど、それも気持ちよかったなぁ~(^^)
41
無事に、時間内に自転車を返すことができて、、帰路へ~。
帰りは、さすがGW,,渋滞~~ww 
芹ちゃんは、一日とってもお利口にいたらしく、夕さんぽも、テケテケ歩いたそう(^^)
いつか、芹ちゃんと一緒にサイクリングしぃたいなぁ~~(段差のないとこー)

そして、今日は、一応出勤(笑)
お昼前にちょっと抜けて、SAのスタバへ、、
ふたちゃんママが、おごってくれるっちうので、バニラフラペチーノチョイス(^^)
16うま
期間限定のフラペチーノと違って、あっさりしてて、甘さひかえめ~☆
17けち
芹ちゃん、、スイーツ系はもらえると思ってるから、大興奮(^^;)
18どけち
ふたちゃんも頑張れっ!!
19ちょっと
すぐに横から、芹ちゃんが割り込んで、ふたちゃんが譲る・・・(^^;)
20味せん
で、もうないとわかると、後ろの席のご夫婦がサンドイッチやら食べてたのに釘付け・・
21食べてるー
で、、諦めてリードピーンで寝るzzz
22寝てる
ふたちゃんママの娘ちゃんが帰省してて、
Snow Man主演の滝沢歌舞伎を見にいったらしく、売店で私にお土産買ってきてくれて感激~☆
ありがとーー!! 来年は、私も見にいきたいなぁ。。

そして、夕さんぽ、、めちゃ遅い時間になってもて、森林公園いったら、しーんっ・・・
シロツメクサがいっぱい成長してたなぁ。
23しろつめくさ
これで、冠作ってあげたいけど、作り方忘れたし、時間なかった・・
24久しぶり
やっぱり、いつもの公園散歩は、気持ちよかったぜぃっ(^^)

さて、、、過去ネタも消化せねばっ(^^;)
ありは、、12月19日、、晩ご飯食べて、まったりしてるところを起こして車に乗せて、
加古川市のハリマ化成っちう会社がしてるイルミを見にいったのでしたっ(^^)
1
寝起き&寒い、、でカメラ目線くれても、最後まで笑顔はいただけんかった・・
2おらん
誰もおらんから、小さいとこやけど、あちこちで撮りまくりww
3
会社の従業員がした割には、頑張ってた~
4

5
どれも同じ表情っww
6無理
寝たかったやろに、付き合ってくれて、ごめんやで~~、、
7
芹ちゃんの顔が暗くならんように、、明かりに照らされてるようにと、撮ったっけ(^^)
8

9
ツリー乗っけてみても、、同じ真顔・・
10
もっと撮りたかったけど、帰ることにしたっけ(^^;)
11帰ろう
芹ちゃん、モデル地獄おつきあい、ありがとさーんっ(^o^)

おしまい