fc2ブログ

またまた、ひにちがあいてしもた(^^;)

○12月10日 土曜日 節ちゃんの誕生日(生きてたら21才ww)
睡眠時間2時間足らずで、和歌山の「パートナーズハウスゆあさ」へGO!
芹ちゃんのお里の関西こども会に参加してきただっ(^o^)
21こども会参加
空モナパパが、自腹で、横断幕作ってきてくれてた~♪
ランでは、ほとんど寝てただけやけど・・。レポはGWあたりかも・・(笑)

この日の夜は、もも、ぽてと、りのちゃんと一緒にお泊まり(^^)
22とまってん

○12月11日 日曜日
ポルトヨーロッパで待ち合わせして、散策~(^^)
23ポルトヨーロッパ
その後、白崎海洋公園へ
24白崎

やっぱり、私もえぇ年、、夜は、くたくた~~zzz 一緒にこたつin♪
25疲れた

○12月12日 月曜日
たまってる事務せなぁと、、してたら、、連絡あって、、、
濃厚接触者ってやつになってしもて・・(^^;)
慌てて、抗原キットをやってみたら、微妙~に見えるか見えんくらいの薄い線が入って、、
26抗原きっと
「やばいかも・・」と焦り、隣の市のPCR検査場へ行ってみたら、濃厚接触者は受け付けてくれず、病院の夕方からの診察を予約したりーと、、かなりバタバタ・・
幸い実家と事務所は離れてるので、隔離生活はばっちりできる環境~(^^)
芹ちゃんは、実家に行かず、夜ごはんもその後の休息も、ずっと事務所でzzz
27

○12月13日 火曜日
午前ちうに、病院から「陰性」です、、と神の声が☆
安心したものの、、検査に行くんが早かったし、まだ油断はできんから、しばらくは両親とは離れて、おとなしぃく過ごさねばっ。。

私のお昼ご飯も、事務所で食べることに・・。
そしたら、催促してく~るっ、、から、芹ちゃんには、アキレス(和歌山でもろた)進呈(^o^)
太いアキレスやから、なかなか食べれず、ぐにょぐにょにするだけ~ww
28ガジガジ
丸呑みせずに、ガジガジするから、上品やわ~(^^)
29手強い
ずっとガジガジしたらアゴ疲れるし、お腹にもいぃことないかなぁ、と途中で取り上げようとすると、唸りますっ(実は怖い芹ちゃん)
唸ってる声が、珍しくって、かわいぃから、動画撮ってみた↓


夕さんぽは、ひっそりと誰にも会わんやろ~の、土堤&農道コース。
30とことこ
夕日が沈んでいくんを見ながらのお散歩もえぇもんや~(^o^)
31晴れかな
夕日に向かってするんも、気持ちよかったはずやしっ(^^)
32夕日に向かって
陽菜ちゃんちの広々とした自然の趣には負ける農道、、
だーれにもすれ違うことなくお散歩終わり~(^o^)
33おらんね
今週は、このコースかなーー、、

では、、7月に戻るで~~(^_-)
モンターニャに泊まって、、まだまだ寝たかったけど、
姉妹に起こされてー、早朝にランでトイレタイム(^^)
1
陽菜ちゃんが、お先に💩もりもりっと出したら、
2腰細い
1分も経たんうちに、芹ちゃんもお上品にころんっと出しました(^o^)
3でてこい
こぉやって上下に並べてみたら、姿勢もフォルムもやっぱり似てるなぁ~♪

出すもん出したら、お部屋に戻りたがる芹ちゃん・・・コーギーなのに、、
4かえろか

お部屋に戻ったら、また二度寝して、、8時に、飼い主達の朝ごはーんっ(^^)
5朝ごはん
写真これだけやった・・

そして、お部屋に戻る前に、またランランタイム~(^o^)
こぎは、走るの好きな犬種やもんねっ(例外おるけどー)
はろんちゃんを先頭に、みんなどどどど~~っ!
6待てや
地蔵組の空ちんが、走ってるーー!芹ちゃんも負けずに走るのだっ!!
7空が走ってる
で、芹ちゃんが向かった先は、、、
8
陽菜ちゃん(笑) 陽菜ちゃんには、ほんま厳しいなぁww
9はしゃぎすぎ
みんなのように、いつまでも走ることは、芹ちゃんには無理よね・・
10疲れるわ
ちょっと走れば十分!あと、このウッドチップがちょい苦手かな~~、、
11ランした
芹ちゃんが、じーっとしてる間、4ぴきは相変わらず、楽しんでたみたい(^^)
12好きよ
こぎ達の会話の内容は、わからんけどー
13はずかし
楽しそうに、過ごしてることは間違いなしっ(^^)
14私のや
陽菜ちゃんも、超低空飛行でまだまだ現役!
15まて
芹ちゃんは、、、のそのそたまにのぞきに行くだけ・・・
16
なので、はぁはぁ全くならず、口開けんから、ムスッな真顔に・・
17
せっかく、まだ紫陽花咲いてたのになぁ~~(^^)
18わらえんで
そして、お部屋に戻ったら、、また寝るし~(^^;)
19ねてたい
陽菜ちゃんとおそろでchobittoさんで作ってもらったマリメッコ風タンク、、
ちょっと以前よりもサイズ大きくしてもらったら、陽菜服よりも大きくて(T_T)
でも、毛量が多いから、これでいぃのだ~(^o^)
20服の違い

陽菜ブログも見てね→「2日目の朝、ランにて」

おそろ服着ておでかけ、、は、また次回~(^^)/

おしまい
スポンサーサイト



今日は、定期検診で、血液検査、尿検査、血圧測定してもろてきたー(^^)
やっぱり、待ち時間すごっ(笑)
かわいぃドーベルマンちゃんをなでなでしまくったり、他の飼い主さんとしゃべったり~、待つのもなかなか(^o^)
で、、検査結果は、
血液検査
相変わらず、カラフル~ww
白血球が依然少ないんよねぇ~、、
肝臓のALT前回267で、今回198やから、少しマシやけど、高いのに変わりなし、、
(肝臓用のフードを半分混ぜて、サプリ飲ませたからかな・・)
でも、ALPも少しあがってもてるし、、
そして、いっぱい飲ませてるつもりやけど、脱水の値に・・(^_^;)
脈も、相変わらず、ゆっくり~~。。
お血圧は、前回同様、高血圧・・ 上が150以上あるんよねぇ~(^^;)
尿検査
尿検査、芹ちゃんのは、色が薄いらしぃ。。
まぁ、、前回とそんなに変わらなかったってことかな~~(^_^;)
悪くなってなかったから、ヨシとしようっ!!
で、1日800mlくらい飲ませるように言われたから、ミルクタイム、増やそうかなぁ。。

ドーベルマンママが、教えてくれたんやけど、芹ちゃんの主治医の先生もコーギー飼ってるらしぃ(^^)
先生に聞いたら、親が飼えなくなったから、引き取って飼ってるんやて~(^o^)
なんか、親近感↑で、嬉ししっ♪

夕方は、いつものように森林公園へ。宇宙どんと福ちゃんに会えたから、歩いた~!!
そして、歩いたご褒美タイム☆
1やった
オスワリ忘れて、ずーっと北陸スタイルww
またまた、トリーツポーチを空っぽにした芹ちゃんでした~(^^)v
2もっと

では、、前回の続きいってみよぉ!!
10/9 フルーツフラワーパークを後にして、「吹上の森」へランチしにGO!
運ばれてきたら、期待の目ぇが・・
5私のんは
卵白をふわふわにした、卵かけご飯♪ うんまかった~~!!
6ふわふわ
芹ちゃんには、おやつあげたはずっ(^o^)
7ちょぉだい
お利口あんちゃんまで、ニョキッ(いぃぞ~!)
7ちょぉだい2
もらえんと思ったら、諦めてあっち向いて、寝るのはいつものこと・・
8ねとこ

やっぱりねぇ、、女子って~、おデザが欲しくなるんよねぇ~~、、でパフェも、ちうもん♪
おデザ系は、もらえると思ってる芹ちゃん・・
9くれるやろ
とりあえず、葉っぱのせて撮らせてなっ(^_-)
10葉っぱ
ぴょんぴょん必死~~ww
11もらわな
スイーツを食べるときは、寄り目が基本らしぃ♪
17寄り目
白目もキレイキレイ☆
18寄り目2
意外にボリューミーやったから、ゆっくり食べてたら、ずっと興奮してたから、抱っこしたんやったっけ。。
12まだあるやん
で、食べ終わったら、、やっぱり寝るっ(^o^)
13
お店は、緑の森に囲まれてるから、外は全部緑~(夏虫多いやろな。。)
14

駐車場も、森の中~、、で駐車場でも、集合写真を撮る我らっ(^▽^)
15
芹ちゃんがイチヌケやなかったぁ(^o^) たまたまやけど~っ。
16

そして、近くのわんこおやつの店へ移動~。
「NSpet」さんは、試食めっちゃくれるし、オマケもくれる~。
無料のドッグランも併設されてるのら(^^) 行った時誰もおらんかったから貸切や♪
ボール好きなルルちゃんは、たのしそ~に走ってたし、
19ルル
cocoちゃんも、ルンルン♪
20coco
あんちゃんも、イキイキ☆↓我ながらかわいく撮れたぜっ♪
21あんこ
芹ちゃんは・・・動かずっ(想定内)
22休むわ
ランは、寝るとこやもんねっ(^_-)
23寝るとこ

私が飽きたから、ランの主のゴリラどんに挨拶させてみたっ(^^)
24こんちわ
芹ちゃん、、横から撮ってもらってたのん見たら、ちゃんと顔見てたしww
25顔怖いな
しばし、じーっと見てたっけ(^o^)
26見つめるな
で、やっぱり、みんなで撮るよねぇ~(^▽^)
トイプーちゃん達、ちっこいから、いぃ配置で撮れたわっ♪
27みんなで
しろくまちゃんもおったから、「こっちでも撮ろうよ~」と芹ちゃんが言う、、わけなく~
27しろくまもおる
またまた強制的に並べて、パチリ☆
陰やったから、暗い写真になってもぉた・・
28みんなで

土管もあったから、おやつを放って、いってみ!てしたら、、
入らんと思ってたのに、何回もいったりきたり~♪
29くぐったろ
おやtの力は、すごいっww
29どかん
くぐっていく、おちりが、めちゃかわいぃのよね~~♪
30おちり
で、、やっぱり、土管の上でもみんなでパチリ☆(好きやわぁ~)
恐竜がいたり、いろんな動物がいて、楽しいとこざんすっ(^^)
31にわとり
1人で、まったりしてたら、、
32まったり
最年少のalohaが、寄り添ってくれて、、お尻がかわいぃからパチリ☆
33一緒
お孫ちゃんも、寄り添ってなでなで~。みんな優しいなぁ~~♪
34そらちゃん
芹ちゃん以外は、寝ることなく、まだまだ遊んでたっけ(^^)
遊びつつ、あまりにも動かない芹ちゃんを気づかってくれてありがとぉ~(笑)
35大丈夫
生きてるから、大丈夫よーーww
36大丈夫
この日は、暑かったのもあって、疲れたねぇ~(^_-)
帰り道は、爆睡zzzでしたっ(^o^)
37電池切れ

寒い今の時期のんが、元気な気ぃするー。
から、さぶくても、お散歩楽しんでいってあげねばっ!!
数値悪いけど、食欲すごいし、番犬でめちゃ吠えるし、通常営業してくれてたらそれでOK(^^)
病院の待合にいると、シニアでぐったりなコを何匹も見かけるんよねぇ。。
よたよたシニアになるまで、芹ちゃんも病院に通い続けないとっ!!
タイムラグもありすぎて、、もどうかなぁ~やから、更新もがんばらねばっ(^o^)

おしまい

芹ちゃんブログ、ちょっと小休止~。
いつもやん、、やけどーー(^^;)

今日から、芹ちゃんやなくわたくし、ちょっとPCから離れるので、
しばらく更新できませーん(^^)
芹ちゃんは、実家におあずかりっ(^o^)芹ちゃんのいちにち
これを冷蔵庫に貼ってあります(^o^)

帰ってきたら、ちょっと芹ちゃん太ってるかもなので、、
フードは、いつもより七グラム少なくしておいてあ~るっ。
痩せてるかもしれんなっ。。

ということで、またタイムラグあいてしまうけど、、、、(T_T)

あっ、重病とかではないので~~~(^_-)

see you!

つちのこスタイルで寝て、上目遣いするのはこぎあるある~(^^)
43
マズルが長すぎて、鼻きれる~(^^;)
そや!スマホ逆さまにして撮ってみよ、、てやったら

こんなん撮れました~(*^▽^*) THE DOGて流行ったよなぁ~~、、
44
陽菜ママにも、やってみて~ってlineしたら、早速返ってきて、
大爆笑~~(^▽^)ww
45陽菜ちゃん
どっちも、かわいすぎる~♪ 
みなさんも、スマホ逆さまにして、鼻デカ写真撮ってみてちょっ!

さて、、梅雨やけど、、桜ネタマイペースにいってみよぉ!
ありは、3月27日~、姫路城に桜を見にいったのであった~~(^o^)
駐車場、あいてないかなぁと思っていったけど、すんなり駐めれた~。
やっぱり、コロナの影響もあるんかな~、あと、満開じゃなかったからかも。
1姫路城きたー
昨年は、コロナで姫路城でのお花見禁止されてたから、反動で多いかも~。
2今年は多いね
門をくぐってみてびっくり!
シート敷いてお弁当食べてる人が、結構いるいる~っ。。
少人数ならOKみたいな感じかなー。
やから、よぉ咲いてる桜の下は人気で、近寄りがたかったけ。
それでも、諦めない私。まぁまぁ咲いてる桜の下で、撮ったど~!
3
カートがあると、高い桜とも撮れるから便利♪
4
ただでさえ、ピンク色のカート、さらにダイソーアイテムで飾り付け、目立ってたかもっ(*^_^*)
5目立ってる
カートに乗せたとき、↓みたくお上品におてて揃えるんが芹ちゃんの萌ポイント☆
6
天守閣の西側にいったら、ソメイヨシノやない、濃いめピンクな桜がきれくて~♪
そうだ!団子になってもらおぅ!で、花見団子に変身!!
7今年も団子
撮ってたら、「かわいぃ~~、私も撮ってもいぃですか?」な方達がっ
8サービスしたろ
断る理由なっし~(^^)v かわいぃ芹ちゃん写真が、よその人のアルバムに入るなんて、光栄や~っ(^o^)
9
芹ちゃんも、協力的で、しばらくじーっと頑張ってくれてました(^^)
10動いたらあかん
桜のアップ~♪
11
この日は、とにかく暑かったらし~、、
12あぢぃ
カート上ばっかりもなぁ、、で、地べたに出して、パチリ☆ おててきれたっ(-_-)
13
寝転ばんかったから、切れたんやと思う~~、、
14犬やし
せっかくやから、ちょっとだけ歩かせたよーな、
ここは、千姫の牡丹園のところでーすっ。
15

また、天守閣正面あたりに来て、せっかくやから天守閣いれてパチリ☆
16まぶし
まぶしかったみたい・・(^^;) 団子も暑そぉやったので、外してあげただっ(^^)v
17団子とって
ここの桜は、開花遅いみたいで、まだまだ~~、おかげですんなり撮れたけどー
18まだや
とりあえず、撮りまくる飼い主であった~~(^^;)
19
うん、かわいぃっ!!
20
そして、天守閣の東側に移動してると、首輪とリードつけた生き物発見!
「フェレット?何ていう動物ですか?」て聞いたら、
なんと「スカンクです」てお返事~(驚いただっ)
21スカンク
動きにぶいから、「おとなしですねぇ~」ていうたら
「夜行性やから、昼間はおとなしぃんです」と。それでか~(笑)
雑食のようで、好物はブロッコリーらし~~(わんこと一緒やんっ)
真っ赤な椿と桜とのコラボがきれかったのら~。実物はもっときれかったよー☆
22
そして、またてくてく歩いて、東側へ到着。
23東側きた
こっちは、結構咲いてたかも~(^^) 
このおててを掛けて、じーっと見てくるんが、たまらんのよね~(^_-)
24
あぁ~かわいぃっ(自画自賛しすぎー)
25
テクテクいってたら、サモエドちゃんに遭遇、めちゃもふのめちゃかわ~☆
26サモエド
サモエドちゃんの前は、コーギー飼われてたよぉで、こないだのじゅんくんと同じくらいのビッグこぎやったらし~(笑)
それでか、芹ちゃんのこと、小さいね~、おとなしね~、女子っていぃね~て言うてくれたんかなっ(^o^)

そして、お城と桜と橋が撮れる撮影スポットにいってみたけど、、
えぇカメラ持ったカメラマンたちが陣取ってて、無理っ(^^;)
27
↓のおっちゃんは、なかなか動いてくれんかったっけ・・・
28足しびれるで
諦めて、反対側撮って、ちゃちゃっと退散~~(^o^)
29
暑そうやったから、カートに乗せたら、寝たzzz
すれ違う花見客に、笑われまくり~(^^)
30
芹ちゃん、連日モデルおつかれさまっ!桜の時期は諦めて~~(^_-)
お花見名所の姫路城、思ったより、こんでなくってよかったかな~~。

このまま帰るのもなぁ、、で、同じ姫路市にある、zappaにいくことにした~っ(^^)
31ざっぱ
前回来たときより、くじらオブジェ出来つつR(^o^)
32くじらオブジェ
確か、席が空いてへんかったから、うろちょろしてたような・・・
かわいぃお庭散策は、何回来ても飽きない~(^^)
33
入口も、あいかわらず、かわいぃしーー。
34
そして、席があいて、オーダーしたのは、いちごパフェ♪
35私のは
そりゃぁ、興奮するよねぇ~~(^_-) もち、いちご進呈したと思う~(^^)
36いちごくれ
このいちごパフェ、見た目よりもボリューム少なくて、もういっこいけたー、、
芹ちゃんには、口封じに、鹿の骨付きジャーキーもあげましたっ(^o^)
37ゴクリ
この後、一緒にいったNちゃんと、横のお店でお買い物♪
芹ちゃんは、外で、おとなしーく寝て待っててくれましたっ(^^)v
ランチしてないから、午後のおでかけやったみたい・・・。
芹ちゃん、お供ありがと~~~(^o^)

おまけ、、梅雨っちうたら、紫陽花。
自宅のちっこい庭にも紫陽花植えてて、今んとこ5種かな~。
↓名前わからんけど、真っ白に咲いて、茎が赤いやつ~。
38
↓これも名前わからんっ、、実家で枯れかけてた植木鉢を移したら、元気に育ったやつー。
39
↓昨年植えた「ひなまつり」 まだ咲き始め~
40ひなまつり
↓今年植えた「ブラックダイヤモンド」葉っぱが、黒っぽいからかなー
41ブラック
↓花が小さい山紫陽花。可憐でお気に入り~(^^)
42山あじ
紫陽花も、いーっぱい種類あって、名前も色々で楽しめ~るっ♪

今年は、まだ紫陽花さんぽは行ってないし、まだ計画もなし、、
どこにいこかなぁ~~(^o^)

おしまい

※そんなに長くないで
今朝のお芹ちゃん、、ドア前陣取り、通せんぼ~。
25とおられへんで
ドア開けたら、そのまま一緒にズリリリ~と滑って移動。
しばらく、ドア手前で転がってたけど、気づいたら、、またドア前陣取りの巻(^o^)
26通り賃
開けいくいやーんっ!て言いながら、ゆっくり開けたけどっ(^^)

事務所では、あいかーらず、固い枕でスヤスヤzzz
27だりぃ
寝ても寝ても、眠いらし~~(^o^)
28ねれる
また、、コロナの感染拡大が、、(^^;)
もし、かかっても大事に至らないよにするには、健康体でおらんと。。
その為には、ちゃんと食べて、よーーーく睡眠とることらしぃよ~~~。
芹ちゃん、見習って、、私も、ちゃんと寝ないとっ(^^)

夕方が、雨みたいなので、午後に、森林公園リベンジ!
29あやし
だいぶ、どんよりしてきて、ヤバイなぁと思いつつ、、
芹ちゃんお気に入りの、森道コースへin → ちょっといったところで、コロコロのんしてくれたから
やっぱりやめとこ、、と引き返すと、降ってきたっ(^^;)
30雨や
のそのそ歩くので、「大変!大変!」と焦って言うてみたら、
仕方なさそに、、走ってついてきた~(^▽^)
31目に入る
たまにーーは、、走ってもらわないとっ!久しぶりに走ってるとこ見たかも(笑)
32走ったろ

33きれー
お尻大きいけど、ウエスト、ほっそっ!!
34もぉちょい
出すもん出したし、短距離走したから、もうお散歩なくっていぃかなーー(^^)v

さてさて、、本題~。
ありは、6月23日のことじゃった・・・。
またまたBトリオと、明石公園内にあるカフェ「TTT」で待ち合わせ。
1明石城
明石公園がばっちり真ん前に見えるテラス席はわんこOK♪
宇宙どんは、あぢぃのに、、真顔族。
ここまでカートで移動してきたから、暑くなかったからかなぁ。
2笑いよ
カフェの前には、紫陽花の鉢がいっぱい並んでて、またまた紫陽花を愛でれたぜぃっ♪
変ったきれぇな紫陽花ばかり(^o^)
3
とりあえず、ご飯出てくるまでに、集合写真パチリ☆
4集合
さすが茶白で目立ってる芹ちゃん(^^) myカメラをずーっと見ててくれたぜぃっ(ブイッ)
5集合2
↓この紫陽花も、深いブルーできれかったなぁ~~(名前知らんけど)
6きれいな紫陽花
外は、暑ぅーやったけど、テラス席は下がタイルやし、影になってて心地ヨシ!
7涼しいで
吹き抜ける風が、とーっても気持ちよかったぁ(^^)v
8風が気持ちえぇ
この日は、今よりも暑かったから、初保冷剤。首に巻いてたけど、すぐ溶けたねぇーー。
9j保冷剤
まっちろ紫陽花と青い空と明石城、、えぇんでなーいっ(^▽^)
10白い紫陽花
で、、ランチきたきたっ!
ハンバーグと見せかけて、、大豆で作ったハンバーグやから、超ヘルスィ~(^o^)
11ビーガン
ビーガンってのは、ベジタリアンよりもさらに厳しくて、卵や牛乳もNGらしー。

芹ちゃんを撮ってたら、くりちゃんが、ぬ~っと静かに現れたぁ♪
12ちら
つい、くりちゃんにピントが!
13くりちゃん
で、やっぱり芹ちゃんにピント!!
14ピント
そよね、、芹ちゃんはおやつ、くりちゃんはおやつ&ナデナデ(^^) 
サービスさしてもらいましたっ(^o^)

薄茶の芹ちゃん、、ARTモードで撮ってみることに~。
15うすちゃ
モノクロにしたら、、やっぱりほとんど白~(^^)
16白い犬に
トイフォトにしたら、、昭和な感じで、これは、好きかも~(^o^)
だって、、昭和っこやもーん。。
17レトロ
くりちゃんママは、いっつも、わんこ用ケーキ持参してくらさる~、、ことを芹ちゃんは知っていーるっ(^o^)
18あれは
飛びつきは、、、ほ、ほどほどに~~(^^;)
19ください
ふたちゃんは、、おやつ片手に持ってたら、いぃ顔撮るん超楽ちん♪
ほんまに、女子みたいな黒柴男子やわ~(^o^)
20にゃは

しばらくしたら、暇になったんか、宇宙パパが芹ちゃんを拉致抱っこ~。。
21無
「シェーッ」の芹松に、、(最近の若いコ知らんやろなぁ~)
22せり松
今度は、短足宇宙どん抱っこ~(^^) 男は笑うもんでない!て思ってるんかなぁ~(^^)
ほな、硬派やけど、、軟体動物~(^o^)
23むすっ
この日は、ちょぉど、宇宙パパのお誕生日当日(^^)v
何のプレゼントもできんかったけど、お誕生日タスキかけて、愛息子と2ショット撮影してさしあげましたっ(^^)
24パワフル
まだまだパワフルなおやっさん、こりからも、防災ワンズを引き連れて、おでかけよろしくーー(^^)/

このTTTカフェは、夜もやってるから、、これからのあぢぃ時期、夕散歩→晩ご飯もいぃかも!
→7月24日のどしゃぶりの夜に行ってきたけど、、それは、またそのうち・・・

おしまい