ここ数日で、ぐっと気温が下がり、朝夕は、さっぶ~~、、
みなさま、お風邪などめされませんよぉにーーー!
芹ちゃんは、「おらへん!」と思ったら、奥の部屋に置いてある
ホットドッグに、すぽっと入って、スヤスヤする時間が増えました(^^)

コーギーなのに、、なんだか、セクシーな芹ちゃんのあんよ(^▽^)

たまぁに、のびのび~~っとして、、

また、熟睡に入られまーす(^o^)

お腹まわりも、色白~~(^^)

ふさふさになったお腹の毛、来週エコー検査で剃られちゃう~(^^;)もったいないなーー。
さてさて、前回の徳島旅行の続きいってみよーー!
徳島県の美波町は、ウミガメの町でもあるみたいで
「日和佐うみがめ博物館」ちうのがあります。ここは、抱っこならわんこOK♪

水槽には、ウミガメいるし、館内変わったカメがいましたっ。

さすがに、、ずっと抱っこはしんどいから、たまぁにベンチに座って休憩~。

本物の甲羅のリュックがありまひた。そりゃ、、背負うよね~(^_-)

でっかいリクガメにも乗れるしー

でっかいぬいぐるみの亀さんにも乗れまぁす(^^)

みんなでウミガメ産卵のDVDみたいなのを真面目に鑑賞しまひた(笑)

ちぃとは、賢くなったかな~~(半分以上忘れたけど)
博物館入り口には、ベタな亀がお出迎えしてくれるじょっ(^o^)

博物館の前には、それはそれはきれぇな海岸が広がっておりま~す♪

日本の渚百選のひとつみたい。ちなみに兵庫県には3つあるらしで~(わかる?)

ウミガメが上陸して産卵する海岸なので、きれぇに保たれておりまふ。
赤ちゃんウミガメが50日で卵から脱出し、海に戻るのに障害物があったら大変やから~。
今夏は、9匹のアカウミガメが来たらしぃ~~。

残念ながら、真っ昼間には、来ぉへんよ~。
波は、、静か~に芹ちゃんにせまってきます(笑)



気を取り直して、ハイポーズ☆

モデルばっちりぃ~♪

でも、待たせすぎると、およだが、ツーッと流れがち~(^^;)

反対側からも撮ってみよぉ!

またまたモデルばっちり♪

海岸=女子はアハハ~と駆けるもの!

かわいく駆けてくれまひたっ(^^)v



ほんとに、何も落ちてない、ただただきれぇな海岸。そしてきれぇなマリンブルー。最高~~!!
それなりの中年女子’sも、きれぇな海バックに、いぃ笑顔~(隠すんもったいなかったわ)

どこでも、フセして休憩しちゃうのは、芹ちゃんあるある~。

砂に残った足跡を写しちゃうのは、飼い主あるあsる~(^^)v

陽菜ちゃんゆずりの尻自慢も、とりあえずしといたっ。

なんぼ撮っても撮り足らん気ぃするくらいきれぇな海やったぁ~~(^o^)

友達が撮ったやつ↓ 芹ちゃんたら、私のこと見てるやん♪と嬉しかったので載せとこ。

定番の看板の前でパチリ☆

さて、渚百選のうち兵庫県の3つは、須磨海岸、竹野浜海岸、慶野松原(南あわじ)でした~。

芹ちゃん、お疲れ様~(^^)v きれぇな海、動画でも見てみてちょっ↓
では、しばらく車内移動、、渋滞もあるし、寝といて~(^^)/

芹ちゃんは、後部座席のみんなの足元で寝てまひたっ。
次に向かったのは、徳島と兵庫県の境にある「渦の道」

駐車場から、↑にたどりつくまでが結構あり、芹ちゃん、牛歩(牛より遅いかも)
「渦の道」=大鳴門橋に作られた海面から45mの所にある、遊歩道デス。
潮風を感じつつ、渦潮の絶景を見ながらの海上さんぽが売り。
そして、わんこは抱っこ(カート)ならOK。あぁカートがあったら・・・。
往復900m、芹ちゃん抱っこで歩きました(^^)v

ところどころ、床が透明になってて、海がみえ~る。&足すく~むっ(>_<)

ありがたいことに、100mごとにベンチがあるので、休憩できまぁす♪

確か前日台風だったので、まだ名残で風が結構きつかったぁ~。
でも、そりが、気持ちよくもR!

顔だしパネル、そりゃぁするよねぇ~。右手で必死さを隠しながら芹ちゃんを抱えておりまつ↓

高いところ嫌いな芹ちゃん、ここが高いとこってわかってたかなぁ?

上は普通に車がびゅんびゅん通ってる橋でーすっ(^^)ボルトいっぱいや~~。

帰り道に、今度は、大鳴門橋の上からパチリ☆

で、お土産屋さんでいろいろ買って、、次に向かったのは、
淡路島の一番南、「道の駅うずしお」へGO!
おめあては~~、このハンバーガーを食べること!

閉店時間ギリギリに間に合ったぜぃっ。
昼間とかやと、すんごい行列ができるらしで~。
ハンバーガーの前に「玉ねぎソフト」食べてみたっ(^^)

なんかね、コンソメ効いた玉ねぎスープを食べてるみたいやったぁ~(^^)
玉ねぎ味やから、芹ちゃんには、おすそわけできませーんっ(^^;)
で、、やっとこさバーガーが手元に♪

これまた、玉ねぎ主役のバーガーやから、芹ちゃんにはあげれんのよ~(^^;)

嬉しそうに写真、、撮るよね~~(^_-)

お味は、、、最高☆☆☆ 玉ねぎのカツに、甘辛い牛肉がマッチング♪
道の駅内売店は、それはもう、玉ねぎ系ばっかし~(笑)
外には、映えスポットありんこ。
まずは、玉ねぎツリーとパチリ。芹ちゃん、足がまた揃ってるぅ♪

次は、玉ねぎベンチ。芹ちゃん、ちゃんとカメラ目線してたやんっ(^o^)

みんなの撮影も、見守って~。

寂しいけど、とりあえず1人でも撮ってみて、、。

裏側?まわって、〆の一枚!!

ちょうど韓国の玉ねぎ男の法相についてニュースしてた頃かなっ。
そして、寄り道せずに、帰路につきまひた。
今年も、中年女子’sと若いけど老犬のよなまったり犬との、いきあたりばったりの旅
無事に楽しく行けたぁ~~(^^) こりも、芹ちゃんの犬徳♪
わんこ連れやと行き先が限られちゃうのに、いつも快く一緒にいってくれる仲間に改めて感謝!!
おしまい
スポンサーサイト
渦の道。
大鳴門橋でゆっちんさんやみなさんが歩いたスペースは本来なら新幹線を通す用に作ってたのに、明石海峡大橋がそのスペース作らなかったから宝のもちぐされになって渦の道になったんですよ~。
淡路SAはプラレールの展示やってるし、ゆっちんさんがいったあたりを前日散策してオフ会に突入しようと思ってたんですが、宿がとれそうにないんで日帰りになりそうでっす(涙)。
名前: ラブパパ。 [Edit] 2019-10-17 16:47
貸別荘から帰ってきて、なんかずっと鼻の奥がイガイガしてて、
マスクしたり、ビタミン取ったりしながら、予防してるよ~
芹ちゃんのホットドッグ姿って、ほんとキレイやわぁ~
陽菜ちゃんも、ホットドッグやったら芹ちゃんみたいに寝てるんやろなぁ~
って格好で寝てるときあるよ~
ただ、お口はユルユルやけどね(笑)
来週、エコーするのね!
きっと問題なしよ(^_-)-☆
うみがめ博物館も行ってた行ってた~
抱っこしてられないから、陽菜ちゃんは入れないな^^;
お疲れな芹ちゃんには、ちょーど良かったのかも。
ママは、このために鍛えてるんやもんねぇ~(笑)
でも、油断禁物よ~
お腰には気を付けてね!
ほんとキレイな海岸♡
青い海と、青い芹ちゃんのお洋服がコラボしてる~
浜辺を走ってくる芹ちゃん「アハハハ~」って声が聞こえてきそぉ~
もちろん足跡は撮るよねぇ~
うちは、もっぱら雪やけど^^
お顔隠してあっても、すんごい楽しそうな良い笑顔してるんやな~って分かる~
渦の道でも抱っこ!?
翌日、筋肉痛になったとか?
鍛えてるしなってないか(。-∀-)ニヒ
私、ぷち高所恐怖症やで、それが陽菜ちゃんにも伝わってまうかも…
実は、この前のケーブルカー乗った時も引きつってた^^;
ハンバーガーもソフトクリームも美味しそう!
でも、玉ねぎは絶対食べたらアカンやつやもんね(>_<)
代わりに、ちゃんとオヤツもらってたはず~
玉ねぎ男!
剥いても剥いても疑惑が出てくるっていうヤツ!
時事ネタも挟むねぇ~( ´ ▽ ` )b
そう!芹ちゃんだからよ!
陽菜ちゃんだったら、私の気力がもたないからお留守番してもらうと思う~
名前: hana*hina [Edit] 2019-10-17 23:25
ラブパパ。さん
なぬっ?新幹線が通るはずやったの??初耳ー。さすが鉄道マニアパパ(*^_^*)明石海峡大橋に新幹線通れば、淡路島を鉄道縦断できて、びゅーんっやったかもなのに~。なんで計画倒れてーんっ、、やねぇ~(^^;)でも、おかげで、高いとこから下を眺めれたけどっ(^o^)
淡路SAでプラレール展示してるのかぁ、よく知ってるぅ(^^)さすが鉄道マニアパパ(しつこい?)涼しくなったとはいえ、ラブちゃんの体調管理も重要やもんね。お泊まりできず、日帰りは渋滞やらもあるし大変やろけど、運転がんばって~~!!お天気いのっとこーっと(^o^)
名前: ゆっちん [Edit] 2019-10-18 01:04
hana*hinaたん
福井よりはマシやけど、さぶなったぁ~。で、6日からもうだいぶたつのに、まだ調子悪うなる1歩手前が続いてるの?おデリケート母娘やな~(^^) また雨降ってさぶなるし、その調子で気ぃつけてねんっ(^_-) 私は、何も対策してないけど、ピンピンだじょっ(^m^)
ホットドッグin姿、きれぇっしょっ(^_-)陽菜ちゃんのよにナダレてることも多いけどね~(^^) 陽菜ちゃんも、ホットドッグあったら気に入るかもよっ!うちは、いつもパッキンはぴっちり~☆ そう月曜日にエコーよん。朝絶食さすのが、辛くって~。夏の疲れで数値悪くなってないとえぇなぁ~。あと、ザンギリカットじゃないことを願うわぁ。
博物館、カートがあれば、抱っこまぬがれたんやけど、5人&荷物あったら、乗せれんくって~。そう、私は、もしもの抱っこの為に鍛えてるつもりっ。ジムではぁはぁいいながら、芹ちゃんの為じゃぁ~って回数こなしてる~←でないと萎える~。そうそう、一度腰痛なったから、またアレになったらかなわ~んから、変な体制はせんよにせなって思てるよ~(^^)パイセン、ありがちょっ(*^_^*)
レインボーラインからの海もきれかたけど、ここの海もそりはそりはきれかったぁ☆この服は節ちゃんのおさがり♪
海=アハハハ~な走りが定番よねっ←昭和??
そう足跡さえもかわいぃからのっ!雪の足跡は、こっちでは貴重やからなぁ~。今冬も、陽菜ちゃんはTT陽菜ちゃんに変身するやろなぁ~(^o^)
昔の友達って、昔に戻るから笑顔は学生時のまんまになるもんねっ(^^)
渦の道でも、ひたすら抱っこよん。車椅子借りて、膝の上に乗せる?て思ったけど、私どうみても健常者やから抱っこ頑張ったぁ。たぶん、筋肉痛はなかったんちゃうかな~(^^)お芹ちゃん、軽いからっ(^o^)
あのロープウェイが怖かったなら、プチやなくて、立派な高所恐怖症やって~。私も、高いとこ嫌いな方やから、道の真ん中歩きつつ、ちょっと足ブルってたー。
ハンバーガーもソフトも、おいしかったよ~♪お腹もすいてたから、余計にっ。ご当地バーガーていぃよね~(^_-)福井のバーガーは、鯖カツかなっ。こないだ食べればよかったなぁ~。またいつかっ!
玉ねぎ男、そうそう、それ~っ。最初、髪型が玉ねぎなんかなぁって思てた私(^m^)でも、おばちゃんウケしそうな顔してるなぁとは思た~。
もし、陽菜ちゃんやったとしても、友達みんなが犬好きならイケるって~(^o^) 周囲にわんこがいないと陽菜ちゃん、おとなしぃと思うけどなぁ~。寝てる時に触らないとか注意事項伝えれば、陽菜ちゃんも楽勝やよっ(^o^)v
名前: ゆっちん [Edit] 2019-10-18 09:48
コメントの投稿