○12月10日 土曜日 節ちゃんの誕生日(生きてたら21才ww)
睡眠時間2時間足らずで、和歌山の「パートナーズハウスゆあさ」へGO!
芹ちゃんのお里の関西こども会に参加してきただっ(^o^)

空モナパパが、自腹で、横断幕作ってきてくれてた~♪
ランでは、ほとんど寝てただけやけど・・。レポはGWあたりかも・・(笑)
この日の夜は、もも、ぽてと、りのちゃんと一緒にお泊まり(^^)

○12月11日 日曜日
ポルトヨーロッパで待ち合わせして、散策~(^^)

その後、白崎海洋公園へ

やっぱり、私もえぇ年、、夜は、くたくた~~zzz 一緒にこたつin♪

○12月12日 月曜日
たまってる事務せなぁと、、してたら、、連絡あって、、、
濃厚接触者ってやつになってしもて・・(^^;)
慌てて、抗原キットをやってみたら、微妙~に見えるか見えんくらいの薄い線が入って、、

「やばいかも・・」と焦り、隣の市のPCR検査場へ行ってみたら、濃厚接触者は受け付けてくれず、病院の夕方からの診察を予約したりーと、、かなりバタバタ・・
幸い実家と事務所は離れてるので、隔離生活はばっちりできる環境~(^^)
芹ちゃんは、実家に行かず、夜ごはんもその後の休息も、ずっと事務所でzzz

○12月13日 火曜日
午前ちうに、病院から「陰性」です、、と神の声が☆
安心したものの、、検査に行くんが早かったし、まだ油断はできんから、しばらくは両親とは離れて、おとなしぃく過ごさねばっ。。
私のお昼ご飯も、事務所で食べることに・・。
そしたら、催促してく~るっ、、から、芹ちゃんには、アキレス(和歌山でもろた)進呈(^o^)
太いアキレスやから、なかなか食べれず、ぐにょぐにょにするだけ~ww

丸呑みせずに、ガジガジするから、上品やわ~(^^)

ずっとガジガジしたらアゴ疲れるし、お腹にもいぃことないかなぁ、と途中で取り上げようとすると、唸りますっ(実は怖い芹ちゃん)
唸ってる声が、珍しくって、かわいぃから、動画撮ってみた↓
夕さんぽは、ひっそりと誰にも会わんやろ~の、土堤&農道コース。

夕日が沈んでいくんを見ながらのお散歩もえぇもんや~(^o^)

夕日に向かってするんも、気持ちよかったはずやしっ(^^)

陽菜ちゃんちの広々とした自然の趣には負ける農道、、
だーれにもすれ違うことなくお散歩終わり~(^o^)

今週は、このコースかなーー、、
では、、7月に戻るで~~(^_-)
モンターニャに泊まって、、まだまだ寝たかったけど、
姉妹に起こされてー、早朝にランでトイレタイム(^^)

陽菜ちゃんが、お先に💩もりもりっと出したら、

1分も経たんうちに、芹ちゃんもお上品にころんっと出しました(^o^)

こぉやって上下に並べてみたら、姿勢もフォルムもやっぱり似てるなぁ~♪
出すもん出したら、お部屋に戻りたがる芹ちゃん・・・コーギーなのに、、

お部屋に戻ったら、また二度寝して、、8時に、飼い主達の朝ごはーんっ(^^)

写真これだけやった・・
そして、お部屋に戻る前に、またランランタイム~(^o^)
こぎは、走るの好きな犬種やもんねっ(例外おるけどー)
はろんちゃんを先頭に、みんなどどどど~~っ!

地蔵組の空ちんが、走ってるーー!芹ちゃんも負けずに走るのだっ!!

で、芹ちゃんが向かった先は、、、

陽菜ちゃん(笑) 陽菜ちゃんには、ほんま厳しいなぁww

みんなのように、いつまでも走ることは、芹ちゃんには無理よね・・

ちょっと走れば十分!あと、このウッドチップがちょい苦手かな~~、、

芹ちゃんが、じーっとしてる間、4ぴきは相変わらず、楽しんでたみたい(^^)

こぎ達の会話の内容は、わからんけどー

楽しそうに、過ごしてることは間違いなしっ(^^)

陽菜ちゃんも、超低空飛行でまだまだ現役!

芹ちゃんは、、、のそのそたまにのぞきに行くだけ・・・

なので、はぁはぁ全くならず、口開けんから、ムスッな真顔に・・

せっかく、まだ紫陽花咲いてたのになぁ~~(^^)

そして、お部屋に戻ったら、、また寝るし~(^^;)

陽菜ちゃんとおそろでchobittoさんで作ってもらったマリメッコ風タンク、、
ちょっと以前よりもサイズ大きくしてもらったら、陽菜服よりも大きくて(T_T)
でも、毛量が多いから、これでいぃのだ~(^o^)

陽菜ブログも見てね→「2日目の朝、ランにて」
おそろ服着ておでかけ、、は、また次回~(^^)/
おしまい
スポンサーサイト